17/11/06(月)21:01:06 大学進... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)21:01:06 No.464054740
大学進学で地元を離れたけど就職で地元に戻った「」は多い気がするけど 地元へのUターンって心理的抵抗あった?
1 17/11/06(月)21:02:52 No.464055147
何で?
2 17/11/06(月)21:03:09 No.464055221
なんでうちの学食の画像で?
3 17/11/06(月)21:03:40 No.464055362
俺は親父と同じ末路を辿ってたまるかと東京にしがみついてるけど帰ったほうが良かった気がしてるよ 薄給で金が貯まらねえ
4 17/11/06(月)21:04:38 No.464055578
抵抗を感じる意味が分からないけれど特には
5 17/11/06(月)21:04:48 No.464055606
チェッカーズ
6 17/11/06(月)21:06:17 No.464055912
地元に帰ることはまあそんなに嫌じゃなかったけど 不便な生活に戻るのはホントに嫌だったな… 未だにamazonプライムのお急ぎ便が次の日かその次の日に来る生活に慣れん
7 17/11/06(月)21:06:20 No.464055928
都内で二流の国公立大出て地元に帰ったが大学の知名度が都内と地元で段違いで就活は苦労したよ 働き始めてしまえば楽だけどね 周りは自分よりアホばっかだけど
8 17/11/06(月)21:06:23 No.464055937
心理の抵抗とかどうでもいい 実家通いの方が金が溜まるから絶対に実家から通った方がいい 折り合い悪いとか地元に就職先がないわけでもないなら俺のようにはなるまい
9 17/11/06(月)21:07:13 No.464056124
>周りは自分よりアホばっかだけど これがつらい なぜ毎週毎週飲み会に行かねばならんのだ
10 17/11/06(月)21:07:57 No.464056282
>周りは自分よりアホばっかだけど 如何にも「」らしい思考と言える
11 17/11/06(月)21:08:42 No.464056431
うちの親父も言ってたけど東京帰りはみんな周りが阿呆にみえるのか
12 17/11/06(月)21:09:11 No.464056549
>周りは自分よりアホばっかだけど アホじゃなくて単に知識のあるなしだと思うよ
13 17/11/06(月)21:09:56 No.464056693
>なぜ毎週毎週飲み会に行かねばならんのだ それはアホだな
14 17/11/06(月)21:10:54 No.464056877
>なぜ毎週毎週飲み会に行かねばならんのだ そういえば東京の事務所では飲み会とかは割と自由参加だったけど 地方の工場では割と強制の雰囲気が残ってたな
15 17/11/06(月)21:11:08 No.464056919
>周りは自分よりアホばっかだけど 大卒ってだけで嫉妬されたり過大評価からの失望コンボかまされたりするのいいよねよくない 大学出るくらいアホでもできるのにね…
16 17/11/06(月)21:11:18 No.464056963
もともと人付き合い悪くて進学でスパッと地元との縁が切れちゃったから Uターンしても地元の誰とも会わない
17 17/11/06(月)21:11:45 No.464057068
結婚とか人付き合いに関しては田舎つらいと思うことはある
18 17/11/06(月)21:11:57 No.464057117
>>周りは自分よりアホばっかだけど >如何にも「」らしい思考と言える 自分の大学名全く知らない異世界で就職したと思ってくれ 出世はするが明らかに程度が違う
19 17/11/06(月)21:12:04 No.464057139
飲み会こそ生き甲斐 飲み会こそ職場に活力をもたらす と信じてる人がいるから…
20 17/11/06(月)21:12:13 No.464057176
内定出たのが地元だったからしぶしぶUターンしたよ 実家に居場所はなかった
21 17/11/06(月)21:12:19 No.464057196
>周りは自分よりアホばっかだけど 周りも同じこと思ってると思うよ?
22 17/11/06(月)21:12:53 No.464057322
>もともと人付き合い悪くて進学でスパッと地元との縁が切れちゃったから >Uターンしても地元の誰とも会わない …働いて会うよね?
23 17/11/06(月)21:13:19 No.464057423
>周りも同じこと思ってると思うよ? うんまあそう思いたいならそれでいいよ 多分君にはわからない世界だ でもそういう世界もあるんだよ
24 17/11/06(月)21:13:31 No.464057473
>…働いて会うよね? どんだけ小さなコミュニティーだよ!
25 17/11/06(月)21:13:55 No.464057565
同人やってて東京のイベント主体なんだけど もしいい人が見つかっても結婚して地元に来てくれって言えない… まあまず俺にいい人なんて来ないので杞憂ではあるが
26 17/11/06(月)21:14:07 No.464057622
アホなんじゃなくてそういう人なんだって考え方じゃないとどんどん心に泥が溜まってくよ 分かり合えないのは結果でそこに至るまでの過程によっては周囲からの風当たりも改善するのに
27 17/11/06(月)21:14:25 No.464057686
小中高でのコミュニティーのノリを会社や取引先で強要される感じ なぜだ
28 17/11/06(月)21:15:12 No.464057846
やたら休日何してんのか気にされたりするのまじ辛い
29 17/11/06(月)21:15:32 No.464057917
>…働いて会うよね? 俺が継ぐ予定の会社に幼馴染が入社してきたよ 仕事しててどう接していいか距離感が未だにわかんない…
30 17/11/06(月)21:15:50 No.464057970
>小中高でのコミュニティーのノリを会社や取引先で強要される感じ >なぜだ その程度の職場にしか潜りこめなかった自分の能力を恨むがいい!
31 17/11/06(月)21:15:53 No.464057981
>うんまあそう思いたいならそれでいいよ >多分君にはわからない世界だ >でもそういう世界もあるんだよ 気持ち悪
32 17/11/06(月)21:16:31 No.464058131
>俺が継ぐ予定の会社に幼馴染が入社してきたよ >仕事しててどう接していいか距離感が未だにわかんない… なぜ入れたそんな地雷
33 17/11/06(月)21:17:44 No.464058407
二流国公立のプライド!
34 17/11/06(月)21:18:09 No.464058503
>なぜ入れたそんな地雷 仕事的に地元出身でバックがちゃんとしてる人じゃないと入れられないってのが一つと 子供の頃から親もよく知ってるからこの子だったら大丈夫だろうってのが一つ 実際仕事はちゃんとしてくれてるんでありがたい
35 17/11/06(月)21:18:37 No.464058611
肩書きだけで就職できると思ってる都会かぶれがやってきて辟易してるよ どうやら自分が1番賢いと思い込んでるらしい
36 17/11/06(月)21:19:13 No.464058760
ただのナル男かよ二流国立出君
37 17/11/06(月)21:19:19 No.464058778
「」か継いだころには幼馴染に実権握られてそうでこれは…
38 17/11/06(月)21:19:26 No.464058801
地元に出戻りした程度なのに周り見下してりゃ世話ないね
39 17/11/06(月)21:19:49 No.464058888
>有名私大のプライド!
40 17/11/06(月)21:20:06 No.464058954
地元で就職とか結構難しくね?
41 17/11/06(月)21:20:27 No.464059023
無名公立だからプライド0! ちょっとでも楽して生きたい!
42 17/11/06(月)21:20:53 No.464059109
肩書が立派でも仕事全然できない人もよくいるからね…
43 17/11/06(月)21:21:13 No.464059186
>地方Fランだからプライド0! >ちょっとでも楽して生きたい!
44 17/11/06(月)21:21:41 No.464059277
なんか「」の逆鱗に触れてしまったようで申し訳ない 要は知名度ないから中小になんとか転がり込んだんだけど中小って思ったよりヤベエぞってことが言いたかった 大企業勤めの多い「」にはわかるまいて
45 17/11/06(月)21:22:02 No.464059351
実家のほうに戻ると車の免許必須になるからきつい
46 17/11/06(月)21:22:44 No.464059491
逆鱗って何? まだどっか勘違いしてるみたいだ
47 17/11/06(月)21:22:52 No.464059542
どうあっても自分のプライド守るのに必死なんだな
48 17/11/06(月)21:23:02 No.464059575
>なんか「」の逆鱗に触れてしまったようで申し訳ない >要は知名度ないから中小になんとか転がり込んだんだけど中小って思ったよりヤベエぞってことが言いたかった >大企業勤めの多い「」にはわかるまいて 仕事の出来が透けて見えるな
49 17/11/06(月)21:23:18 No.464059634
世の中の半数は偏差値50ないんだしそんなの当たり前じゃん
50 17/11/06(月)21:23:22 No.464059651
けおってる人が混じってるのは何でだ・・・
51 17/11/06(月)21:23:22 No.464059652
>なんか「」の逆鱗に触れてしまったようで申し訳ない >要は知名度ないから中小になんとか転がり込んだんだけど中小って思ったよりヤベエぞってことが言いたかった >大企業勤めの多い「」にはわかるまいて なにいってんだおめえ
52 17/11/06(月)21:23:38 No.464059708
>なんか「」の逆鱗に触れてしまったようで申し訳ない うn…?
53 17/11/06(月)21:23:53 No.464059771
知名度じゃなくてそれが自分の実力では?
54 17/11/06(月)21:23:55 No.464059779
偏差値がどうのとか学歴がどうのとか如何にもレスポンチしやすい話題じゃない…
55 17/11/06(月)21:24:07 No.464059836
書き込みをした人によって削除されました
56 17/11/06(月)21:24:29 No.464059908
カタカードゲームの対戦
57 17/11/06(月)21:24:48 No.464059996
気が触れてるなら謝って
58 17/11/06(月)21:25:15 No.464060094
>偏差値がどうのとか学歴がどうのとか如何にもレスポンチしやすい話題じゃない… そういうことも分からず他を見下してるだの話振っちゃう時点で 人間偏差値の程度が知れるってやつだな
59 17/11/06(月)21:25:19 No.464060109
>地元で就職とか結構難しくね? こうむ↓いん↑
60 17/11/06(月)21:25:42 No.464060192
ここで学歴自慢なんて見たことないな
61 17/11/06(月)21:25:53 No.464060229
東京で働いてても周りはアホばかりだなと思うこともある 別に不思議なことではないだろう
62 17/11/06(月)21:26:31 No.464060365
アホの方が人生楽しそうだなと思うよ
63 17/11/06(月)21:26:36 No.464060382
スレ画うちじゃねーか!! しかもレアな北海道キャンパスじゃん
64 17/11/06(月)21:29:13 No.464060917
>しかもレアな北海道キャンパスじゃん もしかして東京理科大なのかこれ
65 17/11/06(月)21:29:30 No.464060967
無駄にプライド高い人は人生大変そうだなと思う
66 17/11/06(月)21:30:23 No.464061160
高いプライドをどうやって低下させりゃいいんだ
67 17/11/06(月)21:30:26 No.464061168
頭良くて仕事もできる人は普段アホ言ってる人の方が多い気がするな俺の周りだと みんな楽しそう
68 17/11/06(月)21:30:56 No.464061277
周りを見下せる程自信があるのが逆に羨ましい こっちは俺みたいな馬鹿がこんなところに居てもいいのだろうかと思う毎日だよ
69 17/11/06(月)21:31:26 No.464061383
>高いプライドをどうやって低下させりゃいいんだ うんこもらせ まじで
70 17/11/06(月)21:31:32 No.464061409
>もしかして東京理科大なのかこれ まんべのやつですね… チェックと眼鏡多いな
71 17/11/06(月)21:33:35 No.464061834
>頭良くて仕事もできる人は普段アホ言ってる人の方が多い気がするな俺の周りだと >みんな楽しそう 優秀な人はそんだけ心に余裕持ててるってことだからな カツカツの人は身の丈に合わない仕事して周りをバカだバカだと見下したり攻撃したりする
72 17/11/06(月)21:33:42 No.464061858
元々ベットタウンの県だったから確かに地元に帰ってきたことになるんだろうか
73 17/11/06(月)21:34:08 No.464061949
履修きつくて遊べないでおなじみの理科大で北海道って死ぬしかないんじゃないのもうそれ
74 17/11/06(月)21:34:12 No.464061972
相手の境遇をムリクリ想像して勝手に叩いて勝ったつもりになるのはあまり健全ではないと思うよ… まぁ俺は俺の人生だから工夫してそれなりに面白おかしくやってるよ 心配しなくていい 言いたかったのは特別な理由がなきゃ大学の近くで就職先見つけるのが一番いいと思うってこと
75 17/11/06(月)21:34:17 No.464061992
実家戻らず実家より遥かにド田舎に住んでる人もいるくらいです
76 17/11/06(月)21:35:28 No.464062272
>心配しなくていい あ…はい
77 17/11/06(月)21:37:58 No.464062810
長万部キャンパスはいいぞ ミスドが月1回スーパーに出張で来る
78 17/11/06(月)21:38:13 No.464062864
まだいた…
79 17/11/06(月)21:38:38 No.464062951
>履修きつくて遊べないでおなじみの理科大で北海道って死ぬしかないんじゃないのもうそれ 何もないからいっぱい勉強できるぞ!
80 17/11/06(月)21:38:47 No.464062986
長万部ってなにがあるの
81 17/11/06(月)21:39:12 No.464063082
ナルシストキモ…
82 17/11/06(月)21:40:35 No.464063430
まんべくんとか…
83 17/11/06(月)21:41:19 No.464063588
絡みにくい人だなぁ…
84 17/11/06(月)21:41:54 No.464063739
地元のjkと付き合えるよ 色白で小柄でぽっちゃりした子が多いよ
85 17/11/06(月)21:42:33 No.464063893
思い出したあの炎上したゆるキャラのいる町か!
86 17/11/06(月)21:43:09 No.464064057
>思い出したあの炎上したゆるキャラのいる町か! 第一問!のあれ?
87 17/11/06(月)21:43:11 No.464064064
慇懃無礼ってやつなのかなこれ
88 17/11/06(月)21:43:15 No.464064084
変なプライドに凝り固まってそうなあたりが いかにも二流というか
89 17/11/06(月)21:43:57 No.464064253
ID出さないあたりに「」のやさしみを感じる
90 17/11/06(月)21:43:59 No.464064265
>まぁ俺は俺の人生だから工夫してそれなりに面白おかしくやってるよ >心配しなくていい スレ「」? だったらスレ立てなきゃいいじゃん…
91 17/11/06(月)21:43:59 No.464064266
>第一問!のあれ? それは北方領土エリカちゃんだね
92 17/11/06(月)21:44:32 No.464064403
大卒だけど仕事に関してはバイトの高校生よりも駄目だわ 生活力とか視野の広さって一朝一夕では養えないね
93 17/11/06(月)21:44:52 No.464064480
>それは北方領土エリカちゃんだね エリカちゃん以外にもアレなゆるキャラいたのか…
94 17/11/06(月)21:45:23 No.464064612
キャラ作ってるのが痛い…
95 17/11/06(月)21:46:10 No.464064793
>大卒だけど仕事に関してはバイトの高校生よりも駄目だわ >生活力とか視野の広さって一朝一夕では養えないね 大卒なのに現場入ってバイトの先輩の高校生の女の子に 「」さん物覚え悪いねーって言われた俺に隙はなかったぜ
96 17/11/06(月)21:48:01 No.464065207
なんなの月曜から飲み会連れていかれて酒でも入ってるの
97 17/11/06(月)21:49:10 No.464065484
とても社会人やってるとは思えない文章だ…
98 17/11/06(月)21:49:26 No.464065559
>「」さん物覚え悪いねーって言われた俺に隙はなかったぜ 物覚え悪いからあらゆる行程をリスト化してるんだよ 自然と覚え込む人はなんなの…
99 17/11/06(月)21:50:53 No.464065927
>自然と覚え込む人はなんなの… 頭の中にリストがある人
100 17/11/06(月)21:52:10 No.464066269
葛飾行けるしずっと千葉の僻地にいるよりはいいじゃない基礎工
101 17/11/06(月)21:53:46 No.464066685
周りをとりあえず見下してかかるのって高校生くらいであるよね
102 17/11/06(月)21:56:37 No.464067405
飲む打つ買うしか話題の無い職場はアホだが 馴染めないのにそこに入らなきゃならなかった自分のアホさを一番に呪わなきゃ