虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/06(月)13:18:53 密葬課... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)13:18:53 No.463982391

密葬課スピンオフがちょっと見てみたい

1 17/11/06(月)13:20:30 No.463982576

お…お母さ…

2 17/11/06(月)13:20:45 No.463982593

この人こそ死亡詐欺で復活してほしい

3 17/11/06(月)13:21:35 No.463982685

あれで死んじゃうのはもったいないよね

4 17/11/06(月)13:22:09 No.463982738

「」はこの永ちゃん好き過ぎる

5 17/11/06(月)13:23:09 No.463982844

ジョンリョの理屈ならこの人こそ動体視力も作中最高のはず

6 17/11/06(月)13:24:00 No.463982951

あの膝曲げて立ってるシーンかっこいいよね 真似したい

7 17/11/06(月)13:25:11 No.463983088

脚力が並じゃないというかバランス感覚がおかしい

8 17/11/06(月)13:26:20 No.463983216

いでぇ…

9 17/11/06(月)13:27:26 No.463983330

筋力は作中ナンバー2だろうし…

10 17/11/06(月)13:27:45 No.463983360

素ならキャドクラより上っぽい感じよね

11 17/11/06(月)13:27:55 No.463983390

せーいちさん

12 17/11/06(月)13:29:12 No.463983545

そもそも眠カルや達器の次くらいに付けるんじゃない? そのかわり戦術だと作中なら下位だろうけど

13 17/11/06(月)13:30:10 No.463983662

こいつとカラカルと伽羅さんでバトルさせよう

14 17/11/06(月)13:30:46 No.463983720

永ちゃんより立場が上の課長ってどんだけ化け物なんだよってなる 実際化け物だった

15 17/11/06(月)13:30:51 No.463983729

天真絡みで敵として出てきたけど普段は裁けない悪を密葬してたりすると思うとやはりそういう話も欲しくなる

16 17/11/06(月)13:32:00 No.463983858

密葬課は課長も鷹さんもミノワも皆トップレベルの強さすぎて なんでこんなすごい奴らが国家権力の小間使いなんてやってるのか疑問すぎる… 雑魚のランペイジですら賭郎S級掃除人に勝っちゃうくらいだぞ

17 17/11/06(月)13:32:51 No.463983953

鷹さんは匿ってもらって潜伏してると思えば自然ではある

18 17/11/06(月)13:33:08 No.463983982

あ、その掃除機壊れてますよ

19 17/11/06(月)13:33:20 No.463984012

この人と鷹さんの上司ってなんだよと思ってたらちょっと想像を絶する魔物だった そりゃタッキーも死ぬかもなって思うわなって

20 17/11/06(月)13:34:07 No.463984088

鷹さんやランペイジや画像はまぁ単独で生きていけそうにないし結構自然

21 17/11/06(月)13:34:11 No.463984094

掃除機は事故っただけでちゃんと勝ったじゃねーか!

22 17/11/06(月)13:34:35 No.463984135

単純な腕力だけじゃ権力には勝てないし…

23 17/11/06(月)13:34:38 No.463984149

地下迷宮編は暴パートと知パートのバランスとか分かりやすさがちょうどいいと思う

24 17/11/06(月)13:34:46 No.463984166

永ちゃんは筋力で鷹さんは中国拳法だけど課長のあの強さってなんだろ

25 17/11/06(月)13:34:58 No.463984189

掃除機おじさんは実質ランペイジというより雹吾にやられたようなものだし…

26 17/11/06(月)13:35:19 No.463984225

人が降って来るとは思えん

27 17/11/06(月)13:35:26 No.463984239

課長はなんか仙人の類い

28 17/11/06(月)13:35:44 No.463984274

いきなり上から来るぞ!されたらどうしようもねぇ というかよく咄嗟に反応出来たなというレベル

29 17/11/06(月)13:36:06 No.463984318

課長は技量がすごいんじゃないかな

30 17/11/06(月)13:36:33 No.463984378

シスコンの変態マゾが落ちてくるとか普通は予測できん

31 17/11/06(月)13:36:43 No.463984400

賭郎がおかしいだけで普通に国家権力は強大だからね!?

32 17/11/06(月)13:36:49 No.463984418

掃除機さん下敷きになってしまったのが印象悪い

33 17/11/06(月)13:37:17 No.463984474

目の辺り変だし改造人間とか

34 17/11/06(月)13:37:48 No.463984524

課長は卵を食べ過ぎて鳥人になったんだろう

35 17/11/06(月)13:38:29 No.463984606

毛が生えてるしな 鶏になりたくて卵に呪われたんだよ

36 17/11/06(月)13:38:47 No.463984643

課長とタッキーの言わなくてもわかることってあるだろ~ってやり取り好き

37 17/11/06(月)13:39:00 No.463984676

カウンターだけで一瞬で三人まとめてぶちのめしたり水中で酸素ボンベ貫通したりなんか異常な性能の課長

38 17/11/06(月)13:39:00 No.463984677

嘘喰いは円満に終われそうだしスピンオフ見たいね

39 17/11/06(月)13:39:42 No.463984744

そもそも掃除機は出番が… あと判事…

40 17/11/06(月)13:39:48 No.463984754

鷹さんだけでもいくらでも描けるしね

41 17/11/06(月)13:40:07 No.463984795

獏さんの話は終わりでいいけど他の濃いキャラの話見たいね

42 17/11/06(月)13:40:14 No.463984812

>そもそも掃除機は出番が… ニコッ…

43 17/11/06(月)13:40:47 No.463984888

立会人もこれで終わりにするにはもったいないキャラが多いよね 櫛灘立会人とか

44 17/11/06(月)13:41:47 No.463985022

今どこでなにやってんの テキサスの岩の上で拷問されて嘘喰いの情報吐いたのが最後? 彼がやったずさんな情報工作のせいで告発番組のティッシュが暴かれたし

45 17/11/06(月)13:42:07 No.463985059

タッキー夜行伽羅が居ない今電気ルールなかったら課長倒せる立会人っているのだろうか

46 17/11/06(月)13:43:05 No.463985153

こんなに暴力前提みたいな勝負他になかった

47 17/11/06(月)13:43:16 No.463985175

鷹さんか掃除機

48 17/11/06(月)13:44:24 No.463985297

>タッキー夜行伽羅が居ない今電気ルールなかったら課長倒せる立会人っているのだろうか 盤外戦で鷹さんが勝てる

49 17/11/06(月)13:44:58 No.463985344

門倉さんが同じステージに上がってきたそうだから勝てるかも 立会人補正ないと厳しそうだな・・・

50 17/11/06(月)13:46:46 No.463985554

>門倉さんが同じステージに上がってきたそうだから勝てるかも >立会人補正ないと厳しそうだな・・・ フィールド補正とインナー補正もあったから正直厳しいと思う

51 17/11/06(月)13:47:29 No.463985638

結局作中最強は誰なのかよくわからぬ… 覚醒マルコでいいのか?

52 17/11/06(月)13:49:20 No.463985867

島での活躍がパッとしないと言われるマルコだが 最後の最後に人命救助っていうのは すごくマルコらしい活躍で好き

53 17/11/06(月)13:49:20 No.463985870

今頃だけど反政府組織にラロのダイヤ渡しに来た理由が分からん

54 17/11/06(月)13:49:22 No.463985876

課長は強さはわかったけどまだ成り立ちが不明で気になる それこそスピンオフとかであのフサフサの理由を知りたい

55 17/11/06(月)13:49:23 No.463985882

伽羅さん死んじゃったからマルコじゃないかな

56 17/11/06(月)13:49:59 No.463985954

親方様を三世代全て殺し数多くの立会人や伽羅すら葬ってきたコーヒーがキルスコア高い

57 17/11/06(月)13:50:48 No.463986057

>今頃だけど反政府組織にラロのダイヤ渡しに来た理由が分からん ラロに勝ったんだから支配下にはいれって言いに行ったんじゃないかな 勝負することになったけど

58 17/11/06(月)13:50:54 No.463986070

>親方様を三世代全て殺し数多くの立会人や伽羅すら葬ってきたコーヒーがキルスコア高い 飲んでも飲まなくてもアウトとかチートすぎる…

59 17/11/06(月)13:50:54 No.463986073

きゃどくらさんはいつも血なまぐさいゲームばっか考えるな…

60 17/11/06(月)13:51:32 No.463986156

前御屋形様死んでないし… ちょっと脳障害負ったかもしれないけど死んでないし…

61 17/11/06(月)13:52:59 No.463986309

>結局作中最強は誰なのかよくわからぬ… >覚醒マルコでいいのか? まあそれでいいと思う ほぼ勝ち確なのであんまり後半は出番なくなっちゃたが…

62 17/11/06(月)13:53:11 No.463986328

前御屋形様はしばらく大人しくするつもりだったけど 獏さんは止まるつもりないっぽいという対比が面白い

63 17/11/06(月)13:54:46 No.463986485

夜行さんは強いの弱いの

64 17/11/06(月)13:55:09 No.463986526

掃除機は弱い

65 17/11/06(月)13:55:26 No.463986558

>獏さんは止まるつもりないっぽいという対比が面白い だって振り向くなって言われたし…

66 17/11/06(月)13:55:52 No.463986617

>夜行さんは強いの弱いの 最強クラスから一歩劣る感はあるんだが立会人補正でやっぱり最強というか

67 17/11/06(月)13:56:08 No.463986649

>夜行さんは強いの弱いの 強いとか弱いとかじゃなくて呪いとかそういう概念的な存在かもしれん タッキーに勝ったのだって正攻法じゃなかったし… 最高に盛り上がったけど

68 17/11/06(月)13:57:05 No.463986769

バイロンとかに勝ってるしやっぱ強いよ

69 17/11/06(月)13:58:39 No.463986982

強さと勝負が直結してないのがいいよね 色んな要素でひっくり返る

70 17/11/06(月)13:59:04 No.463987035

でも夜行さん怪我の影響でもうだいぶ弱体化してそう

71 17/11/06(月)14:00:49 No.463987261

死ぬとか右手アウトとか言われたのに全部覆したからな 本物の死神だよあの人

72 17/11/06(月)14:01:31 No.463987359

主要キャラは連戦多すぎる 漫画に珍しくダメージ解除ないからな 伽羅さんなんか滑骨のとこからずっと睡眠不足の上 ロバートと槍の人とアウトサイダーと連戦した挙句ジョンリョと相打ち

73 17/11/06(月)14:02:07 No.463987431

右手酷使しすぎて流石に切断かなと思ったら普通に治ってて吹く

74 17/11/06(月)14:02:07 No.463987437

確実に獏さんより破滅振り撒いてるよね夜行さん

75 17/11/06(月)14:04:48 No.463987779

普通に飲めるようになったのでこれから一層死人が増える夜行ーヒー

76 17/11/06(月)14:05:11 No.463987815

シングルタスクのベロニカ強いよね

77 17/11/06(月)14:05:22 No.463987837

夜行ヒーの真の恐ろしさは味ではないからな…

78 17/11/06(月)14:05:33 No.463987871

昨日スレ画と同じ症状の牛がNHKで紹介されてたけど 思った以上に筋肉ムッキムキだった…

79 17/11/06(月)14:06:38 No.463988001

ジョンリョと眠カルパイロンが3人ともアイデアルなのが酷い 人材豊富すぎる

80 17/11/06(月)14:06:39 No.463988004

シングルタスクはパイロンおじいちゃんに不意打たないとちょっと危なかったとか言われてるのが評価高い

81 17/11/06(月)14:07:34 No.463988137

掃除機が掃除してるシーンが少なすぎて余計に詰まってるイメージが植え付けられる

82 17/11/06(月)14:07:53 No.463988186

>シングルタスクはパイロンおじいちゃんに不意打たないとちょっと危なかったとか言われてるのが評価高い 噛ませにしてもいちいち下げたりしないから死んだやつ大体惜しいなって思ってしまう

83 17/11/06(月)14:08:48 No.463988302

グリス・李も次期立会人候補の麒麟児だしな

84 17/11/06(月)14:09:43 No.463988422

李は首くるりんから復帰してランペイジにボコられてるのが可愛そう

85 17/11/06(月)14:10:45 No.463988571

立会人がどいつもこいつも魅力的すぎてそろそろ終わるのは寂しい漫画だ 和気あいあいしてるのいいよね

86 17/11/06(月)14:11:06 No.463988617

あんなになっても出てくるグリス李さんと自称ブルース・リーの生まれ変わり どこで差がついたのか

87 17/11/06(月)14:11:26 No.463988653

銅寺とかいいキャラしてたよね

88 17/11/06(月)14:12:12 No.463988749

覚悟決めて楽しんだらどこでもOKなんだってのは描いてたけど チャンプさん達がどうなってのかは教えて欲しい…

89 17/11/06(月)14:12:46 No.463988811

シングルタスクの生き残りも立会人になったしもう少し見て見たいけどなー、ダラダラ続いて蛇足になるのは見たくない

90 17/11/06(月)14:12:55 No.463988831

課長の正座シーンがかっこよすぎる

91 17/11/06(月)14:13:42 No.463988928

しかしこのあと何かやることあるのかね

92 17/11/06(月)14:13:54 No.463988952

>銅寺とかいいキャラしてたよね ロバートKとの戦いでカッコいいとこ見せて エアポーカーとかちょいちょいのところでボケかまして 出てきたの島入ってからなのにすげえいいキャラしてた

93 17/11/06(月)14:15:09 No.463989116

銅寺さんそんなに強くはないがほんといいキャラしてたな…

94 17/11/06(月)14:15:35 No.463989175

>課長の正座シーンがかっこよすぎる ヤク吸わないよう呼吸最低限に留めてトランス状態になって 範囲に攻撃飛んで来たらオートカウンターとか何それ…

95 17/11/06(月)14:16:38 No.463989306

適度に仕事しますよってそんなに熱くないキャラかと思いきや まだまだ自分に課した適度には程遠い!って適度のハードルすげえ高いのいいよね

96 17/11/06(月)14:17:03 No.463989359

>しかしこのあと何かやることあるのかね 世界平和はダイヤ組織と賭けしにいったみたいに悪い奴らをやっつけるんだろうし あとは屋形越えをやるのは梶ちゃんだの伏線くらいかな

97 17/11/06(月)14:17:29 No.463989389

白龍と百龍の差がすごすぎませんかね…

98 17/11/06(月)14:18:43 No.463989538

OK! 戦闘開始OK!

99 17/11/06(月)14:19:47 No.463989661

梶ちゃんと獏さんがプーヤンしてるシーンで〆かな

100 17/11/06(月)14:20:07 No.463989703

屋形越え 種目 プーヤン

101 17/11/06(月)14:20:21 No.463989740

課長は年齢もよくわからないな…

102 17/11/06(月)14:22:45 No.463990038

銅寺さんはギャグもできるしいいキャラすぎる… おじいちゃんとのハンカチ天丼やめろや!

103 17/11/06(月)14:22:58 No.463990067

お屋形様にまでなっちゃったら部下にバレると恥ずかしいだろうしもう巨乳大作戦とか借りられないよね獏さん

104 17/11/06(月)14:23:38 No.463990138

年取ったら寂しくなって嫁さん子供探しに出かける伝説の殺し屋大好き

105 17/11/06(月)14:29:49 No.463990906

最終的には子供もう生まれてすぐ死んでて 嫁さんには老いた上にボロッボロで気付かれず粛清されて なんか悲しいんだけどいい末路だったよパイロンさん

106 17/11/06(月)14:33:02 No.463991309

パイロンの方は見てすぐインだ!って気付いてて 一方通行の想い感が凄い

107 17/11/06(月)14:36:44 No.463991791

百龍さんは死ぬほど暴れて悲しく散って 凄い良いキャラだった…

108 17/11/06(月)14:36:54 No.463991825

まさか本当に世界平和に着地するとは思わなんだ…

109 17/11/06(月)14:38:36 No.463992074

獏さんの出自は語らぬが華かね 蛇足にしかならんかな

110 17/11/06(月)14:39:14 No.463992147

梶ちゃんの方でも一悶着あって何だかんだで屋形越えの資格得ちゃうのかな たしか今の専属は壱号の能輪のじいさんだったよな?

↑Top