虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 15巻ば... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/06(月)10:51:17 No.463964948

    15巻ばかり話題になってるけど新刊出てるんですよ!

    1 17/11/06(月)10:54:31 No.463965285

    サーたちに比べて雑魚たちが尺稼ぎばかりしてる巻だし…

    2 17/11/06(月)10:57:28 No.463965592

    このすぐ後に今までのは所詮マイナーヒーローたちでしたってやるの分かってて この巻の話題なんて盛り上がるわけ無いじゃん

    3 17/11/06(月)10:59:49 No.463965827

    集まったのはまだしょっぱいマイナーなのでちゃんと強いしっかりした人は居ます!

    4 17/11/06(月)11:00:02 No.463965852

    この巻のやり取りって数分のことなんだよね

    5 17/11/06(月)11:02:06 No.463966051

    単行本派なんて結構楽しかったよ 切島くんかっこいいかわいい

    6 17/11/06(月)11:06:54 No.463966540

    トートロ!

    7 17/11/06(月)11:10:32 No.463966910

    なんか表紙普通に地味だな

    8 17/11/06(月)11:10:42 No.463966930

    単行本派が見てるなら尚の事話題に出来ねえ…

    9 17/11/06(月)11:11:54 No.463967062

    神話編の表紙は誰になるんだろうか

    10 17/11/06(月)11:13:40 No.463967229

    >単行本派が見てるなら尚の事話題に出来ねえ… うっかり口滑らせて連載分の余計な事言っちゃいそうだしね それに楽しめてるなら言う事は無いようn

    11 17/11/06(月)11:13:55 No.463967246

    エリちゃん以外の誰が表紙を飾れるんだよって感じだし…

    12 17/11/06(月)11:14:30 No.463967296

    この巻本当につまらない

    13 17/11/06(月)11:14:52 No.463967327

    実際この話の間は会議とか巻き戻しに比べてスレあんまり立ってなかったよね…

    14 17/11/06(月)11:15:08 No.463967353

    すまっしゅが終わったのでもうどうでもいい…

    15 17/11/06(月)11:15:09 No.463967357

    戦闘中の回想がなければな…

    16 17/11/06(月)11:15:56 No.463967425

    次の巻で急激なラッパ君下げが来るんだよな…

    17 17/11/06(月)11:16:27 No.463967481

    右上戦はイレ先1人でやっとけば済んでたし他2人戦もサーハンコのせいでくだらない戦いになってしまった

    18 17/11/06(月)11:17:15 No.463967552

    神話特有のわちゃわちゃした雑魚たちのお話

    19 17/11/06(月)11:17:20 No.463967562

    肩がぐるぐる回るだけの奴にボコボコにされた防御特化コンビ

    20 17/11/06(月)11:17:41 No.463967593

    カジキマグロはどうしたの?

    21 17/11/06(月)11:19:17 No.463967749

    >カジキマグロはどうしたの? 食べなかった

    22 17/11/06(月)11:19:54 No.463967800

    >カジキマグロはどうしたの? 練度足りないから使わない

    23 17/11/06(月)11:20:28 No.463967847

    へなちょこな過去が暴かれ現在でも悪者にボコボコにされただけの男がセンター

    24 17/11/06(月)11:20:50 No.463967885

    突然出てきた雑魚が時間を稼げとか言うのがリアルな時間稼ぎみたいなのはちょっと面白い

    25 17/11/06(月)11:21:22 No.463967938

    やっぱり出番ある奴は駄目だな…

    26 17/11/06(月)11:22:23 No.463968028

    いくら不審者とはいえ嘘の道教える芦戸ちゃん酷くね?

    27 17/11/06(月)11:23:27 No.463968131

    道違ってたらあいつ暴れるよね…

    28 17/11/06(月)11:23:47 No.463968163

    >いくら不審者とはいえ嘘の道教える芦戸ちゃん酷くね? 個性社会だからあのくらいで不審者ってのも差別的だと思う

    29 17/11/06(月)11:24:01 No.463968204

    疑わしいと判断したらヴィラン扱いしていいってサーが示していたろ ちゃんとした対応なんだよあれが

    30 17/11/06(月)11:24:09 No.463968216

    中学生の頃のデクの行いは格好良かったね…

    31 17/11/06(月)11:27:40 No.463968573

    恥を知りなさいッ!

    32 17/11/06(月)11:31:15 No.463968903

    鉄砲玉八人衆の設定とか特に活かされなかったね

    33 17/11/06(月)11:32:19 No.463969011

    設定を活かしたことがあったのか…

    34 17/11/06(月)11:32:40 No.463969053

    鉄砲玉らくらくあしらってやっぱりプロはちげえやってやるのかと思ったら割と苦戦するよね

    35 17/11/06(月)11:33:58 No.463969174

    16巻の表紙は普通にジャンプ漫画だよね 15巻はどうしたの…

    36 17/11/06(月)11:35:02 No.463969282

    鉄砲玉(幹部)の時点で何かおかしい

    37 17/11/06(月)11:35:47 No.463969350

    イレ先がまともに能力運用してたら苦戦なんか1つも無くて済んだよ

    38 17/11/06(月)11:36:03 No.463969375

    実質鉄砲玉八人集で一巻分時間稼げたってことなんだよな…

    39 17/11/06(月)11:36:39 No.463969439

    照らしとかあった?

    40 17/11/06(月)11:37:25 No.463969514

    イレ先はナーフされたからな…

    41 17/11/06(月)11:38:53 No.463969654

    霧島君がデブの壁になる辺りまではまだ展開として分かる 何でブッ倒れた後に回想やるせめて壁になる前に挟めよ

    42 17/11/06(月)11:39:22 No.463969699

    >照らしとかあった? 強肩

    43 17/11/06(月)11:40:24 No.463969802

    強肩の人良かったけど 作品内で説明できなかったの?個性?

    44 17/11/06(月)11:40:55 No.463969840

    >いくら不審者とはいえ嘘の道教える芦戸ちゃん酷くね? 異形型個性で見た目で偏見受けてた娘が同族みたいなものな異形個性仲間を見た目で判断して嘘教えて貶めるという個性社会の闇描写 って考察を見た

    45 17/11/06(月)11:41:23 No.463969875

    >強肩の人良かったけど >作品内で説明できなかったの?個性? タイミングを逃した

    46 17/11/06(月)11:43:13 rTePqrF. No.463970066

    >>いくら不審者とはいえ嘘の道教える芦戸ちゃん酷くね? >個性社会だからあのくらいで不審者ってのも差別的だと思う いやパワー系天使への対処しては普通だよ 問題はあれでアシドカッケェ…ってなってる人かな

    47 17/11/06(月)11:43:52 No.463970143

    15巻がどうのというが 次は15巻なんて児戯に等しい神話編もとい超欲張りセットだぞ これぐらいの箸休めは欲しいよ

    48 17/11/06(月)11:45:37 No.463970328

    パワー系天使と遭遇したら俺も似たような反応するだろうからそれはいいけどそれみてかっけえとはならない

    49 17/11/06(月)11:46:09 No.463970385

    イジメの現場に踏み込んで仲良くなってブレイクダンスいいよね イジメの諌め方なんてわからなかったんだろうなって感じだ

    50 17/11/06(月)11:46:40 No.463970436

    気付いちゃったんだけどタイトルに僕って入ってるから気持ち悪いんだ

    51 17/11/06(月)11:47:43 No.463970538

    >気付いちゃったんだけどタイトルに僕って入ってるから気持ち悪いんだ 僕らの なら良かったんだけどね もう中身もタイトル通り独りよがりの塊だ

    52 17/11/06(月)11:47:45 ReTdhaJ. No.463970540

    >16巻の表紙は普通にジャンプ漫画だよね >15巻はどうしたの… あるでしょの森でしょ背景

    53 17/11/06(月)11:47:53 No.463970556

    鉄砲玉一人にヒーローランク9位と学生で勝てない場合もあるからな

    54 17/11/06(月)11:48:38 ReTdhaJ. No.463970622

    出てないのに硬くなる雑魚扱いになるキリシマ可愛そう

    55 17/11/06(月)11:49:18 No.463970699

    16巻は読み飛ばしても問題ない

    56 17/11/06(月)11:49:19 ReTdhaJ. No.463970704

    >鉄砲玉一人にヒーローランク9位と学生で勝てない場合もあるからな あと拳銃所持した数十人の警官とおそらくまだ地上にいるはずのマイナーヒーロー数名 凄い…凄いぞ玄関マン…!

    57 17/11/06(月)11:50:16 No.463970793

    玄関マンもイレ先が能力封じて瞬殺すればよかっただけなのにどうしてこんなことに…

    58 17/11/06(月)11:51:25 No.463970924

    >僕らの >なら良かったんだけどね >もう中身もタイトル通り独りよがりの塊だ デク自身周りと同じじゃダメとか思ってる傲慢さなんだよなぁ 仮にもジャンプなのに友情なしは笑う

    59 17/11/06(月)11:51:32 No.463970935

    イレ先をサポートするキャラを用意しないのがなぁ

    60 17/11/06(月)11:51:41 ReTdhaJ. No.463970947

    って自分で書いて思ったけど地上にいるバブルガールムカデマン地方のマイナーヒーローってろなにやってんだ?

    61 17/11/06(月)11:53:02 No.463971088

    芦戸が嘘言って酷い云々言ってるけど思いっきり友達殺されそうだったからね

    62 17/11/06(月)11:55:01 No.463971284

    >芦戸が嘘言って酷い云々言ってるけど思いっきり友達殺されそうだったからね 壁壊す程度じゃん ちょっと前に顔面に岩ぶつけてくる奴がなあなあで許されてる世界観でそれは無理ありすぎ

    63 17/11/06(月)11:55:46 No.463971372

    >>芦戸が嘘言って酷い云々言ってるけど思いっきり友達殺されそうだったからね >壁壊す程度じゃん 程度って…頭ホリーなの?

    64 17/11/06(月)11:56:24 No.463971440

    わかれよな…

    65 17/11/06(月)11:56:42 No.463971475

    個性って名目で命や財産やそれ以外の何から何まで 他人の尊厳を簡単に踏みにじれる超能力者が平気でありふれてる世界だもんね 銃社会とか目じゃないくらい物騒

    66 17/11/06(月)11:57:09 No.463971529

    >程度って…頭ホリーなの? 現実ならそりゃダメだけどあの世界だぞ

    67 17/11/06(月)11:57:33 No.463971574

    爆豪がいじめで個性使うのは許されてるじゃん

    68 17/11/06(月)11:58:59 ReTdhaJ. No.463971733

    >>程度って…頭ホリーなの? >現実ならそりゃダメだけどあの世界だぞ と思ってたらマウントレディ書いた後タケシ!だからなぁ 今の基準だとあれで危険なんだろ 変わっていくヒロアカ世界のスピードに追いつけてないぞ

    69 17/11/06(月)11:59:49 No.463971808

    ただの時間稼ぎって分かってるから楽しめないよ…

    70 17/11/06(月)12:01:05 No.463971940

    >いやパワー系天使への対処しては普通だよ ヒーロー事務所なんていう治安維持係のとこ行きたがってるパワー天使なんだから って思ったけどふっつーに知らねえから嘘こいたヒーロー志望者なだけか

    71 17/11/06(月)12:01:58 No.463972026

    口田君もクラスメイトじゃなかったら同じ扱いされてそう

    72 17/11/06(月)12:02:21 No.463972065

    やはりキリシマンの顔面に岩塊ぶつけたやつはヴィラン それとなぜかお友達になった芦戸は内通者!

    73 17/11/06(月)12:02:34 No.463972080

    >爆豪がいじめで個性使うのは許されてるじゃん ありゃキモいホモを撃退してるだけじゃん?

    74 17/11/06(月)12:05:31 No.463972411

    >>爆豪がいじめで個性使うのは許されてるじゃん >ありゃキモいホモを撃退してるだけじゃん? というかあの中学校から初の雄英ヒーロー科合格圏内の生徒だからそりゃお目こぼしするよね

    75 17/11/06(月)12:07:02 No.463972573

    あのデカいのともブレイクダンスで友達になるなら話は通るのに 嘘教えて逃亡ってのがな…

    76 17/11/06(月)12:08:18 No.463972742

    この巻の連中は大半がぽっと出のキャラだから思い入れがない

    77 17/11/06(月)12:09:41 No.463972909

    ぽっと出vsぽっと出な上にストーリー上完全に必要ない時間稼ぎなのが酷すぎる

    78 17/11/06(月)12:12:00 No.463973189

    しかも、この時点でもうミリオがオバホと戦い始めてるから時間稼ぎ出来てない 本当に無駄でしかなかった戦い

    79 17/11/06(月)12:12:25 No.463973238

    鉄砲玉八人衆の誰の能力でトゥワイス尾行して隠れてたん?

    80 17/11/06(月)12:15:37 No.463973624

    アサリはタコ毒使ってれば本当に完封だった間抜けになりがって デブは脂肪吸着して飲み込む能力のままだったらパンチマン完封できてたし 照らしの弊害が凄い出てた巻な気がする

    81 17/11/06(月)12:15:49 No.463973651

    堀越先生のカラーリング地味にイヤ

    82 17/11/06(月)12:17:07 No.463973828

    >堀越先生のカラーリング地味にイヤ 普通に人気だった頃からカラーのセンスないって散々言われてたし まあそれは仕方ないやつだよ

    83 17/11/06(月)12:17:51 No.463973907

    というか突入編はだいたいイレ先が見てサーがハンコ投げてれば終わってた話ばかりになった

    84 17/11/06(月)12:18:01 No.463973931

    個性が強肩て何? ぐるぐるパンチが出来るだけなの?

    85 17/11/06(月)12:19:28 No.463974131

    >>>芦戸が嘘言って酷い云々言ってるけど思いっきり友達殺されそうだったからね >>壁壊す程度じゃん >程度って…頭ホリーなの? 結論ありきで描いてるからあの対応でも正解なんだろうけど 外見で差別されてまともに道も教えてくれずイラっときた異形型の人 という可能性が抜けない描き方をしたホリーが悪い どこ発か知らないけど悪人台詞にコラされたやつだと普通に読めた

    86 17/11/06(月)12:20:25 No.463974248

    ぐるぐるパンチ出来る奴を強肩とは言わないから 本当は強肩だけど個性を使いたくないからパンチしてたんだろう