17/11/08(水)00:07:03 テレビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)00:07:03 G60XByo2 No.464281128
テレビ版と映画合わせてナオミ以外撃破数0って凄いね
1 17/11/08(水)00:09:35 No.464281595
所詮1回戦負けだもん
2 17/11/08(水)00:14:27 No.464282497
最終章見に行くのなんだか気が乗らないけど 「」達の話題について行けなくなるしやっぱ見るしかないな ポストカードだのフィルムだのいろいろまた盛り上がるだろうし
3 17/11/08(水)00:17:44 No.464283127
最終章PVに黒森峰も聖グロもプラウダも出てたのにサンダースだけ出てなかったし出番ないよ
4 17/11/08(水)00:19:17 No.464283410
動いてる目標に動きながら当てる射手が異常なので
5 17/11/08(水)00:19:29 No.464283448
>最終章見に行くのなんだか気が乗らないけど >「」達の話題について行けなくなるしやっぱ見るしかないな どうせ後から「見ときゃ良かった!」ってなるから初日でいいよ 見て後悔しよう
6 17/11/08(水)00:20:36 No.464283649
後悔前提なのかよ
7 17/11/08(水)00:21:34 No.464283836
気が乗らないって事はもう飽きてるんだから無理に見なくていいよ
8 17/11/08(水)00:22:32 No.464284005
無理して観にこなくていいよ
9 17/11/08(水)00:22:42 No.464284037
でも見ないと虹裏のスレの20%くらいに参加出来なくなるし
10 17/11/08(水)00:23:03 No.464284101
くんなよ
11 17/11/08(水)00:23:43 No.464284217
いつもの奴ですね
12 17/11/08(水)00:24:46 No.464284416
>でも見ないと虹裏のスレの20%くらいに参加出来なくなるし ママ友と話合わなくなるからランチ会入る主婦みたいなこと言ってんな
13 17/11/08(水)00:26:11 No.464284688
気が進まないなら黙って出ていきゃいいのに何で捨て台詞めいたこと言うんだろ
14 17/11/08(水)00:26:35 No.464284770
黙って卒業するチャンスなのに惜しいな
15 17/11/08(水)00:26:39 No.464284788
>いつもの奴ですね まぁスレ文と1レス目からして
16 17/11/08(水)00:28:12 No.464285062
どういう上映方法になるんだろうか 立川シネマシティなら1日に何回もやるかな? というか上映時間未定ってどういう
17 17/11/08(水)00:28:22 No.464285081
ここに居られなくなったらホコ天にトラックで突っ込んだり生首クーラーボックスにコレクションしたりするような奴になるかもしれない だから暖かい目で見守りながらdelを入れるね
18 17/11/08(水)00:30:09 No.464285428
なんなんだいったい…ずいぶんしつこく絡んでくるな?
19 17/11/08(水)00:30:30 No.464285503
>どういう上映方法になるんだろうか >立川シネマシティなら1日に何回もやるかな? 逆に1日1回しかやらない上映はあまり聞かないな いつも通りのバンビジュ産OVA上映なら40分を2週間限定上映だが
20 17/11/08(水)00:31:27 No.464285674
>いつも通りのバンビジュ産OVA上映なら40分を2週間限定上映だが 立川で見られる気が全くしない…
21 17/11/08(水)00:33:38 No.464286111
今まの実績を考えれば上映し続けない理由は無いよ たぶん
22 17/11/08(水)00:33:42 No.464286125
立川ならチャンスはいくらでもあるんじゃねえかなあ…
23 17/11/08(水)00:35:29 No.464286454
意外と上映館が少ない 立川シネマシティもしくはTOHOシネマズららぽーと富士見になってしまう ユナイテッドシネマは4DXで参戦だろうか
24 17/11/08(水)00:37:06 No.464286793
参戦館数は増えていくと思う
25 17/11/08(水)00:37:30 No.464286866
田舎だから見に行くだけで5000円ぐらいかかってしまう
26 17/11/08(水)00:39:01 No.464287178
劇場版の最初期は東北が不毛の地だったんだよな
27 17/11/08(水)00:40:37 No.464287504
なんだかんだ言って稼働率高かったの立川ぐらいで 多くのイオンシネマは無人状態だった
28 17/11/08(水)00:41:22 No.464287638
この手のアニメ作品は姫路が頑張ってくれるのですごく助かっている
29 17/11/08(水)00:42:11 No.464287783
いい音出すしアースシネマズ勢案外多い
30 17/11/08(水)00:42:30 No.464287853
板橋イオンでかかってくれると行きやすくてありがたいんだけど
31 17/11/08(水)00:42:32 No.464287860
ユナイテッドシネマ会員だけど春日部も豊洲もクルマでほぼ同じ1時間ちょいなんだな 入間は設備が古いのでわかばでやって欲しかった
32 17/11/08(水)00:43:44 No.464288100
>多くのイオンシネマは無人状態だった ウルティラならまだしもふつーのシネコンで流してもね そういった意味ではベンチマーク上映の弊害とも言えそうだが
33 17/11/08(水)00:44:37 No.464288274
そう考えると立川がずっと近くてしかも会員は1000円 なので上映時間短いだろうから1日フル回転して需要に応えて欲しい
34 17/11/08(水)00:45:28 No.464288438
ウルティラもかなり辺鄙なところにしか無いしな イオンシネマ春日部は遠かった
35 17/11/08(水)00:46:28 No.464288645
>多くのイオンシネマは無人状態だった 港北のオールナイトではURTIRAが半分以上埋まってた 一般席は分からない
36 17/11/08(水)00:48:19 No.464288953
イオンシネマ武蔵村山で平日5回転はちょっと無理があったな だった スクリーンが小さい分明るくてくっきりはっきりまるでIMAXのような立体感があって感動したけど 音響もやはり小さい箱のほうが良い
37 17/11/08(水)00:49:19 No.464289129
今度姫路でやる11.1chが楽しみだ
38 17/11/08(水)00:51:16 No.464289566
先週出来た上野のTOHOシネマズでもやるみたいね 特に映像や音に拘ってるって感じの映画館ではなさそうだから微妙かもしれないけど毎日通うのに便利そうだ
39 17/11/08(水)00:53:15 No.464289952
ベネフィットワン会員はTOHOシネマズ以外でも 割引価格でインターネット予約出来るようになったみたいだ
40 17/11/08(水)00:56:45 No.464290566
>ベネフィットワン会員はTOHOシネマズ以外でも >割引価格でインターネット予約出来るようになったみたいだ マジか 会社の福利厚生で持ってるけど初めて役に立つな…
41 17/11/08(水)01:04:43 No.464291918
おケイさんの大部隊指揮能力が活かされる日は来るんだろうか