17/11/06(月)19:11:28 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)19:11:28 No.464029070
なんかすごい勝手に来年か再来年switchでどうぶつの森出るもんだと 思い込んでたけどそんな話はまるでないと知ってちょっとつらい
1 17/11/06(月)19:12:10 No.464029231
スマホ版出るしちょっと遠のきそうな感じすらある
2 17/11/06(月)19:12:53 No.464029381
アミーボ+でリメイクも同然なアプデしたばかりだし…
3 17/11/06(月)19:13:26 No.464029493
任天堂は余程じゃないと完成の目処が立ってからしか発表しないから…
4 17/11/06(月)19:14:52 No.464029782
待ってろって発売まで急なくらいに発表されるから
5 17/11/06(月)19:15:01 No.464029818
まあ来年には確実に出るよね…
6 17/11/06(月)19:16:14 No.464030081
つーか今出されても困る まだ月のもっと裏終わってないし英傑たちの詩とゼノブレ2控えてるんだぞ!
7 17/11/06(月)19:19:08 No.464030734
外で軽くも家でじっくりもできるからスイッチと相性いいから出て欲しいな
8 17/11/06(月)19:20:22 No.464031035
本当急に出すからな…特にカービィ
9 17/11/06(月)19:22:01 No.464031415
買うつもりがあるならSwitch本体はさっさと買ってしまえ
10 17/11/06(月)19:22:21 No.464031474
発売1ヶ月前に発表ならまだいい方でDL専だとダイレクト終了後にDL開始とかザラにあるから怖い
11 17/11/06(月)19:22:23 No.464031485
Switchのプロフィールのアイコンにぶつ森キャラ12もあるのにどうして…
12 17/11/06(月)19:22:59 No.464031618
CS版を触れたことなかった人にスマホで日常的に触れさせてからダイレクトよ
13 17/11/06(月)19:23:28 No.464031715
>買うつもりがあるならSwitch本体はさっさと買ってしまえ コラであったしずえタイプのがもしかしたら本当に出るかもしれないし…
14 17/11/06(月)19:24:22 No.464031914
あみーぼも紙ーぼも止まっちゃたな
15 17/11/06(月)19:24:29 No.464031928
12年前のDSの時には存在してないんだよなすじえ…
16 17/11/06(月)19:25:12 No.464032099
マリオカート8のぶつ森コースみたいな高精細でリアルスケールな森もやってみたい 移動な大変なやつだねうn
17 17/11/06(月)19:25:38 No.464032184
>12年前 !?
18 17/11/06(月)19:25:47 No.464032214
>コラであったしずえタイプのがもしかしたら本当に出るかもしれないし… 今の任天堂ならデザインドックやコントローラは別に買えるようにするだろうし なんならユーザー引っ越しすればいいし 今のところサードのモンハンモデルしか限定らしい限定はないぞ
19 17/11/06(月)19:27:02 No.464032458
>任天堂は余程じゃないと完成の目処が立ってからしか発表しないから… ゼルダ…
20 17/11/06(月)19:27:05 No.464032466
でも新要素なんてもうこれ以上何を増やせって言うんだ…
21 17/11/06(月)19:27:07 No.464032476
そろそろ据え置きで出てほしいね すれ違いで最近のアニメの服作って置いてある部屋みるとおっと思うけど
22 17/11/06(月)19:27:52 No.464032633
>でも新要素なんてもうこれ以上何を増やせって言うんだ… 虫と魚と化石とおたけけの歌を増やす
23 17/11/06(月)19:27:55 No.464032639
今流行りのオープンワールド!
24 17/11/06(月)19:28:11 No.464032688
>すれ違いで最近のアニメの服作って置いてある部屋みるとおっと思うけど Switchだとすれ違いないんだよな…
25 17/11/06(月)19:28:53 No.464032840
村長職も悪くなかったけど理想の村作りの最大の障害が住人だからそこんとこがな… もう寮とかマンションとかでいいよしずえ
26 17/11/06(月)19:29:05 No.464032886
>でも新要素なんてもうこれ以上何を増やせって言うんだ… 室外でも視点変更したいなって…
27 17/11/06(月)19:29:17 No.464032927
>でも新要素なんてもうこれ以上何を増やせって言うんだ… 狐娘ですかね…
28 17/11/06(月)19:29:37 No.464033015
>今流行りのオープンワールド! 外伝で出してほしいわ
29 17/11/06(月)19:29:50 No.464033058
釣り仕様だけGC版に戻して欲しいな… 円柱地形の視界もっと広くなるといいな…
30 17/11/06(月)19:30:06 No.464033113
今はあんま面白そうなソフトも無いし新型出てからでいいやフフーンとか余裕かましてたらどんどん面白そうなソフト出てきた上に異常な品薄状態でこれは…
31 17/11/06(月)19:30:09 No.464033127
amiibo+化の前に9ヶ月間だけ存在した無印廉価版も結構ランキングに顔出してた気がする
32 17/11/06(月)19:30:15 No.464033157
出すんだろうけどすぐではなさそうだな…そもそもディレクターってイカの研究員じゃないのかこれ
33 17/11/06(月)19:30:23 No.464033186
任天堂はあまり乗り気じゃないけどこれのVR欲しいなって…
34 17/11/06(月)19:31:20 No.464033406
主に家づくりに特化したHHDみたいに村の開拓や整備に特化したやつ欲しい
35 17/11/06(月)19:31:28 No.464033424
>>任天堂は余程じゃないと完成の目処が立ってからしか発表しないから… >ゼルダ… 3年で出す体制を目指すより縦マルチでガツンと殴る戦略タイトルの方がやっぱりいいのかもしれないね
36 17/11/06(月)19:31:42 No.464033478
>任天堂はあまり乗り気じゃないけどこれのVR欲しいなって… リアルに帰ってこれなくなる恐れがあるからダメ
37 17/11/06(月)19:32:03 No.464033557
どうぶつの森はだいぶハード成熟したころに出るイメージある
38 17/11/06(月)19:33:08 No.464033805
GB最終便が化けたのがポケモンで 64最終便が化けたのがぶつ森です
39 17/11/06(月)19:33:24 No.464033867
VRは年齢制限あるからな
40 17/11/06(月)19:33:39 No.464033914
村人のどうでもいい会話またガッツリ作り込んでくれ
41 17/11/06(月)19:33:46 No.464033933
11月のいつになるのかそろそろ発表があってもいいんじゃないだろうか
42 17/11/06(月)19:33:59 No.464033985
>64最終便が化けたのがぶつ森です 初期森って最終便だったのか…割と中期ぐらいだと思ってた
43 17/11/06(月)19:34:46 No.464034154
>GB最終便が化けたのがポケモンで >64最終便が化けたのがぶつ森です WiiU終盤から出てきたスプラトゥーンもある
44 17/11/06(月)19:34:48 No.464034160
>初期森って最終便だったのか…割と中期ぐらいだと思ってた 末期も末期だぞ 2001年だっけか
45 17/11/06(月)19:35:29 No.464034320
64ぶつ森からCGぶつ森までの期間がすごく短かったらしいな
46 17/11/06(月)19:35:39 No.464034351
初代が予想以上に売れて品薄になったので急遽GC版が作られたほどです
47 17/11/06(月)19:35:56 No.464034407
他のソフトに切り替えは結構時間かかるから 専用switch買わなきゃ
48 17/11/06(月)19:36:02 No.464034431
GC終盤に奇跡は起きなかったの?
49 17/11/06(月)19:36:20 No.464034499
わかりました街に行けるようにして獣道をまた激しくします
50 17/11/06(月)19:36:24 No.464034522
>11月のいつになるのかそろそろ発表があってもいいんじゃないだろうか ポケモンGOみたいに突然配信じゃないかな…
51 17/11/06(月)19:36:44 No.464034613
街にいこうよってやつ遊んでないけど同じタイプのをとび森対応でスイッチで出せないのかな
52 17/11/06(月)19:36:51 No.464034640
すぐに出してもスマホ版と食い合わないかな というかスマホ版がどこまでできるかがよく分かってない
53 17/11/06(月)19:37:21 No.464034748
容量クソ少ない俺のスマホじゃポケットキャンプ入り切らないからそのためにわざわざSDカード買ったんだぞ 早く配信してほしい
54 17/11/06(月)19:37:26 No.464034762
>街にいこうよってやつ遊んでないけど同じタイプのをとび森対応でスイッチで出せないのかな 正直町森はイマイチだったんであの方式なら出さないほうがいい
55 17/11/06(月)19:37:46 No.464034839
任天堂の最後のソフトだよ https://www.nintendo.co.jp/n01/index.html その年の内にGC https://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/index.html
56 17/11/06(月)19:37:59 No.464034894
>というかスマホ版がどこまでできるかがよく分かってない なんかこれまでみたいに村を発展させるって感じじゃないっぽい…?
57 17/11/06(月)19:38:04 No.464034909
スマホはスペック教えてほしいよ 割りとギリギリの機種使ってるからハラハラする
58 17/11/06(月)19:38:10 No.464034936
>GC終盤に奇跡は起きなかったの? そういうのは無いなあ バテン2とかトワプリとか傑作はあるんだけど既存タイトルが多かったね
59 17/11/06(月)19:38:14 No.464034953
GCの俺の村いまどうなってんだろうな…
60 17/11/06(月)19:38:33 No.464035009
劇場版でwiiで会いましょうなんて煽ったばかりに街森はあんなんになったからな…
61 17/11/06(月)19:38:43 No.464035042
>GC終盤に奇跡は起きなかったの? GC出身はピクミンとちびロボくらいかな
62 17/11/06(月)19:39:04 No.464035125
GCの家にはファミコンだけは置いてあるはず 今度帰ったら確認してみよう
63 17/11/06(月)19:39:49 No.464035302
ざっくり言うとまち森はDSのやつに少々のイベントと 町要素を強引に足しただけなので据え置き基準でGC版より劣化したと言う人がいた程です
64 17/11/06(月)19:40:06 No.464035380
ゼノブレイド2以降のラインナップがまだいまいちわからんしたぶん年明けぐらいにまとめてなんか来るんじゃないかな
65 17/11/06(月)19:40:17 No.464035426
ファミコンのゲームできたのってGCだっけ
66 17/11/06(月)19:40:22 No.464035445
>スマホはスペック教えてほしいよ >割りとギリギリの機種使ってるからハラハラする 3D動きまくり!ってわけじゃないしここ3年くらいのだったら大丈夫なんじなねぇかな...
67 17/11/06(月)19:40:26 No.464035462
e+までのBGMが好きだ 再録して欲しいな
68 17/11/06(月)19:40:40 No.464035517
メディアミックスって大変なんだなぁ
69 17/11/06(月)19:40:51 No.464035563
GCはファミコンソフト遊べるのは割と最高だからときどき起動するよ おいでよと街はもう起動することはないだろう
70 17/11/06(月)19:41:38 No.464035745
>GCの家にはファミコンだけは置いてあるはず ゼルダ出来たのは衝撃だった 夜中に帰ってやろうとしても村人大抵寝てるから家でゼルダばっかりやってた
71 17/11/06(月)19:41:46 No.464035776
e+までの虫と魚捕まえた時のフッフーフッフーフッフー!!!の方が好きだな
72 17/11/06(月)19:42:02 No.464035850
全体的な芋っぽさ恋しさに時たまGC版起動するわ
73 17/11/06(月)19:42:39 No.464035986
とび森はその分すべてがスケールアップしてる決定版と言えると思う あとしずえ可愛い
74 17/11/06(月)19:42:55 No.464036039
>ゼノブレイド2以降のラインナップがまだいまいちわからんしたぶん年明けぐらいにまとめてなんか来るんじゃないかな 来年の情報ほぼ皆無だよね今のところ 1月すら何出るか知らないぞ俺
75 17/11/06(月)19:43:17 No.464036140
>1月すら何出るか知らないぞ俺 マリオラビッツ!
76 17/11/06(月)19:43:25 No.464036164
年末の隠し球ってなんだろう
77 17/11/06(月)19:43:27 No.464036172
DSと3DSしかやってないけど 据え置きはもっとボリュームあったのかな
78 17/11/06(月)19:43:57 No.464036318
しずえは一気に顔役になったな
79 17/11/06(月)19:43:58 No.464036319
スマホでipに触れさせてコンシューマに引き込むって戦略がどれくらい成功するのかデータ知りたいところ
80 17/11/06(月)19:44:26 No.464036430
ゼルダDLCだろ?
81 17/11/06(月)19:45:09 No.464036590
街は会話のパターンがなんか変だった
82 17/11/06(月)19:45:22 No.464036638
>e+までの虫と魚捕まえた時のフッフーフッフーフッフー!!!の方が好きだな あーそういえば昔はそうだったな すっかりパカオーンの方に慣れてて忘れてた
83 17/11/06(月)19:45:22 No.464036640
>スマホでipに触れさせてコンシューマに引き込むって戦略がどれくらい成功するのかデータ知りたいところ FEの新作が楽しみ
84 17/11/06(月)19:45:25 No.464036656
ポケモンマリオマリカゼルダゼノブレ2
85 17/11/06(月)19:45:45 No.464036744
>DSと3DSしかやってないけど >据え置きはもっとボリュームあったのかな 3DSのが一番いいよ GC以前のは独特ではあるんだけどイベントとかは少ない 村人の借りパクされた物をひたすら取り返してくるのが主な任務だ ポケピカという時代を感じさせるアイテムが出てくる
86 17/11/06(月)19:45:46 No.464036750
今のはおいでよをベースに強化されてるからな それ以前の64GCのは新鮮味が逆にあるし今ではもうなくなったシステム結構あるからな
87 17/11/06(月)19:46:25 No.464036896
20周年でポケモンGOとサン・ムーンは小売からしても層が広がってるらしい http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170906/2
88 17/11/06(月)19:46:46 No.464036987
しずえー!
89 17/11/06(月)19:46:47 No.464036992
>それ以前の64GCのは新鮮味が逆にあるし今ではもうなくなったシステム結構あるからな 世界規模で売れるようになったんで日本ローカルなイベントが減った
90 17/11/06(月)19:47:21 No.464037110
次回作はHHDぐらい広い家が作れるといいな
91 17/11/06(月)19:47:26 No.464037134
ラジオ体操…
92 17/11/06(月)19:47:29 No.464037142
>据え置きはもっとボリュームあったのかな gcまでのは手堅くまとまってる あの練られたサクサクUIは一度体験してほしい
93 17/11/06(月)19:48:32 No.464037365
>世界規模で売れるようになったんで日本ローカルなイベントが減った お社様もいつの間にか消えた e+だと泉だったか
94 17/11/06(月)19:48:37 No.464037387
>しずえは一気に顔役になったな マリカに出るわバッジで稼ぐわ
95 17/11/06(月)19:50:02 No.464037703
ファミコンいいよね
96 17/11/06(月)19:50:21 No.464037772
+→e+は海外版をベースにパワーアップさせたやつだから日本独自のやつを一部変更されちゃってるからな
97 17/11/06(月)19:50:24 No.464037794
美しい村条例がないと毎日一時間は水やりで拘束されちまうー!
98 17/11/06(月)19:51:01 No.464037932
ミニファミコンに対してVCやれよというのは ファミコンやりたいに対してぶつ森やれと言うようなものだった…?
99 17/11/06(月)19:51:13 No.464037980
だってしずえかたぬきどっちが顔としていいかって聞かれたら…
100 17/11/06(月)19:51:20 No.464038001
ファミコン結構な数あったよな お陰で家のうちの一つはゲーセンだった
101 17/11/06(月)19:51:36 No.464038066
ファミコン家具のおかげで今まで有名どころだったけど遊んだ事ないのを遊べてそこから色んなゲームに手をつけられたからあれは良いものだ おいでよから消えちゃったから残念
102 17/11/06(月)19:51:57 No.464038176
でも分業でビジネスの話はタヌキにさせられるからね… この葉っぱのチケットってさ
103 17/11/06(月)19:52:48 No.464038395
ワリオの森とかどうぶつの森がなかったら一生知らないと思う
104 17/11/06(月)19:53:06 No.464038470
どうぶつの森無双かどうぶつの森ビルダーズが
105 17/11/06(月)19:53:17 No.464038513
>おいでよから消えちゃったから残念 VCもあるのにあれ続けたら企業としては頭おかしいレベルだし…
106 17/11/06(月)19:53:21 No.464038526
道にずぶ濡れの雑誌が落ちてただのタダでモデム配るヤツだのそういう雑談が聞きたいんだよ
107 17/11/06(月)19:53:26 No.464038542
とびたせがもう5周年か
108 17/11/06(月)19:54:27 No.464038794
葉っぱチケット250でたぬきちがくる権利をやるだなも
109 17/11/06(月)19:54:37 No.464038835
ホンマさんもすっかり浄化されちまったなあ
110 17/11/06(月)19:55:12 No.464038974
>ホンマさんもすっかり浄化されちまったなあ 初登場がアレすぎる…
111 17/11/06(月)19:55:40 No.464039098
道端にボールが落ちてて住民に持って来るよう頼まれるのはなくなってよかったと思う
112 17/11/06(月)19:56:03 No.464039183
パンツが見たい
113 17/11/06(月)19:58:25 No.464039756
早くやりたい今月の下旬配信だよね
114 17/11/06(月)20:00:13 No.464040178
早くやりたいからオーストラリア人にやったよ
115 17/11/06(月)20:00:55 No.464040362
はにわくんもプレイヤーの自宅から解雇されて久しい
116 17/11/06(月)20:01:26 No.464040475
飛び出せはこれまでのぶつ森の集大成だったと思う 家立てる場所自由に選べるのとかすごい進化を感じた
117 17/11/06(月)20:03:07 No.464040855
DLカード売り切れは衝撃の光景であった それとパッケージ版は物理的な生産上の問題があるのがiwtknのおかげでよくわかったよ
118 17/11/06(月)20:04:34 No.464041169
e+だとNESなんだよね