17/11/06(月)10:28:28 銃乱射... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)10:28:28 No.463962802
銃乱射事件またアメリカで起きてる… しかもM16が使われたみたいだけどこれたとえ普通の人が銃持ってても反撃できないんじゃ…?
1 17/11/06(月)10:29:16 No.463962886
テキサスだから 反撃できるよ
2 17/11/06(月)10:29:28 No.463962904
M16より強力な銃を持てばいい
3 17/11/06(月)10:29:30 No.463962907
AR15系なんて昔から乱射事件の常連じゃん
4 17/11/06(月)10:30:06 No.463962953
>テキサスだから >反撃できるよ 連射するから反撃する前に死んでまう…
5 17/11/06(月)10:30:55 No.463963023
全員が銃を持ってさえいれば…
6 17/11/06(月)10:31:07 No.463963043
じゃあこうしましょう マシンピストル解禁
7 17/11/06(月)10:32:06 No.463963139
防弾チョッキ団体は居ないの?防弾チョッキを着ていれば防げたみたいな
8 17/11/06(月)10:32:12 No.463963145
アサルトライフル持った凶漢相手に市民の携行火器じゃ太刀打ち出来ないよね… ライフル協会はなに考えてんだ
9 17/11/06(月)10:32:14 No.463963149
>M16より強力な銃を持てばいい 全米ライフル協会来たな…
10 17/11/06(月)10:32:36 No.463963179
>男が教会を出たところで、住民がライフルで応戦。銃を捨てて車で逃げる男を住民が追跡した。 住民しっかり反撃してるじゃん
11 17/11/06(月)10:32:40 No.463963183
何事も銃で解決すればそれでよい
12 17/11/06(月)10:33:08 No.463963224
どんだけ凄いと思ってるんだアサルトライフル
13 17/11/06(月)10:33:23 No.463963244
MAC10で立ち向かえ!
14 17/11/06(月)10:33:44 No.463963278
>>男が教会を出たところで、住民がライフルで応戦。銃を捨てて車で逃げる男を住民が追跡した。 >住民しっかり反撃してるじゃん その間に26人死んでるんですけお…
15 17/11/06(月)10:35:03 No.463963392
一足先に世紀末してるな…
16 17/11/06(月)10:35:32 No.463963441
今回も遠回りの自殺かと思ったら逃げたんかい
17 17/11/06(月)10:36:22 No.463963498
>その間に26人死んでるんですけお… 反撃しなければ犯人はさらに乱射を続けて犠牲者は50人でも100人にでも増えてたかもしれんよ
18 17/11/06(月)10:37:04 No.463963561
かもかも
19 17/11/06(月)10:37:04 No.463963562
やはり銃は規制すべき
20 17/11/06(月)10:37:52 No.463963627
>男は防弾チョッキを身につけていた。 犯人のほうが着てますが!?
21 17/11/06(月)10:38:32 No.463963691
FPSの達人なら大丈夫だよ
22 17/11/06(月)10:38:54 No.463963720
なるほど防弾チョッキがあったから住民の反撃を防げたということだね
23 17/11/06(月)10:39:43 No.463963801
防弾チョッキも防弾チョッキで犯罪で使われると厄介なので 強力なのは規制されてたりするんだよな
24 17/11/06(月)10:40:49 No.463963886
>>男は防弾チョッキを身につけていた。 >犯人のほうが着てますが!? おまえー!
25 17/11/06(月)10:41:02 No.463963908
それなら銃もそうなってるはずだよな…?ホテルの奴とか機関銃だとか言うし…
26 17/11/06(月)10:41:15 No.463963938
>FPSの達人なら大丈夫だよ 物陰に隠れると自動回復!
27 17/11/06(月)10:41:58 No.463964019
教会にM2重機関銃が備え付けられていればこんなことには…
28 17/11/06(月)10:42:15 No.463964053
南の方とかから流れてくるんで規制しても見合う効果がないからな それこそ反撃されるリスクがなくなる分危険になりかねない
29 17/11/06(月)10:42:42 No.463964093
高周波ブレードがあれば防げた
30 17/11/06(月)10:42:55 No.463964117
アメリカで生活するにはなに装備しなきゃいけないの… 来月アメリカ行くんだけど…
31 17/11/06(月)10:43:22 No.463964171
>ヴォルテックスシールドがあれば防げた
32 17/11/06(月)10:43:23 No.463964173
>アメリカで生活するにはなに装備しなきゃいけないの… >来月アメリカ行くんだけど… 取りあえず ショットガン
33 17/11/06(月)10:43:43 No.463964196
冗談抜きでそれらしい音が聞こえたら一斉にみんな訓練されたようにしゃがむんでしゃがみ遅れるなよ 目立って打たれるぞ
34 17/11/06(月)10:43:52 No.463964214
>教会にM2重機関銃が備え付けられていればこんなことには… 彫刻入りのデザートイーグル撃ってきそうだな
35 17/11/06(月)10:44:06 No.463964243
外国人の旅行者が銃の所持できるわけないだろ…
36 17/11/06(月)10:44:13 No.463964257
>教会にM2重機関銃が備え付けられていればこんなことには… 実際協会に銃あって反撃撃退した事件もあったよ過去に ライフル協会は大喜びで協会に最新のライフル銃をプレゼントした
37 17/11/06(月)10:44:43 No.463964305
神父がライフルを持っていれば良い
38 17/11/06(月)10:45:09 No.463964344
>一斉にみんな訓練されたようにしゃがむんでしゃがみ遅れるなよ 目立って打たれるぞ でも前の音楽パレードの時は立ってるのが正解だったんすよ…
39 17/11/06(月)10:45:54 No.463964428
ケプラーのロングコートを買っていくんだ
40 17/11/06(月)10:46:28 No.463964490
>冗談抜きでそれらしい音が聞こえたら一斉にみんな訓練されたようにしゃがむんでしゃがみ遅れるなよ >目立って打たれるぞ 伏せた結果上から撃たれたラスベガス ままならんな…
41 17/11/06(月)10:47:06 No.463964545
ケプラーってなんだよ天文学者かよ
42 17/11/06(月)10:47:27 No.463964581
ラスベガスは向こうの準備が周到すぎたからなぁ 普段通りなら合ってる対処法だったんだが
43 17/11/06(月)10:47:31 No.463964591
つまり遮蔽物を探して潜り込むのが正解と
44 17/11/06(月)10:47:32 No.463964593
クリスペプラーしかねえ!
45 17/11/06(月)10:48:02 No.463964634
キングスマンか
46 17/11/06(月)10:48:25 No.463964669
ラスベガスは衝動的じゃない破滅願望の金持ちとか最悪の
47 17/11/06(月)10:48:27 No.463964671
>もしかしてクリスヴェクター
48 17/11/06(月)10:48:32 No.463964688
撃ってる場所がわかれば一目散に逃げるんだけどなかなか
49 17/11/06(月)10:48:42 No.463964707
ラスベガス結局動機わかったのかしら
50 17/11/06(月)10:48:58 No.463964734
牧師が皆殺しガン2000を持っていたら防げた
51 17/11/06(月)10:49:11 No.463964753
ラスベガスのは乱射ってか明確に殺しに行ってるもんな…
52 17/11/06(月)10:49:42 No.463964792
>撃ってる場所がわかれば一目散に逃げるんだけどなかなか やっべー伏せろ! 上から狙われてたよ…のベガスは悪夢
53 17/11/06(月)10:49:52 No.463964809
使い捨てだしM72ぐらいはアメリカ行くなら持っていたいよね
54 17/11/06(月)10:50:38 No.463964880
銃声聞こえない高層ビルから打ち下ろしの鴨撃ちだからな…
55 17/11/06(月)10:50:50 No.463964895
座間とか向こうが明確に殺しを練っている時はこっちがいち早く狙われていることに気づかない限りやられるままよな 向こうはもうスイッチ入れててもそんな世界に生きてないからスイッチが入らない
56 17/11/06(月)10:51:15 No.463964945
>つまり遮蔽物を探して潜り込むのが正解と ってやった結果丁寧に隅々まで探しだされて一人一人殺された事件があったような…
57 17/11/06(月)10:51:36 No.463964989
胴体部とかに防弾素材詰めとくほうが銃モツより優先だと思う 手足ならそう死なないし頭は下手な防弾素材より丈夫
58 17/11/06(月)10:51:38 No.463964996
じゃあ何やっても死ぬじゃん!!
59 17/11/06(月)10:51:55 No.463965018
人が集まる所にはセンサーで銃撃を感知してAIが自動反撃する装置でも付けないと
60 17/11/06(月)10:52:00 No.463965027
>ってやった結果丁寧に隅々まで探しだされて一人一人殺された事件があったような… 被害者がマシンガンで武装していれば…
61 17/11/06(月)10:52:05 No.463965038
全国民が常にライフル持ってたとしても先に撃ったもん勝ちすぎるよ…
62 17/11/06(月)10:52:11 No.463965048
>ラスベガス結局動機わかったのかしら 推定だけどカジノで急に負けまくったとかって数日前のヤフーニュースでやってたな
63 17/11/06(月)10:52:23 No.463965074
常に防弾ベスト着てバイクのヘルメット被ってればいいんですか?
64 17/11/06(月)10:52:34 No.463965093
>全国民が常にライフル持ってたとしても先に撃ったもん勝ちすぎるよ… 被害者は減らせるよ
65 17/11/06(月)10:52:35 No.463965098
>カジノで急に負けまくったとか だそ けん
66 17/11/06(月)10:52:37 No.463965105
規制ではどうにもならん程に銃が流通しやすい広さと環境があるから 慣らすという意味でも規制すべきではないのかもしれんな
67 17/11/06(月)10:52:44 No.463965108
人が集まる場所全部にスナイパー置けばいいのに… 乱射犯は即射殺みたいな
68 17/11/06(月)10:52:59 No.463965128
>常に防弾ベスト着てバイクのヘルメット被ってればいいんですか? 銀行や郵便局コンビニ入った途端警察呼ばれるやつ!
69 17/11/06(月)10:53:16 No.463965160
>>カジノで急に負けまくったとか >だそ >けん 不動産でも失敗して二億?くらい負債抱えてたんだと
70 17/11/06(月)10:53:19 No.463965169
>人が集まる場所全部にスナイパー置けばいいのに… >乱射犯は即射殺みたいな スナイパーが真っ先に殺されると思う
71 17/11/06(月)10:53:26 No.463965179
実際日本だとどうしようもない女性が閉所で男に襲われる場合もライフルがあれば対等になるよ? 男女平等歌うなら身体の差を埋めるハンドガンは日本で合法化すべき
72 17/11/06(月)10:54:09 No.463965241
実際これからはアメリカで大規模な集会が開かれる時は裏で警察が監視するようになるだろうよ
73 17/11/06(月)10:54:09 No.463965246
日本も車で突撃するテロなんども起きてるけど 海外からは車社会を馬鹿にされてるよ
74 17/11/06(月)10:54:23 No.463965265
>実際日本だとどうしようもない女性が閉所で男に襲われる場合もライフルがあれば対等になるよ? >男女平等歌うなら身体の差を埋めるハンドガンは日本で合法化すべき 百歩譲ってもナイフ程度でよくね?
75 17/11/06(月)10:54:27 No.463965272
変なやつが来た
76 17/11/06(月)10:55:04 No.463965337
>百歩譲ってもナイフ程度でよくね? ナイフや包丁で本当に勝てると思う? 大抵は手足切って向こうがブチ切れるだけ
77 17/11/06(月)10:55:17 No.463965361
銃規制できてる日本は奇跡的よな…
78 17/11/06(月)10:55:20 No.463965365
全日本ハンドガン協会来たな…
79 17/11/06(月)10:55:39 No.463965398
世の中の全員が武装していれば乱射犯は最初の数人を殺した段階で反撃で死ぬから犠牲者は最小で済む
80 17/11/06(月)10:55:45 No.463965409
よし帯刀しようぜ
81 17/11/06(月)10:56:06 No.463965457
>人が集まる場所全部にスナイパー置けばいいのに… >乱射犯は即射殺みたいな 国民を守るべき軍に所属しているスナイパーが乱射した事件がですね… テキサスタワー事件だっけ?
82 17/11/06(月)10:56:49 No.463965524
駅で催涙スプレー撒いたメンヘラAVおばちゃんとかが 銃もってたらやばすぎる
83 17/11/06(月)10:57:10 No.463965558
>ナイフや包丁で本当に勝てると思う? >大抵は手足切って向こうがブチ切れるだけ ハンドガンで本当に勝てると思う? 大抵はろくに当たらなくて向こうがブチ切れるだけ
84 17/11/06(月)10:57:11 No.463965560
攻撃に攻撃で対抗するより防御力を上げないと ライフル弾を止めるにはケプラーじゃ足りないから国民総パワードスーツで
85 17/11/06(月)10:57:17 No.463965571
>銃規制できてる日本は奇跡的よな… 割とこれはマジでGHQの数少ない功績だと思う…
86 17/11/06(月)10:57:18 No.463965572
てか海外でも自動車テロの有効性が見直されているし 下手に銃使うより人が密集してる所にトラックで突っ込む方がキルスコア稼げる
87 17/11/06(月)10:57:35 No.463965601
武器に頼るのは気に食わん 鍛えて侠客立ちするしかねえ
88 17/11/06(月)10:57:56 No.463965638
>>ナイフや包丁で本当に勝てると思う? >>大抵は手足切って向こうがブチ切れるだけ >ハンドガンで本当に勝てると思う? >大抵はろくに当たらなくて向こうがブチ切れるだけ ソードオフショットガンなら確実にブッ殺せるな!
89 17/11/06(月)10:58:10 No.463965662
乗客巻き込んで迷惑な自殺したパイロットもいるしやろうと思えば出来るんだよな…ってことをヤケになってやられた場合に防げねぇ…
90 17/11/06(月)10:58:39 No.463965710
>鍛えて侠客立ちするしかねえ 実際日本だと鍛えた人間で想像以上に万能だと思う… かなりの状況まで強気でいけそうだよね
91 17/11/06(月)10:58:58 No.463965740
>ライフル弾を止めるにはケプラーじゃ足りないから国民総パワードスーツで だからケプラーってなんだよ…ケブラーだよ…
92 17/11/06(月)10:59:02 No.463965746
筋肉はすべてを解決してくれる
93 17/11/06(月)10:59:21 No.463965774
>てか海外でも自動車テロの有効性が見直されているし つまりキルドーザーを作ればいい
94 17/11/06(月)10:59:28 No.463965787
カプラー
95 17/11/06(月)10:59:48 No.463965825
ゲプラー
96 17/11/06(月)11:00:02 No.463965853
ドップラー
97 17/11/06(月)11:00:28 No.463965887
刀狩じゃ!
98 17/11/06(月)11:00:34 No.463965899
どこから撃たれてるか分かればすぐに対応できるんだから 曳光弾以外流通できないようにすればいい これなら趣味で撃つ側も納得でしょ
99 17/11/06(月)11:00:53 No.463965929
ケプラー人気だな…
100 17/11/06(月)11:01:17 No.463965964
>だからケプラーってなんだよ… こう…惑星の運動を利用して回避とか…
101 17/11/06(月)11:01:22 No.463965967
惑星運動の法則を解明したからな……
102 17/11/06(月)11:01:22 No.463965968
でも銃のおかげで未然に防げている事件もあるんだよなあ もちろん表面化なんてしないから目だたないけどさ
103 17/11/06(月)11:01:25 No.463965978
>>てか海外でも自動車テロの有効性が見直されているし >つまりキルドーザーを作ればいい あれは死者が実行犯以外出なかったから… っていうかコマツのブルドーザーが強力すぎる…
104 17/11/06(月)11:01:27 No.463965982
>乗客巻き込んで迷惑な自殺したパイロットもいるしやろうと思えば出来るんだよな…ってことをヤケになってやられた場合に防げねぇ… 9.11の教訓で絶対に客室側からは開けないし乗客がM4ライフル持ってても防げないな
105 17/11/06(月)11:01:40 No.463966008
天動説なんてダッセーよな!
106 17/11/06(月)11:02:23 No.463966087
>あれは死者が実行犯以外出なかったから… あれは犯人が一般人には殺意向いてなかったからじゃない? 施設を破壊したかっただけだと思われる
107 17/11/06(月)11:02:41 No.463966108
>日本も車で突撃するテロなんども起きてるけど >海外からは車社会を馬鹿にされてるよ ニューヨークは先週車で突撃からの乱射してたな パリでも車で突撃があったはず
108 17/11/06(月)11:03:20 No.463966179
銃がない日本だと車が合法的な破壊武器だと飛び抜けてる
109 17/11/06(月)11:03:49 No.463966227
コリオリの力を利用して銃弾を弾く
110 17/11/06(月)11:04:00 No.463966250
>>乗客巻き込んで迷惑な自殺したパイロットもいるしやろうと思えば出来るんだよな…ってことをヤケになってやられた場合に防げねぇ… >9.11の教訓で絶対に客室側からは開けないし乗客がM4ライフル持ってても防げないな 欧州のLCCで実際にあったしな巻き込んでの自殺
111 17/11/06(月)11:04:32 No.463966303
>>あれは死者が実行犯以外出なかったから… >あれは犯人が一般人には殺意向いてなかったからじゃない? >施設を破壊したかっただけだと思われる 今でも英雄視されてたりしてるんだっけ? 犯人が死人出ないように細心の注意を払ったとかなんとか
112 17/11/06(月)11:04:36 No.463966309
スコープはケプラー式
113 17/11/06(月)11:05:34 No.463966409
>銃がない日本だと車が合法的な破壊武器だと飛び抜けてる 秋葉原のあれはなぁ… 銃どうこうの問題じゃない
114 17/11/06(月)11:05:48 No.463966433
>犯人が死人出ないように細心の注意を払ったとかなんとか 理不尽な法律押し付ける役所への反抗に兵器を作るとか米のダークヒーローみたいなやつだったしな…
115 17/11/06(月)11:06:06 No.463966463
>コリオリの力を利用して銃弾を弾く っしゃあ!!
116 17/11/06(月)11:06:20 No.463966487
車があればテロ出来るからな
117 17/11/06(月)11:06:37 No.463966513
格闘ややくざ漫画でも大抵車が最強武器だからな
118 17/11/06(月)11:07:44 No.463966629
車とカセットコンロのガス缶とあと灯油くらいあれば自爆テロはできるな
119 17/11/06(月)11:07:48 No.463966639
市民の脳を監視すべきだな それか未来予知する
120 17/11/06(月)11:08:58 No.463966769
>自爆テロはできるな 現実でやると自爆じゃなくてただ車が静かに燃えておわりそう…
121 17/11/06(月)11:09:56 No.463966863
>現実でやると自爆じゃなくてただ車が静かに燃えておわりそう… 延焼くらいはさせられるさ!
122 17/11/06(月)11:11:19 No.463967001
>>現実でやると自爆じゃなくてただ車が静かに燃えておわりそう… >延焼くらいはさせられるさ! 日本限定だが火事はマジでやばいからなぁ… 悪意があったわけじゃないんだが起きてしまった新潟の大火事みるとほんとに
123 17/11/06(月)11:12:39 No.463967142
車爆弾作るならガス缶なんかより肥料からアンホ作りゃいいだろ
124 17/11/06(月)11:14:59 No.463967341
最近思うんだが 全米ライフル協会のあの発言って 案外悪くないと思い初めて来た俺は洗脳されているのだろうか?
125 17/11/06(月)11:16:03 No.463967433
ある意味事実なのは確かだよ 日本だと堂々と4人組が目の前で盗難や殺人してても何もできないし 護身と凶器どっちによく使われるかが問題
126 17/11/06(月)11:17:23 No.463967569
みんなが銃を突き付けあったまま生活すればライフル協会の言うとおり平和になるかもしれん…
127 17/11/06(月)11:17:59 No.463967617
>最近思うんだが >全米ライフル協会のあの発言って >案外悪くないと思い初めて来た俺は洗脳されているのだろうか? とし、おちつけ 確かに一般人も銃を持てば犯人は倒せるだろうが普及する凶器が強くなる分倒すまでに死ぬ不幸な人が劇的に増えるぞ 日本で50人死亡だとか聞いたこと無いだろ
128 17/11/06(月)11:18:01 No.463967624
自殺願望が混じった時点で破綻する… 日本自殺者数はえっと…
129 17/11/06(月)11:18:15 No.463967652
とし…?
130 17/11/06(月)11:18:46 No.463967698
国土が広いからってのもあると思う 日本で言う僻地並に人家がないエリアだらけだし 押し込み強盗来たらまず自分で対処しないといかん
131 17/11/06(月)11:19:11 No.463967734
>とし…? ライフルがあればとしあきに侵入されることもなかった…
132 17/11/06(月)11:20:40 No.463967869
>自殺願望が混じった時点で破綻する… >日本自殺者数はえっと… アメリカの銃で死ぬ人より多いってのはねぇ…
133 17/11/06(月)11:20:54 No.463967892
imgにはモシンナガン配備しよう としあきは見つけ次第撃たないと
134 17/11/06(月)11:24:36 No.463968272
ってか犯人元空軍だったのか… 軍人さんなんで…
135 17/11/06(月)11:25:23 No.463968353
くらえとっしー!
136 17/11/06(月)11:27:14 No.463968531
「」もライフルを待っていればとしあきの侵入を防げた
137 17/11/06(月)11:28:44 No.463968678
十字架にマシンガンとかいろいろ仕込んどけば…
138 17/11/06(月)11:30:27 No.463968838
アメリカは足立区くらい危険だからな…
139 17/11/06(月)11:30:39 No.463968859
アメリカも大変だな…
140 17/11/06(月)11:31:43 No.463968950
アメリカでの年間の行方不明者数を調べてみると銃所持は仕方ないのかなって数字が出てくるよ
141 17/11/06(月)11:31:44 No.463968951
>アメリカは足立区くらい危険だからな… 足利区はそんなに危ないの!?
142 17/11/06(月)11:35:20 No.463969313
日本人に銃持たせてみろ 後先考えず周りの迷惑も考えず電車に飛び込む奴らだらけなんだ乱射しまくりの未来しかない
143 17/11/06(月)11:36:33 No.463969432
根本的に治安がまだマシだからいらない 田舎の老人が押し込み強盗かけまくられるようになったら無いとダメ
144 17/11/06(月)11:38:02 No.463969576
https://www.nbcnews.com/storyline/texas-church-shooting/trusting-texas-town-devastated-horrific-church-shooting-n817766 これ見るとルガーAR15アサルトライフルタイプとかいうものらしい
145 17/11/06(月)11:40:09 No.463969773
>田舎の老人が押し込み強盗かけまくられるようになったら無いとダメ 年寄りに銃を持たすとか怖すぎる…
146 17/11/06(月)11:40:19 No.463969789
テレビで26人死亡ってでたから一人生き返ったようだな
147 17/11/06(月)11:41:24 No.463969880
全米ライフル協会の声がでかいのは アメリカが退役軍人とかがものすごく多くて 大統領選挙での票の影響力がでかくて色々優遇されてるからでいいんだよね?
148 17/11/06(月)11:42:44 No.463970010
http://www.ruger.com/products/ar556/models.html これ護身用に拳銃1本持ってても死にますよね?
149 17/11/06(月)11:42:51 No.463970027
イスラムかぶれのテロより日常的に起こる銃乱射の方が人が死ぬ国
150 17/11/06(月)11:43:19 No.463970079
協会なら室内だしサイガで武装していれば防げた PUBGやってる俺は詳しいんだ
151 17/11/06(月)11:43:23 No.463970088
あとアメリカは開拓の国だからな 銃は象徴に近い
152 17/11/06(月)11:43:46 No.463970132
ルガーって拳銃かと思ってた
153 17/11/06(月)11:44:13 No.463970181
王大人が確認でもしてたんだろ
154 17/11/06(月)11:44:40 No.463970229
影響力は確かにあるだろうけど銃規制に反対するのは協会だけじゃないし メーカーも当然反対するし国民も反対する
155 17/11/06(月)11:44:53 No.463970249
住人がライフルで応戦して追っ払ったから またライフル協会調子付くな
156 17/11/06(月)11:45:55 No.463970359
メキシコが隣にいるから安全の為に銃を手放せないってのもあるな
157 17/11/06(月)11:47:19 No.463970508
アメリカの銃で死ぬのも大半は自分か身内なんで 日本の自殺無理心中が銃に置き換わってるようなもんだ
158 17/11/06(月)11:47:50 No.463970551
治安も人口分布も全く違うしな 全部北海道みたいな感じだし
159 17/11/06(月)11:47:55 No.463970560
犯人元米軍かよ
160 17/11/06(月)11:48:26 No.463970608
北海道はライフルOK
161 17/11/06(月)11:49:15 No.463970694
銃があるから犯人を撃退出来た! 被害は26人程度で済みました!
162 17/11/06(月)11:49:23 No.463970715
元軍人で今神父みたいなことやってて 教会で乱射するという実にアメリカならではの事件
163 17/11/06(月)11:49:42 No.463970752
>アメリカの銃で死ぬのも大半は自分か身内なんで >日本の自殺無理心中が銃に置き換わってるようなもんだ 結局普通は殺意って他人には向かないんだよな
164 17/11/06(月)11:50:08 No.463970785
>ルガーって拳銃かと思ってた そのルガーとアメリカのルガーは違うもの
165 17/11/06(月)11:50:56 No.463970861
去年の話だけどライフルで殺される人数より刃物で殺される人数の方が多かったりするぞアメリカ
166 17/11/06(月)11:50:56 No.463970862
神は御許しになる だがこいつはどうかな!?
167 17/11/06(月)11:51:19 No.463970911
それは撃退したと言っていいのか
168 17/11/06(月)11:51:54 No.463970963
不在中やらかしたのは北どころか身内だったトランプさん
169 17/11/06(月)11:52:14 No.463971000
元米軍人がM16持って乱射事件ってそりゃ死ぬわ 忍者が手裏剣持ってるようなもんだろ
170 17/11/06(月)11:52:44 No.463971061
侍with侍ソード
171 17/11/06(月)11:54:08 No.463971186
スタームルガーいいよね
172 17/11/06(月)11:54:12 No.463971190
人の集まるところには消火器を置く感覚でテイザー銃みたいなのを置いとけばいいのに
173 17/11/06(月)11:55:15 No.463971306
>北海道はライフルOK あながち間違ってないかも ハンター足りてないんだよな
174 17/11/06(月)11:55:19 No.463971314
撃退されて逃走後死亡してるの発見されたが 素人のライフルに撃退されて わいは恥ずかしか‼だったのだろうか
175 17/11/06(月)11:56:44 No.463971480
>撃退されて逃走後死亡してるの発見されたが >素人のライフルに撃退されて >わいは恥ずかしか?だったのだろうか 普通に当たってたりして
176 17/11/06(月)12:03:37 No.463972210
>みんなが銃を突き付けあったまま生活すればライフル協会の言うとおり平和になるかもしれん… サウスパークにそんなのあったな・・・