虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/06(月)19:06:21 チャー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)19:06:21 No.464028099

チャーシュー麺のチャーシューの量はどの程度が適量だと思う? 答えないとぶち殺しますわよ

1 17/11/06(月)19:06:57 No.464028208

麺が見えないぐらい

2 17/11/06(月)19:07:13 No.464028248

………

3 17/11/06(月)19:09:20 No.464028661

>……… ぶち殺しましたわ

4 17/11/06(月)19:09:44 No.464028739

厚め大きめの4枚くらいが丁度いいと思う

5 17/11/06(月)19:10:12 No.464028823

もちろん多ければ多いほどいいですわよ

6 17/11/06(月)19:10:12 No.464028824

丼の内周をぐるりと囲むくらい

7 17/11/06(月)19:10:13 No.464028827

ラーメンにチャーシューが入ってるんじゃなくて チャーシューにラーメンが入ってるくらい

8 17/11/06(月)19:10:29 No.464028868

この倍はほしいな

9 17/11/06(月)19:10:38 No.464028911

厚めで3枚くらいかな

10 17/11/06(月)19:11:25 No.464029056

多けれ刃和頬伊放火ガイア

11 17/11/06(月)19:12:11 No.464029235

ベーシックなラーメンの3~4倍

12 17/11/06(月)19:12:39 No.464029333

何やってんのガイア

13 17/11/06(月)19:13:21 No.464029476

坂内食堂の焼豚ラーメンくらいかな

14 17/11/06(月)19:13:35 No.464029520

チャーシュー食うタイミングを考えなくていい程度に枚数あるといい

15 17/11/06(月)19:14:06 No.464029629

ラーメン二国くらいでお願いする

16 17/11/06(月)19:14:33 No.464029720

100~150gくらい ただし坂内みたいな脂がきついのは無理

17 17/11/06(月)19:14:59 No.464029807

最低でも麺が見えなくなる程度覆い尽くしてほしい

18 17/11/06(月)19:15:58 No.464030018

坂内のチャーシュー麺くらいほしいと言いたいけど この間久々に坂内行ったら半分くらい食べたところで入らなくなった

19 17/11/06(月)19:16:36 No.464030169

味噌チャーシューなら4枚かそこら 醤油チャーシューなら味噌チャー+1枚

20 17/11/06(月)19:16:49 No.464030227

脂多すぎは勘弁だな 単純に酔う

21 17/11/06(月)19:16:56 No.464030261

5枚くらい

22 17/11/06(月)19:18:36 No.464030619

うちはロース3枚のバラ2枚だな

23 17/11/06(月)19:19:23 No.464030785

枚数より厚さですわ 枚数より厚さですわ

24 17/11/06(月)19:20:20 No.464031023

くるまやいいよね

25 17/11/06(月)19:20:22 No.464031037

幸楽苑のチャーシューってやばいよね ふぐ刺しかっつーの

26 17/11/06(月)19:20:51 No.464031135

>くるまやいいよね くるま チャーシュー麺 でぐぐると味噌味しかねえ

27 17/11/06(月)19:21:33 No.464031303

この倍あってその上に刻みチャーシューが乗ってるの!

28 17/11/06(月)19:21:57 No.464031396

厚さによるなあ 坂内くらいだったらあのくらい欲しいけどスレ画だとこの光来でいい

29 17/11/06(月)19:22:42 No.464031555

いっとうやなら二枚でお腹いっぱい

30 17/11/06(月)19:23:49 No.464031791

大昔高円寺の峰のチャーシュー麺が好きだったけど だいぶ前に閉店していてつらい

31 17/11/06(月)19:24:00 No.464031833

二百円プラスくらいで足せる程度でええよ 分厚い店なら1枚でもチャーシュー麺って感じだし

32 17/11/06(月)19:24:09 No.464031856

振り幅でかいよね 店によっちゃ幸楽苑以下のチャーシュー麺がある 親指くらいの面積の肉5枚て すとん

33 17/11/06(月)19:24:39 No.464031964

ラーメン690円、チャーシュー麺1090円の店とかあるよね そんないらねえって

34 17/11/06(月)19:25:26 No.464032147

チャーシューだけで400g以上はないとチャーシュー麺を名乗ってはいけない法律を作ってほしい

35 17/11/06(月)19:26:48 No.464032416

チャーシューの重さって意識したことないけど 400gってけっこう多くない?

36 17/11/06(月)19:26:54 No.464032434

くるまや潰れてつれえ…唯一深夜までやってて旨かったのに…

37 17/11/06(月)19:27:43 No.464032604

1cmくらいの豚が5枚くらい入ってないと頼む気にならない

38 17/11/06(月)19:28:07 No.464032675

400gはそうそうないと思うよ 1ポンド近いし

39 17/11/06(月)19:28:18 No.464032714

二郎系のチャーシューは自分の経験内ではなんかしょっぱすぎてコレジャナイ感がある

40 17/11/06(月)19:28:32 No.464032764

冷たいチャーシューでスープが冷めるのは勘弁して欲しい

41 17/11/06(月)19:29:33 No.464032999

>二郎系のチャーシューは自分の経験内ではなんかしょっぱすぎてコレジャナイ感がある 二郎系って叉焼じゃなくて茹で豚みたいなのが多くない?

42 17/11/06(月)19:29:42 No.464033036

このくらいがバランスいい 結構厚いからな su2093785.jpg

43 17/11/06(月)19:29:43 No.464033040

400gもくえねーよ!

44 17/11/06(月)19:30:35 No.464033237

今まさに冷蔵庫から出しましたって感じでチャーシューが冷たいと悲しくなる

45 17/11/06(月)19:30:56 No.464033310

もそもそとした食感の繊維っぽい叉焼が憎い

46 17/11/06(月)19:31:01 No.464033327

400gって二郎の大の麺の重さくらいあるぞ

47 17/11/06(月)19:31:09 No.464033353

あんまり答えたくないんだけどこれってマジでぶち殺されるタイプのやつ?

48 17/11/06(月)19:31:59 No.464033549

チャーシューをおかずにご飯を食べたい チャーシュー丼は余計なものが乗っかってくるから違うんだ

49 17/11/06(月)19:32:23 No.464033645

………

50 17/11/06(月)19:32:44 No.464033717

うっすいけど塩っ辛いの一枚とかが好き

51 17/11/06(月)19:33:34 No.464033894

>チャーシューをおかずにご飯を食べたい >チャーシュー丼は余計なものが乗っかってくるから違うんだ 凄いわかる… チャーシュー麺のチャーシューでライス食いながらスープ飲むの大好き

52 17/11/06(月)19:34:25 No.464034081

>……… 鳴らない目覚まし時計は廃棄ですわ(PAM!

53 17/11/06(月)19:35:00 No.464034204

あぶりチャーシューとか言って別皿で出してくれるのも店によってはあるね

54 17/11/06(月)19:35:33 No.464034334

4枚くらいをありがたがってバランス良く食べるのが好き 6枚とか埋まるくらいだと飽きる

55 17/11/06(月)19:35:37 No.464034344

暑さ1cmくらいほしい

56 17/11/06(月)19:35:56 No.464034406

カタスープ漬け脳味噌

57 17/11/06(月)19:36:29 No.464034542

チャーシュー麺ってだいたい200円アップくらいなんだけど え?200円も払ってこれだけ?ってやつは絶対に許せない

58 17/11/06(月)19:36:44 No.464034612

>あぶりチャーシューとか言って別皿で出してくれるのも店によってはあるね 冷たいの嫌だからそっちの方がありがたいかも

59 17/11/06(月)19:36:45 No.464034618

チャーシュー麺チャーシューマシとかするけどたまに最後の2,3枚が凄くうんざりする

60 17/11/06(月)19:37:56 No.464034873

チャーシュー麺頼んでチャーシューまずいとこだったらすごいガッカリする

61 17/11/06(月)19:38:11 No.464034937

もっそもそのチャーシューいいよね…

62 17/11/06(月)19:38:49 No.464035070

>二郎系のチャーシューは自分の経験内ではなんかしょっぱすぎてコレジャナイ感がある 直系二郎だと今は荻窪か歌舞伎町くらいしかあからさまにしょっぱい豚って思い出せないし 二郎コピペ系で再現度が低いやつが該当しそうだけど そういうのは二郎ファンからもちっげーよニセモン!扱い

63 17/11/06(月)19:39:01 No.464035115

昔部活の試合帰りに焼きチャーシュー定食食うのが楽しみだったな…

64 17/11/06(月)19:39:11 No.464035154

普通のチャーシュー麺でも数枚増えた程度だと悲しくなるけど インスパイア系の豚追加で薄いのが二枚増えただけとかだと二度と行かない

65 17/11/06(月)19:39:18 No.464035191

分厚いのはアホ程柔らかくないとチャーシューだけで腹が満腹警報出しちゃう

66 17/11/06(月)19:39:43 No.464035277

個数少ない具がそうでもないとガッカリするのはある… 最後まで残しといた煮卵がイマイチとか…

67 17/11/06(月)19:40:11 No.464035392

二郎は本来高校大学の運動部が効率的に外食でカロリー補給するための食い物だ 一般人が常食したら毒かー!

68 17/11/06(月)19:40:16 No.464035416

>もっそもそのチャーシューいいよね… 地元の油浮かないぐらいあっさりの中華そばで スープじゃぶじゃぶ飲みながら食うもさもさチャーシューすき

69 17/11/06(月)19:41:22 No.464035688

6枚は欲しい

70 17/11/06(月)19:41:36 No.464035741

鍋二郎って今でもやってるんだろうか

71 17/11/06(月)19:42:57 No.464036044

>直系二郎だと今は荻窪か歌舞伎町くらいしかあからさまにしょっぱい豚って思い出せないし 品川超しょっぱいぞ あんなに豚が頼まれない二郎見ない

72 17/11/06(月)19:43:05 No.464036079

冷たいチャーシューは脂がホントにヤバい 一口で食欲なくなる

73 17/11/06(月)19:43:22 No.464036156

え!?これみそラーメンにチャーシュー入ってるの?

74 17/11/06(月)19:43:57 No.464036316

死んだって答えるもんか 背後から両乳首こねくり回されない限りはな!!

75 17/11/06(月)19:44:01 No.464036333

>分厚いのはアホ程柔らかくないとチャーシューだけで腹が満腹警報出しちゃう バキのアンチェインみたいにゾブリ…ぷんっ…もぎゅ… っていう歯が沈み込む柔らかさだと肉!咀嚼してる!ってなるけど スカッと歯が通る溶けて崩れてる感じの柔らかさだとちがーう!違う違う!こうじゃありまっせーん! って悲しくなるのでわざと冷凍して細胞壊して柔らかくするタイプ私嫌い!(バァーン

76 17/11/06(月)19:44:57 No.464036540

丼に咲いた一輪の花満開です

77 17/11/06(月)19:45:25 No.464036662

>品川超しょっぱいぞ >あんなに豚が頼まれない二郎見ない あそこもマシマシで頼むと本当にマシ増してくるし特殊な感じあるよね 嫌いじゃない

78 17/11/06(月)19:45:31 No.464036683

厚すぎず薄すぎずを5枚かな

79 17/11/06(月)19:46:01 No.464036796

チャーシューだけ食べてやべ…麺食べきれるかな…っておもうくらい

80 17/11/06(月)19:46:17 No.464036868

神戸ラーメンを基本形として育ったから麺が見えないぐらい大量に乗ってないと満足出来ない

81 17/11/06(月)19:46:29 No.464036925

昔の中華料理屋だと別にチャーシューというメニューがあってだいたい150円とか200円くらいだった 薄切りした脂身の少ないチャーシューが小皿に8~9枚くらい乗ってきて白髪ネギが添えてあって チャーシューメンはそれを乗せたラーメンなので自動的に8~9枚乗せで値段も150~200円アップという塩梅だった

82 17/11/06(月)19:46:41 No.464036968

神戸ラーメンってはじめて聞いた

83 17/11/06(月)19:47:39 No.464037185

スガキヤのチャーシューもチャーシューと認めてもらえます? su2093806.jpg

84 17/11/06(月)19:47:42 No.464037195

ラーメンのスープで温められたチャーシューってうまいよね…

85 17/11/06(月)19:47:51 No.464037222

亀王ラーメンくらいのチャーシューがいい http://www.kiou.co.jp/

86 17/11/06(月)19:48:59 No.464037468

>神戸ラーメンってはじめて聞いた ほぼ第一旭みたいなラーメンだよ

87 17/11/06(月)19:49:13 No.464037517

神戸ラーメンというと第一旭かもっこすで主に前者が神戸ラーメンと言われるはず

88 17/11/06(月)19:50:24 No.464037792

坂内ぐらいあると嬉しい

89 17/11/06(月)19:51:45 No.464038112

>スガキヤのチャーシューもチャーシューと認めてもらえます? 特製ラーメンにして出直してこい

90 17/11/06(月)19:52:16 No.464038253

通常のラーメンに乗ってるチャーシューが二枚として六は欲しいかな

91 17/11/06(月)19:53:06 No.464038467

天一のチャーシューは嬉しくない

92 17/11/06(月)19:54:02 No.464038681

天一はスープが肉みたいなもんだから…

93 17/11/06(月)19:56:42 No.464039358

二郎の豚ダブルが200g

94 17/11/06(月)19:56:47 No.464039369

天一はチャーシューよりスープ増量にするな

95 17/11/06(月)19:57:51 No.464039620

>>直系二郎だと今は荻窪か歌舞伎町くらいしかあからさまにしょっぱい豚って思い出せないし >品川超しょっぱいぞ >あんなに豚が頼まれない二郎見ない 昔は小の食券が切れて小豚にする人がよくいた

96 17/11/06(月)19:59:15 No.464039960

花月のチャーシューは追加のチャーシューも薄すぎて金払って追加しようと思え無い

97 17/11/06(月)19:59:25 No.464040005

チャーシュー麺頼むと一枚ちょうだいする奴は卑しいと思う

98 17/11/06(月)20:00:43 No.464040302

京都ラーメン系は薄切りチャーシューなので

99 17/11/06(月)20:02:38 No.464040754

小さいの1枚で良いかな

↑Top