虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 座敷牢 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/06(月)12:48:08 No.463978591

    座敷牢

    1 17/11/06(月)12:49:50 No.463978853

    置く庭がねーよ

    2 17/11/06(月)12:49:51 No.463978857

    好きに出入りできる座敷牢なんかあるかい

    3 17/11/06(月)12:50:53 No.463978991

    気がついたらヤンキーの溜まり場に 漏れなく息子もヤンキーになりドロップアウト

    4 17/11/06(月)12:51:22 No.463979079

    アフロ田中で見た

    5 17/11/06(月)12:51:31 No.463979102

    暑い寒い

    6 17/11/06(月)12:52:34 No.463979235

    夏場にサウナになる座敷牢

    7 17/11/06(月)12:52:50 No.463979271

    これでプレハブ小屋が普及したとかなんとか

    8 17/11/06(月)12:53:02 No.463979295

    ヤリ部屋

    9 17/11/06(月)12:53:40 No.463979374

    なんで自動車会社が?

    10 17/11/06(月)12:54:38 No.463979500

    >なんで自動車会社が? 輸出する時の帰りの船でいろいろ持ってこれるから健在持ってきてハウスメーカーをやる自動車会社は多いとかなんとか

    11 17/11/06(月)12:57:28 No.463979909

    友だちの部屋がこれのサッシないバージョンだったけど下の隙間が野良ぬの便所になってて凄く臭かった あと夏が地獄に感じる

    12 17/11/06(月)12:58:57 No.463980119

    網走刑務所

    13 17/11/06(月)12:59:28 No.463980188

    スズキハウスは今じゃログハウスに新築建売住宅も売ってるけど メインはやはりプレハブ

    14 17/11/06(月)13:00:38 No.463980329

    外鍵つけよう

    15 17/11/06(月)13:00:46 No.463980345

    親戚がこれ持ってて羨ましかったな

    16 17/11/06(月)13:02:14 No.463980525

    いい売り方だな 感動すら覚える

    17 17/11/06(月)13:02:42 No.463980592

    それでこれおいくら位するんです?

    18 17/11/06(月)13:03:05 No.463980638

    土地に余裕があるとこだと結構見るけどいいよね

    19 17/11/06(月)13:04:03 No.463980750

    山の中なら夏でも涼しい

    20 17/11/06(月)13:04:37 No.463980833

    思いやりにしては結構高いんだよねこれ

    21 17/11/06(月)13:04:38 No.463980835

    トヨタホームもあるな

    22 17/11/06(月)13:04:49 No.463980857

    土地がないと作れないからなあ

    23 17/11/06(月)13:05:10 No.463980895

    >山の中なら夏でも涼しい 冬はどうなんです?

    24 17/11/06(月)13:05:23 No.463980914

    それでも建て増しするよりは安いから…

    25 17/11/06(月)13:05:57 No.463980977

    >山の中なら夏でも涼しい と思うじゃん?

    26 17/11/06(月)13:06:38 No.463981048

    >ヤリ部屋 ノー 新婚部屋

    27 17/11/06(月)13:07:02 No.463981076

    >冬はどうなんです? 雪下ろしサボると潰れるよ 豪雪地型でも一定量以上積もると降ろさないとダメ

    28 17/11/06(月)13:07:02 No.463981077

    玄関いらない

    29 17/11/06(月)13:07:08 No.463981090

    当時は子供部屋のない家庭とかザラだしな

    30 17/11/06(月)13:07:39 No.463981155

    寒い暑いそしてうるさい

    31 17/11/06(月)13:07:40 No.463981157

    隠居部屋

    32 17/11/06(月)13:07:46 No.463981168

    夏熱く冬寒いから快適だよ!

    33 17/11/06(月)13:08:46 No.463981275

    親の目が届かないとサボるだけなんすよ

    34 17/11/06(月)13:09:41 No.463981381

    姥捨部屋

    35 17/11/06(月)13:09:50 No.463981394

    自宅に部屋が少なくて子供部屋を妹と相部屋にされた「」も多いと聞く

    36 17/11/06(月)13:10:18 No.463981441

    座敷童も施工して付けてくれないかな…

    37 17/11/06(月)13:10:18 No.463981442

    安いと数十万からあるね 土台のコンクリートブロック代と施工費用抜きで

    38 17/11/06(月)13:10:46 No.463981487

    >夏熱く冬寒いから快適だよ! 地獄じゃねーか!

    39 17/11/06(月)13:11:04 No.463981516

    食っちゃ寝するだけになった息子もらくらく火葬

    40 17/11/06(月)13:11:10 No.463981524

    オナニーし放題だ!

    41 17/11/06(月)13:11:33 No.463981589

    俺のゾイド部屋みたいだ

    42 17/11/06(月)13:11:57 No.463981644

    >食っちゃ寝するだけになった息子もらくらく火葬 母屋に延焼しなさそうだしね…

    43 17/11/06(月)13:11:59 No.463981647

    俺はこんなミニハウスなんていい離れじゃなかったな… 工事現場に転がってるようなそのまんまプレハブ2つ繋げたような離れだったよ

    44 17/11/06(月)13:13:30 No.463981823

    最近小屋ブームとかいうこれの自作版のブームが来てるらしいな

    45 17/11/06(月)13:15:17 No.463982035

    >最近小屋ブームとかいうこれの自作版のブームが来てるらしいな 発泡スチロールハウスキットからログハウスキットまでよりどりみどりだよ

    46 17/11/06(月)13:16:00 No.463982107

    今なら3Dプリンターで作れそうだ

    47 17/11/06(月)13:16:02 No.463982114

    実際使うと不満点だらけだけど秘密基地のようなワクワク感だけでちょっと羨ましく感じる一品

    48 17/11/06(月)13:16:56 No.463982194

    これ基礎なければ固定資産税発生しないのかな

    49 17/11/06(月)13:17:25 No.463982243

    >俺はこんなミニハウスなんていい離れじゃなかったな… >工事現場に転がってるようなそのまんまプレハブ2つ繋げたような離れだったよ 現場作業員用詰所か

    50 17/11/06(月)13:18:17 No.463982333

    あだち充のタッチにもなんかあった気がする

    51 17/11/06(月)13:18:29 No.463982348

    エヴァでシンジ君が親父に呼び出されるまで住んでた部屋がこんな感じだった気がする

    52 17/11/06(月)13:18:48 No.463982380

    上下水道管やガス管を通すと固定資産税の対象にされるらしい

    53 17/11/06(月)13:19:11 No.463982430

    >上下水道管やガス管を通すと固定資産税の対象にされるらしい 基礎打つともうだめだよ

    54 17/11/06(月)13:19:16 No.463982436

    自分の部屋という概念すら特になくて弟が16になるまで一緒のベッドで寝てたんだけど 最近弟の性別がやや男ってことが分かった

    55 17/11/06(月)13:19:31 No.463982465

    3Dプリンタで出力する家は海外のをTVで見たな

    56 17/11/06(月)13:20:04 No.463982521

    そんなでかい3Dプリンタあるの…

    57 17/11/06(月)13:20:07 No.463982530

    エンジンと車輪付けよう

    58 17/11/06(月)13:20:16 No.463982545

    こんな離れがあったら俺の生活はより酷いものになってただろうな ただでさえ酷いのに

    59 17/11/06(月)13:20:19 No.463982550

    タッチタッチここにタッチ

    60 17/11/06(月)13:20:45 No.463982592

    >実際使うと不満点だらけだけど秘密基地のようなワクワク感だけでちょっと羨ましく感じる一品 当たり前に有ると不満ばかりだけど自分で望んで手に入れると楽しいんだろうな

    61 17/11/06(月)13:21:57 No.463982716

    トイレのない建物で暮らす自信がない

    62 17/11/06(月)13:22:24 No.463982754

    そこでこの赤いきつねとペットボトル

    63 17/11/06(月)13:22:38 No.463982783

    >トイレのない建物で暮らす自信がない 「」らしくない弱気な発言だな

    64 17/11/06(月)13:22:50 No.463982803

    人の住む場所じゃない

    65 17/11/06(月)13:22:53 No.463982809

    外に仮設便所がドーン

    66 17/11/06(月)13:23:05 No.463982838

    トイレの際は家に戻る

    67 17/11/06(月)13:23:20 No.463982876

    まったく同じやつに婆ちゃんが住んでたな

    68 17/11/06(月)13:23:20 No.463982877

    エロマンガでオッサンが住んでいる

    69 17/11/06(月)13:23:24 No.463982884

    窓からお尻出してすれば良いんじゃないの

    70 17/11/06(月)13:23:33 No.463982903

    >最近小屋ブームとかいうこれの自作版のブームが来てるらしいな 月刊小屋!

    71 17/11/06(月)13:23:54 No.463982944

    トイレくらい母屋のめっちゃ行けよな!

    72 17/11/06(月)13:24:20 No.463982989

    とりあえず外壁にいっぱいお札貼ろう

    73 17/11/06(月)13:25:15 No.463983096

    30年ぐらい前からほとんど変わってないな http://www.suzuki-house.jp/md.html

    74 17/11/06(月)13:25:16 No.463983099

    実家の子供部屋がこれだったけど毎日深夜までゲーム三昧だったから絶対教育には良くないと思う

    75 17/11/06(月)13:25:36 No.463983133

    トイレはスコップで穴掘ればいい

    76 17/11/06(月)13:25:56 No.463983169

    農具置き場にすれば基礎打っても固定資産税はびびたるもんだ

    77 17/11/06(月)13:26:22 No.463983221

    友達の家はこんなのでトイレとかちっちゃい炊事場みたいなのも付いてて冷蔵庫なんかまで置いてほぼそこで暮らしてたな

    78 17/11/06(月)13:27:04 No.463983294

    >http://www.suzuki-house.jp/md.html 余計なものがどんどん増えちゃうはミニハウス建てたせいで増えちゃうように見えてダメだった

    79 17/11/06(月)13:29:01 No.463983529

    高校を辞めた友達の家に一度遊びに行ったとき本当にこういうのに軟禁されてた

    80 17/11/06(月)13:29:53 No.463983623

    友達がこれ庭にもってたけど冷蔵庫やレンジまであって 離れた自分だけの家って感じで本当に羨ましかった

    81 17/11/06(月)13:31:29 No.463983809

    土地はあるけど部屋が余ってないとか生活リズムが合わないから一緒に暮らしていられないとかそういう需要はいっぱいあるんだろうなぁ…

    82 17/11/06(月)13:31:42 No.463983829

    更地の土地持ってるから 俺こういうのにしようかな

    83 17/11/06(月)13:32:18 No.463983890

    >友達がこれ庭にもってたけど冷蔵庫やレンジまであって >離れた自分だけの家って感じで本当に羨ましかった 風呂トイレ付のタイプは半分ぐらい一人暮らししてるみたいなもんだよね 学生の頃は羨ましいかもしれない

    84 17/11/06(月)13:32:36 No.463983925

    基本エアコン付けるくらいで終わりだぞ

    85 17/11/06(月)13:33:35 No.463984035

    上下水道引くとハウスより工賃の方が高くなりそう

    86 17/11/06(月)13:34:30 No.463984127

    友達の部屋がこんなのだったけど押入れがなくて部屋中荷物でとっちらかっていた

    87 17/11/06(月)13:34:56 No.463984184

    マジレスするとキャンピングカーよりは快適そうだな

    88 17/11/06(月)13:35:12 No.463984214

    トレーラーハウスに住んでみたい

    89 17/11/06(月)13:35:40 No.463984263

    中高時代に監視の目がない状態で育つとろくな人間にならん

    90 17/11/06(月)13:36:06 No.463984322

    トイレと水道電気さえあればなんとか住める

    91 17/11/06(月)13:36:25 No.463984365

    オナニーにしてもヤるにしてもとにかく便利だと思う

    92 17/11/06(月)13:36:40 No.463984395

    >マジレスするとキャンピングカーよりは快適そうだな あれは移動出来る利便性あるし

    93 17/11/06(月)13:37:59 No.463984546

    >オナニーにしてもヤるにしてもとにかく便利だと思う 遮音材とか入ってないから外から丸聞こえだけどな!

    94 17/11/06(月)13:38:23 No.463984592

    友人がこのタイプの離れ貰ってたのが羨ましかった 入り浸ってたなぁ

    95 17/11/06(月)13:38:35 No.463984618

    ぶっちゃけこれから空き家増えるし変に新築マイホームにこだわり無いならスレ画みたいなの建てなくても普通の一軒家が安く買える時代くるから安心して欲しい

    96 17/11/06(月)13:39:19 No.463984709

    ヤるだけならそんな遮断剤居るようなレベルで声出さないだろう…

    97 17/11/06(月)13:39:41 No.463984743

    でも安く買えるのは辺鄙なところなのは変わらないんでしょ?

    98 17/11/06(月)13:40:37 No.463984866

    友人がこの手の持っててサターンやプレステとかでしこたま入り浸って友人と遊んだわ 改築してから無くなったがあれは青春だった

    99 17/11/06(月)13:40:45 No.463984883

    >でも安く買えるのは辺鄙なところなのは変わらないんでしょ? それかメッチャ使い辛い狭小区画とかね

    100 17/11/06(月)13:41:33 No.463984988

    >ヤるだけならそんな遮断剤居るようなレベルで声出さないだろう… むしろ声抑えた方が燃えるよね

    101 17/11/06(月)13:42:26 No.463985088

    今は物置小屋だけど弟が持ってるな 俺は部屋が無いけど

    102 17/11/06(月)13:42:28 No.463985091

    地震とかである仮設住宅の方がしっかりしてるな

    103 17/11/06(月)13:42:59 No.463985141

    そりゃあ…

    104 17/11/06(月)13:44:02 No.463985261

    同人サークルやってる友人がこれ持ってて原稿やるとき捗るって言ってた

    105 17/11/06(月)13:44:42 No.463985322

    画像は物置に窓や縁側くっつけたようなもんなので最低限の住環境を構築するって目的の仮設住宅とは流石に比べられないよ

    106 17/11/06(月)13:44:43 No.463985323

    昔憧れたりはした

    107 17/11/06(月)13:45:04 No.463985355

    マイホームは夢だから 土地だけ買って家はこういうのでいいや

    108 17/11/06(月)13:45:12 No.463985366

    今でも憧れている小屋暮らし

    109 17/11/06(月)13:45:47 No.463985426

    シンジ君

    110 17/11/06(月)13:45:59 No.463985454

    >中高時代に監視の目がない状態で育つとろくな人間にならん でもプライベートな場所が完全にないとそれはそれで捻くれるのだ

    111 17/11/06(月)13:46:22 No.463985513

    無印良品すら300万円で小屋売る時代だからな 付き合いで有楽町店行った時に展示してて変な笑い出た

    112 17/11/06(月)13:48:47 No.463985798

    暑い寒いだけじゃない これは雨音がすごくうるさい

    113 17/11/06(月)13:49:28 No.463985898

    >自分の部屋という概念すら特になくて弟が16になるまで一緒のベッドで寝てたんだけど >最近弟の性別がやや男ってことが分かった 何を言ってるのか分からない…

    114 17/11/06(月)13:53:58 No.463986412

    母方の実家の庭に昔あったな…叔父の勉強部屋だったそうな

    115 17/11/06(月)13:54:49 No.463986494

    むかし大工の親父が会社の資材置き場に使ってたプレハブ小屋を改造して俺の部屋を作ってくれたがかなり快適だった

    116 17/11/06(月)13:56:31 No.463986698

    タッチの離れが凄く憧れだった

    117 17/11/06(月)13:59:29 No.463987079

    こういうので模型製作専用の離れが欲しいなあとたまに思う

    118 17/11/06(月)14:03:19 No.463987600

    統計学的にはリビングで勉強する方が成績が向上するらしいな 親が子供に見える場所で読書するのも大事だとも

    119 17/11/06(月)14:07:17 No.463988094

    ギターの練習したりレコード聞く所