虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/06(月)19:07:26 まあ結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)19:07:26 No.464028294

まあ結局この8人以外はいらないんだよねぶっちゃけ

1 17/11/06(月)19:08:13 No.464028428

数も数えられないの?

2 17/11/06(月)19:08:23 No.464028474

この中でも知らないのいるし

3 17/11/06(月)19:10:32 No.464028880

>数も数えられないの? だめだった

4 17/11/06(月)19:11:41 No.464029120

どの4人がハブにされたんだ

5 17/11/06(月)19:12:34 No.464029319

何が言いたいのかさっぱり分からない…

6 17/11/06(月)19:12:42 No.464029349

…どの8人?

7 17/11/06(月)19:13:19 No.464029470

まずプリンが除外されるのはわかる

8 17/11/06(月)19:13:38 No.464029533

ファルコンの空中前Aがニーバットじゃないからだめ

9 17/11/06(月)19:14:05 No.464029627

>まずプリンが除外されるのはわかる いるよ!!!

10 17/11/06(月)19:14:47 No.464029766

ピカチュウとプリンとドンキーとフォックスは人じゃなく匹で数えろってことかな…

11 17/11/06(月)19:15:10 No.464029851

まあまあみんな ちょっとスレ「」の話を聞いてやろうじゃないか

12 17/11/06(月)19:15:57 No.464030014

ベヨネッタは必要だろ?

13 17/11/06(月)19:17:28 No.464030357

隠しキャラの4人かな

14 17/11/06(月)19:17:40 No.464030398

ルイージはいるだろ マリオはいるだろ リンクはいるだろ ドンキーはいるだろ サムスはいるだろ ファルコンはいるだろ

15 17/11/06(月)19:17:41 No.464030407

>ピカチュウとプリンとドンキーとフォックスは人じゃなく匹で数えろってことかな… じゃあヨッシーはどうなんだよ!

16 17/11/06(月)19:18:16 No.464030553

>隠しキャラの4人かな スレ画隠れてねーじゃねーか!

17 17/11/06(月)19:18:45 No.464030653

ヨッシーを一回しかジャンプできない上B復帰技もないクソキャラだと思ってた 今でも思ってる

18 17/11/06(月)19:19:45 No.464030878

この頃のピカチュウよりクソなキャラは今でもいないんじゃないかなあと思うんですけど

19 17/11/06(月)19:20:30 No.464031054

逆に考えろ絶対必要なやつから除外していけばいい まずピカチュウとネスは外せない

20 17/11/06(月)19:21:08 No.464031206

ルイージはこのメンツだといらねえな…

21 17/11/06(月)19:21:45 No.464031360

最悪ルイージは抜いてもいいよね

22 17/11/06(月)19:23:35 No.464031739

初心者同士の戦いはひたすらヒップドロップやストーンやってるイメージ

23 17/11/06(月)19:23:48 No.464031786

普通に考えれば隠しキャラを除く初期の8人だろうけどな 問題はその8人以外いらないというところに全く共感できないところだ

24 17/11/06(月)19:26:17 No.464032319

ルイージは必要だろ…何度上Bの練習したと思ってる

25 17/11/06(月)19:28:29 No.464032755

プリンは腕前に差があるときにハンデとして使うために必要

26 17/11/06(月)19:28:54 No.464032847

ルイージよりクッパ欲しかったのが正直なところだった

27 17/11/06(月)19:29:21 No.464032938

ヨッシーは雑魚っぱだからなー

28 17/11/06(月)19:29:28 No.464032970

個人的に使ってないの下から外すとルイージヨッシーフォックスサムスかな

29 17/11/06(月)19:29:36 No.464033011

初代はカービィとネスが強すぎるんだよね

30 17/11/06(月)19:31:18 No.464033396

ヨッシーのバタ足攻撃ウザすぎ問題

31 17/11/06(月)19:32:10 No.464033590

当時開発側としてはとしてはCFとネスはサプライズ扱いだったのだろうか

32 17/11/06(月)19:33:23 No.464033862

CFとネスは当時プレイしてたキッズ達は誰これ???してた

33 17/11/06(月)19:34:20 No.464034065

それ言うならサムスもこれで知った人多そうじゃない?

34 17/11/06(月)19:34:23 No.464034075

トレーニングモードで甲羅置いてカンストダメージはよくやる

35 17/11/06(月)19:34:38 No.464034127

初代とか空中回避もない欠陥品じゃん

36 17/11/06(月)19:34:42 No.464034143

ファルコンの足の速さに操作がついていけなかった

37 17/11/06(月)19:34:58 No.464034199

人気作の準主役級を出すかマイナー目の主人公を出すかは悩ましいところ

38 17/11/06(月)19:35:41 No.464034356

キャラ決定でモーションするのまた復活してくれないかな…

39 17/11/06(月)19:35:51 No.464034396

そりゃ人気作の主人公だよ

40 17/11/06(月)19:36:05 No.464034443

ネスは対戦ステージがプププランドだったからカービィのキャラだと思った

41 17/11/06(月)19:36:48 No.464034628

>キャラ決定でモーションするのまた復活してくれないかな… リンクのモーション良いよね…

42 17/11/06(月)19:37:44 No.464034829

この中で長いこと新作出てないのはF-ZEROとマザーか

43 17/11/06(月)19:37:46 No.464034837

チャージショットの全盛期

44 17/11/06(月)19:38:27 No.464034992

>この中で長いこと新作出てないのはF-ZEROとマザーか フォックスー!

45 17/11/06(月)19:38:40 No.464035035

初代の時代背景から見てもやっぱりプリンの参戦は謎だ

46 17/11/06(月)19:39:09 No.464035139

>フォックスー! wiiUで新作でたばっかじゃん

47 17/11/06(月)19:39:10 No.464035145

この頃からネスの投げは強かった サンダーLOVEも強かった 空下Aの出も早かった 自然とネス使うやつはクソって風潮が広まった

48 17/11/06(月)19:39:45 No.464035289

>初代はカービィとネスが強すぎるんだよね 64ネスって下手したら下から数えた方が早いくらい微妙なキャラだった気がする

49 17/11/06(月)19:40:16 No.464035418

>>この中で長いこと新作出てないのはF-ZEROとマザーか >フォックスー! 3DSでリメイク出たし!幻の2もミニSFCに収録されたし!

50 17/11/06(月)19:40:21 No.464035442

強さ的にずーっと微妙なポジのリンクはスタッフ的には外してもいいんじゃないかと思ってるのではと思うときがある

51 17/11/06(月)19:41:19 No.464035676

スレ文のまあ結局とぶっちゃけいる?

52 17/11/06(月)19:41:30 No.464035716

スタフォ新作色々出てたの知らなかったそんなの… GCが最後かと

53 17/11/06(月)19:41:31 No.464035726

弱いキャラって言われててもやり込んでる人が使ってくると手も足も出ない

54 17/11/06(月)19:42:13 No.464035893

まあこの12キャラで外すとしたら

55 17/11/06(月)19:42:22 No.464035922

また檜山のリンク出ないかな…

56 17/11/06(月)19:42:37 No.464035979

カービィとネスの二強かと思ったらヨッシーとピカチュウらしいな

57 17/11/06(月)19:42:41 No.464035994

>弱いキャラって言われててもやり込んでる人が使ってくると手も足も出ない まあどのキャラでもコンボされれば即死なゲームだし

58 17/11/06(月)19:43:01 No.464036063

ルイージとネスが隠しキャラだってんだからお腹痛い

59 17/11/06(月)19:43:25 No.464036165

当時の小学生と今でも極まってる人でキャラ評価違いすぎると思う

60 17/11/06(月)19:43:36 No.464036211

この中だとファルコンとネスが誰なのかガチでわからないという 特にファルコンは何その技… 原作要素どこ…

61 17/11/06(月)19:44:07 No.464036351

ファルコンパンチはアニメで使われたからセーフ!

62 17/11/06(月)19:44:21 No.464036404

ルイージとプリンは子供心にもコンパチって感じでなんか残念だった感がある と言ってもあんま実力差ありすぎる相手とはこっちプリンで行くから自由に選んでいいよとかの使い道もあったけど

63 17/11/06(月)19:44:42 No.464036492

ドドドドンキーコング

64 17/11/06(月)19:45:10 No.464036592

混乱の元

65 17/11/06(月)19:45:17 No.464036625

今から十五年前にタイムスリップしたら俺が友達の中で一番強いのに

66 17/11/06(月)19:45:31 No.464036684

選ばれてる4人除外すればちょうど8人だぞ

67 17/11/06(月)19:45:38 No.464036719

>当時の小学生と今でも極まってる人でキャラ評価違いすぎると思う ヨッシーは強い奴が使うと強いはよく聞くが未だに信じられん 強い人が使う中一番強くなるのか満遍なく強くできるなのかでかなり意味合い変わるけど

68 17/11/06(月)19:45:54 No.464036773

>選ばれてる4人除外すればちょうど8人だぞ マリオいらないとか正気か

69 17/11/06(月)19:46:03 No.464036808

ところでプリンって使いこなせたら強かったりするん?

70 17/11/06(月)19:46:51 No.464037004

ピカチュウはわからんでもないけどヨッシー強いのか

71 17/11/06(月)19:47:15 No.464037090

ネスは上手い人が使うとホントに強かった ヨッシーは使えこなせたら強いんだろうけど自分には使えこなせなかった

72 17/11/06(月)19:47:17 No.464037096

>カービィとネスの二強かと思ったらヨッシーとピカチュウらしいな 初代は国内と海外版でだいぶバランス違うからな…

73 17/11/06(月)19:48:10 No.464037287

サムスでハイエナするマン!

74 17/11/06(月)19:48:59 No.464037469

サムスはDXを頂点にどんどん弱体化してひどい 脱いだ方が強いってなんだ

75 17/11/06(月)19:49:13 No.464037513

>ネスは上手い人が使うとホントに強かった こっちの動き読むようないやらしい攻撃しまくってくる…

76 17/11/06(月)19:49:33 No.464037603

ヨッシーは上B使わなくても復帰できる初心者向けの位置付けだったらしいが

77 17/11/06(月)19:50:07 No.464037718

>ところでプリンって使いこなせたら強かったりするん? この前の大会でプリン使いが優勝してた

78 17/11/06(月)19:50:10 No.464037736

上手いやつなんてなに使っても上手いよ

79 17/11/06(月)19:50:26 No.464037802

コンパチできそうなダークサムス様がなかなか出なくてモヤモヤする

80 17/11/06(月)19:51:04 No.464037946

ヨッシーは空中攻撃はどれも性能いい気がする

81 17/11/06(月)19:53:04 No.464038461

初心者はみんなカービィ使ってた気がする 復帰力の高さは正義よ

82 17/11/06(月)19:54:35 No.464038830

>ヨッシーは上B使わなくても復帰できる初心者向けの位置付けだったらしいが 飛べるうえにカッターで復帰もできるピンクだま汚くないですかね

83 17/11/06(月)19:54:45 No.464038865

ばた足でマスターハンドのHPをガリガリ削る

84 17/11/06(月)19:56:10 No.464039215

結構性格出るのが面白いよね 遠くからチクチク攻撃が好きな子はサムスしたり パワーこそ正義と言わんばかりにドンキー一択の子がいたり

85 17/11/06(月)19:56:24 No.464039280

>サムスはDXを頂点にどんどん弱体化してひどい forで結構強くなったろ! >脱いだ方が強いってなんだ うn

86 17/11/06(月)19:56:40 No.464039352

ヘッウーンヘッウーンヘッウーンヘッウーン パリン プーリーーー

87 17/11/06(月)19:57:26 No.464039526

カービィは強技がどれも頭おかしい性能してる

88 17/11/06(月)19:57:38 No.464039569

ヨッシーはブロッキングと踏ん張りアーマー活かしてなんぼのカウンターキャラだからな…

89 17/11/06(月)19:57:39 No.464039576

ドンキーは言うほど道連れできない

90 17/11/06(月)19:58:01 No.464039654

64はCFかフォックスが最上位だっけ

91 17/11/06(月)19:58:24 No.464039748

>ヨッシーはブロッキングと踏ん張りアーマー活かしてなんぼのカウンターキャラだからな… 知らそん

92 17/11/06(月)19:58:47 No.464039849

ネスは間違いなく強いんだけどヤマブキシティでなすすべなく死んだりするのを見ると涙が出そうにない

93 17/11/06(月)19:59:13 No.464039951

単純にデカいやつはつらい

94 17/11/06(月)19:59:22 No.464039988

俺の名は崖の端でカービィの前投げをして道連れにするマン!

95 17/11/06(月)19:59:25 No.464040007

ピカチュウの電光石火不発して墜落

96 17/11/06(月)19:59:46 No.464040071

良いですよね 投げからのファルコンパンチ

97 17/11/06(月)19:59:52 No.464040093

マリオスタジアムでカービィ使いが強かった覚えがある 実際はフォックスが一番強いらしいけど

98 17/11/06(月)20:01:17 No.464040438

結局誰が一番強いんだよ!

99 17/11/06(月)20:01:19 No.464040448

ファルコンはパンチするくらいなら→Aで蹴った方が強いような

100 17/11/06(月)20:01:21 No.464040453

狐ネスピカカービィファルコン辺りだっけ強キャラ ルイージドンキーサムスが弱い記憶

101 17/11/06(月)20:01:39 No.464040525

ファルコンは前投げからコンボすんのが一番いい

102 17/11/06(月)20:02:03 No.464040608

友達と遊ぶレベルの中でカービィ一択だった俺は今思うととんだクソ野郎だった

103 17/11/06(月)20:02:13 No.464040657

>結局誰が一番強いんだよ! 全キャラが全キャラに即死コンボ出来るなら弱いキャラなんていないのでは?

104 17/11/06(月)20:04:57 No.464041255

今のカービィ弱すぎ問題

105 17/11/06(月)20:05:04 No.464041276

>全キャラが全キャラに即死コンボ出来るなら弱いキャラなんていないのでは? マミヤもハート様も弱キャラなんすよ

106 17/11/06(月)20:05:23 No.464041347

そんな戦国陸上みたいな

107 17/11/06(月)20:05:37 No.464041409

あらゆる挙動が遅いリンクも弱いよ… あと100%未満でポンポン飛ぶプリンもだいぶつらい ルイージは普通レベルでは

108 17/11/06(月)20:05:54 No.464041477

>全キャラが全キャラに即死コンボ出来るなら弱いキャラなんていないのでは? 今農民筆頭の悪口言った?

↑Top