虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/06(月)12:31:18 この横... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)12:31:18 No.463975948

この横綱面白すぎない

1 17/11/06(月)12:32:13 No.463976074

格好良いよ

2 17/11/06(月)12:32:49 No.463976163

落ち着いて…

3 17/11/06(月)12:33:02 No.463976195

撤回して…

4 17/11/06(月)12:33:22 No.463976254

しない

5 17/11/06(月)12:33:45 No.463976300

獣は獣やな

6 17/11/06(月)12:34:02 No.463976354

大丈夫…落ちついて…

7 17/11/06(月)12:34:05 No.463976363

撤 横 二 な

8 17/11/06(月)12:34:10 No.463976377

朝青龍とか意識した物言いかな

9 17/11/06(月)12:34:12 No.463976382

スッ…

10 17/11/06(月)12:35:25 No.463976575

調教師が調教スキル伸ばしてて駄目だった

11 17/11/06(月)12:35:26 No.463976579

>落ち着いて… 力士にしては珍しい『横綱使い』タイプの力士か…

12 17/11/06(月)12:36:37 No.463976784

雑魚が何殺気出してんだあ?はちょっとスカッとした

13 17/11/06(月)12:36:44 No.463976799

今週キレ味あり過ぎる…

14 17/11/06(月)12:39:03 No.463977161

本来の獣の姿で殺気に反応するの格好いいけどやっぱ怖いよこの獣!

15 17/11/06(月)12:40:57 No.463977459

集まってた力士誰も横綱に殺気向けなかったの

16 17/11/06(月)12:41:34 No.463977557

>集まってた力士誰も横綱に殺気向けなかったの ケツ叩かれないとその気にならない奴等だからな…

17 17/11/06(月)12:41:43 No.463977582

うわーん!

18 17/11/06(月)12:42:16 No.463977659

この実績であれ言われたら反論が出来ないよね…

19 17/11/06(月)12:42:17 No.463977662

彼らはそこそこ強いから殺気向けてもいい 潮は雑魚だからだめ

20 17/11/06(月)12:43:14 No.463977804

でも殺気向けられたあとちょっと嬉しそうだったね…

21 17/11/06(月)12:43:19 No.463977820

そうかなあ…がかわいい獣

22 17/11/06(月)12:43:32 No.463977857

なんか後ろでこそこそしてた小さくて記憶にも残らないような雑魚が殺気向けてきたら獣でもつい暴力しそうになるじゃん

23 17/11/06(月)12:43:33 No.463977859

土俵で出せや!

24 17/11/06(月)12:44:19 No.463977970

大丈夫ですよ落ち着いてください 横綱のこと祝ってる人だってちゃんといますよ 撤回しましょう

25 17/11/06(月)12:44:19 No.463977971

横綱…大丈夫…動かないで 喋れるようになるおまじないだ…

26 17/11/06(月)12:44:27 No.463978000

3年待ったのに言われてから頑張るとか相撲がかわいそうだよぉ…

27 17/11/06(月)12:44:51 No.463978059

そ…そうかなぁ

28 17/11/06(月)12:44:57 No.463978070

というか草薙レベルで勝てるビジョンが浮かばないまま立会いしてるわけだしその実殺気も糞もなさそう その辺を関係ねえ立会いてぇの潮は殺気ガン飛ばしできるってことじゃないの?

29 17/11/06(月)12:45:08 No.463978090

横 二 無

30 17/11/06(月)12:45:16 No.463978109

撤回?

31 17/11/06(月)12:45:20 No.463978117

殺気向けられて動くくらい潮が強いってことじゃないの アリに殺気向けられてもマジギレしないでしょ

32 17/11/06(月)12:45:34 No.463978153

>土俵で出せや! 腕折られて休場から復帰まで時間かかったから…

33 17/11/06(月)12:45:40 No.463978166

>大丈夫ですよ落ち着いてください ふえぇ… >横綱のこと祝ってる人だってちゃんといますよ そうかなあ… >撤回しましょう しない

34 17/11/06(月)12:45:52 No.463978207

>というか草薙レベルで勝てるビジョンが浮かばないまま立会いしてるわけだしその実殺気も糞もなさそう >その辺を関係ねえ立会いてぇの潮は殺気ガン飛ばしできるってことじゃないの? 二回しかやれてない雑魚だから身の程知らないだけじゃないの潮は

35 17/11/06(月)12:46:03 No.463978234

「」珠丸つめてぇ…

36 17/11/06(月)12:46:04 No.463978237

他の連中はやめないで!って意識しかなかった 鬼丸はぶっ殺す事しか考えなかった その差

37 17/11/06(月)12:46:15 No.463978275

>殺気向けられて動くくらい潮が強いってことじゃないの >アリに殺気向けられてもマジギレしないでしょ 今獣なので まあ良いほうでも仕切りたくなってたけど 強い弱いじゃなくて挑みかかってるのが嬉しいんじゃね

38 17/11/06(月)12:46:25 No.463978308

>腕折られて休場から復帰まで時間かかったから… 本当に使えないソップデブねえ

39 17/11/06(月)12:46:39 No.463978346

>殺気向けられて動くくらい潮が強いってことじゃないの >アリに殺気向けられてもマジギレしないでしょ アリが弱すぎて泣く人だからマジギレもすると思うよ

40 17/11/06(月)12:46:43 No.463978357

>殺気向けられて動くくらい潮が強いってことじゃないの 横綱やる気のある奴だ~い好き♥ ってだけだと思うよ

41 17/11/06(月)12:47:07 No.463978413

>二回しかやれてない雑魚だから身の程知らないだけじゃないの潮は その無謀さこそが大事ってことなのでは 変に小賢しくなると戦う前から負けて心技体が揃わないってことでしょ?

42 17/11/06(月)12:47:18 No.463978437

3年前の潮なんてアリですらないしな

43 17/11/06(月)12:47:27 No.463978466

殺気を読んでくるのは怖すぎる

44 17/11/06(月)12:47:30 No.463978474

>横綱やる気のある奴だ~い好き♥ >でも膝は壊すね…

45 17/11/06(月)12:47:34 No.463978485

ケツ叩かれてやる気だす皆はやる気はビンビンに出してたけどそんなんだからダメなんだよされた 潮はやる気を越えて殺気100%だったから反応しちゃったって見えた

46 17/11/06(月)12:48:03 No.463978573

予想外のとこから殺意が来たから興奮したんだろう

47 17/11/06(月)12:48:07 No.463978588

みんなやる気なさすぎて萎えるわ…引退しよ… なに殺気向けてんだブチ殺すぞ

48 17/11/06(月)12:48:39 No.463978665

今の流れで部長の御披露目してる余裕あるの?

49 17/11/06(月)12:48:46 No.463978681

記憶にないやつから殺気飛んできたから有望な新人だと思ってるのかな

50 17/11/06(月)12:48:52 No.463978696

>みんなやる気なさすぎて萎えるわ…引退しよ… >なに殺気向けてんだブチ殺すぞ クソコテすぎる…

51 17/11/06(月)12:49:09 No.463978741

殺気向けられたし引退は撤回しますよね?

52 17/11/06(月)12:49:17 No.463978767

>今の流れで部長の御披露目してる余裕あるの? 潮がボロ負けして部長が獣に勝つのかも

53 17/11/06(月)12:49:21 No.463978774

でも横綱の強さのハードル上げすぎてここから潮に勝たせても違和感のが強くなりそうで

54 17/11/06(月)12:49:38 No.463978826

>殺気向けられたし引退は撤回しますよね? 横綱に二言はない

55 17/11/06(月)12:49:39 No.463978828

>殺気向けられたし引退は撤回しますよね? >撤 >横 >二 >な

56 17/11/06(月)12:50:07 No.463978894

>殺気を読んでくるのは怖すぎる まるで獣やな…

57 17/11/06(月)12:50:38 No.463978954

「」綱 大丈夫… 落ち着いて

58 17/11/06(月)12:50:43 No.463978967

インターハイまでの短期間とかでもかなり強くなれる漫画だしパワーアップイベントは挟むんじゃないかなぁ ハードル多すぎるけど

59 17/11/06(月)12:50:45 No.463978973

数年後綱取りに挑む部長をテレビで潮が見てるシーンで火の丸相撲完

60 17/11/06(月)12:50:50 No.463978986

首藤くんの流れが再来してるのに天王寺さんがグシヤッしてるレスを一度も見ない 流石横綱…

61 17/11/06(月)12:50:52 No.463978989

横綱はいきなりキレた

62 17/11/06(月)12:50:52 No.463978990

首藤くんといい獣ばっかだな

63 17/11/06(月)12:51:01 No.463979013

ははーんさては鬼丸が死ぬ気で全力振り絞って横綱と良い勝負して認められつつ※ヤマに行く展開だな

64 17/11/06(月)12:51:15 No.463979053

今日のジャンプは強者がマジ泣きしまくっていてダメだった

65 17/11/06(月)12:51:19 No.463979066

取り消せよ…!今の言葉…!

66 17/11/06(月)12:51:27 No.463979087

ビーストテイマー登場にお腹よじれるかと思ったわ!

67 17/11/06(月)12:51:28 No.463979097

なんで「」はそんなに潮に厳しいの

68 17/11/06(月)12:51:45 No.463979133

一応国宝の中でも上位でチャドや数珠丸より上だと明言されてた元ナンバーツー 出てこないなと思ったらまさかの横綱使いにランクアップしてたとは

69 17/11/06(月)12:51:47 No.463979138

天王寺さんは頼りになるな 国宝連合軍でも組みそうな雰囲気だ

70 17/11/06(月)12:51:50 No.463979145

>「」綱 >大丈夫… >落ち着いて 先程のレスを撤回して「」としてのごめんなさいを果たしましょう…

71 17/11/06(月)12:52:18 No.463979201

来場所期待していいかな!?

72 17/11/06(月)12:52:32 No.463979233

>なんで「」はそんなに潮に厳しいの 厳しいの一人だけじゃねえかな

73 17/11/06(月)12:52:36 No.463979237

>なんで「」はそんなに潮に厳しいの 「」は相撲の神様なんだよ

74 17/11/06(月)12:52:46 No.463979255

>>なんで「」はそんなに潮に厳しいの >厳しいの一人だけじゃねえかな 相撲の神か…

75 17/11/06(月)12:52:47 No.463979261

厳しいのは「」じゃなく相撲の神だもん

76 17/11/06(月)12:52:51 No.463979274

>首藤くんの流れが再来してるのに天王寺さんがグシヤッしてるレスを一度も見ない >流石横綱… 天王寺がグシャッされる側だし…

77 17/11/06(月)12:53:20 No.463979327

>先程のレスを撤回して「」としてのごめんなさいを果たしましょう… 撤回? 撤回などしない 横綱に二言はない

78 17/11/06(月)12:53:21 No.463979328

獣使いってこれ誰だっけ…

79 17/11/06(月)12:53:26 No.463979342

金龍山とかみたいに縛りプレイしようぜー! 相撲への冒涜そのものな気がする...

80 17/11/06(月)12:53:32 No.463979352

潮が勝つには時間足りな過ぎるし部長がひとまず勝って引退撤回でしょう

81 17/11/06(月)12:53:34 No.463979357

「」が神様なんて…そんなの…相撲がかわいそうだよねぇ…!

82 17/11/06(月)12:53:38 No.463979372

>来場所期待していいかな!? えっ別にいいけど…

83 17/11/06(月)12:53:42 No.463979381

>獣使いってこれ誰だっけ… 前にも獣使いだった人

84 17/11/06(月)12:53:49 No.463979389

うわーん!

85 17/11/06(月)12:53:50 No.463979394

弱いよぉ…

86 17/11/06(月)12:54:12 No.463979436

おで…おでのごすは…?

87 17/11/06(月)12:54:18 No.463979454

>獣使いってこれ誰だっけ… 高校のとき天王寺のとこの二番手だったかな 天王寺のとこだったっけ?

88 17/11/06(月)12:54:21 No.463979459

お前ら一生二番手争いしてろよぉ…

89 17/11/06(月)12:54:22 No.463979461

>撤回? >撤回などしない >「」に二言はない

90 17/11/06(月)12:54:27 No.463979472

使いやすい定形すぎる…

91 17/11/06(月)12:54:32 No.463979479

二週にまたぐバーカ!

92 17/11/06(月)12:54:40 No.463979506

長門部屋に来なかったんだな、調教師

93 17/11/06(月)12:54:44 No.463979515

>みんなやる気なさすぎて萎えるわ…引退しよ… >なに殺気向けてんだブチ殺すぞ 薬物は使われているのか?

94 17/11/06(月)12:54:45 No.463979518

撤回なんて誰でもできるもん!

95 17/11/06(月)12:55:02 No.463979557

>二週にまたぐバーカ! とても大事なことだから改めて言う お前ら歴代二番手争いでもしてろよバーカ

96 17/11/06(月)12:55:04 No.463979561

忘れた頃にあの狂乱の時期のネタを拾ってくるのがたまらない

97 17/11/06(月)12:55:05 No.463979563

問題発言が分からない「」がいたらしいな

98 17/11/06(月)12:55:16 No.463979585

>落ち着いて… 大丈夫

99 17/11/06(月)12:55:17 No.463979590

潮が次の場所三役入りくらいしたとして現実的に当たるとしたら何日目くらいなんだろうね

100 17/11/06(月)12:55:22 No.463979598

そろそろ首藤祭りも一周年じゃない…?

101 17/11/06(月)12:55:24 No.463979604

「」…大丈夫…落ち着いて… 今年の悪行は年末に謝罪しましょう…

102 17/11/06(月)12:55:35 No.463979626

この2週での横綱のキャラ立ちが本当ヤバい そしておもむろに登場した調教師で更に腹が

103 17/11/06(月)12:55:43 No.463979648

>そろそろ首藤祭りも一周年じゃない…? つまりこの時期は獣が生まれるのか…

104 17/11/06(月)12:55:54 No.463979671

やくみつる出てきてねーじゃん!

105 17/11/06(月)12:55:59 No.463979681

謝罪? 謝罪などしない 「」に二言はない

106 17/11/06(月)12:56:04 No.463979697

高校時代に潮と刃皇って相撲とったことあったねそういや

107 17/11/06(月)12:56:12 No.463979711

>「」…大丈夫…落ち着いて… >今年の悪行は年末に謝罪しましょう… 謝罪? 謝罪などしない 「」にごめんねはない

108 17/11/06(月)12:56:13 No.463979712

>潮が次の場所三役入りくらいしたとして 無理だろ!

109 17/11/06(月)12:56:13 No.463979716

>やくみつる出てきてねーじゃん! 信じてたのか

110 17/11/06(月)12:56:23 No.463979740

>やくみつる出てきてねーじゃん! 心底いらない

111 17/11/06(月)12:56:25 No.463979747

>「」…大丈夫…落ち着いて… >今年の悪行は年末に謝罪しましょう… >撤回? >撤回などしない >「」に二言はない

112 17/11/06(月)12:56:37 No.463979784

天候操作横綱 泣き横綱 撤回などしない横綱 獣横綱 魅力的ラスボス過ぎる

113 17/11/06(月)12:56:41 No.463979794

>やくみつる出てきてねーじゃん! 品格とか言ってるやつ死ね!って言ったし

114 17/11/06(月)12:56:49 No.463979813

>「」…大丈夫…落ち着いて… うん…そうだね… >今年の悪行は年末に謝罪しましょう… 謝罪? 謝罪などしない 「」に二言はない

115 17/11/06(月)12:56:51 No.463979819

そ…そうかなぁ >今年の悪行は年末に謝罪しましょう… 謝罪などしない

116 17/11/06(月)12:56:51 No.463979824

>やくみつる出てきてねーじゃん! 来週出るかもしれない

117 17/11/06(月)12:56:59 No.463979844

獣使いが面白いポジションすぎる

118 17/11/06(月)12:57:01 No.463979849

力士って髪染めなくていいの?

119 17/11/06(月)12:57:19 No.463979888

謝るとストロンガーのしゃぶらないといけなくるし…

120 17/11/06(月)12:57:25 No.463979901

>力士って髪染めなくていいの? まあ漫画だからそこは…

121 17/11/06(月)12:57:25 No.463979903

やたら白いから最初スタンドかと思った

122 17/11/06(月)12:57:28 No.463979911

即堕ち2コマ的な面白さがある

123 17/11/06(月)12:57:28 No.463979912

>力士って髪染めなくていいの? 肌も染めなきゃ

124 17/11/06(月)12:57:30 No.463979917

>潮が次の場所三役入りくらいしたとして現実的に当たるとしたら何日目くらいなんだろうね 前頭13枚目が12勝3敗したところで3役まではいかないよ 平幕どころか十両とも当たってるんだから

125 17/11/06(月)12:57:40 No.463979947

横綱落ち着いても撤回などしないのコマもなんでこんなに面白いんだ

126 17/11/06(月)12:57:47 No.463979971

横綱にならなかったら犯罪者だったんじゃ… って作中で危惧されるキャラ初めてみた

127 17/11/06(月)12:57:47 No.463979972

落ち着いての前に大丈夫がつくのが 完全にカウンセラー

128 17/11/06(月)12:58:07 No.463980009

>獣使いが面白いポジションすぎる 調教は未だ完全ではないものの実質天王寺さんを超えたと言っていい

129 17/11/06(月)12:58:33 No.463980065

現実だと染めてる力士はいないって話

130 17/11/06(月)12:58:57 No.463980117

実際潮は山場では当たれないんだからどういう構成で話組み立てるのか気になる

131 17/11/06(月)12:59:04 No.463980130

この横綱来週サッカーやってそう

132 17/11/06(月)12:59:41 No.463980211

>>「」…大丈夫…落ち着いて… >うん…そうだね… >>今年の悪行は年末に謝罪しましょう… >謝罪? >謝罪などしない >「」に二言はない 壺とかヒのせいにしてろバーカ!

133 17/11/06(月)12:59:56 No.463980240

>この横綱来週サッカーやってそう ジンゴラッソ!

134 17/11/06(月)13:00:03 No.463980258

>>>「」…大丈夫…落ち着いて… >>うん…そうだね… >>>今年の悪行は年末に謝罪しましょう… >>謝罪? >>謝罪などしない >>「」に二言はない >壺とかヒのせいにしてろバーカ! 完全にただの「」

135 17/11/06(月)13:00:11 No.463980273

「」くん?

136 17/11/06(月)13:00:23 No.463980297

実際横綱を調教できてたらそれはもはや横綱越えしてるといっても過言ではないと言ってもいい

137 17/11/06(月)13:00:43 No.463980339

歌舞伎役者が可哀想だよぉ…

138 17/11/06(月)13:01:11 No.463980403

>完全にただの「」 問題はこの「」 ホンマモンに強い

139 17/11/06(月)13:01:17 No.463980419

また大量に唐揚げを揚げる加納君が見られるのか…

140 17/11/06(月)13:01:56 No.463980489

おい 誰にdel 入れてんだ テメェ

141 17/11/06(月)13:02:07 No.463980510

今回はたまたま悪い方だっただけだし! いつもは立派に横綱だし!

142 17/11/06(月)13:02:08 No.463980514

>完全にただの「」 もしネットがなければ…

143 17/11/06(月)13:02:48 No.463980611

獣なのに人間味溢れ過ぎてて面白過ぎるでしょこの横綱

144 17/11/06(月)13:03:19 No.463980656

というか悪いってのも外面が悪いって意味だけでしょ キャラとしては魅力あるよ

145 17/11/06(月)13:03:19 No.463980659

髷結って着物着た加納イケメンすぎて新キャラかと思った

146 17/11/06(月)13:03:37 No.463980697

潮に横綱は強いだろって言ってるとこは文句なくカッコ良かったよ

147 17/11/06(月)13:04:10 No.463980768

>実際潮は山場では当たれないんだからどういう構成で話組み立てるのか気になる ベタなのは初日で当たって負けて残り全勝して優勝決定戦に持っていけるようにする

148 17/11/06(月)13:04:31 No.463980817

ちゃんと解説する大和国がかわいい

149 17/11/06(月)13:04:38 No.463980836

そのかっこいいとこからのうわーん!の落差がやばい

150 17/11/06(月)13:05:02 No.463980883

ストレスがピークに達すると悪い横綱になる それもこれも草薙が負けたからだ

151 17/11/06(月)13:05:30 No.463980926

引退して理想の力士が出てきて後悔展開

152 17/11/06(月)13:05:46 No.463980953

何殺気向けとんねんワレもカッコ良かったよ

153 17/11/06(月)13:05:57 No.463980975

やっぱり優勝決定戦まではやりそうだよな

154 17/11/06(月)13:05:57 No.463980976

>ベタなのは初日で当たって負けて残り全勝して優勝決定戦に持っていけるようにする その場合潮以外にもう一人横綱に勝つ必要があるな

155 17/11/06(月)13:06:21 No.463981020

>ストレスがピークに達すると悪い横綱になる >それもこれも草薙が負けたからだ 出稽古で倒して期待させてから本割りで落とす草薙のマインド攻撃

156 17/11/06(月)13:06:27 No.463981035

いっそ全員横綱に勝とう

157 17/11/06(月)13:06:55 No.463981067

>その場合潮以外にもう一人横綱に勝つ必要があるな 草薙がリベンジ出来れば…

158 17/11/06(月)13:07:03 No.463981081

>その場合潮以外にもう一人横綱に勝つ必要があるな 大景勝の弟が何とかしてくれるだろう

159 17/11/06(月)13:07:42 No.463981162

>いっそ全員横綱に勝とう それくらいやれば横綱もやる気出してくれると思うしな

160 17/11/06(月)13:07:45 No.463981167

横綱に所有された国宝みたいな扱いだったりするのかな調教師… 同じ部屋じゃお飾りになっちゃうし… でもそこを逆手にみたいなイベント見たいな

161 17/11/06(月)13:08:35 No.463981254

>その場合潮以外にもう一人横綱に勝つ必要があるな 久世か天王寺かなあ そうなると潮はそいつらにも勝たなきゃならないし面白くなるな

162 17/11/06(月)13:08:49 No.463981280

おい誰のセリフ定形にしてんだテメェ

163 17/11/06(月)13:08:50 No.463981281

無敗ではないようだけどどういう取組で黒星ついてんだろう

164 17/11/06(月)13:09:26 No.463981345

>おい誰のセリフ定形にしてんだテメェ 大丈夫です…落ち着いて横綱

165 17/11/06(月)13:10:01 No.463981414

大和国がめっちゃフォローしてて以外だった 怒らないんだ

166 17/11/06(月)13:10:44 No.463981483

なんかリアル相撲に怒られそうな話してない?

167 17/11/06(月)13:11:14 No.463981540

潮に倒されたらめっちゃ嬉しそうな顔しそう

168 17/11/06(月)13:12:01 No.463981652

久世は課題残ってるし天王寺さんに頑張ってもらいたいな

169 17/11/06(月)13:12:12 No.463981675

ホラー漫画みたいな見開きやめろや!

170 17/11/06(月)13:12:26 No.463981694

>大和国がめっちゃフォローしてて以外だった >怒らないんだ 大和国は息子が不甲斐ないのが原因だってわかってるし...

171 17/11/06(月)13:12:30 No.463981702

リアル相撲のモンゴル勢に対する仕打ちはこの程度じゃないから…

172 17/11/06(月)13:13:08 No.463981779

>なんかリアル相撲に怒られそうな話してない? モンゴル人横綱への風当たりの話は結構タブーだからね… やんわりとでもこうして描いてくれるのは嬉しい

173 17/11/06(月)13:14:02 No.463981887

>やんわりとでもこうして描いてくれるのは嬉しい これでやんわりなのがもうヤバい

174 17/11/06(月)13:14:14 No.463981911

求道者タイプのチャンピオンがなんでこんな面白キャラムーブを...

175 17/11/06(月)13:14:41 No.463981972

大和国しか分かってくれないつらい もうまじむり

176 17/11/06(月)13:15:49 No.463982095

鬼丸の漏れ出てる殺気を即座に察知して後ろからガッするのは凄い というか鬼丸は検査の時といいよく絡まれるな

177 17/11/06(月)13:16:29 No.463982153

バーカ!が煽りというより幼児退行に近いものなのは予想外だった

178 17/11/06(月)13:16:34 No.463982156

リアル相撲なんてモンゴル人横綱が勝っただけでモンゴルのマンホールに帰れなんて罵声が出る魔界だし

179 17/11/06(月)13:16:43 No.463982173

いい殺気だから力士忘れてつい野生の対応を

180 17/11/06(月)13:17:01 No.463982199

大和国と駿海さんと大友親方はまあ理解はあるだろうけど 横審はブチ切れててマスコミは騒ぎ立ててそうだなーと

181 17/11/06(月)13:17:05 No.463982208

数珠丸が横綱に土を付けるんだよね

182 17/11/06(月)13:17:26 No.463982248

>>なんかリアル相撲に怒られそうな話してない? >モンゴル人横綱への風当たりの話は結構タブーだからね… >やんわりとでもこうして描いてくれるのは嬉しい ちょっと待ってこれでやんわりなの!?

183 17/11/06(月)13:17:28 No.463982254

>バーカ!が煽りというより幼児退行に近いものなのは予想外だった うわーん!

184 17/11/06(月)13:17:42 No.463982273

>いい殺気だから力士忘れてつい野生の対応を 明らかに因縁つけたっていうより嬉しくなってテンション上がっちゃったそれだったよね

185 17/11/06(月)13:17:55 No.463982294

>鬼丸の漏れ出てる殺気を即座に察知して後ろからガッするのは凄い >というか鬼丸は検査の時といいよく絡まれるな 高校の時一度取り組んでるからね

186 17/11/06(月)13:18:56 No.463982399

火ノ丸の殺気はいい横綱モードでも思わず仕切りたくなっちゃうやつだからね 悪い横綱モードだとガチでくるよね こわいわ!

187 17/11/06(月)13:19:37 No.463982480

元々外国人力士への対応は人種差別言われてもおかしくないくらいには昔から酷かった でも台頭してきた頃は若貴ブームだったし 日本人も強い力士多かったからそれほど表面化はしてなかった気がする

188 17/11/06(月)13:20:01 No.463982516

私なんて覚えてないだろうし距離も遠すぎるから隅っこからこっそり殺気送るね… おい

189 17/11/06(月)13:20:07 No.463982529

調教師はプロになってるけど三日月のところの主将とかはどうなったんだろう

190 17/11/06(月)13:20:20 No.463982556

相撲という枷が無かったら多分簡単に人とか殺せそうなオーラを感じる

191 17/11/06(月)13:20:23 No.463982565

>バーカ!が煽りというより幼児退行に近いものなのは予想外だった 自分が勝ってもお客さん喜ばないし期待してた若いのたちは3年待ったのにショボいしで そりゃ寂しくて泣きギレする

192 17/11/06(月)13:21:02 No.463982626

>数珠丸が横綱に土を付けるんだよね ついでに腕もミシィ…する

193 17/11/06(月)13:21:57 No.463982717

>ちょっと待ってこれでやんわりなの!? 死ねー!とかモンゴルのマンホールに帰れ!とか勝ちたいからって変化してんじゃねーそんなに懸賞金が欲しいか金の亡者が!とか金返せ!とか 言われてないだけ滅茶苦茶優しい

194 17/11/06(月)13:22:17 No.463982749

撤回? 撤回などしない 横綱に二言はない のおあしすの逆を行く定型に「」が心打たれてるのが面白すぎる…

195 17/11/06(月)13:23:00 No.463982827

数珠丸は身体もあるし殺気足りてるからね

196 17/11/06(月)13:23:02 No.463982829

>>バーカ!が煽りというより幼児退行に近いものなのは予想外だった >自分が勝ってもお客さん喜ばないし期待してた若いのたちは3年待ったのにショボいしで >そりゃ寂しくて泣きギレする (殺気)

197 17/11/06(月)13:23:46 No.463982925

鮫島とだだかぶりと思ってたけどいい感じに住み分けできたなあ 火の丸のほうが少年誌らしい展開

198 17/11/06(月)13:24:10 No.463982966

>(殺気) お い

199 17/11/06(月)13:24:16 No.463982979

やっぱり観客が悪いよなぁ…

200 17/11/06(月)13:24:28 No.463983010

見開きも大概怖かったけど後ろからガッされたのは読んでて思わずビクッとなってしまった

201 17/11/06(月)13:24:58 No.463983062

プロ編入ってからずっと面白い…嬉しい

202 17/11/06(月)13:25:25 No.463983110

ガッするシーンは鬼丸がいつもみたいに決意表明しただけかと思って何気なく読み進めてたからビクッてなった

203 17/11/06(月)13:25:40 No.463983139

これから性癖語るごとに「」...大丈夫...落ち着いて... とか言われたら耐えられない...

204 17/11/06(月)13:25:56 No.463983171

作者はドルジから相撲にハマったらしいからな

205 17/11/06(月)13:26:07 No.463983191

>これから性癖語るごとに「」...大丈夫...落ち着いて... >とか言われたら耐えられない... 性癖に二言は無いまでがワンセット

206 17/11/06(月)13:26:41 No.463983261

こっちの決着も気になる su2093440.jpg

207 17/11/06(月)13:26:55 No.463983283

ドルジの取り口見てて楽しかったからハマる気持ちは分かる

208 17/11/06(月)13:27:15 No.463983311

>こっちの決着も気になる >su2093440.jpg 眼鏡ちゃんまだいるの?

209 17/11/06(月)13:27:41 No.463983355

誰も分かってくれない…から私も良いと思いますするとおいされちゃうんだ…

210 17/11/06(月)13:27:43 No.463983357

>眼鏡ちゃんまだいるの? 記者見習いやってただろ!レイナさん並みに出てるよ!

211 17/11/06(月)13:27:58 No.463983398

>眼鏡ちゃんまだいるの? いるよ 柴木山部屋に同行してる

212 17/11/06(月)13:28:00 No.463983402

変化は嫌だよ 面白くないもん

213 17/11/06(月)13:28:14 No.463983442

>死ねー!とかモンゴルのマンホールに帰れ!とか勝ちたいからって変化してんじゃねーそんなに懸賞金が欲しいか金の亡者が!とか金返せ!とか >言われてないだけ滅茶苦茶優しい 本当に相撲ファンなのですかそいつら

214 17/11/06(月)13:28:16 No.463983449

>こっちの決着も気になる >su2093440.jpg 女キャラ書くの上手くなったな…

215 17/11/06(月)13:29:19 No.463983560

何言ってんの

216 17/11/06(月)13:30:02 No.463983641

相撲ファンの殺気足りすぎてない?減らして?

217 17/11/06(月)13:32:07 No.463983870

大包平は本当にビーストテイマー似合ってるな…

218 17/11/06(月)13:32:12 No.463983881

壊し屋の数珠丸で刃皇さんを削ってから潮と仕切ってもらおう

219 17/11/06(月)13:33:06 No.463983980

>本当に相撲ファンなのですかそいつら モンゴル人力士に限らず外国人力士の目とか狙って座布団投げ入れるから座布団投げも禁止になったよ それでも投げようとするから投げられない新型座布団が開発されたよ

220 17/11/06(月)13:33:20 No.463984011

このビーストテイマーって前も獣にどうどうってしてた人?

221 17/11/06(月)13:34:37 No.463984146

左様

222 17/11/06(月)13:34:58 No.463984188

今って座布団舞わないのか

223 17/11/06(月)13:35:51 No.463984286

>今って座布団舞わないのか 舞わないよ それもあって白鵬が負けた時の万歳三唱事件に繋がった

224 17/11/06(月)13:35:53 No.463984291

相撲ファン怖いな…

225 17/11/06(月)13:36:18 No.463984351

>それもあって白鵬が負けた時の万歳三唱事件に繋がった さいていすぎる…

226 17/11/06(月)13:36:46 No.463984411

いくら国宝級調教師と言えどまだ地球上に72体しか生息を確認されていない横綱相手の調教は手をこまねくと見える

227 17/11/06(月)13:36:52 No.463984425

>今って座布団舞わないのか 座布団舞で歯が欠けたり怪我する人が出たし照明に当たったりしたらヤバイからかなり厳しく禁止してる だから白鵬が負けたら万歳三唱するね…

228 17/11/06(月)13:37:34 No.463984507

なので悪魔が苦言を呈する

229 17/11/06(月)13:38:45 No.463984638

今でも普通に座布団舞ってるよ

230 17/11/06(月)13:38:47 No.463984642

金盛とユーマさんじゃ満足出来なかったか…

231 17/11/06(月)13:39:37 No.463984736

相撲の悪魔「真に品位を求められるのはファンの方では無いかね」

232 17/11/06(月)13:41:13 No.463984944

リアルのだと白いのに本当に品位がないならとっくに切れてるわって傍から見てて思うからな

233 17/11/06(月)13:42:03 No.463985046

>今でも普通に座布団舞ってるよ うんそれでも未だに投げる奴がいる 警察に通報するぞまで言われてるのに

234 17/11/06(月)13:42:31 No.463985103

白鵬に品位がないというならそれを横綱にした横審の問題では?

235 17/11/06(月)13:43:25 No.463985195

投げられない作りの座布団になったら 今度は座布団を持ち込みしたりもうね

236 17/11/06(月)13:44:36 No.463985311

殺気高いファンは所謂老人世代だけ…っめ訳じゃないからな 白鵬変化した時とか壺でもヒでもここでも横綱の品格が~って囀ずるリトルやくみつる大量発生してたからな

237 17/11/06(月)13:46:07 No.463985468

こっちの横綱の理解者になってる大和国って辺りがなんというかまだ優しい方ではと思ってしまう

↑Top