ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/06(月)19:33:48 No.464033947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/06(月)19:38:37 No.464035020
カタピヨ彦の彼女
2 17/11/06(月)19:42:31 No.464035961
田村モンゴメリ!田村モンゴメリじゃないか!
3 17/11/06(月)19:44:53 No.464036532
凶悪なチワワ
4 17/11/06(月)19:46:54 No.464037013
極一部にマニアックなファン層をもつ田村さんだ
5 17/11/06(月)19:47:17 No.464037095
ぴよ彦に自転車直すのを理由にして誘惑する回でペンをネットネットに舐めるのがダメだった あとひな祭りで独り言いう回とゴメリがでる回が好き
6 17/11/06(月)19:47:33 No.464037155
髪型は好き
7 17/11/06(月)19:48:27 No.464037343
>極一部にマニアックなファン層をもつ田村さんだ あのラヂオヘッド先生も食いついた田村さんだ
8 17/11/06(月)19:48:55 No.464037450
どうでもいいけどジャガーに出てくるキャラの名前いいよね… アレキサンドロシェフチェンコビッチ朗とか
9 17/11/06(月)19:51:10 No.464037966
ハマーといい感じになってたよね
10 17/11/06(月)19:51:56 No.464038170
本当に「」がシコれるかシコれないかのギリギリのライン
11 17/11/06(月)19:53:19 No.464038522
無人島でオカズがこの単行本しか無かったら使うかもしれないレベル
12 17/11/06(月)19:55:02 No.464038946
なんだかんだスレ画と交際してカゲチヨ先輩のツテで 仕事まで手に入れたハマーがクズキャラだったのにそれなりの幸せ掴んでてダメだった
13 17/11/06(月)19:57:22 No.464039507
田村さんは正直ジャガーさんの中で一番シコれる
14 17/11/06(月)20:04:48 No.464041217
シコれるブス
15 17/11/06(月)20:04:50 No.464041226
可愛いかどうかで言えば絶対可愛いんだけど シコれるかといえば微妙なとこだと言わざるを得ない女
16 17/11/06(月)20:07:19 No.464041791
うすた漫画の女はじゅうぶんシコれるよ
17 17/11/06(月)20:11:03 No.464042620
高菜はエロいなって思いながら見てた
18 17/11/06(月)20:11:56 No.464042784
手心を感じるというかあんまりブスっぽいブスには描けてないよね
19 17/11/06(月)20:12:28 No.464042887
>高菜はエロいなって思いながら見てた 椎名林檎だし…
20 17/11/06(月)20:15:42 No.464043592
高菜さんは最終的に浮いてた気がする
21 17/11/06(月)20:17:37 No.464044068
桃色の米の人の彼女いいよね… 結果的にはハマーとくっつかなくてよかった
22 17/11/06(月)20:18:07 No.464044176
>あのラヂオヘッド先生も食いついた田村さんだ あーそうだろうねーって納得いくのがすごい
23 17/11/06(月)20:18:40 No.464044308
ビューティ田村というヘアサロンが実在するという事実に 笑いを禁じ得ない
24 17/11/06(月)20:18:43 No.464044326
ハマーも最初はマチャ彦みたいなポジションだったのに…
25 17/11/06(月)20:19:17 No.464044452
http://asamegraph.sakura.ne.jp/jagua.html
26 17/11/06(月)20:19:30 No.464044501
大昔見たギャルゲCG風の田村さんの画像保存しとけばよかった
27 17/11/06(月)20:19:42 No.464044542
ハマーが屑になってと言うが 作品の方向性そのものが後ろ暗くなってた
28 17/11/06(月)20:20:02 No.464044613
>大昔見たギャルゲCG風の田村さんの画像保存しとけばよかった 1つ上見ろ!
29 17/11/06(月)20:20:12 No.464044643
そうそれそれ
30 17/11/06(月)20:20:19 No.464044670
俺は好き
31 17/11/06(月)20:20:34 No.464044728
>ハマーが屑になってと言うが >作品の方向性そのものが後ろ暗くなってた 古谷実みたいになってたよね
32 17/11/06(月)20:21:42 No.464045001
そういやフードファイターのやつはどうなったの
33 17/11/06(月)20:21:49 No.464045031
ハミィだけは本気で不快だったな 破壊してえってなった
34 17/11/06(月)20:21:50 No.464045038
ゴム美攻略したい
35 17/11/06(月)20:23:24 No.464045406
超初期のまだ下心ありつつ純情だったハマーが好きだったから5巻辺り以降の変貌っぷりがいっぱい悲しい
36 17/11/06(月)20:24:07 No.464045584
10数年前の二次創作界隈ではどのジャンルでもジャガーパロが必ずあったと聞く
37 17/11/06(月)20:24:39 No.464045725
うすたって今なんか書いてんのかな
38 17/11/06(月)20:24:44 No.464045739
>古谷実みたいになってたよね あそこまでひどくないけどギャグ漫画って躁→鬱になる傾向があると思う
39 17/11/06(月)20:25:10 No.464045846
そぉい!だけはマジで浸透したな
40 17/11/06(月)20:25:56 No.464046033
まあクズを明るく描けばギャグで暗く描けば鬱になるからなあ
41 17/11/06(月)20:26:48 No.464046235
>うすたって今なんか書いてんのかな ジャンプ+土曜日連載の フードファイターたべる 正直くっっっそツマンないと思う…
42 17/11/06(月)20:26:56 No.464046267
感じ方だとは思うけどハマーへの扱いは手心がないように見えて途中からちょっとつらい…ってなった
43 17/11/06(月)20:27:09 No.464046317
見返すと15巻前後から怪しくなってくるけどやっぱり面白い
44 17/11/06(月)20:27:12 No.464046331
>http://asamegraph.sakura.ne.jp/jagua.html 久しぶりに朝目みたけど企画ネタとか一連のネタ絵クオリティ高いのあって楽しめた
45 17/11/06(月)20:27:27 No.464046389
なにげにアニメ化したり実写化してるんだよな
46 17/11/06(月)20:28:19 No.464046585
ハマーはマサルさんで言うトレパンポジだった
47 17/11/06(月)20:28:41 No.464046663
焼肉回は面白い
48 17/11/06(月)20:29:50 No.464046950
ホナウド教は大好きだよ
49 17/11/06(月)20:30:30 No.464047084
あおすじ五郎いいよね…
50 17/11/06(月)20:31:05 No.464047242
運命という名の筋が云々
51 17/11/06(月)20:32:32 No.464047611
ニャンピョウ