虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/06(月)23:34:35 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)23:34:35 No.464091334

見てきたよ! ギャグ多目で満足

1 17/11/06(月)23:35:19 No.464091509

いいよねマーベル新喜劇

2 17/11/06(月)23:35:41 No.464091593

開始直後からすでにギャグだった

3 17/11/06(月)23:36:19 No.464091731

1からのレギュラーキャラが雑に死んでその後のフォローも何も無い辺りはちょっと・・・

4 17/11/06(月)23:36:58 No.464091853

8歳のロキがソーを殺そうとした思い出話が全部クリヘムのアドリブだってインタビューで話しててダメだった

5 17/11/06(月)23:38:08 No.464092110

ソーにハルクとただでさえ強いのにギャグ補正が入るってのは酷い

6 17/11/06(月)23:39:34 No.464092421

ハルクは知性が付いた分若干パワーダウンしてる気がする

7 17/11/06(月)23:39:37 No.464092432

アベ2の最後あれバナー博士の意志で地球から出ていったんだとずっと思ってた

8 17/11/06(月)23:39:55 No.464092504

2のマレキスさんはギャグ時空に飲まれて可哀想なことになってたのに姉上はガチなラスボスしてるのが凄い

9 17/11/06(月)23:40:17 No.464092600

1からの戦友のレギュラーキャラでもあっさり殺されてしまうのが切迫感あってよかった

10 17/11/06(月)23:41:02 No.464092783

M16つえー

11 17/11/06(月)23:41:05 No.464092790

もしかしてただのぶのシーンは日本用なのでは?と疑っている

12 17/11/06(月)23:42:20 No.464093086

姉上にも攻撃が当たることは当たるから2の闇エルフ相手に使ってた部分転送マシーンも有効なんだろうか

13 17/11/06(月)23:43:05 No.464093249

ヘイムダルはギャグ時空に飲まれることなく常にかっこよかった

14 17/11/06(月)23:43:57 No.464093422

ただのぶはまだしも後の2人はそんなモブみたいな死に方でいいの!?ってなった シフは生きてんのかな…

15 17/11/06(月)23:44:05 No.464093451

姉上めっちゃ美人…

16 17/11/06(月)23:44:24 No.464093519

敵側と味方側に1人ずつ真面目なキャラを入れるのが良質なコメディにするためのメソッドなのかもしれない

17 17/11/06(月)23:45:43 No.464093809

>ヘイムダルはギャグ時空に飲まれることなく常にかっこよかった 大人しくクビになってないでロキの変装ぐらい見破れよ!全てを見通す目が曇りすぎだろ!

18 17/11/06(月)23:45:52 No.464093853

最後出てきた大きな星?船?ってサノス?

19 17/11/06(月)23:46:07 No.464093921

ボロ布ローブに大剣背負うのって男の子だよな

20 17/11/06(月)23:46:43 No.464094084

1からぼんやりとやってきたソーの成長がちゃんと描かれきったのでビックリしちゃったよ おまえはハンマーの神様か?違うだろ?いいよね…

21 17/11/06(月)23:46:46 No.464094096

ぶっちゃけアスガルドの描写予算食うから大リストラ大会だった気がする今回

22 17/11/06(月)23:46:55 No.464094132

ケイトブランシェットさんはエルフやったり死の女神やったり

23 17/11/06(月)23:47:16 No.464094211

ガラスで思い切り跳ね返ったボールが直撃するシーンは耐えられず吹いてしまった

24 17/11/06(月)23:47:47 No.464094335

主人公は父親が死んで恋人にフラれ部下や民は死にまくり故郷は滅亡したのに こんなに笑って映画館を出られる映画初めて観た

25 17/11/06(月)23:48:14 No.464094439

>ケイトブランシェットさんはエルフやったり死の女神やったり ロードオブザリングのガラドリエルだもんな

26 17/11/06(月)23:48:17 No.464094456

この星から離れなくては…

27 17/11/06(月)23:48:22 No.464094468

ドチャッ

28 17/11/06(月)23:48:33 No.464094522

オーディンより強いらしい覚醒雷様の一番強烈な攻撃を食らって無傷な姉上

29 17/11/06(月)23:48:41 No.464094553

ファンタジーに定評ありすぎる…

30 17/11/06(月)23:48:42 No.464094555

うまい具合にGotGの世界観と合流したよね今回 代わりにアスガルド民は神話世界の住民から平和ボケ民族に格下げ食らったけど…

31 17/11/06(月)23:48:56 No.464094615

なんかすげぇもんを見せられたと思う映画だった いいんだなこんなビッグタイトルであんなふざけても

32 17/11/06(月)23:49:11 No.464094660

こんにちは地球の人々!アスガルド人ですよろしく!

33 17/11/06(月)23:49:13 No.464094667

姉上の中の人ってひょっとしなくてもビッグネーム…?

34 17/11/06(月)23:49:21 No.464094696

落ち続けてたぞ!!!30分も!!!

35 17/11/06(月)23:49:26 No.464094713

マーク・ラファロがアヘっても問題ないんだなと

36 17/11/06(月)23:49:39 No.464094750

>落ち続けてたぞ!!!30分も!!! バイバイ

37 17/11/06(月)23:49:48 No.464094787

>縛られたロキに物投げるシーンは耐えられず吹いてしまった

38 17/11/06(月)23:49:48 No.464094793

ぶっちゃけ神とかじゃなくただの宇宙人だからね…

39 17/11/06(月)23:50:04 No.464094851

ソーの親父も結局スターロードの親父と同じぐらいクズだった…

40 17/11/06(月)23:50:11 No.464094892

死の女神とか言うからてっきり呪術師的なの使ってくると思ってましたよ姉上

41 17/11/06(月)23:50:30 No.464094967

星を丸ごと消し去るレベルの攻撃食らわさないと有効打にならないらしい姉上

42 17/11/06(月)23:51:02 No.464095084

姉上の中の人もグランドマスターの中の人もアスガルドの劇団員の中の人も大物だよぅ!

43 17/11/06(月)23:51:04 No.464095092

精神的には成長したけど劇中で1勝もできてないよね覚醒雷様

44 17/11/06(月)23:51:31 No.464095183

ここにいるよって笑いの神の台詞でしんみりしてしまった その後のサノスっぽい船でああこれ元凶は笑いの神だなってなった

45 17/11/06(月)23:51:57 No.464095283

>ソーの親父も結局スターロードの親父と同じぐらいクズだった… (パパンと肩組んでヤーって感じの姉上)

46 17/11/06(月)23:52:00 No.464095292

>ソーの親父も結局スターロードの親父と同じぐらいクズだった… まぁあれでも原作とかに比べたらクズ度はだいぶ控えめに…

47 17/11/06(月)23:52:04 No.464095308

>その後のサノスっぽい船でああこれ元凶は笑いの神だなってなった 多分盗んだキューブを回収しにきてるよねアレ…

48 17/11/06(月)23:53:02 No.464095511

これ絶対ゴリラ側に付くわロキ

49 17/11/06(月)23:53:17 No.464095560

>アスガルドの劇団員 ここであのメンツ使うとかバカすぎて笑ってしまう

50 17/11/06(月)23:53:19 No.464095568

姉上的にはキューブまあまあ扱いなんだよね…

51 17/11/06(月)23:53:26 No.464095595

>これ絶対ゴリラ側に付くわロキ ゴリラ許してくれるかな…

52 17/11/06(月)23:53:46 No.464095651

落ち込む兄上に声をかけたりいるよバシィだったり今回の笑いの神はいつにも増してあざとい

53 17/11/06(月)23:53:51 No.464095666

ソー1→ロキを拾ってくる ソー2→怒りで目が曇る ソー3→昔はヤンチャしてました

54 17/11/06(月)23:54:15 No.464095743

絶対に笑ってはいけない神々の終末戦争すぎる…

55 17/11/06(月)23:54:22 No.464095770

>星を丸ごと消し去るレベルの攻撃食らわさないと有効打にならないらしい姉上 じゃあ今回で一応死んだかな?

56 17/11/06(月)23:54:26 No.464095790

開幕でンーが第四の壁を超えたのかと思った

57 17/11/06(月)23:54:37 No.464095821

>死の女神とか言うからてっきり呪術師的なの使ってくると思ってましたよ姉上 弾幕STGみたいな攻撃でだめだった

58 17/11/06(月)23:54:45 No.464095849

アスガルド無人だけどスルトくんはそれでいいの…?

59 17/11/06(月)23:54:55 No.464095880

>これ絶対ゴリラ側に付くわロキ 「お前は信頼すると裏切る!」 ↓ 「お前いい奴なのかもしれないな」 これは裏切りますわ

60 17/11/06(月)23:54:57 No.464095883

社長はスーツを破壊してキャップは盾を手放して雷様は故郷を手放したんだな…

61 17/11/06(月)23:54:57 No.464095885

姉上がでっかい犬飼って地球ライフ満喫する映像特典は無いんですか!

62 17/11/06(月)23:55:11 No.464095935

なんかあの劇団の俳優見たことある気がするんだよな

63 17/11/06(月)23:55:19 No.464095964

テイルズキャラみたいな戦い方しやがって…

64 17/11/06(月)23:55:29 No.464095997

俺たちは違う道を行くんだろうってシーンでロキが寂しそうであざとい

65 17/11/06(月)23:55:52 No.464096068

>姉上的にはキューブまあまあ扱いなんだよね… あれは全部集めなきゃだからな… 永遠の炎は単体でも結構凄いから…

66 17/11/06(月)23:55:58 No.464096090

なんか今作にきてソーがようやくロキのことまっすぐ見てる気がする ロキもなんか嬉しそう

67 17/11/06(月)23:55:58 No.464096093

フェンリルはハルクの血飲んじゃったけど スペースハルクワンワンになって再登場したりしないかな

68 17/11/06(月)23:55:59 No.464096098

助けて やる?

69 17/11/06(月)23:56:14 No.464096161

>なんかあの劇団の俳優見たことある気がするんだよな 火星から脱出したアイアンマンだよ

70 17/11/06(月)23:56:45 No.464096257

隠れ家の封印の解き方が脳筋すぎる姉上

71 17/11/06(月)23:56:45 No.464096260

>助けて やる? やらない

72 17/11/06(月)23:56:47 No.464096270

今回珍しくロキが騙し合いでことごとく負けてるんだよな

73 17/11/06(月)23:57:17 No.464096378

確かにソーの家よりでかかったなスルト

74 17/11/06(月)23:57:25 No.464096406

>今回珍しくロキが騙し合いでことごとく負けてるんだよな 2も実は結構兄貴に操縦されてた 正確にはアベ1の頃から

75 17/11/06(月)23:57:27 No.464096417

>なんか今作にきてソーがようやくロキのことまっすぐ見てる気がする >ロキもなんか嬉しそう おまえ全然成長しねーな!とかお兄ちゃんしてて良かった

76 17/11/06(月)23:57:29 No.464096424

>隠れ家の封印の解き方が脳筋すぎる姉上 ドアの蝶番ひっぺがして開けるみたいなやり方でダメだった

77 17/11/06(月)23:57:31 No.464096428

>今回珍しくロキが騙し合いでことごとく負けてるんだよな 成長しないからな

78 17/11/06(月)23:57:32 No.464096429

オーディンの死に方が変わったらしいのはさすがに後半のノリにするにはロキが酷すぎるってことだろうか

79 17/11/06(月)23:57:36 No.464096446

ヘラの能力:めっちゃ強い

80 17/11/06(月)23:57:39 No.464096462

ちょっと待ってこの鎖勝手に回るんだ

81 17/11/06(月)23:58:00 No.464096553

>今回珍しくロキが騙し合いでことごとく負けてるんだよな あの飲んだ暮れ中身は超年上のお婆ちゃんだし 兄上はいい加減扱いに慣れちゃったし

82 17/11/06(月)23:58:16 No.464096609

>ヘラの能力:めっちゃ強い あの…死の神要素は…?

83 17/11/06(月)23:58:22 No.464096630

おでん死んだら即姉上出てきたけどあれどこから来たんだろう ビフレストないと空間移動できないっぽいのに

84 17/11/06(月)23:58:44 No.464096698

ハルクがスルトにワンパンだけしにいったのら予告編再現のためとしか思えない

85 17/11/06(月)23:59:28 No.464096885

兵士に囲まれた時はああこれからフワーって浮いて暗黒魔法で皆殺しにするんだなって思ったのに…

86 17/11/06(月)23:59:48 No.464096966

>あの…死の神要素は…? 刺されても死なない 死を与える側だから

87 17/11/07(火)00:00:04 No.464097026

「見ろ…ここが故郷だ…」 …思い返すとおでん最初っから地球に植民する気満々じゃねえか!

88 17/11/07(火)00:00:16 No.464097079

オーディンが常に身近に封印してたんだろう 死んだから出てきた

89 17/11/07(火)00:00:18 No.464097088

でも最後実体だった辺りで大分デレてたよね笑いの神

90 17/11/07(火)00:00:46 No.464097184

オーディンは原典から割とサイコだからな…

91 17/11/07(火)00:00:53 No.464097217

>兵士に囲まれた時はああこれからフワーって浮いて暗黒魔法で皆殺しにするんだなって思ったのに… ブチ殺すぞコラァ!って殴りかかるとはね HIGH&LOWみたいだった

92 17/11/07(火)00:00:55 No.464097224

永遠の炎にくべられた王冠でなんでスルトが復活するのかも そのスルトがなんであんなに強いのかもよく理解できなかった俺はアホなんだと思う

93 17/11/07(火)00:01:04 No.464097260

>…思い返すとおでん最初っから地球に植民する気満々じゃねえか! アスガルドは場所ではない民だ!

94 17/11/07(火)00:01:40 [ドクター] No.464097405

>「見ろ…ここが故郷だ…」 >…思い返すとおでん最初っから地球に植民する気満々じゃねえか! すぐ帰るって言ったのになんで何千人も連れてきてるの…

95 17/11/07(火)00:01:52 No.464097453

全体的にハイローみを感じた テーマソング流れるし…

96 17/11/07(火)00:02:02 No.464097488

姉上はあの雰囲気で投げナイフがメインウェポンってのが予想外だったな

97 17/11/07(火)00:02:20 No.464097543

スルト周りは北欧神話をチェックだ

98 17/11/07(火)00:02:34 No.464097614

移民(アスガルド人)の歌

99 17/11/07(火)00:02:44 No.464097647

なんかよくわからん宇宙人もいるしなぜかハルクまでいる 社長が混乱するわ

100 17/11/07(火)00:02:47 No.464097655

オーディンはなんであんなとこにいることができたの ドクターが保護してたとか?

101 17/11/07(火)00:03:00 No.464097708

>永遠の炎にくべられた王冠でなんでスルトが復活するのかも >そのスルトがなんであんなに強いのかもよく理解できなかった俺はアホなんだと思う あれはスルトが北欧神話における最強のラスボスって事前知識が要りそう ドラクエにおけるゾーマやFFのカオスみたいなもんだから

102 17/11/07(火)00:03:07 No.464097721

姉上は剣を手から飛ばすのがお遊びモードで地面からも自由に生やすのが本気モードだろう

103 17/11/07(火)00:03:13 No.464097735

琥珀さんも片目やられてるしハイローもソーもいっしょよ

104 17/11/07(火)00:04:12 No.464097928

予告見るとNYの街中でムニョムニョ死んでるし色々脚本ギリまで詰めてたのかな 予告はただのフェイクってだけかもしれんけどンーさんの眼もあれだし

105 17/11/07(火)00:04:23 No.464097964

もうヒーロー管理法とかどうでもいいよね

106 17/11/07(火)00:04:29 No.464097987

橋でサイドアタック食らってるのに難民めちゃくちゃ強いよね

107 17/11/07(火)00:04:34 No.464098005

ロキが魔術でボケ老人にして地球に放逐した まぁそんなわけで老人ホームへ

108 17/11/07(火)00:04:39 No.464098018

こんなギャグみたいな邦題付けやがって ギャグだった

109 17/11/07(火)00:04:59 No.464098095

序盤ソーのノリに付き合ってたし速攻カチ割られてたからそんな強いバケモノとは思わなかったわスルト…

110 17/11/07(火)00:05:12 No.464098156

>ロキが魔術でボケ老人にして地球に放逐した >まぁそんなわけで老人ホームへ ロキのせいで親父は地球で死んだ! 地球を…アスガルドにする!

111 17/11/07(火)00:05:15 No.464098164

>もうヒーロー管理法とかどうでもいいよね 宇宙人の移民にサノスの侵略だもんね…

112 17/11/07(火)00:05:41 [ミスタードクター] No.464098275

帰れって言ってんだろ

113 17/11/07(火)00:06:01 No.464098360

死者の軍勢とそこそこやり合える難民 無双できるM16

114 17/11/07(火)00:06:02 No.464098361

北欧神話ってアメリカだと児童文学とかでそれなりに親しみあるからね 桃太郎における鬼みたいな感じでスルトのことはそれなりに知られてる

115 17/11/07(火)00:06:04 No.464098367

バトルロイヤルで正解だった ラグナロクでギャグ満載は耐えられない

116 17/11/07(火)00:06:08 No.464098378

ニューヨークのきったねえ空見てここもアスガルドなんだよ…ってした方が感動的な感じになった気もしないでもなかった

117 17/11/07(火)00:06:09 No.464098384

>序盤ソーのノリに付き合ってたし速攻カチ割られてたからそんな強いバケモノとは思わなかったわスルト… 永遠の炎があればフルパワーになれるぜって言ってたでしょ!

118 17/11/07(火)00:06:16 No.464098408

終始真面目にやってたのにスルトさんはどこか抜けてる

119 17/11/07(火)00:06:32 No.464098475

NYで覚えておけ…ここが故郷だ…とかやられたら面白すぎるからな

120 17/11/07(火)00:06:51 No.464098541

アスガルド(無人)よ!滅べ!!!11!!1

121 17/11/07(火)00:07:00 No.464098582

>ニューヨークのきったねえ空見てここもアスガルドなんだよ…ってした方が感動的な感じになった気もしないでもなかった 社長のトラウマがマッハになるのでダメ

122 17/11/07(火)00:07:52 No.464098786

>アスガルド(無人)よ!滅べ!!!11!!1 せっかく手に入れたのに壊さないで欲しいんですけおおおお!!11!!11

123 17/11/07(火)00:08:03 No.464098823

やってて良かったぜメガテン!

124 17/11/07(火)00:08:09 No.464098839

ノルウェーに飛ばしたのはミスタードクターの配慮でしょう 厄介払いとも言う

125 17/11/07(火)00:08:23 No.464098879

>やってて良かったぜヴァルキリープロファイル!

126 17/11/07(火)00:08:37 No.464098940

セット破壊オチはドリフみたいだね

127 17/11/07(火)00:08:45 No.464098972

たすけテェーーーーーー!!!

128 17/11/07(火)00:09:00 No.464099037

このスタークタワーも見ようによってはアスガルドだ…

129 17/11/07(火)00:09:09 No.464099067

大体メガテンのレベル通りのパワーバランスになってる気がする

130 17/11/07(火)00:09:28 No.464099120

まあ…基礎さえ残ってりゃ再建できるさ!

131 17/11/07(火)00:09:49 No.464099220

スルト対ドルマムゥとか見たいです

132 17/11/07(火)00:09:55 No.464099245

>まあ…基礎さえ残ってりゃ再建できるさ! きっといい国になる!

133 17/11/07(火)00:10:04 No.464099280

三人の中では見せ場もらえてた分ましだけどただのぶが死んでいっぱい悲しい でも本人吹き替えなのになんか下手でだめだった

134 17/11/07(火)00:10:07 No.464099293

割と1もダークワールドもギャグ多かった ストリーキング博士とかビルとテッドみたいなラスボスとの戦いとか

135 17/11/07(火)00:10:14 No.464099334

>まあ…基礎さえ残ってりゃ再建できるさ! (爆散)

136 17/11/07(火)00:10:28 No.464099400

そうか虫死んだのかと思ってたらお前が踏んでるんじゃねえか!となった

137 17/11/07(火)00:10:38 No.464099445

>大体メガテンのレベル通りのパワーバランスになってる気がする あいつら大体上位で団子じゃねーか!

138 17/11/07(火)00:10:44 No.464099477

>>まあ…基礎さえ残ってりゃ再建できるさ! >(爆散) 全部吹き飛んじゃったね…

139 17/11/07(火)00:10:48 No.464099490

最後アスガルドなんだ爆発した?

140 17/11/07(火)00:11:17 No.464099620

スルトさんがエンチャントファイアしたから

141 17/11/07(火)00:11:22 No.464099643

姉上はアスガルドの星のパワーを吸って強くなってる 星を壊そう

142 17/11/07(火)00:11:33 No.464099692

フェンリルが犬以外の何物でもなかったよ…

143 17/11/07(火)00:11:45 No.464099744

ニコデスマンが全盛期だったら絶対スローにされてドリフのBGMつけられてたな

144 17/11/07(火)00:11:50 No.464099767

ガンロック!サンダーボーイ!

145 17/11/07(火)00:11:55 No.464099786

スルトはアスガルドぶっ壊すっていってる そうだ!

146 17/11/07(火)00:12:24 No.464099877

ソーは多分地球でお化けを倒すおばさん達の所でバイトしたからああなったんだ

147 17/11/07(火)00:13:02 No.464100050

>ソーは多分地球でお化けを倒すおばさん達の所でバイトしたからああなったんだ あのアホのアホっぷりほぼクリヘムのアドリブらしくて吹く

148 17/11/07(火)00:13:17 No.464100118

女の子の自撮りに付き合うところとか サーファーくんって言われても仕方ないチャラさだった

149 17/11/07(火)00:13:25 No.464100155

>フェンリルが犬以外の何物でもなかったよ… でもあの犬ハルクの皮膚に牙突き立てられたよ頑張ったよ犬

150 17/11/07(火)00:14:23 No.464100411

ごす おれどこに流されたんだ

151 17/11/07(火)00:14:25 No.464100420

クリヘムがコメディのアドリブで本気出すと底が知れないな……

152 17/11/07(火)00:15:02 No.464100594

犬はラグナロクでオーディン殺したこともある強い犬だかんな

153 17/11/07(火)00:15:34 No.464100723

フェンリルは目の前にバナーがべちゃって落ちてきたところのムーブが完全に犬でだめだった

154 17/11/07(火)00:15:38 No.464100731

なんとか味方にできねーかな犬

155 17/11/07(火)00:16:02 No.464100817

バナー落ちてきた瞬間のフェンリルが完全にだけん

156 17/11/07(火)00:16:34 No.464100936

アスガルドの民は殺し合いも喧嘩みたいなもんなんで犬どころか姉が仲間になっても驚かない アベンジャーズのみんなは引く

157 17/11/07(火)00:16:47 No.464100978

今更存在を気づいたけどなんだこれ… https://youtu.be/OxyJ6iSFARs

158 17/11/07(火)00:17:32 No.464101145

もしもしスターク? ちょっとアスガルド民の住居急いで用意してくれない? あとロキとバナー連れてくね?

159 17/11/07(火)00:18:07 No.464101295

ごすから落ちてるものは食べちゃダメって言われてるからな…

160 17/11/07(火)00:19:06 No.464101523

トニーまた発作起こさない?大丈夫?

161 17/11/07(火)00:20:36 No.464101895

おでん死んだら直後に姉上出てきたけど姉上が封印されてた場所って地球のことだったの?

162 17/11/07(火)00:20:58 No.464101994

(頼りになるスティーブは喧嘩したのでいない)

163 17/11/07(火)00:21:13 No.464102053

普通だったらロキが王に化けてるのが発覚したら大騒ぎなのにアスガリアンは慌てない

164 17/11/07(火)00:21:49 No.464102181

>おでん死んだら直後に姉上出てきたけど姉上が封印されてた場所って地球のことだったの? 常に見えない檻を持ち歩いてたような感じだろう

165 17/11/07(火)00:21:55 No.464102200

ソーはもう完全にこの路線でいくのか!

166 17/11/07(火)00:22:24 No.464102325

>https://youtu.be/OxyJ6iSFARs ソロ |キ 太次 郎郎

167 17/11/07(火)00:23:34 No.464102561

社長大丈夫? ロス将軍と仲良く法律作ってるのバレたらハルク怒ると思うよ

168 17/11/07(火)00:23:35 No.464102564

ビタンビタンされるソー見て喜ぶロキでダメだった

169 17/11/07(火)00:24:16 No.464102735

クインジェットはどうやってあの星までたどり着いたの…

170 17/11/07(火)00:24:45 No.464102857

あたしゃー そっちのほうがー にあうとおもいやすー

171 17/11/07(火)00:24:55 No.464102890

ハルク状態でも割りと文化的な生活送ってそうだったよねグランドマスターのところ

172 17/11/07(火)00:25:02 No.464102926

この映画の前に予習で見ておくべきなの 実はゴーストバスターズリブートかもしれない

173 17/11/07(火)00:26:05 No.464103132

>ハルク状態でも割りと文化的な生活送ってそうだったよねグランドマスターのところ ぶっ壊しても被害少ないし暴れても歓迎されるからね 割とハルクには似合ってる場所だ

174 17/11/07(火)00:26:13 No.464103156

>クインジェットはどうやってあの星までたどり着いたの… 宇宙に出てから次元の穴に落ちたんだと思う

175 17/11/07(火)00:26:22 No.464103183

サカールがワームホールでゴミの流れ着く星だからクインジェットも普通にワームホールに捕まってきたんだろう

176 17/11/07(火)00:28:44 No.464103704

グランドマスター強そうに見えないけど強いんだろうか

177 17/11/07(火)00:29:44 No.464103928

https://youtu.be/Cq1jay9wpnc?t=1m58s 前作のボス戦も大概だった

178 17/11/07(火)00:29:53 No.464103955

グランドマスター見て最初コレクターかと思ったよ

179 17/11/07(火)00:32:06 No.464104503

義理の兄弟なんじゃなかった

↑Top