虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)22:16:18 No.464072371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/06(月)22:19:28 No.464073150

右上にどんなロゴがくっつくかで評価が変わる

2 17/11/06(月)22:21:00 No.464073542

フードはいらないエリの高さは欲しい

3 17/11/06(月)22:22:02 No.464073788

ダウンセーターが一番万能感ある

4 17/11/06(月)22:22:51 No.464073975

パタゴニアに見える

5 17/11/06(月)22:23:11 No.464074052

フードがあった方が落ち着く派です

6 17/11/06(月)22:24:18 No.464074307

レインウェアかハードシェルにフード必ずついてるし 厳冬期は帽子絶対かぶるしで凄く無駄に感じる

7 17/11/06(月)22:24:30 No.464074350

襟の無いタイプはインナーダウンとして超役に立つよ

8 17/11/06(月)22:25:42 No.464074633

これインナーにしてシェルジャケットを上に着るのが俺の越冬スタイル

9 17/11/06(月)22:29:55 No.464075612

それでどんな山を責めるんですか?

10 17/11/06(月)22:31:33 No.464076020

一枚で済ますよりレイヤリングした方が暑くなった時対応できるし

11 17/11/06(月)22:36:54 No.464077405

今まで街歩き用の服しか買ったことなかったんだけど snowpeakの服で良いの見つけて値札見て五万たっっっけえ!!ってなった 登山用とかで機能性も兼ねてたらそりゃ高なるわな

12 17/11/06(月)22:38:03 No.464077719

ウルトラライトダウンのフード付き買ってみたら運転するときフードがすげえ邪魔

13 17/11/06(月)22:38:09 No.464077740

山屋はカップ以外スノピ選ばんと思う

14 17/11/06(月)22:40:04 No.464078260

スノーピークは山用とは微妙に違う感じするが5万だったらたぶん他の山メーカーの超いいやつ買えると思う

15 17/11/06(月)22:40:07 No.464078274

登山用なら5万はまだ安いほう

16 17/11/06(月)22:41:10 No.464078562

バイク乗ってたときは良いのが欲しかった

17 17/11/06(月)22:46:20 No.464079880

>山屋はカップ以外スノピ選ばんと思う 山屋ってほどじゃないけどチタンマグオンリーだな

18 17/11/06(月)22:50:29 No.464080955

チタンだとご飯炊けないからメスティンのまま…

19 17/11/06(月)23:09:39 No.464085608

ワークマンでいいよね

20 17/11/06(月)23:10:59 No.464085933

arc'teryxxってどう?

↑Top