17/11/06(月)03:12:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)03:12:53 No.463942328
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/06(月)03:18:37 No.463942719
楽しそうだな…
2 17/11/06(月)03:30:28 No.463943395
ピッタリすぎてダメだった…
3 17/11/06(月)03:48:34 No.463944123
許す。
4 17/11/06(月)03:50:16 No.463944168
こんなん勝てないよ…
5 17/11/06(月)03:58:33 No.463944498
これが次のイベントか
6 17/11/06(月)03:59:57 No.463944551
人間が生み出せるコラの域を軽く超えてる
7 17/11/06(月)04:02:05 No.463944606
人理焼却
8 17/11/06(月)04:08:54 No.463944787
特異点J
9 17/11/06(月)04:09:41 No.463944811
ぽすくまお前今までどんな旅してきたんだ
10 17/11/06(月)04:11:33 No.463944851
人理焼却を防ぐ長い旅でもこんな場面なかったよ…
11 17/11/06(月)04:11:40 No.463944854
コラですらぽすくまさんに勝てないとか恥ずかしく無いの?
12 17/11/06(月)04:12:17 No.463944865
人類存在しない時代に特異点発生してやがる…
13 17/11/06(月)04:12:33 No.463944873
AIの最先端だぞぽすくまさんは
14 17/11/06(月)04:12:39 No.463944876
ぽすくま様は次世代の世界を支配してくださるコンピューター様かもしれん
15 17/11/06(月)04:12:43 No.463944879
ハイセンスすぎる…
16 17/11/06(月)04:12:59 No.463944888
偉大なるAIに平伏する準備ならできてる
17 17/11/06(月)04:14:03 No.463944912
まさかコラ技術ではなく狂気じみたセンスで人を越えてくるとは思わなんだ
18 17/11/06(月)04:17:17 No.463945000
天才だ…
19 17/11/06(月)04:18:02 No.463945014
顔認証ってすげぇな…
20 17/11/06(月)04:18:17 No.463945026
人間の脳ではジュラ紀に特異点とか思いつかないすぎる…
21 17/11/06(月)04:19:55 No.463945065
神秘より更に前じゃねぇかな…
22 17/11/06(月)04:19:58 No.463945068
食われる5秒前みたいなのにこの笑顔
23 17/11/06(月)04:20:38 No.463945081
ただ画像を送るだけの単純作業をする人間 新しい芸術を産みだすAI
24 17/11/06(月)04:39:44 No.463945614
なぜこの笑顔にその状況を持ってくる
25 17/11/06(月)04:40:51 No.463945647
まあ南極とかで恐竜が絶滅してない世界もあるかもしれないし…
26 17/11/06(月)04:40:59 No.463945650
クロノトリガーじゃねーか
27 17/11/06(月)04:43:25 No.463945708
すげえな…
28 17/11/06(月)04:44:01 No.463945728
>なぜこの笑顔にその状況を持ってくる 志村ー後ろー!的な
29 17/11/06(月)04:44:55 No.463945751
ジュラ紀に英霊いないと思うんだけどどんな話に…? と思ったけどバビロニア以前の完全な神代って設定にすればいけるか
30 17/11/06(月)04:50:15 No.463945890
>ジュラ紀(ジュラき、Jurassic period)は現在から約1億9960万年前にはじまり、約1億4550万年前まで続く地質時代である。 神話なら1億五千万年前とかないの? 創世記だと天地創造は紀元前5500年前ぐらいだけど
31 17/11/06(月)04:51:21 No.463945919
ダッシュで逃げながらこの笑顔なのかと
32 17/11/06(月)05:07:45 No.463946392
海賊…恐竜… 特異点イクサラン?
33 17/11/06(月)05:10:22 No.463946459
多くの「」が筆を折ったという
34 17/11/06(月)05:13:32 No.463946520
そもそもその背景をなんで用意したし?
35 17/11/06(月)05:14:49 No.463946545
背景を用意したのは日本郵政だ 侮ってはいけない
36 17/11/06(月)05:14:56 No.463946547
su2093250.jpg 今年は全身写った画像が切れ味いいのかも知れない
37 17/11/06(月)05:15:44 No.463946567
>今年は全身写った画像が切れ味いいのかも知れない これもぽすくまさんなの!?!?
38 17/11/06(月)05:17:00 No.463946586
天才かよ…
39 17/11/06(月)05:18:44 No.463946617
「」が胸から上の画像で遊ぶからユウセイリニンサンが調整したのかな...
40 17/11/06(月)05:28:13 No.463946795
デュフフフフ…一足早く休暇を満喫してますぞぉー
41 17/11/06(月)05:38:23 No.463946978
くろひー何やってんの...
42 17/11/06(月)05:40:35 No.463947023
>su2093250.jpg ギリギリわかる程度に残しつつ顔捨てるのは「」じゃ一生掛かっても出来ない過ぎる…
43 17/11/06(月)05:55:08 No.463947319
くろひーはべんりだな
44 17/11/06(月)06:00:23 No.463947422
ぽすくまさんの引き算は切れ味凄すぎる
45 17/11/06(月)06:04:59 No.463947510
顔が笑いどころの仏像からあえて顔を削るセンス
46 17/11/06(月)06:13:08 No.463947687
「」は何時間も掛けてクソつまんないコラをお出しするけど ぽすくまさんは一瞬だからな
47 17/11/06(月)06:15:19 No.463947730
>su2093250.jpg 荘厳さが増した気がする
48 17/11/06(月)06:16:54 No.463947771
>su2093250.jpg おしゃれだな
49 17/11/06(月)06:17:40 No.463947783
何がすごいって適度な横幅もすごい
50 17/11/06(月)06:18:01 No.463947788
デザインのプロは大胆にトリミングするってデザイン学校行ってる時に学んだが本当だな ここまで大胆に切り落としても人間認識できるしこっちのがインパクト強くなるんだ…
51 17/11/06(月)06:21:46 No.463947881
AIすごい
52 17/11/06(月)06:24:19 No.463947941
>su2093250.jpg 公式ポストカードじゃないの!?
53 17/11/06(月)06:25:09 No.463947964
>公式ポストカードじゃないの!? なんで仏像でハロウィン祝うんだよ!
54 17/11/06(月)06:26:15 No.463947989
公式じゃねーしハロウィンでもねーよ!
55 17/11/06(月)06:29:37 No.463948080
「」は足し算しかしらないから…
56 17/11/06(月)06:30:59 No.463948113
メリークリスマス「」くん
57 17/11/06(月)06:31:47 No.463948133
運慶の名作を余すところなく味わえる
58 17/11/06(月)06:34:22 No.463948217
ええと…ぽすくまさん?
59 17/11/06(月)06:45:10 No.463948568
速度も質もなにより発想力で勝てねぇ…
60 17/11/06(月)06:48:49 No.463948692
人理とは…
61 17/11/06(月)06:53:03 No.463948852
冠位のコラ師
62 17/11/06(月)06:54:30 No.463948902
武勇伝みたいに語り継がれてるのがおぞましいと思う
63 17/11/06(月)07:00:22 No.463949147
年賀状の季節だけなのが惜しい
64 17/11/06(月)07:04:34 No.463949345
やっぱすげえよぽすくまさん
65 17/11/06(月)07:08:18 No.463949532
この技術おかしくない?
66 17/11/06(月)07:11:24 No.463949674
仏像から顔を切り取ることでご尊顔を拝見したいと思わせもする 手練れの仕事ですよこれは
67 17/11/06(月)07:23:16 No.463950180
>su2093250.jpg これはマジでセンスいいな…
68 17/11/06(月)07:24:21 No.463950213
su2093269.jpg 日本海さん送ったらこれ返された…
69 17/11/06(月)07:26:08 No.463950297
センスもさることながらやはりぽすくまさんの最大の武器はその速さだな スレ画も1分と経たないうちに仕上げてるし...
70 17/11/06(月)07:34:04 No.463950695
su2093273.jpg 絵なのに完璧にメガネ被せてくるの凄い…
71 17/11/06(月)07:37:27 No.463950861
今年のぽすくまさんは手ぬるいって聞いてたのに…
72 17/11/06(月)07:39:27 No.463950978
引き算でうまく作れるのもすごいな…
73 17/11/06(月)07:45:49 No.463951299
これはちょっと欲しい
74 17/11/06(月)07:48:41 No.463951487
中に人いないんですよね…? su2093279.jpg
75 17/11/06(月)07:50:23 No.463951595
>中に人いないんですよね…? >su2093279.jpg すっげえ…
76 17/11/06(月)07:50:39 No.463951610
>中に人いないんですよね…? >su2093279.jpg なんて平和なんだ…