17/11/06(月)21:24:25 冷やし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)21:24:25 No.464059896
冷やした安ワイン割と便利なカタログスペックだな
1 17/11/06(月)21:26:48 No.464060416
安物ワインはわりとガチで体に悪いからやめたほうが… 1杯健康値-4だぜ!
2 17/11/06(月)21:28:39 No.464060813
冷やす手段がねえ!
3 17/11/06(月)21:29:15 No.464060925
あったよ!キャンピングカー!
4 17/11/06(月)21:30:02 No.464061072
研究所ではんだごてが見つからないの… 発熱体もないしどうすればいいかな…?
5 17/11/06(月)21:30:37 No.464061219
健康なんてしらねえぜ!他に食べ物ないからジャンクフードどかぐいだ!
6 17/11/06(月)21:33:33 No.464061829
>研究所ではんだごてが見つからないの… >発熱体もないしどうすればいいかな…? もしかして研究所スタート? 地道に発熱体から作る方法を模索するしか…
7 17/11/06(月)21:34:11 No.464061962
発熱体はコンロバラせばあるはずだけど研究所にコンロあったっけ?
8 17/11/06(月)21:34:57 No.464062144
>地道に発熱体から作る方法を模索するしか… その発熱体作るのにはんだごてが要るというジレンマ
9 17/11/06(月)21:35:26 No.464062260
研究所のはんだごては見つからなくてよく詰まるし発熱体もなかったような覚えがある
10 17/11/06(月)21:36:47 No.464062553
ライター分解で…と思ったらパイロットランプだった
11 17/11/06(月)21:37:58 No.464062808
コーヒーメーカー等の調理器具の分解…もはんだごてがいるな確か
12 17/11/06(月)21:38:12 No.464062859
つまり詰みかあ… 仕方がないやり直すか
13 17/11/06(月)21:38:28 No.464062916
酒はあって困らないけど かといって酒屋見つけるとこんなにどうしよう…ってなる
14 17/11/06(月)21:39:09 No.464063066
2~3ヶ月ほどやってなかったけどMODって更新したほうがいいかな…
15 17/11/06(月)21:39:13 No.464063084
入り口のタレットさえなんとかできれば何もなくても脱出できるんだけどな…
16 17/11/06(月)21:39:20 No.464063116
そもそも何故はんだごてが必要なんだ? 研究所スタートはやったことないのでよく判らんが…
17 17/11/06(月)21:41:27 No.464063626
酒屋は500mlガラス瓶を見つけるところ と思ったけど酒って大体750mlだっけ
18 17/11/06(月)21:41:47 No.464063709
>そもそも何故はんだごてが必要なんだ? 最奥のカードキーが警備ロボットと高速ロボットに囲まれてて取れそうもないし ハッキング装置かEMP手榴弾作ろうと思ってね 両方作るのにはんだごてが要るんだ
19 17/11/06(月)21:42:15 No.464063825
樽一杯の安ワインいいよね… アル中プレイには欠かせない逸品だ
20 17/11/06(月)21:42:22 No.464063843
>酒屋は500mlガラス瓶を見つけるところ >と思ったけど酒って大体750mlだっけ 750は750で火炎瓶に使うから嬉しい
21 17/11/06(月)21:42:42 No.464063940
>と思ったけど酒って大体750mlだっけ 酒瓶が750mlだからね…500mlのワンカップがあれば…
22 17/11/06(月)21:43:21 No.464064102
>かといって酒屋見つけるとこんなにどうしよう…ってなる 全部飲む→アル中 火炎瓶→もう作れない 簡易救急箱→時間が掛かりすぎて使いにくい …中身全部捨ててビンの方を火炎瓶の材料にするしか
23 17/11/06(月)21:43:50 No.464064224
タイル版でやってるけど更新はコンソール版より遅いんだね…
24 17/11/06(月)21:43:58 No.464064259
自分で高級ワイン作れればなぁ… タンポポとか松のワインは違うそうじゃないってなる
25 17/11/06(月)21:44:33 [エタノール] No.464064408
>…中身全部捨ててビンの方を火炎瓶の材料にするしか 「」!俺を使え!
26 17/11/06(月)21:44:42 No.464064439
>…中身全部捨ててビンの方を火炎瓶の材料にするしか 実際ビンを大量に確保出来る貴重な場所だからな ほかじゃ家ごとにあって数本程度だし
27 17/11/06(月)21:45:02 No.464064520
研究所脱出の一番の敵ははんだごてだからな… 落ちてなかったら研究者ゾンビ殺しまくるのが一番でる可能性ある
28 17/11/06(月)21:45:18 No.464064583
フォーラム落ちてるおかげでmod取りに行けなくてつらい
29 17/11/06(月)21:45:19 No.464064589
最近樽入りシングルモルトみないな… ガロンジャグ入り安物ワインは見るんだけど
30 17/11/06(月)21:45:26 No.464064624
>両方作るのにはんだごてが要るんだ すまんそういうことだったのか 後は兵舎漁って手榴弾の類が手に入るかに賭けるか EMP発生のCBMが入手できるかに賭けるかとか はんだごてよりずっと確率の低い手しかなさそうだな
31 17/11/06(月)21:45:54 No.464064723
>最近樽入りシングルモルトみないな… >ガロンジャグ入り安物ワインは見るんだけど ガロンジャグ入り安物ワインは中身だばぁしてガロンジャグだけいただくもの
32 17/11/06(月)21:46:07 No.464064780
Dまだ
33 17/11/06(月)21:46:17 No.464064817
酒類からエタノール作れたっけ…? できたとして調合性能のある道具必要じゃないか
34 17/11/06(月)21:46:27 No.464064856
頑張って誘導して閉じ込めするとか…
35 17/11/06(月)21:46:41 No.464064919
>Dまだ 3ヶ月でマイルストーン-3%進んだからまだ
36 17/11/06(月)21:46:56 No.464064964
>EMP発生のCBMが入手できるかに賭けるかとか それはそれで鎮痛剤が無いから無理じゃねえかなと…
37 17/11/06(月)21:47:03 No.464064998
フォーラムが落ちててメイドさんの差し替えができない??? 出先でもスマホに落としておけばよかった
38 17/11/06(月)21:47:19 No.464065048
兵器庫開けて銃器で引き撃ちするとか統合工具セット探して埋め込むとかマッチ爆弾とか… 実際研究所スタートしたことないからこの辺しか思いつかない
39 17/11/06(月)21:47:25 No.464065071
コンソール殴ったら出なかったっけ 出なかったな
40 17/11/06(月)21:48:25 No.464065309
進んでは下がって進んでは下がって今年度中に安定版D出るのかな…
41 17/11/06(月)21:48:34 No.464065340
CBMのEMPって隣接マスにしか使えなくてめっちゃ使いにくかった気がする
42 17/11/06(月)21:48:40 No.464065370
そもそもコンソール版しか更新されてないな タイル版何かあったんだろうか?
43 17/11/06(月)21:48:41 No.464065378
研究員スタートで料理カチ上げてダイナマイト作るとか無理なのかな
44 17/11/06(月)21:48:53 No.464065421
>酒類からエタノール作れたっけ…? >できたとして調合性能のある道具必要じゃないか 煮沸2蒸留2あればいける 変性アルコールなら蒸留1で温度計もいらない
45 17/11/06(月)21:49:58 No.464065717
>研究員スタートで料理カチ上げてダイナマイト作るとか無理なのかな そっちの道もあるちゃあるが 料理最初からある程度伸ばしてないと辛そう
46 17/11/06(月)21:50:08 No.464065750
>2~3ヶ月ほどやってなかったけどMODって更新したほうがいいかな… 無理にMODマシマシで遊ばなきゃならないわけでもないしいいんだ ただ本体更新するなら古いMODは更新されたものに変えたほうがいいとは思う
47 17/11/06(月)21:50:13 No.464065773
>2~3ヶ月ほどやってなかったけどMODって更新したほうがいいかな… 現状ので満足してるならそのままでもいいんじゃないかな?
48 17/11/06(月)21:50:32 No.464065851
>酒類からエタノール作れたっけ…? >できたとして調合性能のある道具必要じゃないか 混合アルコール強にできるのなら作れるよ 蒸留器と温度計必要になるけどね… 化学実験器具があれば変性アルコールつくれるよ
49 17/11/06(月)21:51:05 No.464065972
研究所は最下層にミ=ゴ収容されてたらすごく楽なんだけどね…
50 17/11/06(月)21:51:20 No.464066042
酒から砂糖いっぱい作れるやったーと思ったのも最初だけだった 量が多すぎて時間かかるわこれ
51 17/11/06(月)21:52:22 No.464066314
>木材から砂糖いっぱい作れるやったーと思ったのも最初だけだった
52 17/11/06(月)21:52:42 No.464066394
転送装置…も落ちてないよねやっぱり
53 17/11/06(月)21:53:09 No.464066515
最近特質で髪型や肌の色変えられるMODが出来たから更新できるならした方が楽しいと思う タイル使ってればだけど
54 17/11/06(月)21:53:30 No.464066613
昔はホームレッカー作れば壁叩き破って出られたのになぁ
55 17/11/06(月)21:54:02 No.464066752
MoreNPCいいよね… 可愛い!バラそう!ってなる
56 17/11/06(月)21:54:34 No.464066909
ヒッ
57 17/11/06(月)21:55:31 No.464067157
>可愛い!バラそう!ってなる 導入ミスったかわからんがNPCが女なのにヒゲついてたりした
58 17/11/06(月)21:55:31 No.464067160
人間の体は捨てるところが無い
59 17/11/06(月)21:55:39 No.464067183
>3ヶ月でマイルストーン-3%進んだからまだ 時が未来にすすむと誰が決めたんだ過ぎる…
60 17/11/06(月)21:56:23 No.464067351
>三歩進んで二歩下がる過ぎる…
61 17/11/06(月)21:56:30 No.464067374
NPC複数仲間にしてスチールスピア全員に渡しておくと シャキシャキいって1体バラしてる間に屍山血河ができてて楽しい
62 17/11/06(月)21:56:47 No.464067445
>導入ミスったかわからんがNPCが女なのにヒゲついてたりした それすぐ修正したのが上げられてたよ たまり場へ行きなさる
63 17/11/06(月)21:57:25 No.464067579
畑というものに手を出してみたんだが食料生産力凄すぎる でもあのゲームで定住するともう完全にやることがなくなってしまう
64 17/11/06(月)21:57:40 No.464067645
俺のキャラはひげ生やしたおっちゃんじゃないよ~(最悪 ってなってたのでありがたい…
65 17/11/06(月)21:57:45 No.464067664
可愛い子は下着とスープにする おっさんはアスピックにする
66 17/11/06(月)21:58:13 No.464067773
可愛いで思い出したけどネクロニカMODのZQちゃんもかわいいよ バラすの忘れてたら次来た時全裸でわんこの群れと戯れててkawaii!ってなった
67 17/11/06(月)21:58:25 No.464067828
定住は定期的な大規模襲撃とか発生するMODあれば迎撃準備整えて面白そうなんだけどね…
68 17/11/06(月)21:58:36 No.464067863
効率悪いのは分かってるけどなんか勿体無くて中身捨てるとかがなかなかできない
69 17/11/06(月)21:58:44 No.464067905
ヒゲの不具合は即修正されてるけど 確か有志が上げてくれたタイルセット設定そのまんま使うと再発するから自分でコピペした方がいいよ
70 17/11/06(月)21:59:00 No.464067975
>でもあのゲームで定住するともう完全にやることがなくなってしまう でかい畑! いいソーラーパネル! うまい酒!
71 17/11/06(月)21:59:26 No.464068070
畑はNPCの欲求有りを養うためのものだぞ
72 17/11/06(月)21:59:28 No.464068078
>バラすの忘れてたら次来た時全裸でわんこの群れと戯れててkawaii!ってなった 偽者の方が強い事に定評のあるゾンQちゃんkawaii!
73 17/11/06(月)21:59:42 No.464068147
ただ某七大豆と違って建築に掛かる時間が膨大だし難しい気もするな
74 17/11/06(月)21:59:46 No.464068164
定住でやること無い場合は最初から定住してのゼロからの文明復興街なしプレイを目指すといい
75 17/11/06(月)22:00:22 No.464068315
>効率悪いのは分かってるけどなんか勿体無くて中身捨てるとかがなかなかできない 酒は大抵健康に悪いし… 酒屋なんていくらでもあるから捨てちゃってもいいさと考えるんだ
76 17/11/06(月)22:01:04 No.464068496
>ただ某七大豆と違って建築に掛かる時間が膨大だし難しい気もするな ああいうの出来るようになると面白そうだなとは思う 固有の建築スキルがなくなった今だから言えるんだろうけど
77 17/11/06(月)22:01:24 No.464068588
建築時間倍率は下げるもの
78 17/11/06(月)22:01:52 No.464068706
飲兵衛プレイしてなくても酒は何か捨てるの勿体ないよね… でも入れ物欲しいから安ワインは捨てる
79 17/11/06(月)22:02:07 No.464068769
フレーバー的にもNPC欲求有りのが楽しいんだけど 飯と水渡すのがメンドイ…
80 17/11/06(月)22:02:30 No.464068874
農場作ってNPCに農業してもらいたい… オラッ地主様だぞ!蕪をそだてろ!
81 17/11/06(月)22:03:06 No.464069027
上等なワインとかスクリュードライバーとかなら健康度下がらない! でも呑兵衛なら安酒だよな…からだにわるい
82 17/11/06(月)22:03:15 No.464069064
酒は火炎瓶作るのに割りと集めてた覚え
83 17/11/06(月)22:03:20 No.464069084
これに限らず安定し始めたらすることないや…ってゲームは多々あるからね
84 17/11/06(月)22:03:20 No.464069085
施設防衛みたいな要素取り入れても@さんの場合 槍穴だらけのキルゾーンに誘い込んで火炎瓶ポイーで終わりそう
85 17/11/06(月)22:03:41 No.464069177
>飯と水渡すのがメンドイ… 一緒に食事して一括処理的なことできれば良いのに 後睡眠の時間ずれるのも面倒だよね…
86 17/11/06(月)22:03:55 No.464069239
そういえば蕪はないな サトウダイコンはあったけど
87 17/11/06(月)22:04:53 No.464069515
睡眠の時間ずれると路上でも平気で寝るからねあいつら お供一人ならまだしも多人数プレイやってると酷いことになる
88 17/11/06(月)22:05:02 No.464069558
蕪奴隷MODとか作ってもいいのよ 小さい方の鎌で周囲攻撃できるようにする改造レシピもつけてね!
89 17/11/06(月)22:05:38 No.464069707
>上等なワインとかスクリュードライバーとかなら健康度下がらない! 果物由来の素材が入ってるものは大抵からだにいい
90 17/11/06(月)22:06:27 No.464069909
フルーツ入ってるヘルシーは大雑把すぎる…けどゲームだからこれでいいんだ…
91 17/11/06(月)22:06:51 No.464070012
とうとう念願の虫召喚アーティファクトを手に入れたぞ! 使うたびに変異する!すごい!使いにくい!
92 17/11/06(月)22:07:32 No.464070181
なあに健康度が下がってもいいマスクつけてれば風邪にはならねぇ
93 17/11/06(月)22:07:35 No.464070190
>フルーツ入ってるヘルシーは大雑把すぎる…けどゲームだからこれでいいんだ… 実にメリケン的だよね 牛丼は野菜(米)入ってるからヘルシー!
94 17/11/06(月)22:07:41 No.464070210
>蕪奴隷MODとか作ってもいいのよ >小さい方の鎌で周囲攻撃できるようにする改造レシピもつけてね! いいのよじゃねぇお前が作るんだよぉ
95 17/11/06(月)22:08:10 No.464070339
>なあに健康度が下がってもインフルエンザワクチン打ってれば風邪にはならねぇ
96 17/11/06(月)22:08:13 No.464070347
>フルーツ入ってるヘルシーは大雑把すぎる…けどゲームだからこれでいいんだ… 大雑把具合でいったら腐っても乾燥させればオッケーってのが大雑把過ぎるし… でもゲームだからいいんだ
97 17/11/06(月)22:09:12 No.464070610
定期的な襲撃モード欲しい… 放浪はなんか違う…
98 17/11/06(月)22:09:13 No.464070614
腐っただし汁も森のスープ(密封瓶)にしたら普通に食える! これ出来なくなると食糧事情がだいぶ厳しくなる…
99 17/11/06(月)22:10:18 No.464070905
最近の放浪はちょっと仕様変更されたっぽくて割と理想には近づいてきた感じだ それでもこう定期的な襲撃とはいかないんだが
100 17/11/06(月)22:11:25 No.464071180
そのうち腐ると加工できなくなるとかなりそうな気がするなぁ
101 17/11/06(月)22:12:18 No.464071388
戦車追加MOD入れてると意味もなく155mm榴弾砲とか引剥して持ってきちゃう 無人戦車でさえLAW一発で潰れるのに何に使うんだこれ…
102 17/11/06(月)22:12:42 No.464071467
++はマップ生成の都合か落ちやすくなるしPKは色々きつすぎて個人的に苦手なんだけど やっぱりこのMOD2つは人気あるのかしら
103 17/11/06(月)22:13:11 No.464071597
>定期的な襲撃モード欲しい… >放浪はなんか違う… 放浪は放浪って名前の癖に全然放浪じゃねぇじゃねぇかってなる なった
104 17/11/06(月)22:13:37 No.464071703
>戦車追加MOD入れてると意味もなく155mm榴弾砲とか引剥して持ってきちゃう >無人戦車でさえLAW一発で潰れるのに何に使うんだこれ… 車載にして敵集団にぶち込む 楽しい
105 17/11/06(月)22:13:58 No.464071791
PKは入れないと敵のバリエーションが乏しくてなぁ
106 17/11/06(月)22:14:09 No.464071829
@さんが放浪を強いられるモードだから…
107 17/11/06(月)22:14:16 No.464071855
子供作れるMODとかできないかな…
108 17/11/06(月)22:14:21 No.464071879
戦車砲はショゴスとかナメクジとかに…
109 17/11/06(月)22:14:40 No.464071958
PK++のDOOM抜きくらいが自分にはちょうどいい ついでに真菌お前もダメだ!
110 17/11/06(月)22:14:41 No.464071959
無人戦車ってLAW一発で潰れるのか…大した事ないな!
111 17/11/06(月)22:14:48 No.464071992
だからこうして腐ったフルーツジュースと新鮮なフルーツジュースを混ぜる できたよ新鮮なフルーツジュース!
112 17/11/06(月)22:15:55 No.464072272
>子供作れるMODとかできないかな… メイドMODで搾乳版を入れる…のは何かが違うな スライム変異してスライム産むか?
113 17/11/06(月)22:16:06 No.464072319
今の放浪は以前のと比べると理不尽さは減ってるように思う 前のってちょっと音立てただけで物凄い数のゾンビがスポーンしてたし
114 17/11/06(月)22:16:07 No.464072325
腐ったフルーツジュースは果実酒にしてお酢にしてもうまいぞ!
115 17/11/06(月)22:16:26 No.464072402
可愛い女の子と一緒に旅したい! 死んだら肉は食べて皮は寝袋に骨は膠にしたい!
116 17/11/06(月)22:17:01 No.464072564
>無人戦車ってLAW一発で潰れるのか…大した事ないな! 直撃したら即死したよ 当たるまでに4本くらいどっか飛んでったけど
117 17/11/06(月)22:17:07 No.464072592
妊娠させて赤子を食べたいよね
118 17/11/06(月)22:17:14 No.464072614
デバッグモードってNPCのメイクはできたっけ
119 17/11/06(月)22:17:26 No.464072668
やっぱあちこち旅して回るのが楽しい でも建築使わないのはなんかもったいない
120 17/11/06(月)22:17:34 No.464072693
>前のってちょっと音立てただけで物凄い数のゾンビがスポーンしてたし だからまず銃使えなかったよなあ
121 17/11/06(月)22:17:38 No.464072712
>妊娠させて赤子を食べたいよね サイコかお前は
122 17/11/06(月)22:17:41 No.464072717
拠点作ったら生存者もゾンビもやってくるような感じで… ちょっとずつ生存者の数を増やして村を作りつつゾンビを撃退していくような
123 17/11/06(月)22:17:58 No.464072787
>死んだら肉は食べて皮は寝袋に骨は膠にしたい! 最近のバージョンのフルート(骨)って人骨でも出来たっけか?
124 17/11/06(月)22:18:38 No.464072960
>直撃したら即死したよ >当たるまでに4本くらいどっか飛んでったけど ランチャー系は上げにくいからいざ必要なとき中々当たらないよね
125 17/11/06(月)22:19:27 No.464073142
防衛設備的な罠とかが現状のシステムじゃほぼ無意味だからねぇ 周りの排除したらもう安全だし
126 17/11/06(月)22:19:36 No.464073197
人は資源だを地で行くゲーム
127 17/11/06(月)22:19:42 No.464073220
戦車を移動拠点にするの楽しい 出来た!街通り辛い!
128 17/11/06(月)22:19:46 No.464073239
>拠点作ったら生存者もゾンビもやってくるような感じで… >ちょっとずつ生存者の数を増やして村を作りつつゾンビを撃退していくような 農場クエがそういう想定だったのかなーと まだ色々足りてないけど
129 17/11/06(月)22:20:06 No.464073325
>やっぱあちこち旅して回るのが楽しい >でも建築使わないのはなんかもったいない 定点じゃないと拠点車両以外も使いにくいしな 牽引とかできればいいんだけど…折りたたみじゃ限界があるし
130 17/11/06(月)22:20:09 No.464073342
罠もまきびしくらいしかつかわないしなぁ 他はかさばる
131 17/11/06(月)22:20:21 No.464073384
>戦車を移動拠点にするの楽しい >出来た!街通り辛い! 折りたたみ自転車発進!
132 17/11/06(月)22:20:34 No.464073434
>防衛設備的な罠 ランダムNPCカモるぐらいだね、隠さないと避けるけど
133 17/11/06(月)22:21:52 No.464073740
無人戦車は己の拳で砕く
134 17/11/06(月)22:22:03 No.464073790
現状だと折り畳み車両もしくは部品にバラして現地で組み立てくらいしかないもんなぁ
135 17/11/06(月)22:22:58 No.464073998
車両の結合したい…