虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/06(月)22:20:48 画像は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)22:20:48 No.464073491

画像はスクーグスローイベントはやっぱりいいなあと再確認した時の俺の表情

1 17/11/06(月)22:23:47 No.464074194

(止まるBGM)

2 17/11/06(月)22:24:10 No.464074270

よしなよ

3 17/11/06(月)22:24:17 No.464074300

画像は宮本アモンの扱いが完全に出オチだった時の俺の表情

4 17/11/06(月)22:25:32 No.464074595

まぁでもネタキャラ一辺倒かと思ってたらちょっとしんみりさせられるせいで あのイベントは印象深い

5 17/11/06(月)22:25:32 No.464074597

フォルネウスの野郎がなんか新規イラスト貰っててびっくりした

6 17/11/06(月)22:25:45 No.464074644

アモンさん発売前にストーリーの鍵を握る新悪魔的な紹介されてなかったっけ…

7 17/11/06(月)22:26:34 No.464074819

重要な役ではあったねある意味…

8 17/11/06(月)22:27:02 No.464074925

一応新ストーリーの鍵は握ってたし…

9 17/11/06(月)22:27:10 No.464074962

画像は久しぶりにやったらヒメネスこの有様で何でこんなイキってるんだ…って思った時の俺の表情

10 17/11/06(月)22:27:39 No.464075081

フォルネウスはなんか扱いいいよね 真Ⅲでも最初のボスだし

11 17/11/06(月)22:27:40 No.464075088

アレックスが使役するのかと思ってたらどうやらあのデモニカは悪魔召喚プログラム入ってないみたいで…

12 17/11/06(月)22:28:02 No.464075179

アレックスさんレベル差でゴリ押ししてただけで実はそんなに強くなかったんだなって4層で思いました いや強さ抜かれるの早くない君

13 17/11/06(月)22:28:49 No.464075372

フォルネウスはスターだからな

14 17/11/06(月)22:29:03 No.464075430

まあこっちは仲魔何体も呼べるからな…

15 17/11/06(月)22:29:25 No.464075495

悪魔合体するまでは皮肉っぽいのと色々嫌気さしてるだけでそこまでイキってるわけでもないんじゃないかヒメネス 悪魔人間になって以降は完全に肉体に飲まれてるけど

16 17/11/06(月)22:30:09 No.464075671

デカラビアだって扱いいいほうだし…ソロモン72柱はわりとメガテンだとそれなりにみんな見せ場なり印象深いクエストに絡むなりしてるほうが多いんじゃないか

17 17/11/06(月)22:30:10 No.464075680

画像はローレライのEXミッションの事完全に忘れてて前作同様アントリアクリア直後に何も考えず突っ込んだ時の俺の表情

18 17/11/06(月)22:31:03 No.464075892

デモニカスーツはすぐに固くなるからな… どうなってんだあのスーツ

19 17/11/06(月)22:31:45 No.464076063

エリゴールとか目立ったことあったっけ 真Ⅲの街中でシジマいいよね…してたのは覚えてるけど

20 17/11/06(月)22:32:05 No.464076147

画像は看守悪魔倒してセーブしようとしたら次の看守悪魔にエンカウントした時の俺の表情

21 17/11/06(月)22:32:12 No.464076178

面白かったんだけどいくつかの謎については肝心な部分を語られずに悶々としている俺の表情 DLCか資料集早く出して…

22 17/11/06(月)22:32:57 No.464076354

俺って今最高にデモニカ

23 17/11/06(月)22:33:01 No.464076374

画像はメガテンのスマホアプリのシナリオとキャラデザ見たときの俺の表情

24 17/11/06(月)22:33:27 No.464076494

今回初プレイなんだけどデルファイナス解放直後に 素材とマッカ集めで適当にサーチしてたらマタドール出てきたんだけど これは倒すとなんかいいことあるのかしら

25 17/11/06(月)22:33:46 No.464076577

>素材とマッカ集めで適当にサーチしてたらマタドール出てきたんだけど ごめんカリーナでね

26 17/11/06(月)22:34:02 No.464076648

画像はロウルートで行くつもりだけどスィボレテとか発音したらどうなるのかなって思ってる俺の表情

27 17/11/06(月)22:34:20 No.464076739

三馬鹿に直行したら勝手に死んだデメテルちゃん結局なんだったの… 弟は快男児みたいなキャラもらってるのに

28 17/11/06(月)22:35:12 No.464076940

うまあじ…いい発音ですよゼレーニン

29 17/11/06(月)22:35:24 No.464076986

>素材とマッカ集めで適当にサーチしてたらマタドール出てきたんだけど >これは倒すとなんかいいことあるのかしら 猫パンチ作れるから倒せるなら倒すといい めっちゃ強いぞ猫パンチ

30 17/11/06(月)22:36:32 No.464077294

>猫パンチ作れるから倒せるなら倒すといい >めっちゃ強いぞ猫パンチ 電撃魔法持ちが控えにしかいなくてボロボロになったけど倒せたよ マハジオストーンとジオンガストーン全部なくなっちゃった… しかし妙に攻撃が外れた

31 17/11/06(月)22:38:03 No.464077718

そういえばボスでフォッグブレスしてもすいすい回避するようにはならんよね

32 17/11/06(月)22:39:10 No.464078025

未だにホワイトライダーに会えない デルファイナスでいいんだよねこいつ

33 17/11/06(月)22:39:59 No.464078235

これのフォグブレスは3みたいな万能感はないよねプレスターン制じゃないし

34 17/11/06(月)22:40:14 No.464078309

>うまあじ…いい発音ですよゼレーニン オイオイうまみだろペ天使さんよ!

35 17/11/06(月)22:40:15 No.464078312

画像は人間ルートに行ったのになぜか人外になってた時の俺の表情

36 17/11/06(月)22:41:25 No.464078629

Bの時点でいつの間にか名前が赤くなってたけどこんな早かったっけ

37 17/11/06(月)22:42:45 No.464078927

なんかエキスパートは攻撃めっちゃ外れる気がする 真4Fと似たような感じなのかな…

38 17/11/06(月)22:43:09 No.464079042

ボスとの受け答えがだいぶ値変動させるみたいだね

39 17/11/06(月)22:43:35 No.464079160

もしかして魔人の遭遇率高くなってる?

40 17/11/06(月)22:44:04 No.464079278

>ボスとの受け答えがだいぶ値変動させるみたいだね 偏った事言うとすぐ変わると思っていいよね

41 17/11/06(月)22:44:38 No.464079431

初めてのメガテンなんだけどダメージ床おつらい どうにかなんないの?

42 17/11/06(月)22:44:50 No.464079485

>>うまあじ…いい発音ですよゼレーニン >オイオイうまみだろペ天使さんよ! 聖戦待ったなしだわ…

43 17/11/06(月)22:45:22 No.464079615

人として普通かなって受け答えしてたらすぐ名前が青くなった なんで…?

44 17/11/06(月)22:45:30 No.464079653

うま味転生来たな…

45 17/11/06(月)22:45:32 No.464079659

>初めてのメガテンなんだけどダメージ床おつらい >どうにかなんないの? サブアプリにダメージ減少させる奴出てくるからそれまでガンバレ

46 17/11/06(月)22:45:51 No.464079754

>人として普通かなって受け答えしてたらすぐ名前が青くなった >なんで…? ルールを守ろうってスタンスはロウだ

47 17/11/06(月)22:45:52 No.464079761

俺は自分のことが一番大事だけどそれは別に他者を蔑ろにするってことじゃないぜー!ミトラス―!!

48 17/11/06(月)22:46:08 No.464079832

>人として普通かなって受け答えしてたらすぐ名前が青くなった なんで…? あなたの霊が善きものであるという証明です

49 17/11/06(月)22:46:28 No.464079912

サブアプリ本当にありがたい EXPERTなのに昔の記憶よりかなり簡単だわ

50 17/11/06(月)22:46:30 No.464079921

>人として普通かなって受け答えしてたらすぐ名前が青くなった >なんで…? 基本的にメガテンは善人っぽい行動するとロウに 悪人っぽい行動するとカオスに傾きやすいのだ

51 17/11/06(月)22:46:39 No.464079960

>人として普通かなって受け答えしてたらすぐ名前が青くなった >なんで…? 規律を守ろうとか規則大事とか言うやつはロウ 知るかボケってのがカオス えーどっちとも言えないし…がナチュラル

52 17/11/06(月)22:46:43 No.464079974

霊、高めていきましょう

53 17/11/06(月)22:46:49 No.464079998

だがジャック部隊は鏖殺じゃあ!

54 17/11/06(月)22:47:12 No.464080108

ナチュラルは悪く言えばどっちつかずだからね… 中途半端なの選ぶとよろしい

55 17/11/06(月)22:47:18 No.464080139

声がつくと悪魔合体後のヒメネスのダメだコイツ感がマシマシですごいな…

56 17/11/06(月)22:47:21 No.464080150

>初めてのメガテンなんだけどダメージ床おつらい >どうにかなんないの? 大体踏まなくても進めるルートがある マップを埋めたいなら後で手に入るアプリを待て

57 17/11/06(月)22:47:25 No.464080169

規則大事だよねの究極は全体主義にいきつくし 個人大事だよねの究極はヒャッハーにいきつくのがメガテン

58 17/11/06(月)22:47:34 No.464080217

ボーディーズが8階まであると知った時の俺の表情

59 17/11/06(月)22:47:36 No.464080229

悪魔も天使も胡散臭い!は普通の人じゃなかったのか…

60 17/11/06(月)22:47:43 No.464080262

新規ボスで閣下の女装にも一応意味があったのかなと思っている でも閣下リリスがなんかボケ始めてるけど大丈夫なの…

61 17/11/06(月)22:48:09 No.464080370

ドラクエの勇者様みたいな事やってると基本的にロウになると思っていいぞ 世紀末世界のモヒカンみたいな事をすればカオスだ

62 17/11/06(月)22:48:31 No.464080471

閣下いっそ黒くてかっこいいドレス着ましょうぜ

63 17/11/06(月)22:48:40 No.464080506

>サブアプリにダメージ減少させる奴出てくるからそれまでガンバレ サブアプリありがたい…

64 17/11/06(月)22:48:45 No.464080526

ヒメネスはむしろ悪魔合体するまでの過程は声ついたことである程度感情移入しやすくなったよ俺は んで悪魔合体後は餃子と形は違えど似たようなもんだなと 皮肉っぽいこと言ってるけど不安や苛立ちからくるものだなってのがわかる

65 17/11/06(月)22:49:01 No.464080586

>>サブアプリにダメージ減少させる奴出てくるからそれまでガンバレ >サブアプリありがたい… -22 -22 -22

66 17/11/06(月)22:49:34 No.464080726

途中までずっとNだったけど餃子が餃子化してから こいつ胡散臭え!ってなってすぐ赤くなった ヒメネスはヒメネスでだめだこいつって感じだったけど

67 17/11/06(月)22:49:36 No.464080734

ゼレーニンは声がついたおかげか卑猥な目で見れるようになってきたぞ

68 17/11/06(月)22:49:50 No.464080799

ぶっちゃけダメージ床とかサブアプリあっても大した変わんないよ!

69 17/11/06(月)22:49:51 No.464080802

真綾がマーヤーって言ってる!!

70 17/11/06(月)22:50:04 No.464080846

ダメージ床はそうでもなかったけどEの睡眠床にムキムキした覚えある

71 17/11/06(月)22:50:09 No.464080871

声ついてヒメネスに親近感沸いた 逆にゼレーニンは徹頭徹尾現実逃避のような理想主義で相変わらず肌に合わなかった

72 17/11/06(月)22:50:15 No.464080889

カリーナ終わった 大量にイベント見逃してる気はするが探査する気力がない

73 17/11/06(月)22:50:29 No.464080956

アントリアがB2までしか無いのにボーティーズは8階まであるとかハードル上がりすぎじゃないんですか!?

74 17/11/06(月)22:50:31 No.464080963

餃子スーツあらためて見ると完全に餃子だよね…

75 17/11/06(月)22:50:53 No.464081066

悪魔いやよ!からの天使ならOK発言を聞いた俺の表情

76 17/11/06(月)22:51:26 No.464081191

>アントリアがB2までしか無いのにボーティーズは8階まであるとかハードル上がりすぎじゃないんですか!? しんぺえすんな 開けられない扉はいっぺえあっし 上に行くほど狭くなっからよ!

77 17/11/06(月)22:51:30 No.464081212

画像はアントリアB2で一方通行のドアとオニに挟まれたところでセーブしてしまったことに気付いたときの俺の表情

78 17/11/06(月)22:51:38 No.464081239

ちょっと餃子食べたくなってくるくらいに餃子

79 17/11/06(月)22:51:48 No.464081288

リメイクやってるとヒメネスは口では大層な事言いつつ自分の弱さに辟易し続けててああなったのかなって…

80 17/11/06(月)22:51:56 No.464081320

ヒメネス前はもっとおっさんかと思ってたけどやり直すと櫻井であってた あとジャックと最初に交渉に入る時はそれなりに冷静でちょっと意外

81 17/11/06(月)22:52:19 No.464081424

>悪魔いやよ!からの天使ならOK発言を聞いた俺の表情 プレイヤー的には悪魔も天使も悪魔だけど普通天使は天使だし…

82 17/11/06(月)22:52:42 No.464081502

>悪魔いやよ!からの天使ならOK発言を聞いた俺の表情 メガテニスト以外ならそんなもんだし… あの時点で天使が胡散臭く感じるのはメタ視点だからだし…

83 17/11/06(月)22:52:47 No.464081526

アーサーってこんな…こう… こいつを信じたら絶対にロクな事にならなさそうな奴だったっけ?

84 17/11/06(月)22:52:47 No.464081529

ジャック部隊が竿役で女悪魔にエロいことする本にはおせわになった

85 17/11/06(月)22:52:48 No.464081530

バガブーだけが俺のことを分かってくれるんだ!ってなるのはなんか繊細なハートの持ち主っぽくはあるなヒメネス

86 17/11/06(月)22:52:54 No.464081549

>プレイヤー的には悪魔も天使も悪魔だけど普通天使は天使だし… 極東人と白人ではこの辺りかなり感覚が違うという事は念頭に置いとかないとね

87 17/11/06(月)22:53:08 No.464081601

ヒトナリ以外の人たちあんまり仲魔充実させてないのかな…

88 17/11/06(月)22:53:32 No.464081715

まぁ狂乱状態のとこをずっと守護り続けててくれたからなバガブー

89 17/11/06(月)22:53:56 No.464081838

アスラに煽られたゼレーニンにお前もエロい目で見てんのかああん?って詰め寄られたときの俺

90 17/11/06(月)22:53:57 No.464081845

>ジャック部隊が竿役で女悪魔にエロいことする本にはおせわになった 詳細を渡してもらおうか

91 17/11/06(月)22:54:01 No.464081860

ボーティズの6~8階はなんかもう移動がめんどくさすぎて嫌よ…

92 17/11/06(月)22:54:03 No.464081863

>バガブーだけが俺のことを分かってくれるんだ!ってなるのはなんか繊細なハートの持ち主っぽくはあるなヒメネス あと一応ヒトナリにもそれなりに心許してるよね それだけに合体した後の別人感はおつらい

93 17/11/06(月)22:54:04 No.464081870

>プレイヤー的には悪魔も天使も悪魔だけど普通天使は天使だし… あの天使が地獄突きかますのを見た時のゼレーニンの表情が見たい…

94 17/11/06(月)22:54:04 No.464081873

>あの時点で天使が胡散臭く感じるのはメタ視点だからだし… あんな変な仮面つけてムォムォ言ってる天使胡散臭すぎるし…

95 17/11/06(月)22:54:07 No.464081883

>あの時点で天使が胡散臭く感じるのはメタ視点だからだし… 機動班にはそこかしこで天使がなぐりかかってくる!

96 17/11/06(月)22:54:19 No.464081942

>バガブーだけが俺のことを分かってくれるんだ!ってなるのはなんか繊細なハートの持ち主っぽくはあるなヒメネス アウトローなやつが動物と心を触れ合わせていく ってのもアメリカンな映画らしさを感じる

97 17/11/06(月)22:54:50 No.464082079

ヒメネスもぜレーニンも極限状態で少なからずおかしくなってたんだとは思うよ それはそれとして始末するけど

98 17/11/06(月)22:54:54 No.464082093

>ヒトナリ以外の人たちあんまり仲魔充実させてないのかな… ヒメネスを見るに皆自分だけはムッキムキなのは分かる

99 17/11/06(月)22:55:04 No.464082136

声ついてむしろ気丈に頑張ってる雰囲気ついて好感度上がったよゼレーニン

100 17/11/06(月)22:55:04 No.464082137

天使は声ついてボ卿の声になったぞ これでもぺ天使といえるかな?

101 17/11/06(月)22:55:05 No.464082140

素手で!?痛いでしょう!?は突っ込むのそこじゃねーだろ!ってなる

102 17/11/06(月)22:55:31 No.464082234

>アーサーってこんな…こう… >こいつを信じたら絶対にロクな事にならなさそうな奴だったっけ? そうは思わないけど正論でぶん殴ってくる感じがなんかムカツク! いや言われてるのヒメネスだけどこっちにも流れ弾が飛んで来るんだよ

103 17/11/06(月)22:55:38 No.464082264

>天使は声ついてボ卿の声になったぞ >これでもぺ天使といえるかな? 思わず誘いに乗ってしまいそうな魅力が増えて実に困る

104 17/11/06(月)22:55:40 No.464082272

どっちかというと声ついてあれ…こいつらこんなにアーサーに依存してたっけってなった 早く!早くプランを提示しろよ!再起動とかしてんじゃねーぞ!ってカトーがキレててダメだった

105 17/11/06(月)22:55:41 No.464082277

本当機動班と艦内班だと価値観に相違出ても仕方ない

106 17/11/06(月)22:55:51 No.464082323

>素手で!?痛いでしょう!?は突っ込むのそこじゃねーだろ!ってなる 憔悴しきった極限状態だから突っ込みがおかしいのもやむ無し

107 17/11/06(月)22:55:58 No.464082346

極限状況で性欲処理とかどうしてんだろう ゾイちゃんえっちすぎるしさ

108 17/11/06(月)22:56:10 No.464082389

ゼレーニンはまぁ恐怖の中ですがるものを求めたんだろうし ヒメネスはシュバルツバースの中で最も信頼できる存在がバガブー(悪魔)だったからそっち寄りになるのはわかるよ俺は

109 17/11/06(月)22:56:16 No.464082411

森川ボイスのブチ切れシーンはどうだったのかな

110 17/11/06(月)22:56:34 No.464082481

女性クルーが全員エロすぎる…

111 17/11/06(月)22:56:36 No.464082490

>極限状況で性欲処理とかどうしてんだろう やっぱりインフラ班が担当するんじゃないか

112 17/11/06(月)22:56:42 No.464082515

声は子安くんだし人間のダメっぷり見てアーサーが見限るんだと思ってた

113 17/11/06(月)22:56:44 No.464082521

>ヒトナリ以外の人たちあんまり仲魔充実させてないのかな… デルファイナスでミシャグジさまのパス貰ったときに俺より全然強いんだからお前がボス倒せよって思ったよ…

114 17/11/06(月)22:56:51 No.464082552

メイビーちゃんいいよね…

115 17/11/06(月)22:56:57 No.464082579

インフラってそういう…

116 17/11/06(月)22:56:59 No.464082587

ゼレーニンもゲームという考え捨ててから見てみるとボーティーズで嫌なもの見せられ続けてたろうから気持ちはわからんでもない 天使に対するあれこれはキリスト教圏ならなおさらなんだろうね

117 17/11/06(月)22:57:06 No.464082619

声つくと印象大分変わる… マンセマット様は信じていい天使かもしれん…

118 17/11/06(月)22:57:16 No.464082656

テイキットイージー!

119 17/11/06(月)22:57:24 No.464082696

画像はEを攻略しててよく俺前作でここマップ埋められたな…って表情

120 17/11/06(月)22:57:30 No.464082722

悪趣味っぷりでいえばボーティーズは作中随一ではなかろうか

121 17/11/06(月)22:57:40 No.464082755

>あと一応ヒトナリにもそれなりに心許してるよね >それだけに合体した後の別人感はおつらい ヒメネスもゼレーニンも覚醒したら中身変わってるよね 仲間だった二人はもう死んでるようなもんだから特に躊躇なく蹴散らせるのはありがたいけど

122 17/11/06(月)22:57:41 No.464082758

ヒメネスとの関係についての設定からするとバガブーの声も櫻井で良いのかな?

123 17/11/06(月)22:57:47 No.464082778

>極限状況で性欲処理とかどうしてんだろう >ゾイちゃんえっちすぎるしさ アーサーがやってくれる

124 17/11/06(月)22:57:57 No.464082823

>極限状況で性欲処理とかどうしてんだろう そこでこの医療カプセル!

125 17/11/06(月)22:58:22 No.464082918

>悪趣味っぷりでいえばボーティーズは作中随一ではなかろうか 4の逆さヒルズといい勝負すると思う

126 17/11/06(月)22:58:29 No.464082954

サブアプリ全部オンとどこでもセーブと主人公死んで即ゲームオーバーじゃなくなったからぬるくはなった

127 17/11/06(月)22:58:36 No.464082983

>ヒメネスもゼレーニンも覚醒したら中身変わってるよね やっぱ悪魔とか天使とか人間より強いの取り入れたらそっちにだいぶ食われちゃうものなんだろうなあ

128 17/11/06(月)22:58:44 No.464083015

>ヒメネスもゼレーニンも覚醒したら中身変わってるよね >仲間だった二人はもう死んでるようなもんだから特に躊躇なく蹴散らせるのはありがたいけど 対決する場面とか完全にベルセルクの使徒みたいな自己陶酔野郎になっててひどい

129 17/11/06(月)22:58:47 No.464083031

声ついたんだなと思うのはマンマセットってレスが減ったこと

130 17/11/06(月)22:59:06 No.464083102

ボーティーズはあのヒトナリさんが2回も捕まったからな…

131 17/11/06(月)22:59:08 No.464083109

ボーディーズの薄っぺらいBGM大好き どうやったらあんな露骨に薄っぺらい感じになるのか

132 17/11/06(月)22:59:14 No.464083124

>ゼレーニンはまぁ恐怖の中ですがるものを求めたんだろうし >ヒメネスはシュバルツバースの中で最も信頼できる存在がバガブー(悪魔)だったからそっち寄りになるのはわかるよ俺は 元々の価値観に加えてタイミングも大きいよね

133 17/11/06(月)22:59:21 No.464083146

>4の逆さヒルズといい勝負すると思う 4もたいがい悪趣味だよね 牛追い祭りとか

134 17/11/06(月)22:59:32 No.464083186

でもあの餃子のセンスだけはいかがなものかと思うよ

135 17/11/06(月)22:59:37 No.464083209

ヒメネス隊員、私は防水加工その他充実させておりますが、私を自慰行為の際に扱うことは推奨しません

136 17/11/06(月)22:59:40 No.464083220

胎でレベル上がってるからナイナイも効くしヨカンムシとかのお陰でEが速攻で終わった…

137 17/11/06(月)22:59:47 No.464083260

>アーサーがやってくれる ヒメネス隊員 心拍数が上がっていますね 限界が近いのですか?他の隊員のこともありますのでお早めに出して下さい

138 17/11/06(月)22:59:48 No.464083267

まぁNが正しいかっつうとそうでもないあたりもメガテン 追加エンドでそのへん掘り下げてきたね

139 17/11/06(月)23:00:21 No.464083374

アーサーは声がついて一層裏切るわこいつ…ってなった

140 17/11/06(月)23:00:22 No.464083387

男性クルーにはリリムを支給! 人間悪魔ともに良い関係を築けると思います

141 17/11/06(月)23:00:41 No.464083462

なんちゃら博士の理論を考えるとまたいつかシュバルツバースは出現するのかもしれないしなぁ

142 17/11/06(月)23:00:43 No.464083466

>胎でレベル上がってるからナイナイも効くしヨカンムシとかのお陰でEが速攻で終わった… ナイナイの効果すごいよね Gあたりできつくなってきたけど

143 17/11/06(月)23:01:12 No.464083584

でもやっぱNルートのアーサー最高なんですよ

144 17/11/06(月)23:01:13 No.464083586

信仰捨てて科学に偏りすぎてもシュバルツバースが発生するし 信仰し始めてもそれはそれで魔界からなんかやってくるし 人間はどうしたらいいの…

145 17/11/06(月)23:01:17 No.464083611

>男性クルーにはリリムを支給! >人間悪魔ともに良い関係を築けると思います アンソニー「…」

146 17/11/06(月)23:01:29 No.464083649

まぁNは基本的に先延ばしだったり臭いものには蓋だったりするからね

147 17/11/06(月)23:01:38 No.464083701

早撃ちガンマンきたな

148 17/11/06(月)23:01:40 No.464083708

>まぁNが正しいかっつうとそうでもないあたりもメガテン >追加エンドでそのへん掘り下げてきたね 現状維持で戻ったところで纏まり欠いて終了だよね 極限状態ですら争ってたわけだし人間同士で

149 17/11/06(月)23:01:40 No.464083711

アーサーの声は本当に不信感煽る ヒメネスでなくとも不安になる

150 17/11/06(月)23:01:44 No.464083730

>男性クルーにはリリムを支給! >人間悪魔ともに良い関係を築けると思います アンソニーが死んでる…

151 17/11/06(月)23:01:47 No.464083744

>人間はどうしたらいいの… その答えを探すため!

152 17/11/06(月)23:01:51 No.464083756

やっとテイキットイージー聞けた これ可愛すぎて常時聞けるようにしてほしいんですけお!

153 17/11/06(月)23:01:57 No.464083777

ナイナイしてても胎だとレベル差10以上あっても出てくる時がある 基準が分からん

154 17/11/06(月)23:01:57 No.464083778

バガブー助けるときヒメネスレベル高いな!ってなった後仲間レベル低いな!ってなる

155 17/11/06(月)23:01:58 No.464083781

ヒメネス隊員 私に強い態度で接するのは結構ですが、たまにはベッドの中のように大人しくなることを推奨します

156 17/11/06(月)23:02:04 No.464083806

玄人の「」は森川や櫻井が声をやると聞いただけで胡散臭いキャラと喝破したというから大したものだわ

157 17/11/06(月)23:02:14 No.464083842

>信仰捨てて科学に偏りすぎてもシュバルツバースが発生するし >信仰し始めてもそれはそれで魔界からなんかやってくるし >人間はどうしたらいいの… 信仰と科学を組み合わせて殲滅だ!

158 17/11/06(月)23:02:15 No.464083846

実際人間の前の知的生命体もシュバルツバースで駆除されてますんで…

159 17/11/06(月)23:02:34 No.464083921

とはいえあんま先の事までは面倒見切れないんで通常Nで行かせてもらうぜ!

160 17/11/06(月)23:02:42 No.464083950

>人間はどうしたらいいの… 科学技術発展させすぎて自然界というか地球食いつぶすスタイル自体がロウカオス双方から責められてるし そもそもシュバルツバース発生したこと自体人間のそういう生き方に限界が生じてるからだし

161 17/11/06(月)23:03:11 No.464084058

それでもNは目的達成して帰ってくるからまだマシ

162 17/11/06(月)23:03:14 No.464084077

アンソニーは早漏の上に精子も薄いとか淫魔に言われて立ち直れるんだろうか…

163 17/11/06(月)23:03:17 No.464084085

閣下が結局何しに南極来てたの

164 17/11/06(月)23:03:22 No.464084108

>信仰捨てて科学に偏りすぎてもシュバルツバースが発生するし >信仰し始めてもそれはそれで魔界からなんかやってくるし >人間はどうしたらいいの… 人のまま人を超えて超人になろう そして東京を守護しよう

165 17/11/06(月)23:03:30 No.464084141

かなり最初からずっとアリスを連れ歩いているヒトナリは周りから一目置かれてるだろうな

166 17/11/06(月)23:03:45 No.464084199

別に自分の世代でなければロウやカオスに偏って世界を作り直してもいい いつまでも人間の世界が続くべきとも思わないし 俺の世代に出てきたからNルートで殲滅してるだけだもの

167 17/11/06(月)23:03:54 No.464084226

閣下はただぶらっと遊びにきただけだと思う

168 17/11/06(月)23:04:03 No.464084267

閣下以外の高位の悪魔たちの人間体とか見てみたい

169 17/11/06(月)23:04:21 No.464084340

ヒメネス隊員 射精による精子量が減少しております

170 17/11/06(月)23:04:24 No.464084357

>閣下が結局何しに南極来てたの 人の未知なる可能性を云々 (ヒマだった)

171 17/11/06(月)23:04:31 No.464084383

カオス勢力というかママが頑張ってるから おっやってんなーと思って見に来ただけじゃないかな閣下 ママを応援はしてるみたいだけど

172 17/11/06(月)23:04:36 No.464084401

人によってはアリスとマーラを連れ歩いてるわけだからな…

173 17/11/06(月)23:05:06 No.464084526

なんか自分らとは別な感じでロウカオスの争いやりそうだし見に行っちゃおうかなーって

174 17/11/06(月)23:05:15 No.464084561

>ヒメネス隊員 >射精による精子量が減少しております そういえば最近艦内でも悪魔を召喚しているようですね

175 17/11/06(月)23:05:22 No.464084587

ナンバリングの閣下は本気度高いけど これとかライドウとかサバイバーみたいな外伝作品には遊びに来てる感じ

176 17/11/06(月)23:05:35 No.464084647

なんか自分のところじゃないカオス勢が出張ってきた 面白そうだから見に行こう

177 17/11/06(月)23:06:01 No.464084752

初めてマンセマットとあった時 マンセマット連れてた

178 17/11/06(月)23:06:03 No.464084762

女装はどうしてですか

179 17/11/06(月)23:06:24 No.464084847

多神教の神々も基本的にはルシファーカオス勢力の一員じゃないの いやまぁシリーズごとにアマラ宇宙は違うから真Ⅰや真Ⅱと勢力が同じとも限らないけど

180 17/11/06(月)23:06:33 No.464084887

>かなり最初からずっとアリスを連れ歩いているヒトナリは周りから一目置かれてるだろうな 艦内クルーからは実直で頼りになる人物だと思われてる 機動部隊からはHENTAIだと思われてる

181 17/11/06(月)23:06:41 No.464084913

>これとかライドウとかサバイバーみたいな外伝作品には遊びに来てる感じ ドヤ顔で新魔法見せに来たり 閣下基本的に暇だよね… まあコロシアムに入り浸ってた頃からそんな気はしてたけど

182 17/11/06(月)23:06:51 No.464084942

閣下の女装はライフワークみたいなとこある

183 17/11/06(月)23:07:28 No.464085094

アリスやモーショボーにファイナルヌードと魂捧げの夜伽を覚えさせて楽しんでいるヒトナリ隊員を頼りにする他のクルーとか嫌だな…

184 17/11/06(月)23:07:38 No.464085130

無印のころの探索地選ぶときに下画面に出るの好きだったからちょっと残念 露骨にEがラストですよーって感じだったのに

185 17/11/06(月)23:07:54 No.464085192

>まぁNが正しいかっつうとそうでもないあたりもメガテン >追加エンドでそのへん掘り下げてきたね su2094095.jpg 真Nルートクリアしたけどもやもやしてこういう事なのかなぁと考えてこんなもんまで作ってしまった

186 17/11/06(月)23:08:15 No.464085274

>アリスやモーショボーにファイナルヌードと魂捧げの夜伽を覚えさせて楽しんでいるヒトナリ隊員を頼りにする他のクルーとか嫌だな… 帰還したら勲章ものだって聴いてるぜ!

187 17/11/06(月)23:08:26 No.464085325

謎の少女に謎の女子高生ときてⅤでどうなるのか楽しみですよ 成長してってるし熟女かな…

188 17/11/06(月)23:08:27 No.464085329

>女装はどうしてですか ショタと爺はやったからちょっと冒険してみた なんか不評だったから4で気合い入れてみた

189 17/11/06(月)23:08:39 No.464085378

声帯を井上麻里奈や17歳にできるのはズルいぞ閣下

190 17/11/06(月)23:09:05 No.464085483

次の井上は井上和彦ですか閣下!

191 17/11/06(月)23:09:19 No.464085541

設定に忠実に考えるとそれぞれの宇宙の閣下は別人なんだ だから平行世界の閣下が同時並行的に女装に目覚めたということになる つまり色々試した結果ではなく一発目から女装に挑戦している

192 17/11/06(月)23:10:35 No.464085825

女装ホモセックスとか神への反発でやってる

193 17/11/06(月)23:10:46 No.464085879

氷漬けになってる閣下が南極で異変起きて魔界の氷も解けて 着る服が女物しかなかったからそれ着て遊びに来たのかもよ

194 17/11/06(月)23:10:56 No.464085921

>次の井上は井上和彦ですか閣下! 真樹夫です

195 17/11/06(月)23:10:57 No.464085926

>成長してってるし熟女かな… >次の井上は井上和彦ですか閣下! 以上の情報を統合するとマダム銀子的生命体になると思われます

196 17/11/06(月)23:11:00 No.464085938

青年ルイ・サイファーって声ついたことあったっけ 個人的に緑川のイメージなんだけど 真Ⅳのルシファーは井上麻里奈とワルターだし

197 17/11/06(月)23:11:24 No.464086033

>以上の情報を統合するとマダム銀子的生命体になると思われます じゃあ杉田か…

198 17/11/06(月)23:11:54 No.464086151

>女装ホモセックスとか神への反発でやってる 多神教連合がルシファー筆頭のC嫌がるわけだ

199 17/11/06(月)23:12:27 No.464086286

多神教連合は女装ホモセックスむしろOKじゃねえの

200 17/11/06(月)23:13:31 No.464086536

>多神教連合は女装ホモセックスむしろOKじゃねえの 女装ホモセックス程度で満足してる奴の下に着くいわれはないわ

201 17/11/06(月)23:13:47 No.464086596

アリスやマーラを引き連れて南極を荒らし回った男として後世に名を残すタダノ そのせいでこの危ないヤローがなんかしくじったんじゃねーのって疑いを掛けられる羽目に?

202 17/11/06(月)23:14:29 No.464086722

アリスとマーラ引き連れてるとどんな趣味なのか確かに分からなくなる

203 17/11/06(月)23:14:49 No.464086805

ロリ豊穣神はなにがしたかったの あとなんで娘よりロリなの

204 17/11/06(月)23:14:49 No.464086806

>バガブーだけが俺のことを分かってくれるんだ!ってなるのはなんか繊細なハートの持ち主っぽくはあるなヒメネス なんかもう完全にペットに入れ込みまくる疲れたオッサンだったな

205 17/11/06(月)23:15:25 No.464086927

まぁ多神教連合は真ⅣFだけの設定だから基本多神教の神々はルシファー筆頭にカオス勢力っていう感じ

206 17/11/06(月)23:16:06 No.464087089

ヒメネスはヒトナリもそうだけどレッドスプライト号の面々嫌ってるわけではないのは読み取れた ゼレーニンもそうなんだけど それ以外への苛立ちが結果としてああなっちゃった感じ

207 17/11/06(月)23:16:09 No.464087101

シボレテの発音で吹いてしまったずるいよあんなの

208 17/11/06(月)23:16:16 No.464087125

>ロリ豊穣神はなにがしたかったの >あとなんで娘よりロリなの 豊作の女神だから人間が文明持ってないと力を得られない だからあいつら側についたんだと思う

209 17/11/06(月)23:16:48 No.464087239

>アリスやマーラを引き連れて南極を荒らし回った男として後世に名を残すタダノ 芸術方面で題材としてひっぱりだこになりそう

210 17/11/06(月)23:17:15 No.464087347

>シボレテの発音で吹いてしまったずるいよあんなの そう…いい発音ですよ

211 17/11/06(月)23:17:18 No.464087356

>真Nルートクリアしたけどもやもやしてこういう事なのかなぁと考えてこんなもんまで作ってしまった 正直アレックスに関しては矛盾ありすぎて考えても無駄だと思う… 設定資料集待つしかねぇ

212 17/11/06(月)23:17:22 No.464087371

声付きペ天使戦は笑うしかない

213 17/11/06(月)23:17:35 No.464087416

デメテルいいよね

214 17/11/06(月)23:17:36 No.464087420

SJも結構好きだったけど完成度ここまで上げてくるとはいい意味で予想を裏切られた

215 17/11/06(月)23:18:11 No.464087540

ウロボロス女声だったんかおまえ

216 17/11/06(月)23:18:14 No.464087549

ハーベストですわ!

217 17/11/06(月)23:18:33 No.464087626

ゼウスがかっこよすぎて気に入ってるけど自分でもなぜかわからない 声がジャイアンだからだろうか

218 17/11/06(月)23:19:19 No.464087804

追加シナリオ部分は誰がメインで考えたのかな

219 17/11/06(月)23:19:20 No.464087806

オイ!

220 17/11/06(月)23:19:23 No.464087818

>ウロボロス女声だったんかおまえ そりゃあウロボロスもママだもの

↑Top