虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/06(月)21:47:45 台湾ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)21:47:45 No.464065148

台湾ラーメンおいしいよね

1 17/11/06(月)21:48:54 No.464065425

うまい

2 17/11/06(月)21:49:11 No.464065494

くさい

3 17/11/06(月)21:49:28 No.464065575

からい

4 17/11/06(月)21:51:27 No.464066072

本場名古屋で食ったらえれぇカライ… アメリカンにすればよかった

5 17/11/06(月)21:51:29 No.464066082

味仙の奴ほかの店に比べて段違いに辛い

6 17/11/06(月)21:52:42 No.464066390

豆板醤やら甜麺醤やらいっぱいぶち込んでるイメージ

7 17/11/06(月)21:53:35 No.464066627

辛いけど挽き肉だから最後までスープ飲んでしまう

8 17/11/06(月)21:53:40 No.464066657

>くさい 臭くはなくない?

9 17/11/06(月)21:53:42 No.464066666

名古屋駅近くのあじ仙で食ったけどほんと辛かったぜ… となりの地ビールも飲んで結構楽しかったよ

10 17/11/06(月)21:53:44 No.464066673

ケンさん?

11 17/11/06(月)21:54:02 No.464066750

20年ぶりくらいに食べたくなって神田行ってきた あんなニンニク入ってたっけ

12 17/11/06(月)21:54:03 No.464066765

>辛いけど挽き肉だから最後までスープ飲んでしまう 穴あきレンゲを用意してくれる店はいい店だ

13 17/11/06(月)21:55:14 No.464067093

あじ仙は味とか辛さ以前にもうちょっと持ち手に余裕ある大ぶりの丼にしてほしい 持つと手が熱い

14 17/11/06(月)21:55:48 No.464067214

スープの上澄み全部ラー油だこれ

15 17/11/06(月)21:56:43 No.464067425

神田み仙で初めて食ったけど結構ニンニク入ってたな あと想定外に辛くてうまかった

16 17/11/06(月)21:57:00 No.464067494

台湾ラーメンにたっぷりのニンニク?

17 17/11/06(月)21:58:02 No.464067728

地元の店が元祖!ってでかい看板出してるけど嘘だと思う それはそれとして味はうまい

18 17/11/06(月)21:58:34 No.464067857

匂いでむせる

19 17/11/06(月)21:59:11 No.464068019

にんにく醤油漬けみたいなのが入ってることもある

20 17/11/06(月)22:00:16 No.464068294

例の同系列っぽい中華屋に必ずある

21 17/11/06(月)22:00:23 No.464068320

岐阜住みだけどにんにく入ってるの見たことない ベトコン台湾と間違えたんじゃないの

22 17/11/06(月)22:01:22 No.464068577

スープが機関車に入ると咳が止まらない でも美味しい

23 17/11/06(月)22:01:25 No.464068594

>地元の店が元祖!ってでかい看板出してるけど嘘だと思う 味仙で働いてて賄いで原型作った人が独立開業した店だという可能性は一応あるが たぶんちがうんだろうな

24 17/11/06(月)22:01:57 No.464068716

神田味仙には入ってたなニンニク 名古屋で食ったのは遠い昔すぎて覚えていない

25 17/11/06(月)22:02:10 No.464068783

>スープが機関車に入ると咳が止まらない >でも美味しい 下弦の壱来たな…

26 17/11/06(月)22:03:09 No.464069041

ベトコンラーメンいいよね…

27 17/11/06(月)22:03:49 No.464069212

元祖の店の支店で食ったけど辛かった あと思いのほか安かったな…

28 17/11/06(月)22:04:23 No.464069371

イタリアン食ったらおしっこが痛くなった

29 17/11/06(月)22:05:00 No.464069549

ストレンジラーメンワールド名古屋 だが不思議と嫌いになれないのだ

30 17/11/06(月)22:06:00 No.464069790

>ベトコンラーメンいいよね… 店によっては動物性たんぱく質皆無の奴がお出しされてくる ちょっとつらい

31 17/11/06(月)22:06:07 No.464069827

みせんは出汁とか麺とか具こだわんないの?

32 17/11/06(月)22:06:56 No.464070039

名古屋近辺でニンニク入り見たことねえな 多分それ独自文化だよ

33 17/11/06(月)22:07:15 No.464070109

最後はご飯入れておじやで残さず食べたい

34 17/11/06(月)22:08:08 No.464070332

  シイヨ オイ

35 17/11/06(月)22:08:29 No.464070425

こっから生まれた台湾まぜそばは異様にうま味を感じる アレンジ品だけどずっと良いと思う

36 17/11/06(月)22:09:00 No.464070574

>スープが機関車に入ると咳が止まらない  トーマス「」実在したのか

37 17/11/06(月)22:09:41 No.464070745

>あと思いのほか安かったな… 具がニラとひき肉と唐辛子だけになるので チャーシューメンマほうれん草海苔とかベーシックなラーメンより安い値段の店も珍しくないしな

38 17/11/06(月)22:09:45 No.464070757

味仙のCMはまだ昭和臭バリバリのアレなの?

39 17/11/06(月)22:10:20 No.464070919

>こっから生まれた台湾まぜそばは異様にうま味を感じる >アレンジ品だけどずっと良いと思う 麺より追い飯が美味しい気がする!

40 17/11/06(月)22:10:44 No.464071018

>こっから生まれた台湾まぜそばは異様にうま味を感じる >アレンジ品だけどずっと良いと思う まぜそばは最後にご飯入れるのが健康に悪くていい

41 17/11/06(月)22:10:51 No.464071049

最近は台湾カレーなんてのも生まれた

42 17/11/06(月)22:11:02 No.464071093

G系台湾とかないのかな

43 17/11/06(月)22:11:04 No.464071106

麺やマルショウの台湾まぜそばとラーメンは最高に旨かったなあ あれ以来どこで食べても全く物足りなくなった

44 17/11/06(月)22:11:47 No.464071254

>こっから生まれた台湾まぜそばは異様にうま味を感じる >アレンジ品だけどずっと良いと思う ピリ辛に炒めたひき肉とニラを乗せた「だけ」っていうのが広まった原因でもあり最大の弱点だってのを 踏まえた上で生まれたからね台湾まぜそば

45 17/11/06(月)22:12:04 No.464071322

麺すする→挽き肉気管支に入ってむせる→挽き肉が鼻の奥に行く→悶絶 流れるようなコンボ

46 17/11/06(月)22:12:10 No.464071353

>最後はご飯入れておじやで残さず食べたい それデブの元だよ

47 17/11/06(月)22:13:43 No.464071723

ラーメン食ってカロリーを気にするなんて雑魚のすることだぜ!

48 17/11/06(月)22:14:15 No.464071849

台湾カレーはちょっと値段設定が高めに感じてしまう ベース値段は台湾まぜそばと同じだからまあアレなんだけど

49 17/11/06(月)22:14:37 No.464071946

>ラーメン食ってカロリーを気にするなんて雑魚のすることだぜ! スープ全部飲むなよ

50 17/11/06(月)22:15:04 No.464072061

>ラーメン食って健康を気にするなんて雑魚のすることだぜ!

51 17/11/06(月)22:15:04 No.464072062

>ラーメン食ってカロリーを気にしないなんてデブのすることだぜ!

52 17/11/06(月)22:15:41 No.464072221

台湾まぜそばはやけにハマってていけない なんかあると食いてえな…ってなっててどこか行くと探してしまうし無いと割とがっかりする なんなんだあれは

53 17/11/06(月)22:15:43 No.464072227

>それデブの元だよ うるせーばか!

54 17/11/06(月)22:15:45 No.464072232

台湾まぜそば食べる奴がカロリーや糖質を気にするだろうか?

55 17/11/06(月)22:16:15 No.464072359

台湾カレーって辛いマシライスみたいなものか

56 17/11/06(月)22:16:27 No.464072411

>むせる→挽き肉が鼻の奥に行く→悶絶 思い出し痛みしてきた…許せねえぜお前…

57 17/11/06(月)22:16:59 No.464072553

台湾好きだからなんでも食うよ

58 17/11/06(月)22:18:00 No.464072793

でも汁無し担々麺が好きです

59 17/11/06(月)22:18:52 No.464073012

>台湾まぜそば食べる奴がカロリーや糖質を気にするだろうか? 気にしないから麺もシメのご飯も大盛りにするね… ご飯に卵追加で!ってやりたいがトッピングに生卵無いしどうしたものか

60 17/11/06(月)22:19:31 No.464073164

持ち歩こうぜ

61 17/11/06(月)22:20:52 No.464073501

明日のランチが決まってしまった 腹が減るから寝る

62 17/11/06(月)22:23:39 No.464074152

毎日はやめとけ 合間合間にスガキヤとあんかけスパをたべるんだ

63 17/11/06(月)22:25:17 No.464074531

>毎日はやめとけ >合間合間にスガキヤとあんかけスパをたべるんだ スガキヤに今台湾まぜそばあるよ台湾ラーメンもあるよ スガキヤとラーメン屋でほぼ同じメニューをローテできるよ 体壊すよ

64 17/11/06(月)22:30:32 No.464075764

>みせんは出汁とか麺とか具こだわんないの? あじ仙好きな人はみんな知ってるが辛いの抜きの普通のラーメンもあります 中華スープがベースでアサリスープも加わった台湾料理っぽいかなりのあっさり味ラーメンだった記憶だったけど最近食ったらうまあじ強くなってた

65 17/11/06(月)22:31:24 No.464075971

私ただの肉味噌まぜそばを台湾まぜそばと名乗る店嫌い!

66 17/11/06(月)22:31:29 No.464076003

麺屋はなびコラボしすぎ

67 17/11/06(月)22:34:25 No.464076759

名古屋に6年住んでて一回も行ったことがない どこの味仙がいいの?今池?

68 17/11/06(月)22:34:31 No.464076770

俺は千種で下車して味仙に行くか迷った末に本郷亭に行くマン

69 17/11/06(月)22:37:20 No.464077522

台湾料理屋が東海にいっぱいあるのは良いけど ちゃんと美味しい台湾料理屋は一握りだからな… ふらっと入った店じゃ8割ぐらいの確実で不味いぞ

70 17/11/06(月)22:37:44 No.464077637

大吉ラーメンが台湾ラーメンだと一番なんだが あれ食うためだけに岐阜くんだりまで行くのはしんどい

71 17/11/06(月)22:38:14 No.464077762

今も水の器ビール瓶っぽい奴なのかな

72 17/11/06(月)22:39:12 No.464078035

台湾ラーメンはよくある台湾料理屋のアレしか食べたことない 味仙はおいしいのかな

73 17/11/06(月)22:39:15 No.464078054

なんで魚介豚骨とか二郎系とか根付かないの?この地方

74 17/11/06(月)22:40:10 No.464078292

>なんで魚介豚骨 スガキヤは魚介豚骨だぞ

75 17/11/06(月)22:40:44 No.464078442

>スガキヤは魚介豚骨だぞ 厶嘘つ

76 17/11/06(月)22:40:51 No.464078482

>台湾好きだからなんでも食うよ 台湾って名前ついてるだけで台湾関係ないです 東京ディズニーランドと東京ドイツ村についてる東京と同じくらい関係ないです

77 17/11/06(月)22:40:56 No.464078510

ちゃんとした台湾料理っていうのがどんなものかまず分からない

78 17/11/06(月)22:41:22 No.464078616

ではこうしましょう 間を取って藤一番か麺屋ココイチで

79 17/11/06(月)22:41:44 No.464078689

>東京ディズニーランドと東京ドイツ村についてる東京と同じくらい関係ないです そっちよりはあるだろ!

80 17/11/06(月)22:41:53 No.464078728

名古屋名物台湾ラーメンアメリカンというパワーワード

81 17/11/06(月)22:42:16 No.464078819

みせんと並んで?有名なメンマラーメン食いに行ったけど スープが超優しい… でもメンマの量は暴力…

82 17/11/06(月)22:42:19 No.464078827

愛知にだって死ぬほど美味い煮干しラーメン店あるよ

83 17/11/06(月)22:43:33 No.464079148

>ではこうしましょう >間を取って藤一番か麺屋ココイチで 若鯱屋は…?

84 17/11/06(月)22:43:40 No.464079183

>名古屋名物台湾ラーメンアメリカンというパワーワード 実物を見たことがないけどいつ頃売ってたんだろう

85 17/11/06(月)22:43:48 No.464079217

実は食べたことがなくて似たようなものを知ってるって場合だとニンニクめっちゃ入ってるイメージになるのはわかる 具体的にいうとkwskykhm蒲田周辺のニュータンタンメンか勝浦タンタンメンがニンニクめっちゃ入ってる

86 17/11/06(月)22:43:58 No.464079253

味仙の酢豚マジうまい 台湾ラーメンは藤一のやつが好きです

87 17/11/06(月)22:44:17 No.464079341

テバサキ!

88 17/11/06(月)22:44:24 No.464079375

大須のあじせんの台湾丼がめちゃうまい

89 17/11/06(月)22:45:25 No.464079630

名古屋にはスガキヤと言うソウルフードも存在する

90 17/11/06(月)22:45:27 No.464079640

>台湾丼 わからん…

91 17/11/06(月)22:45:28 No.464079645

>>台湾好きだからなんでも食うよ >台湾って名前ついてるだけで台湾関係ないです >東京ディズニーランドと東京ドイツ村についてる東京と同じくらい関係ないです 台湾出身の人が作ったから関係あるぞ 寺沢武一と寺沢大介ぐらい関係ある

↑Top