虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/06(月)02:04:33 2時から! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)02:04:33 No.463936694

2時から!

1 17/11/06(月)02:05:12 No.463936762

寝る!

2 17/11/06(月)02:06:00 No.463936858

あれだけリセマラしても出なかったミレーユが課金した途端3枚出た ガチャなんてこんなもんでいいんだよ…

3 17/11/06(月)02:06:31 No.463936910

4時までか…

4 17/11/06(月)02:07:01 No.463936957

メンテの水差し野郎! 相手のファッティに対してギリギリブロックが間に合って単体除去刺さってさあ反撃だって思った瞬間にちくしょう! 時間を見なかった俺が悪いけどさあ!

5 17/11/06(月)02:07:07 No.463936978

相手がイナズマ4本降ってきやがった インチキ効果も大概にしろ!

6 17/11/06(月)02:08:14 No.463937085

これ3枚以上出たカードって錬金石にしちゃっていいの? 限凸的なのってないよね?

7 17/11/06(月)02:08:19 No.463937093

負けるギリギリでメンテに気づいて耐えまくったぜええええ! うっひょー!相手どんな気持ちですか?

8 17/11/06(月)02:08:30 No.463937108

アリーナでのテリーとの戦いが毎回お互い残り体力3以下になる接戦になって厳しい… どこからでも3点+貫通を飛ばせるテンションスキル強いね…

9 17/11/06(月)02:08:47 No.463937136

えっ!カードを重ねてパワーアップ!?

10 17/11/06(月)02:09:31 No.463937202

これの闘技場他のゲームと比較しても図抜けておもろいわ pickの工夫は評価すべきだな

11 17/11/06(月)02:09:35 No.463937209

テリーに殴られた負けたーサレンダーしよ と思ったらメンテだった ありがたい…

12 17/11/06(月)02:09:36 No.463937211

>これ3枚以上出たカードって錬金石にしちゃっていいの? >限凸的なのってないよね? カード一覧の上にまとめて分解が有るからそれだけやればいい

13 17/11/06(月)02:09:51 No.463937233

正直凸ってないレジェ3枚は持ってないとランクマじゃやっていけないよ

14 17/11/06(月)02:10:05 No.463937251

これ結構重課金しないときついのかと思ったけど おは半額がある上にレジェ1枚でいいんだし余裕か

15 17/11/06(月)02:10:06 No.463937255

>これの闘技場他のゲームと比較しても図抜けておもろいわ >pickの工夫は評価すべきだな 修正かかりそうだけど報酬設定も慈悲深い それでいて10勝報酬は桁違いだし

16 17/11/06(月)02:10:18 No.463937269

こんなの勝てるわけねーじゃん!と思ったのに初の10勝できちゃったよ su2093172.png

17 17/11/06(月)02:10:43 No.463937303

>正直凸ってないレジェ3枚は持ってないとランクマじゃやっていけないよ プロやな────

18 17/11/06(月)02:10:50 No.463937315

>負けるギリギリでメンテに気づいて耐えまくったぜええええ! >うっひょー!相手どんな気持ちですか? ちょうど俺の当たった相手がそんな感じだった

19 17/11/06(月)02:10:50 No.463937316

>これ結構重課金しないときついのかと思ったけど >おは半額がある上にレジェ1枚でいいんだし余裕か レジェンドタイマーと闘技場がめちゃくちゃ稼げるから無課金でもかなりやっていける

20 17/11/06(月)02:11:10 No.463937352

闘技場は進化の秘法面白いぐらい決まって楽しいな

21 17/11/06(月)02:11:13 No.463937357

ゴールデンスライム10凸しなきゃ!!

22 17/11/06(月)02:11:23 No.463937372

けっこういいの引いてるじゃん! 上手く噛み合ったんだな

23 17/11/06(月)02:11:28 No.463937375

何戦かやってみて耐えて耐えて進化の秘法するとゼシカは爆発するってことがわかった

24 17/11/06(月)02:11:38 No.463937391

ターン終了出来ないと思って再起動して復帰したら相手にボコボコにされてた

25 17/11/06(月)02:11:51 No.463937407

レジェンドタイマーって本当に画期的だよね 一定数レジェンドを引けなかったら確定で出る実質天井みたいなものだよね 他のDCGも見習ってほしいレベルだ

26 17/11/06(月)02:12:34 No.463937474

10凸カミュは分身一閃使えるから再優先だよ

27 17/11/06(月)02:12:49 No.463937493

これタイマーあるんか…

28 17/11/06(月)02:12:57 No.463937503

>他のDCGも見習ってほしいレベルだ HSにはあるぞ!

29 17/11/06(月)02:13:03 No.463937512

>10凸カミュは遠距離反撃使えるから再優先だよ

30 17/11/06(月)02:13:06 No.463937516

フリーマッチやったら同じ人と当たるってのが2回あったんだけどどうなってるんだ ランクマの高ランク帯ならそういうこともあるだろうけど

31 17/11/06(月)02:13:10 No.463937526

闘技場の相手NPCだと思って色々連打しちゃった…

32 17/11/06(月)02:13:11 No.463937531

腕壊したり盗むのやめてほしいんですけおおおおお!!

33 17/11/06(月)02:13:18 No.463937538

>カード一覧の上にまとめて分解が有るからそれだけやればいい そこには気付いたんだけどやっちゃっていいんだね!明日ばらすよ!

34 17/11/06(月)02:13:19 No.463937539

ミネア作りたいけどどのレジェンドが必要か全くわからん…

35 17/11/06(月)02:13:25 No.463937549

わたぼうこれ共通でいいの…?入れ得みたいな一枚になっちゃってない?

36 17/11/06(月)02:13:34 No.463937569

このゲーム金結構かかるなーって思ったけど 星2と星1の還元率がHSの1.2倍あるからそんなでもないんだよな

37 17/11/06(月)02:13:51 No.463937597

闘技場進化の秘宝はいんちきすぎる… 8も回復すんなや!

38 17/11/06(月)02:13:56 No.463937606

10凸ドラゴンガイアは永続で特技ダメージ無効だからもうゼシカ環境から消えたね

39 17/11/06(月)02:14:03 No.463937619

ミネア超必中だとどっかの盗人の上位互換みたいなユニットコピー出来るね

40 17/11/06(月)02:14:03 No.463937621

>わたぼうこれ共通でいいの…?入れ得みたいな一枚になっちゃってない? アグロ相手だとあんまり役に立たないから良いんだ

41 17/11/06(月)02:14:27 No.463937653

>ミネア作りたいけどどのレジェンドが必要か全くわからん… なんか鞭持ったエロいの引いたけど逆転しやすくていいよ

42 17/11/06(月)02:15:07 No.463937708

一応固有のは両方あった方がいい気がする

43 17/11/06(月)02:15:09 No.463937710

闘技場のテリーが強すぎる 気分転換にアリーナ使ったけど何もできなくてボッコボコにされた… テンションスキルの差をすごく感じる

44 17/11/06(月)02:15:18 No.463937722

>闘技場雷鳴の剣はいんちきすぎる… >8も与えてくんなや!

45 17/11/06(月)02:15:18 No.463937723

今は環境グルングルンしてるからカードの評価しきれない ただまあドラゴンはアカンねこれ

46 17/11/06(月)02:15:28 No.463937744

わたぼうはBGMアドが強い

47 17/11/06(月)02:15:37 No.463937761

10凸マルティナで2ダメ7回顔面に入るからアグロやばいね

48 17/11/06(月)02:15:43 No.463937765

テリーは貫通つくのがずるいわ

49 17/11/06(月)02:15:46 No.463937769

かばうってどう使うだろうと思ったらおにこぞう用かと思いきや普通に特技は通ってなんだこれ…

50 17/11/06(月)02:15:46 No.463937773

闘技場のピサロはたまーに構築より強いデッキ作れるからな ヒにドルマゲス3枚オーレン6枚秘宝3枚束縛5枚ピックしてた人いたわ

51 17/11/06(月)02:15:48 No.463937779

>>10凸カミュは遠距離反撃使えるから再優先だよ 星5じゃねーか!

52 17/11/06(月)02:15:53 No.463937787

HSだと大体闘技場のウォリは雑魚の部類なんだがテリーやったら強いのはどこの差なんだろう

53 17/11/06(月)02:16:15 No.463937824

>HSだと大体闘技場のウォリは雑魚の部類なんだがテリーやったら強いのはどこの差なんだろう 奇跡の剣

54 17/11/06(月)02:16:16 No.463937826

10凸ゾーマの光の玉10枚デッキトップに置く効果より強いカードあるの?

55 17/11/06(月)02:16:30 No.463937845

>今は環境グルングルンしてるからカードの評価しきれない 何枚か超やべえカードはある

56 17/11/06(月)02:16:36 No.463937851

>HSだと大体闘技場のウォリは雑魚の部類なんだがテリーやったら強いのはどこの差なんだろう ヒロパ

57 17/11/06(月)02:16:38 No.463937856

>わたぼうこれ共通でいいの…?入れ得みたいな一枚になっちゃってない? 逆にテリー限とかにして一部の人しか使えないって方が許されなかったと思う

58 17/11/06(月)02:16:42 No.463937864

そりゃこっちのテリーは範囲攻撃だからだろう

59 17/11/06(月)02:17:03 No.463937893

>ヒにドルマゲス3枚オーレン6枚秘宝3枚束縛5枚ピックしてた人いたわ 序盤にキーカードpick>マネマネの扉のコンボが強すぎる

60 17/11/06(月)02:17:08 No.463937903

ウォリアー+パラディンの武器みたいなもんだからなテリー

61 17/11/06(月)02:17:11 No.463937910

長考割としちゃうから闘技場めっちゃ時間かかるね 全然ランクマやれてねぇや…

62 17/11/06(月)02:17:24 No.463937936

AOE多いからなデリー

63 17/11/06(月)02:17:29 No.463937944

>>ミネア作りたいけどどのレジェンドが必要か全くわからん… >なんか鞭持ったエロいの引いたけど逆転しやすくていいよ 鞭持ったエロいの結構強くていいよね…エロいし…

64 17/11/06(月)02:17:32 No.463937949

あとは2/3/2の武器だな

65 17/11/06(月)02:17:39 No.463937964

ここでは俺を含めて二人ほどタイマーからクリフトが出てきて絶望しているらしいな

66 17/11/06(月)02:17:46 No.463937975

>闘技場のピサロはたまーに構築より強いデッキ作れるからな >ヒにドルマゲス3枚オーレン6枚秘宝3枚束縛5枚ピックしてた人いたわ 秘宝から秘宝したら回復して腕また生えてくるんだろうか

67 17/11/06(月)02:17:49 No.463937978

ギガスラッシュコスト上がりそう

68 17/11/06(月)02:17:54 No.463937988

>あとは2/3/2の武器だな 鋼の剣がもうあるんですよ!

69 17/11/06(月)02:17:55 No.463937989

>レジェンドタイマーって本当に画期的だよね ただのパクリだ

70 17/11/06(月)02:18:00 No.463938000

テリーは武器も強いし縦横と除去の範囲が広いのも強いね

71 17/11/06(月)02:18:01 No.463938002

クリフトつよいじゃん 何がだめなの

72 17/11/06(月)02:18:10 No.463938013

いやクリフトは強いぞあれ 汎用性がないだけで

73 17/11/06(月)02:18:17 No.463938023

ようやくリセマラ終わったと思ったらクソァ!

74 17/11/06(月)02:18:18 No.463938024

ギガスラッシュ!ギガブレイク!ジゴスパーク! らいめいけん!らいめいけん!!

75 17/11/06(月)02:18:38 No.463938062

闘技場ミネアは2ターン目までの動きが弱すぎてきっつい

76 17/11/06(月)02:18:54 No.463938088

ギガスラもジゴスパークもコスト上がれ

77 17/11/06(月)02:19:08 No.463938102

早速レジェンドがダブって辛い

78 17/11/06(月)02:19:12 No.463938103

雷鳴の剣砕けろ

79 17/11/06(月)02:19:13 No.463938107

ブラッディハンドに対する完璧な回答を持ってるのがずるい…

80 17/11/06(月)02:19:27 No.463938125

縦におけばギガ系で一掃され 横におけばスキルで一掃され

81 17/11/06(月)02:19:41 No.463938147

>ギガスラッシュ!ギガブレイク!ジゴスパーク! >らいめいけん!らいめいけん!! 折れろ!その剣1回で折れろ!

82 17/11/06(月)02:19:42 No.463938150

バーンゼシカとアグロゼシカパクってみたけど強いわ あとほんとオッパイでけーな

83 17/11/06(月)02:19:47 No.463938164

テリーは貫通あるから横に並べにくいのに縦特技二つもあるから困る

84 17/11/06(月)02:20:39 No.463938220

ギガスラダメ1下げるかコスト上げてくだち

85 17/11/06(月)02:20:49 No.463938229

諸刃切りも結構あれだと思ってますよ

86 17/11/06(月)02:20:49 No.463938230

テリーは手札増やすカードあればよかったな それさえあれば喜んでコントロール組むのに

87 17/11/06(月)02:20:55 No.463938239

ザラキもギガスラと同じコストにしてくだち!

88 17/11/06(月)02:20:56 No.463938240

名刀インチキ丸いいよね… こっちのは回復タイミングが後だから体力全快に近い時に振っても損しにくいのもいい

89 17/11/06(月)02:21:07 No.463938254

>>ギガスラッシュ!ギガブレイク!ジゴスパーク! >>らいめいけん!らいめいけん!! >折れろ!その剣1回で折れろ! ごめんね…ごめんね…(1ドロー、+1/+1)

90 17/11/06(月)02:21:09 No.463938256

イオラくだち氷塊デッキ用にマヒャドも

91 17/11/06(月)02:21:21 No.463938273

元ネタでヘイト溜めた武器をパワーアップさせて実装させるのやめろや!

92 17/11/06(月)02:21:22 No.463938274

ゼシカはぱふぱふをしっかり見せてくれないのが唯一の不満

93 17/11/06(月)02:21:23 No.463938276

ボード処理できるかどうかで凄い格差が生まれてる気がする

94 17/11/06(月)02:21:44 No.463938301

素のテンション技がダメ3貫通なのにそこに武器の火力も乗ると本当に…

95 17/11/06(月)02:22:05 No.463938327

闘技場ある程度進むとわかってる相手が出てきて序盤遅めになるからそれを意識してピックしていったら 最初のほうにフェイスしか見てないようなテリーとかに負けたりしてクソァ!

96 17/11/06(月)02:22:05 No.463938328

いまんとこラダーはアリーナ以外は誤差だと思う アリーナは明確に弱い 何もかも弱い

97 17/11/06(月)02:22:09 No.463938341

ククールの固有レジェはなんだかな… 死のタコツボは信頼性低すぎて使い物にならないし ベリアルはアグロ殺しだし強いけど終盤のAoE2点はあんまり効かない局面も多いから無くても何とかなるし

98 17/11/06(月)02:22:13 No.463938347

後半になるとフィニッシャー引けるかどうかの勝負で運ゲーでしかなくてつまらない

99 17/11/06(月)02:22:47 No.463938392

>アリーナは明確に弱い >何もかも弱い ミニオンが弱いのがね・・・

100 17/11/06(月)02:23:03 No.463938415

しかし今のところこのカードナーフしろ!っていうような レベルの不満のカードが一枚も出てきてない辺り 初期パックだからかもしれないけどマジで神がかった調整だよね

101 17/11/06(月)02:23:04 No.463938416

ミニオン…?

102 17/11/06(月)02:23:05 No.463938422

奇跡か雷鳴の後のからくりしょうぐんがキツすぎる…

103 17/11/06(月)02:23:07 No.463938425

>後半になるとフィニッシャー引けるかどうかの勝負で運ゲーでしかなくてつまらない 当たり前じゃねぇの!?

104 17/11/06(月)02:23:15 No.463938437

ゼシカ関係のカードはいつか全部修正来るんじゃないかと怯えてる りんご的な意味で

105 17/11/06(月)02:23:17 No.463938441

アリーナだけはなぁ…何をよくすればいいんだろ 雑にドロソが盛られたりするんだろうか

106 17/11/06(月)02:23:31 No.463938461

どうしてアリーナのAoEは前列限定なのにテリーは後列も狙えるんですか?

107 17/11/06(月)02:23:43 No.463938475

アリーナだけはどこ見ても評価一貫しててダメだった

108 17/11/06(月)02:23:52 No.463938482

アリーナはヒロパとフォロワーと声が弱い

109 17/11/06(月)02:23:53 No.463938483

>しかし今のところこのカードナーフしろ!っていうような >レベルの不満のカードが一枚も出てきてない辺り >初期パックだからかもしれないけどマジで神がかった調整だよね 何枚か修正したほうがいいのはあるけども 出されたらゲーム投げるレベルのカードはまだいないね

110 17/11/06(月)02:23:56 No.463938493

まだ実質ほぼ二日しかたってないから環境云々は気が早いと思う

111 17/11/06(月)02:23:58 No.463938497

>ゼシカ関係のカードはいつか全部修正来るんじゃないかと怯えてる >りんご的な意味で つまりもっと盛るんです?

112 17/11/06(月)02:24:03 No.463938502

回し蹴りは縦一列にしよう

113 17/11/06(月)02:24:08 No.463938510

ベータで暴れすぎてしまったのが全ての原因

114 17/11/06(月)02:24:17 No.463938520

>>後半になるとフィニッシャー引けるかどうかの勝負で運ゲーでしかなくてつまらない >当たり前じゃねぇの!? 当たり前っちゃー当たり前だけど 積み重ねてきたものが運で一瞬でパーだからな

115 17/11/06(月)02:24:17 No.463938522

アリーナの前列限定は前列限定の代わりに無茶苦茶なコスパしてるから

116 17/11/06(月)02:24:25 No.463938534

ゼシカでにおうだち持ち入れまくってるとアリーナは意外とうざい

117 17/11/06(月)02:24:31 No.463938542

環境はまだ何も言えんわ

118 17/11/06(月)02:24:40 No.463938547

キャラ毎に声の音量帰る機能が欲しい

119 17/11/06(月)02:24:43 No.463938551

どこぞのゲームもコンボリーダーが最初最弱扱いされててキチガイコンボ見つかった途端一強になってたな…

120 17/11/06(月)02:24:52 No.463938566

ランダムなモンスター2体除去って超ぶっ壊れじゃん と思ったらランダムなマスだった…

121 17/11/06(月)02:24:53 No.463938568

闘技場はもうピサロとデブがほとんどだな

122 17/11/06(月)02:24:57 No.463938576

カニうざい…

123 17/11/06(月)02:25:03 No.463938587

ウォールシステムのせいでアグロが最終的に息しなくなりそうだ

124 17/11/06(月)02:25:11 No.463938594

中立のレジェンドはもうちょい控えめな性能でいいんじゃねえかな… コスト9のお前のことだ

125 17/11/06(月)02:25:17 No.463938599

>闘技場はもうピサロとデブがほとんどだな テリー1番多くね!?

126 17/11/06(月)02:25:19 No.463938603

アリーナは固有ユニットが弱いんで 位置入れ替えでにおうだち処理しても顔を殴りにいけるミニオンがいないのが

127 17/11/06(月)02:25:21 No.463938605

>ベータで暴れすぎてしまったのが全ての原因 勝率は50%だったのにOTKが過剰なストレス扱いでがっつりナーフはひどいと思う

128 17/11/06(月)02:25:24 No.463938607

テリーが見た目通りカッコよくて強いのは嬉しくもあり悲しいな

129 17/11/06(月)02:25:28 No.463938615

ゼシカはキャラの色変えじゃなくて私服とかバニーに出来ないのが弱い

130 17/11/06(月)02:25:28 No.463938617

>アリーナの声オフにする機能が欲しい

131 17/11/06(月)02:25:36 No.463938629

この手のは最弱扱いされてるとむしろ使いたくなる天邪鬼が一定数いるからいずれ開発されるだろう…

132 17/11/06(月)02:25:45 No.463938638

閃光烈火拳が閃光劣化拳になって一発屋の立場がないからなあ

133 17/11/06(月)02:26:15 No.463938675

>アリーナだけはなぁ…何をよくすればいいんだろ 特技1枚使うたびに敵リーダーに1点ダメージの装備つくろう

134 17/11/06(月)02:26:16 No.463938678

超必中太陽のタロットは相手にとってはクソ過ぎるだろうなと思うけど正々堂々使うね…

135 17/11/06(月)02:26:16 No.463938679

>ウォールシステムのせいでアグロが最終的に息しなくなりそうだ アグロは基本的に害悪なんでシステムで排除しようとしてるんだと思うよ

136 17/11/06(月)02:26:31 No.463938699

ゼシカはお手軽に強いんだけどピサロに弱いのが致命的すぎる

137 17/11/06(月)02:26:51 No.463938728

アグロ許さねえぞという気持ちはゲーム全体から感じるね

138 17/11/06(月)02:26:52 No.463938729

ぶっちゃけOTKがない世界のほうが好きだ コントロール環境になっちゃったら必要悪みたいになるけど環境がどうなるかだね

139 17/11/06(月)02:27:00 No.463938737

アリーナはなぁローグやエルフのお姉ちゃんくらい爆発力があればいいんだけどなぁ

140 17/11/06(月)02:27:02 No.463938738

アリーナよく言われるけど俺はテリーの声が嫌だな なんか神谷とテリーのイメージが噛み合わない

141 17/11/06(月)02:27:15 No.463938754

ククールで粘りまくって勝つのいいよね… ベホイミ、ベホマ、癒しの波動!

142 17/11/06(月)02:27:18 No.463938765

DCGだとどうしてもアグロは上に出てくるので前後陣形システムで抑え込もうっていうのは発表時から感じてはいる

143 17/11/06(月)02:27:24 No.463938777

におうだちを後ろにどかして顔殴りに行ってもウォール組まれたりで結局根本的解決にならないのがつらい

144 17/11/06(月)02:27:28 No.463938781

アリーナはどうせそのうち調整されたり強カード貰えるだろうからそれまでは寝かせておこう

145 17/11/06(月)02:27:46 No.463938804

そのうち貫通とかAOEほいほい配るようになるのかしら

146 17/11/06(月)02:27:50 No.463938816

>アグロ許さねえぞという気持ちはゲーム全体から感じるね ゾーマがそれを体現したように思える

147 17/11/06(月)02:28:18 No.463938847

>ククールで粘りまくって勝つのいいよね… 良くねえよぶちころすぞ…

148 17/11/06(月)02:28:29 No.463938856

>超必中太陽のタロットは相手にとってはクソ過ぎるだろうなと思うけど正々堂々使うね… アグロにガンガン体力削られたからね…回復しないとね…

149 17/11/06(月)02:28:34 No.463938865

アリーナはハチでリノセウスムーブすればいいのかもしれないけど そこまで耐えられない

150 17/11/06(月)02:28:42 No.463938878

そもそもゾーマって10/10になるほど肉体派だったっけ…

151 17/11/06(月)02:28:51 No.463938889

武術カードがもっと強かったらなぁ

152 17/11/06(月)02:29:03 No.463938903

除去とククール以外の回復がクソ弱いからどうやってもミニオンが必要なのは好印象

153 17/11/06(月)02:29:17 No.463938924

ククール突き詰めていくと魔王デッキになりそうで怖い

154 17/11/06(月)02:29:21 No.463938928

まだチュートリアル一通りしただけだがこのトルネコの反響ウーズ戦術良いな!何か必要なレジェはあるんです?

155 17/11/06(月)02:29:25 No.463938932

におうだちのせいでどのリーダーでも耐えながらレジェンド引くの待つゲームになってるよね

156 17/11/06(月)02:29:25 No.463938933

私魔法使いだけど回復されるとすごく厳しいからやめてね

157 17/11/06(月)02:29:33 No.463938944

バーンゼシカ使ってるけど割とOTKよりだと思う 25点1ターンでもってけるわけじゃないけど

158 17/11/06(月)02:29:40 No.463938952

>武術カードがもっと強かったらなぁ トルネコと比べると一時的な効果すぎて使いづらい印象受けるよね

159 17/11/06(月)02:29:47 No.463938960

低予算で頑張るぞい

160 17/11/06(月)02:30:15 No.463939005

回復強いよねこのゲーム

161 17/11/06(月)02:30:16 No.463939009

ただ武術カードが強すぎるとミニオンをドローカードだけで固めてシャカパチするデッキになっちまうから調整が難しいね

162 17/11/06(月)02:30:39 No.463939037

リセマラで押さえておくべきだったのはシドーだった…

163 17/11/06(月)02:30:39 No.463939039

>まだチュートリアル一通りしただけだがこのトルネコの反響ウーズ戦術良いな!何か必要なレジェはあるんです? とりあえずリッカちゃん

164 17/11/06(月)02:30:41 No.463939046

7勝まではいけたけど武術稽古とかいう無駄カード捨てたらもうちょい勝ててた気がする! su2093185.png

165 17/11/06(月)02:30:42 No.463939047

割りと高コストにおうだち1枚で状況ひっくり返るし ちょっと強すぎる

166 17/11/06(月)02:30:45 No.463939050

>私魔法使いだけど回復されるとすごく厳しいからやめてね 進化の秘宝使うね…

167 17/11/06(月)02:30:48 No.463939056

>アリーナはハチでリノセウスムーブすればいいのかもしれないけど >そこまで耐えられない ハチが3マナで重いし出し入れの手段もないしシャドバよりもHPの総量多いしなぁ

168 17/11/06(月)02:30:55 No.463939069

ミネアは強い奴と弱い奴がいてよくわからん 強い方は意味わからんごろししてくるし

169 17/11/06(月)02:31:17 No.463939094

闘技場は対戦相手運なんで別にアリーナでも勝てることはあるだろう

170 17/11/06(月)02:31:29 No.463939110

ストーンマン強い

171 17/11/06(月)02:31:33 No.463939116

シャカパチするデッキってどういうこと…?

172 17/11/06(月)02:31:47 No.463939138

闘技場アリーナって何が決め手なの

173 17/11/06(月)02:31:48 No.463939140

>リセマラで押さえておくべきだったのはシドーだった… マジか…グラコスにしちまった…

174 17/11/06(月)02:32:12 No.463939174

ミネアも結局ピサロと同じ運用でしょ

175 17/11/06(月)02:32:17 No.463939179

>マジか…グラコスにしちまった… それも十分良い部類じゃないかな?

176 17/11/06(月)02:32:18 No.463939180

>私魔法使いだけど回復されるとすごく厳しいからやめてね ごめんね…ケセランパセランだすね…

177 17/11/06(月)02:32:20 No.463939184

シドーは全体4点をどの職でも入るのが便利すぎる

178 17/11/06(月)02:32:43 No.463939218

>マジか…グラコスにしちまった… いやそれは全然アリじゃねえかな

179 17/11/06(月)02:32:44 No.463939222

闘技場でテリーやトルネコに後攻取られるとその時点で辛いよね

180 17/11/06(月)02:32:48 No.463939226

ランクマでターン進む毎にミネア有利になっていくのが楽しすぎる トマトアンルシアでファッティ共を殲滅だ

181 17/11/06(月)02:32:49 No.463939229

これ手札に持ってるカードの効果欄微妙に切れてるのって触らないと見れないじゃん 相手が触ってるカードってこっちからでもわかるじゃん つまり相手が長いことつまんで悩んでターンエンドしたときってそういうことなんです?

182 17/11/06(月)02:32:52 No.463939233

闘技場でお願いどくばりでファッティ倒すの楽しいよね

183 17/11/06(月)02:33:03 No.463939244

>バーンゼシカ使ってるけど割とOTKよりだと思う やまびこメラゾーマにテンションスキルで13点持っていけるしな メラゾーマメラミだけでも8点から殺せるのはいい

184 17/11/06(月)02:33:08 No.463939252

そのうちバラモス取っておかなかったのを後悔するようになるぞ

185 17/11/06(月)02:33:17 No.463939266

>闘技場でお願いどくばりでファッティ倒すの楽しいよね ざけんなってなる なった

186 17/11/06(月)02:33:28 No.463939274

闘技場ゼシカはやまびことか含めてメラゾーマ何回打てるか把握してモンスターで必要分だけ削るつもりでそこまで壁とかAOEでごまかすようにすれば6~9勝くらいはできたよまだ5回しか使ってないけど

187 17/11/06(月)02:33:28 No.463939276

>マジか…グラコスにしちまった… そのグラコスが強いからね…シドーで返すね…

188 17/11/06(月)02:33:30 No.463939280

闘技場ぜんぜんかてねー チケット貰った時以外はやらない方がいいな...

189 17/11/06(月)02:33:33 No.463939284

超必中がファンドラルとくらべてなんかおかしいのは効果のベースが共通じゃないからなんだなって今更気づいた

190 17/11/06(月)02:33:40 No.463939293

シドーを「味方にもダメージが入るから微妙」とか評価しているサイトがあって正気を疑った

191 17/11/06(月)02:33:46 No.463939303

におうだちして安心してたらもろば斬りでぶった斬って顔を殴りに来るテリーゆるさない

192 17/11/06(月)02:33:48 No.463939305

ハーゴンはなんか黒騎士感が凄い でもあいつよりかは対象範囲広いし悪くはないか

193 17/11/06(月)02:33:49 No.463939307

闘技場のクリフトが一番いやなの2体潰してきた時はほんとつかえねえなこいつって思いましたよ

194 17/11/06(月)02:33:55 No.463939315

ゼシカの特技強いからやまびこは使ってみるといいカードだよね

195 17/11/06(月)02:33:55 No.463939316

あらくれ呼びはターン終了時解散にしろや…

196 17/11/06(月)02:33:59 No.463939320

>シャカパチするデッキってどういうこと…? βで閃光烈火拳で27ダメ(HPMAX25)とか与えれてたんで わらいぶくろとか刺しまくってとにかくカードを引きまくってテンション上げて キツネ出して無駄に武術カードつかいまくって烈火拳ドーンおつかれーってのがアリーナの勝ち筋で ついたデッキ名がOTKシャカパチしょこたん

197 17/11/06(月)02:34:08 No.463939331

モリモッコリみたいな名前の中立が出すだけで2回復するんで地味に辛い ククールなんかそれトリガーにシステムフォロワーがけおって行動するし…

198 17/11/06(月)02:34:34 No.463939365

微妙な評価されてたのにシドー強かったのか

199 17/11/06(月)02:34:42 No.463939380

>あらくれ呼びはターン終了時解散にしろや… ォオオオーーーイ!

200 17/11/06(月)02:34:50 No.463939390

構築は回復カードを結構見かけるようになってきたな

201 17/11/06(月)02:34:50 No.463939391

相手の触ってるカードわかるからって全カードめちゃくちゃに触るのやめろや!

202 17/11/06(月)02:34:58 No.463939404

アリーナは声に違和感を覚える世代です

203 17/11/06(月)02:35:01 No.463939409

錬金石が1万ほどできたんだけどレジェンド何作ろう 共通レジェンドはアンルシアとバルザックしかない

204 17/11/06(月)02:35:12 No.463939418

>OTKシャカパチしょこたん しょこたんが変な声で武術稽古してるの眺めるゲームだったからなβのアリーナ

205 17/11/06(月)02:35:18 No.463939427

ベリアルシドー入ったククールの盤面リセット力しゅごい 自分はグラコス出してくるし

206 17/11/06(月)02:35:22 No.463939437

陣形システムが思ったより重要というかこれがキモだな HS要素自体は脇に置いてある感じ

207 17/11/06(月)02:35:29 No.463939444

>No.463939320 多分シャカパチの使い方が微妙に間違ってることについて言ってるんだと思う

208 17/11/06(月)02:35:33 No.463939455

>微妙な評価されてたのにシドー強かったのか あれが微妙だと思うのは頭シャドウバースすぎると思う

209 17/11/06(月)02:35:40 No.463939461

>アリーナは声に違和感を覚える世代です 世代関係ないと思う

210 17/11/06(月)02:35:48 No.463939473

数字レスって…

211 17/11/06(月)02:36:09 No.463939502

ロアコン好きだったんだけどあらくれバイキルトどうなの

212 17/11/06(月)02:36:11 No.463939506

ワンターンキルじゃなくてワンショットキルが正しいんだけど元のTCGの方でもごっちゃになってるしな

213 17/11/06(月)02:36:33 No.463939531

声に慣れないならコスプレしてる別人とでも思っておけ

214 17/11/06(月)02:36:35 No.463939534

破壊神をベンチを焦がすトカゲと一緒にしてはいけない

215 17/11/06(月)02:36:36 No.463939535

>闘技場ゼシカはやまびことか含めてメラゾーマ何回打てるか把握してモンスターで必要分だけ削るつもりでそこまで壁とかAOEでごまかすようにすれば6~9勝くらいはできたよまだ5回しか使ってないけど 良いこと聞いた 参考にさせてもらうぞ

216 17/11/06(月)02:36:42 No.463939543

>相手の触ってるカードわかるからって全カードめちゃくちゃに触るのやめろや! 暇だから音楽に合わせてシャカシャカしててすまない…

217 17/11/06(月)02:36:54 No.463939556

良い悪いとかじゃなくBBA声で辛い アジワワセテアゲルが辛い

218 17/11/06(月)02:36:56 No.463939559

>ロアコン好きだったんだけどあらくれバイキルトどうなの つよいよ

219 17/11/06(月)02:37:04 No.463939566

グラコス様おまもりしまーしゅ!

220 17/11/06(月)02:37:20 No.463939590

一括分解だとコモン2枚持ってるけど持ってるプレミアは砕いてくれないからいらないなら手動で砕くしかない

221 17/11/06(月)02:37:39 No.463939607

>ロアコン好きだったんだけどあらくれバイキルトどうなの 初めて見た時一気に消し飛んだくらいに強い え?ってなった

222 17/11/06(月)02:37:46 No.463939615

闘技場で5勝6勝すると150ゴールドで石やチケット貰える!って感じになってる たまにゴールドゴールドで得するし美味しい… でも6勝から先に進めないんだよね同じ勝利数の人同士で当たるとかそういう感じなのかなこれ

223 17/11/06(月)02:37:49 No.463939620

ほい超必中悪魔

224 17/11/06(月)02:37:52 No.463939624

ヒーローズの時はアリーナの声そこまで変変言われなかったと思うんだけどなぁ

225 17/11/06(月)02:37:57 No.463939633

次に買ったら当たるんじゃないかという気持ちが錬金を躊躇わさせられる

226 17/11/06(月)02:37:58 No.463939635

陣形はほんとにIQ要求される 極まった人たちは相当先まで手を考えて配置するだろうからかなり実力差が出そう

227 17/11/06(月)02:38:09 No.463939649

終盤フィニッシャー引くのも大事だけどそれまでの積み重ねも大事じゃねえの? HPどの程度残せるかとか

228 17/11/06(月)02:38:10 No.463939650

>グラコス様おまもりしまーしゅ! 主人の後ろに隠れるのやめてくだち!

229 17/11/06(月)02:38:13 No.463939652

闘技場のアリーナ性能微妙だし声があってないし使うことがなさそうだ

230 17/11/06(月)02:38:15 No.463939655

最近アリーナ出るたびにあの声だから苦手になってきた

231 17/11/06(月)02:38:18 No.463939662

闘技場テリーで武器と除去マシマシにキンスラとか場持ちいいなまもので固めるとかなりうざいな

232 17/11/06(月)02:38:21 No.463939666

あらくれバイキルトのせいで常にHP16確保しないといけなくなるしマジつまらん

233 17/11/06(月)02:38:21 No.463939667

ククールがバラモス出してきてそれに天使の守りつけて そのバラモスどうしようもないから処理したら次のターンにゾーマ>タンバリン>18点でグチャグチャになったんですけお

234 17/11/06(月)02:38:25 No.463939672

10勝しても報酬に石ないと悲しい

235 17/11/06(月)02:38:37 No.463939684

>ヒーローズの時はアリーナの声そこまで変変言われなかったと思うんだけどなぁ 充分言われてたぞ 絶対数の違いかもしれんけど

236 17/11/06(月)02:39:04 No.463939709

>ヒーローズの時はアリーナの声そこまで変変言われなかったと思うんだけどなぁ しょこたん自身が劣化してる感じを受ける

237 17/11/06(月)02:39:21 No.463939735

>陣形システムが思ったより重要というかこれがキモだな 陣形適当においてたら勝てないよねこれ 相手がどんなカード持ってるか考えながら置かなきゃでこれは…

238 17/11/06(月)02:39:22 No.463939736

速攻付与をククールしかもってないってのは絶妙な気がする

239 17/11/06(月)02:39:31 No.463939752

>10勝しても報酬に石ないと悲しい ゴールドのほうがパック分で期待値高くなるんじゃない?

240 17/11/06(月)02:39:32 No.463939753

>あらくれバイキルトのせいで常にHP16確保しないといけなくなるしマジつまらん におうだちでもブロックでも止まるじゃん

241 17/11/06(月)02:39:37 No.463939760

トークン生成カード使う場合トークンの出方を考えてクリーチャーを配置しないと行けないし結構面白い

242 17/11/06(月)02:39:42 No.463939765

グラコスは割とお供の方が生き残ってると嬉しい場面あるからグラコス前に出しちゃう

243 17/11/06(月)02:39:47 No.463939772

>微妙な評価されてたのにシドー強かったのか ほぼ盤面更地に出来るし、ククールで竜王とかエスターク辺りと組み合わせると凄い便利だぞ

244 17/11/06(月)02:40:14 No.463939810

少しずつ陣形がわかってきた マドハンドみたいなブロックで守る奴は後列がいいとか

245 17/11/06(月)02:40:17 No.463939815

システム的にトークン生み出すカードは強いよね さまようよろいは俺のエースだよ

246 17/11/06(月)02:40:37 No.463939843

闘技場だとヒロパの性能で強さに差ががっつり出るよね ククールとかカードは悪くないのにヒロパ弱いしミネアはあれでどうしろと

247 17/11/06(月)02:40:41 No.463939851

ピサロでつららスライム使うのいいよね

248 17/11/06(月)02:40:43 No.463939857

無謀なロケット乗りがナーフされてるのが面白い HP減ってるから当然だけど速攻の査定高いね…

249 17/11/06(月)02:40:46 No.463939860

レジェンドの効果強すぎて相性のいいレジェンド複数枚持つのが必須になるんだろうなあ

250 17/11/06(月)02:40:46 No.463939861

>トークン生成カード使う場合トークンの出方を考えてクリーチャーを配置しないと行けないし結構面白い 正面つよくなる系のキャラは上に置いておくと相手のトークン生成時に正面にでてくるとか色々あるよね

251 17/11/06(月)02:40:54 No.463939870

声がかなり歳とったよね ラプンツェルやってた時ならまだ違和感なかったかもしれない

252 17/11/06(月)02:41:10 No.463939894

爆弾岩を上手く使いこなせなくて大抵相手に利用されるマン!

253 17/11/06(月)02:41:13 No.463939900

>ククールがバラモス出してきてそれに天使の守りつけて >そのバラモスどうしようもないから処理したら次のターンにゾーマ>タンバリン>18点でグチャグチャになったんですけお 隠者のカードという便利な変身カードがあるミネアさんを使うのです…

254 17/11/06(月)02:41:40 No.463939937

占い師でインチキするの物凄く楽しい

255 17/11/06(月)02:41:41 No.463939938

0コス1コスの生き物がブロックで時間稼いでくれるのが本当に助かる時がある 逆にリーサル止められる時もあるし陣形ほんとに重要だわ

256 17/11/06(月)02:41:42 No.463939940

レジェンド複数流行ったらハーゴン様が本気出す

257 17/11/06(月)02:41:51 No.463939951

ねこまどう的なのが相手の場に3体以上いるとイオ発動みたいなのとマドハンドが同コストなの面白いな

258 17/11/06(月)02:41:58 No.463939963

>HP減ってるから当然だけど速攻の査定高いね… 前世も前前世も速攻安く考えすぎだよあれ

259 17/11/06(月)02:42:00 No.463939965

テリーはカメレオンマンがゴミなお陰で何とかなる

260 17/11/06(月)02:42:06 No.463939972

>陣形はほんとにIQ要求される >極まった人たちは相当先まで手を考えて配置するだろうからかなり実力差が出そう AoE対策だけならリーダー毎に割と固まってきたけど ブロックとかトークン出る場所考えるとほんとIQ使うね

261 17/11/06(月)02:42:09 No.463939975

闘技場のキンスラは相当強い

262 17/11/06(月)02:42:11 No.463939981

ゼシカメインでやってるけどバラモス欲しいなあ

263 17/11/06(月)02:42:33 No.463940001

>無謀なロケット乗りがナーフされてるのが面白い >HP減ってるから当然だけど速攻の査定高いね… 他のでも疾走をうまく扱えてるDTCGないからね…

264 17/11/06(月)02:42:37 No.463940006

>レジェンドの効果強すぎて相性のいいレジェンド複数枚持つのが必須になるんだろうなあ どうかな2枚入れれるSレアのほうが大事だと思うけど あともうあるけど安い定番デッキみたいなのも当然流行るでしょ

265 17/11/06(月)02:42:54 No.463940029

>ねこまどう的なのが相手の場に3体以上いるとイオ発動みたいなのとマドハンドが同コストなの面白いな 意図的なんだろうけど有利不利がガンガン傾くようにできてるよね

266 17/11/06(月)02:42:58 No.463940033

>ゼシカメインでやってるけどバラモス欲しいなあ メラが4ダメージとかになって出されると吐く

267 17/11/06(月)02:43:03 No.463940037

ピサロだとうごくせきぞう上段に置かれると辛い つうかなんでそれピックしたんだお前は!

268 17/11/06(月)02:43:04 No.463940038

>ゼシカメインでやってるけどバラモス欲しいなあ 超いいいよ 死亡時演出まであって演出が強い

269 17/11/06(月)02:43:17 No.463940048

隣の奴で殴ろうとしたのかこっちの前列に爆弾岩が突っ込んできて相手の前列が壊滅して数秒固まった時はこっちが悪いわけじゃないけどすまぬ…ってなった

270 17/11/06(月)02:43:19 No.463940052

ゼシカはバラモス引けたらほぼ勝てるからなぁ

271 17/11/06(月)02:43:23 No.463940057

これもはぐれとかメタキンはかなり不快だよね

272 17/11/06(月)02:43:26 No.463940060

3枚入るのにレジェの効果強くするなやってシャドバやってて思ったけど 1枚だからって強すぎなのもそれはそれであれだな…

273 17/11/06(月)02:43:43 No.463940085

レジェは現状でも多いしこれからも多くなるのを考えるとデッキに投入出来る枚数の制限が欲しい

274 17/11/06(月)02:43:44 No.463940086

歳っていうか声優であの年齢は珍しくもないから単に発声が素人っぽいせいなのもあると思う

275 17/11/06(月)02:43:57 No.463940101

はぐれメタルはとりあえず2枚突っ込んでいいんじゃねえかなってレベルになってきた

276 17/11/06(月)02:44:00 No.463940112

天使は本当にやばい りゅうおうにつけて次のターン処理したら2匹になるし 処理しなかったらザキで処理してきてタンバリンで速攻とかかけてくるし

277 17/11/06(月)02:44:00 No.463940114

メタキン召喚して即テンションアップしてるゼシカ見た

278 17/11/06(月)02:44:00 No.463940115

>これもはぐれとかメタキンはかなり不快だよね はぐれはちょっと優秀すぎる

279 17/11/06(月)02:44:05 No.463940122

>ゼシカはバラモス引けたらほぼ勝てるからなぁ バラモスメラメラメラ

280 17/11/06(月)02:44:12 No.463940127

バラモス維持できれば勝てるけど維持できなきゃ精々顔にメラミ一発飛ばすのが関の山では

281 17/11/06(月)02:44:13 No.463940128

速攻はお手軽な頭でっかちを入れないという意志を感じる

282 17/11/06(月)02:44:25 No.463940148

>メタキン召喚して即テンションアップしてるゼシカ見た ありがちそうだ…

283 17/11/06(月)02:44:41 No.463940169

はぐメタ流行るとハンターさんが流行るのでやめていただきたい

284 17/11/06(月)02:44:46 No.463940179

はぐれはnerfされると思う・・・4/2/2になりそう

285 17/11/06(月)02:44:46 No.463940180

トルネコ流行ったらサイレスも入ってくると思うけど終盤は素ででかいのばっかり出てくるからなあ

286 17/11/06(月)02:44:49 No.463940185

テリーで全体ダメ6コスとか超強いじゃん!って闘技場で複数ピックしてたら 必殺技のシステムに気づいてやっちまったと思ったけど複数枚あっても強かった

287 17/11/06(月)02:44:57 No.463940196

メイジキメラ!紅蓮の炎! えっなんで+1しないの!?って一瞬なった あれ特技じゃないのね…

288 17/11/06(月)02:45:10 No.463940202

>速攻はお手軽な頭でっかちを入れないという意志を感じる だからってキングレオみたいなやつをLGにされても…

289 17/11/06(月)02:45:10 No.463940203

>メタキン召喚して即テンションアップしてるゼシカ見た それ2~3回くらい見かけたな…

290 17/11/06(月)02:45:12 No.463940207

バラモス出すまでに特技温存してくビジョンが浮かばない

291 17/11/06(月)02:45:23 No.463940219

今強くてもすぐ弱体化されそうだよね

292 17/11/06(月)02:45:26 No.463940223

なんかピサロばっかり注目されてるけどトルネコも何気に強くないかこれ

293 17/11/06(月)02:45:32 No.463940231

テリーはとりあえず敵の場からモンスター取り除いて 肉切らせつつ骨を勃つ運用であってるんだろうか

294 17/11/06(月)02:45:45 No.463940243

>だからってキングレオみたいなやつをLGにされても… ドシーン!ドシーン!

295 17/11/06(月)02:45:46 No.463940244

必殺技のこと考えるとテンション残したいし でも速攻で使ってアド取りたいしで結構迷うなー

296 17/11/06(月)02:45:47 No.463940245

アグロゼシカかな?って思ったら普通に違うグッドスタッフとしてモーモンやはぐメタ入れてるだけだったとかある モーモンは1/2/2でスライム族じゃないからそんな強いんだろうか スライムシナジー今ないよね確か

297 17/11/06(月)02:45:52 No.463940253

ブラッドハンドに変化の杖つかって5コスのユニットに変えてるのはなるほどなーと思った

298 17/11/06(月)02:45:53 No.463940254

骨シコか…

299 17/11/06(月)02:46:10 No.463940275

はぐれは強いけどあんなもんじゃないかなあ種付けられたら知らんけど…

300 17/11/06(月)02:46:13 No.463940279

>なんかピサロばっかり注目されてるけどトルネコも何気に強くないかこれ 種付けおじさんはずっと話題になってるでしょ

301 17/11/06(月)02:46:17 No.463940281

速攻持ちで今一番お世話になってるはぐりん

302 17/11/06(月)02:46:19 No.463940285

>なんかピサロばっかり注目されてるけどトルネコも何気に強くないかこれ 種付けおじさんは相当話されてたから今更

303 17/11/06(月)02:46:22 No.463940286

>スライムシナジー今ないよね確か クイーンで+1/+1くらい

304 17/11/06(月)02:46:34 No.463940303

>なんかピサロばっかり注目されてるけどトルネコも何気に強くないかこれ ピサロばっか注目してるのは君だけだ

305 17/11/06(月)02:46:41 No.463940311

物語の中ボス以上はLGなのかなと思ったけど バリクナジャとかは中ボス未満なのでしょうがないよね

306 17/11/06(月)02:46:52 No.463940325

闘技場通ってりゃトルネコにヘイトしか持たなくなる

307 17/11/06(月)02:46:54 No.463940328

>ブラッドハンドに変化の杖つかって5コスのユニットに変えてるのはなるほどなーと思った なるほど…

308 17/11/06(月)02:46:59 No.463940336

キングレオはBGM演出強いよ でも出す時は価値の状況だからほとんどBGM聞けないよ

309 17/11/06(月)02:46:59 No.463940340

闘技場でスライムの門ばっかだったからスライムデッキ作ってやった 今までで一番勝てました

310 17/11/06(月)02:47:00 No.463940341

ハンドをやまたのおろちで食って10/10を立たせるのがアリーナで強い

311 17/11/06(月)02:47:00 No.463940344

なんか思った以上に緻密にバランス取ってる感じがする まだわからんとこもあるけども

312 17/11/06(月)02:47:06 No.463940348

はぐりんは3/2有利トレードできるのが強い

313 17/11/06(月)02:47:17 No.463940360

>闘技場通ってりゃトルネコにヘイトしか持たなくなる 後攻取られた時の絶望感いいよね

314 17/11/06(月)02:47:29 No.463940376

闘技場ではぐれが10越えに育って挑発してきた孕ませデブがいたからアンルシアしたら降参された

315 17/11/06(月)02:47:32 No.463940379

>バラモス出すまでに特技温存してくビジョンが浮かばない フェアリードラゴンみたいなやつ自爆特攻させて引いてくるとか強欲の壺とかでよくない?

316 17/11/06(月)02:47:35 No.463940382

おじさんに後攻持たれた時の恐怖

317 17/11/06(月)02:47:35 No.463940383

アリーナは弱いような感じするけどそれ以外は相性差はあれどそこまで差はないような

318 17/11/06(月)02:47:39 No.463940386

>物語の中ボス以上はLGなのかなと思ったけど >バリクナジャとかは中ボス未満なのでしょうがないよね その前のカエルだかの方が強いからね

319 17/11/06(月)02:47:46 No.463940395

キングレオは前前前世に祖先がいるから仕方ないんだ su2093196.png

320 17/11/06(月)02:47:51 No.463940402

>>闘技場通ってりゃトルネコにヘイトしか持たなくなる >後攻取られた時の絶望感いいよね 調子乗って開幕テンションスキル使って手札燃やしてるトルネコいいよね

321 17/11/06(月)02:48:06 No.463940420

これからの新弾で大概のヒロインがゼシカに追加されそうだからゼシカのカード揃えたいな

322 17/11/06(月)02:48:11 No.463940428

はぐりんは疾走なくなっても文句言えないと思う 疾走ないと流石に使わないけど

323 17/11/06(月)02:48:11 No.463940429

今んとこアリーナ以外のヒーローはどれも強みと弱みがあって壊れてるってほどのはいないな

324 17/11/06(月)02:48:13 No.463940433

沈黙付与生物がめちゃくちゃ便利

325 17/11/06(月)02:48:17 No.463940441

あと1ターンで勝ってゴールド昇格!ってところでメンテ通知が来た 泣いた

326 17/11/06(月)02:48:25 No.463940458

メタルボディ貫通に必要な4点が結構出しづらいのがいやらしい

327 17/11/06(月)02:48:41 No.463940473

>su2093196.png キングだしこれでいいよね・・・みたいなのを感じる

328 17/11/06(月)02:48:46 No.463940481

やっぱミネアのトマトダメだって!アンルシアより強いじゃねーか!

329 17/11/06(月)02:48:49 No.463940489

疾走…?

330 17/11/06(月)02:48:50 No.463940490

最初からかなりキーワード多いけど今後キーワードも増やしてくのかな

331 17/11/06(月)02:48:51 No.463940493

バランス取った結果とのリーダーも似たような運用になっちゃってる気がするなあ

332 17/11/06(月)02:49:21 No.463940529

はぐりんは前世みたいに突進効果でもいいよね

333 17/11/06(月)02:49:30 No.463940536

>メタルボディ貫通に必要な4点が結構出しづらいのがいやらしい りゅうきへいを使えということだ

334 17/11/06(月)02:49:31 No.463940537

4/2/2疾走が妥当かなって思うはぐりん これが4/2/3とか4/3/2だと今より強いまであるし

335 17/11/06(月)02:49:37 No.463940546

ゼシカはヒロパで盤面処理できるから特技温存しつつコントロールもできなくはなさそう 資産ないから組めないけど

336 17/11/06(月)02:49:43 No.463940553

早くククールにマインドコントロールを頼む ゼシカに来そうだけど

337 17/11/06(月)02:49:45 No.463940557

>バランス取った結果とのリーダーも似たような運用になっちゃってる気がするなあ ニュートラルに強いのが多すぎるとまあ 拡張入る度に色が出てくると思うけど

338 17/11/06(月)02:49:53 No.463940572

>バランス取った結果とのリーダーも似たような運用になっちゃってる気がするなあ 中立にカード多すぎだと思う

339 17/11/06(月)02:49:56 No.463940574

疾走だの速攻だの突撃だの!

340 17/11/06(月)02:49:56 No.463940575

ミネアはファッティ絶対殺すカードがめっちゃ多いから後半のボスラッシュに強い

341 17/11/06(月)02:50:02 No.463940583

>やっぱミネアのトマトダメだって!アンルシアより強いじゃねーか! 占いで2がデメリットの方ってやっぱ超必中する意味ないのかな…

342 17/11/06(月)02:50:08 No.463940591

>やっぱミネアのトマトダメだって!アンルシアより強いじゃねーか! 運しだいだからしょうがないですね…(HP1にして突破しながら)

343 17/11/06(月)02:50:15 No.463940601

ヒロパ…?

344 17/11/06(月)02:50:16 No.463940604

とはいえ魔王連中弱いのどうよってのは分かるし難しい

345 17/11/06(月)02:50:19 No.463940610

今ガンダムウォーの話しした?

346 17/11/06(月)02:50:27 No.463940624

>やっぱミネアのトマトダメだって!アンルシアより強いじゃねーか! 嫌ですねぇパワー1残るじゃないですかぁ

347 17/11/06(月)02:50:34 No.463940630

>疾走…? 速攻=突撃=疾走

348 17/11/06(月)02:50:41 No.463940642

>これからの新弾で大概のヒロインがゼシカに追加されそうだからゼシカのカード揃えたいな マーニャとビアンカとバーバラとベロニカはゼシカに投入されるだろうな…

349 17/11/06(月)02:50:50 No.463940656

まだまだキャラいっぱいいるのに色違いモンスター出すの控えて欲しい スライムベスとか分かりやすいのはいいけどリップスかブチュチュンパかくちびるオバケか分からなくなる

350 17/11/06(月)02:50:51 No.463940658

疾走…スピム…速攻…どこでも強いな

351 17/11/06(月)02:51:06 No.463940677

MTGで速攻だったのが突撃になって疾走になってまた速攻に戻ったのがちょっと面白い

352 17/11/06(月)02:51:14 No.463940686

嫌なタイミングでおにこぞう出して相手に試行錯誤させるの超楽しい ふふふ悩んでる悩んでる

353 17/11/06(月)02:51:15 No.463940689

アリーナは武術カードを0コスにしてくれるだけでいいよ!

354 17/11/06(月)02:51:29 No.463940718

今日は村の話もしていいのか!?

355 17/11/06(月)02:51:33 No.463940727

>>これからの新弾で大概のヒロインがゼシカに追加されそうだからゼシカのカード揃えたいな >マーニャとビアンカとバーバラとベロニカはゼシカに投入されるだろうな… でも俺ブライが次に来ると思う…

356 17/11/06(月)02:51:39 No.463940734

突撃は召喚酔いなしでアタックにいける能力で 突撃は召喚酔いなしで相手のミニオンにだけアタックにいける能力のことだ

357 17/11/06(月)02:51:59 No.463940757

ブライって何で生きてるの?

358 17/11/06(月)02:52:14 No.463940774

パンチ3回フリーエントリーOTKバトル!

359 17/11/06(月)02:52:18 No.463940780

>突撃は召喚酔いなしでアタックにいける能力で >突撃は召喚酔いなしで相手のミニオンにだけアタックにいける能力のことだ もう一回言って

360 17/11/06(月)02:52:19 No.463940781

進化の秘法使ってるから

361 17/11/06(月)02:52:23 No.463940784

進化したおにこぞうが召喚酔いするの悲しい

362 17/11/06(月)02:52:37 No.463940799

流石にもうⅣからは来ないだろう…

363 17/11/06(月)02:52:50 No.463940816

トランプル

364 17/11/06(月)02:52:52 No.463940818

ていうか魔剣士ってシリーズで他にいたっけ… 11のオカマとか…?

365 17/11/06(月)02:53:06 No.463940834

了解!ドラクエ3から魔法使い♂!

366 17/11/06(月)02:53:15 No.463940840

疾風は二回攻撃で疾走は召喚酔いしない能力だ そしてこのゲームでは二回攻撃は二回攻撃だ

367 17/11/06(月)02:53:27 No.463940858

ブライは氷があると全体2点攻撃不能を付与とかしてきそう

368 17/11/06(月)02:53:28 No.463940861

オカマの特色ってなんだ ハッスルダンスか

369 17/11/06(月)02:53:34 No.463940870

魔ンルシアちゃん出しましょう変身もしますよ

370 17/11/06(月)02:53:47 No.463940890

>オカマの特色ってなんだ >ハッスルダンスか アモーレショット!

371 17/11/06(月)02:53:51 No.463940896

メタルトルネコみたいなデッキはないのかな メタルを強化することに特化したトルネコみたいな

372 17/11/06(月)02:53:56 No.463940904

>トランプル もうこっちにもあるけどキーワードになってないね

373 17/11/06(月)02:53:59 No.463940905

オネエさまがレジェンドで来て場に出した瞬間例のBGM流れたら耐えられない

374 17/11/06(月)02:54:05 No.463940909

オカマはゆうしゃ気質だしどっちかっていうとあの裏切り者じゃないかな

375 17/11/06(月)02:54:06 No.463940911

スピードアタッカー!

376 17/11/06(月)02:54:07 No.463940914

>オカマの特色ってなんだ >ハッスルダンスか そりゃもう仲間呼びよ

377 17/11/06(月)02:54:09 No.463940918

AI2回行動じゃないんだ…

378 17/11/06(月)02:54:25 No.463940934

占い師の冒険者ユニットとかめっちゃサブキャラが追加されていきそう

379 17/11/06(月)02:54:39 No.463940948

ナカマ呼びしてナカマが3体ポンと

380 17/11/06(月)02:54:46 No.463940956

ブライ!モンじい!ベネット!

381 17/11/06(月)02:54:55 No.463940965

おじいちゃん来たらパズズと合わせて氷デッキがイロモノになっちまう

382 17/11/06(月)02:54:56 No.463940968

ピンクのあらくれ呼んじゃうんだ…

383 17/11/06(月)02:55:01 No.463940975

魔剣士かどうかは微妙だけどⅥのアモスも変身できる戦士系キャラだな

384 17/11/06(月)02:55:09 No.463940987

クリフトはちょっと原作再現し過ぎでは…

385 17/11/06(月)02:55:12 No.463940989

におうだちグレイグと魔剣士ホメロスは間違いない

386 17/11/06(月)02:55:13 No.463940991

魔剣士だとウルノーガ様なら変身もできるしいけると思う

387 17/11/06(月)02:55:14 No.463940994

早くムーンちゃんを犬にしたい

388 17/11/06(月)02:55:22 No.463941004

>メタルトルネコみたいなデッキはないのかな 流行ったらメタルハンターに簡単に殺されるからみんなレシピ公開しないのかも知れない

389 17/11/06(月)02:55:23 No.463941005

ピピンとかサンチョはちょっと…

390 17/11/06(月)02:55:25 No.463941007

まあDQ11のボスサイドとにおうだちの人はまだまだ追加されないと思う まだネタバレになっちゃうし

391 17/11/06(月)02:55:28 No.463941016

おっさん呼びはこっちでも見たい

392 17/11/06(月)02:55:29 No.463941017

>クリフトはちょっと4コマ漫画劇場再現し過ぎでは…

393 17/11/06(月)02:55:48 No.463941043

ナカマ呼び(魔剣士スペル MP6) 自陣の空きマスすべてを1/1のナカマで埋める

394 17/11/06(月)02:56:02 No.463941057

>メタルを強化することに特化したトルネコみたいな 作ろうとしたけど多分素直にオーシャン強化した方が良い奴だこれ

395 17/11/06(月)02:56:12 No.463941069

>早くムーンちゃんを犬にしたい 最初犬で出てきて条件達成で人間に戻るんだよね…

396 17/11/06(月)02:56:25 No.463941083

絆魂

397 17/11/06(月)02:56:32 No.463941093

テリーはモンスターマスターで出して欲しかった

398 17/11/06(月)02:56:43 No.463941106

ナカマは戦闘した相手を次のターン攻撃不能とかにしそう

399 17/11/06(月)02:56:48 No.463941109

サマルトリアが魔剣士じゃん

400 17/11/06(月)02:56:54 No.463941120

>クリフトはちょっと4コマ漫画劇場再現し過ぎでは… バトルロードの必殺技を見てみよう

401 17/11/06(月)02:56:55 No.463941122

僧侶にフォズ大神官を入れてくだち!!!!

402 17/11/06(月)02:56:56 No.463941123

そのうち外伝にも手を出すんだろうか

403 17/11/06(月)02:57:03 No.463941139

>>メタルを強化することに特化したトルネコみたいな >作ろうとしたけど多分素直にオーシャン強化した方が良い奴だこれ そもそも普通のあらくれバイキルト組んだらメタスラはぐメタいれるしバフも適時かける

404 17/11/06(月)02:57:16 No.463941154

デュランに教えて貰った遊び

405 17/11/06(月)02:57:23 No.463941161

あの簡単フェイスからイケメンフェイスに進化の秘宝してはかぶさの剣使うんでしょう

406 17/11/06(月)02:57:42 No.463941178

あとやっぱドラクエだしアドベを早く作って欲しい リッチキングもといゾーマ様と戦いたい

407 17/11/06(月)02:57:58 No.463941195

>サマルトリアが魔剣士じゃん えっ!?サマルがデスピサロに!?

408 17/11/06(月)02:57:59 No.463941197

>あの簡単フェイスからイケメンフェイスに進化の秘宝してはかぶさの剣使うんでしょう 俺の剣は2度破壊の風を巻き起こす…

409 17/11/06(月)02:58:11 No.463941210

クリフトヒーローズでもバトルロードみたいにザラキーマ使うよね…

410 17/11/06(月)02:58:14 No.463941212

>リッチキングもといゾーマ様と戦いたい (ヤツはイカサマ師だ。)

411 17/11/06(月)02:58:34 No.463941229

そういやシリーズのラスボスほいほい入れてるけどネタ切れにならないこれ?大丈夫?

412 17/11/06(月)02:58:35 No.463941231

けっこうユーザー間で言われてる小ネタ拾うよねこの会社…

413 17/11/06(月)02:58:40 No.463941238

これはアグロデッキですらないのだがな。

414 17/11/06(月)02:59:10 No.463941266

インチキカードを使うボスとの対戦はちょっとやってみたいな

415 17/11/06(月)02:59:14 No.463941272

完全無課金だとカードコンプ無理ゲーな気がしてきたんですが…

416 17/11/06(月)02:59:24 No.463941282

リッチキング様愛されすぎだろ

417 17/11/06(月)02:59:26 No.463941285

パパスが死ぬ度に笑ってしまう

418 17/11/06(月)02:59:27 No.463941286

ダイから竜魔人とか持ってきてもいいのよ

419 17/11/06(月)02:59:31 No.463941289

デスピサロとかどうするんだろうほんと 進化の秘法で誰でもバケモンになれるんか

420 17/11/06(月)02:59:50 No.463941310

常時特技威力が+4のバーン様

421 17/11/06(月)03:00:05 No.463941323

クリスマス仕様のシドー様とか出せばよゆーよゆー

422 17/11/06(月)03:00:09 No.463941325

>パパスが死ぬ度に笑ってしまう ぬわーーーっ!!じゃなくてぬわああああああああああああ!!!!!111って感じで吹く

423 17/11/06(月)03:00:11 No.463941328

ネタが切れても色違いは止めて欲しいなあ… スマホだと見間違える可能性高そう

424 17/11/06(月)03:00:20 No.463941344

>そういやシリーズのラスボスほいほい入れてるけどネタ切れにならないこれ?大丈夫? 次は4~6 その次は7~9 10~12でほらまだネタある! っていうか10知らないけど登場モンスター凄い多そうだから大丈夫じゃない外伝も含めたらラスボス結構いると思うし

425 17/11/06(月)03:00:24 No.463941352

ようじゅつしゼシカめっちゃ楽しいけどAOE弱くてろくにヒールないゲームだから難しいな

426 17/11/06(月)03:00:25 No.463941353

>そういやシリーズのラスボスほいほい入れてるけどネタ切れにならないこれ?大丈夫? アスラゾーマ!サイコピサロ!

427 17/11/06(月)03:00:25 No.463941355

完全無課金でコンプ目指すって何言ってんの

428 17/11/06(月)03:00:26 No.463941358

そもそもDCGは無課金でカード揃えるには時間と日数が必要だしなあ

429 17/11/06(月)03:00:38 No.463941372

>インチキカードを使うボスとの対戦はちょっとやってみたいな 完全無敵だけど5MPの光の玉使うと2ターンだけ無敵解除されるゾーマ様とか 何段階も変身してヒロパどんどん変わるオルゴデミーラとか戦いたい

430 17/11/06(月)03:00:38 No.463941373

魔勇者アンルシアちゃんでいいんじゃね 変身するし

431 17/11/06(月)03:00:38 No.463941374

パパス出すと5の戦闘曲になってテンション上がる

432 17/11/06(月)03:00:39 No.463941375

>完全無課金だとカードコンプ無理ゲーな気がしてきたんですが… 1万ぐらい入れた方が楽だと思う この手のゲームでカードが無くて思った通りのデッキ組めないのってストレスだし

433 17/11/06(月)03:00:40 No.463941378

>ネタが切れても色違いは止めて欲しいなあ… シャドー あやしいかげ ホロゴースト

434 17/11/06(月)03:00:51 No.463941391

>完全無課金だとカードコンプ無理ゲーな気がしてきたんですが… なんで完全無課金でコンプしようと思ったわけ?

435 17/11/06(月)03:00:52 No.463941392

>ネタが切れても色違いは止めて欲しいなあ… >スマホだと見間違える可能性高そう メタルスライムみたいに違う絵にすればいいのでは

436 17/11/06(月)03:00:54 No.463941395

バーン様はMP=攻撃力の杖をくれそう

437 17/11/06(月)03:00:55 No.463941396

>インチキカードを使うボスとの対戦はちょっとやってみたいな 元ネタ意識して作ってるみたいだしアドベには期待したい

438 17/11/06(月)03:00:56 No.463941399

>完全無課金だとカードコンプ無理ゲーな気がしてきたんですが… 他ゲーで無課金コンプ出来るような奴はこれでも闘技場ど稼いでコンプ出来るだろう

439 17/11/06(月)03:00:57 No.463941402

いつの日かカンダタワイフも来るんだろう…

440 17/11/06(月)03:01:14 No.463941425

無課金でもひたすら闘技場やればいけると思うけど時間がかかりすぎる ライト層多そうな今が稼ぎ時

441 17/11/06(月)03:01:21 No.463941437

>けっこうユーザー間で言われてる小ネタ拾うよねこの会社… ドラクエ4コマで「公式がここまでやっていいんだ…」という流れを作った元祖みたいな会社だからね

442 17/11/06(月)03:01:39 No.463941456

2万入れたらレジェンドは3枚しか出なかったけど錬金石がそれなりに溜まってそれなりのデッキは組めるようになった 流石にもう入れない

443 17/11/06(月)03:01:45 No.463941465

>完全無課金だとカードコンプ無理ゲーな気がしてきたんですが… そもそも完全無課金でDTCGのカードコンプしようとか思うなよ そんなんが楽にできたら運営続けていけねえよ

444 17/11/06(月)03:01:51 No.463941474

11で歴代ボスっぽいなにかと戦えるようになったしそれつっこめばいいのよ

445 17/11/06(月)03:01:55 No.463941479

スライダーヒーローとか出せばいくらでも水増しできるぞ

446 17/11/06(月)03:01:59 No.463941489

そういえばPS4で11を開発中なんだっけ そういうシリーズ最新のキャラもこっちに持ってきてくれるのかな

447 17/11/06(月)03:02:02 No.463941491

>シャドー >あやしいかげ >ホロゴースト マジで見分けがつかないのはやめろ

448 17/11/06(月)03:02:06 No.463941499

オルテガとかもくるのかな

449 17/11/06(月)03:02:10 No.463941504

ゾーマはマジで光の玉0マナにするとかしてくれよな なんであんなしょーもないドロー制限食らった挙句4マナも払わされてんだ

450 17/11/06(月)03:02:15 No.463941510

いいよね…さまようロトの鎧

451 17/11/06(月)03:02:24 No.463941525

レジェンド全コンプとか考えなければ闘技場暮らしひたすらやることで資産は貯まるだろう

452 17/11/06(月)03:02:29 No.463941529

スキン作ったら追加の度に特技のボイス録らなきゃいけなくなるから難しそう えいとかやあとかで誤魔化す手もあるけど課金なのにってなる

453 17/11/06(月)03:02:30 No.463941530

>そういえばPS4で11を開発中なんだっけ >そういうシリーズ最新のキャラもこっちに持ってきてくれるのかな ちょっとまてよ!?

454 17/11/06(月)03:02:32 No.463941531

>そういえばPS4で11を開発中なんだっけ …うn?

455 17/11/06(月)03:02:33 No.463941534

>そういえばPS4で11を開発中なんだっけ もう発売されとるわ!

456 17/11/06(月)03:02:40 No.463941543

課金する人達でさえソシャゲでコンプなんてする気さらさら無いだろう…

457 17/11/06(月)03:02:45 No.463941548

光の玉は4コスでいいけどキャントリップつけて欲しい

458 17/11/06(月)03:02:46 No.463941550

>そういえばPS4で11を開発中なんだっけ >そういうシリーズ最新のキャラもこっちに持ってきてくれるのかな とっくの昔に発売されとるわ!

459 17/11/06(月)03:02:54 No.463941565

ハースストーンもスキンそんなに多くないよね せいぜい1ヒーローに2~3スキンくらい?

460 17/11/06(月)03:03:03 No.463941574

オルゴデミーラとか神様まだかな…

461 17/11/06(月)03:03:04 No.463941575

ゾーマとりゅうおうは投げれる時に投げるだけで仕事してくれるしお強いよね

462 17/11/06(月)03:03:15 No.463941587

>オルテガとかもくるのかな どの姿で来るか気になる 最新のかっこいいおっさんになっちゃうんだろうけど

463 17/11/06(月)03:03:16 No.463941588

>スキン作ったら追加の度に特技のボイス録らなきゃいけなくなるから難しそう >えいとかやあとかで誤魔化す手もあるけど課金なのにってなる ヒーローズの使い回しでもいいんですよ

464 17/11/06(月)03:03:21 No.463941592

カミュとマルティナは何者なんだよ

465 17/11/06(月)03:03:31 No.463941604

オルゴデミーラは形態があるからなぁ っていうか形態で水増しできちゃうなそういえば

466 17/11/06(月)03:03:40 No.463941619

声無しならもうちょいスキンなり主人公勢追加なり期待できそうだけど 声があったり演出の関係で今後どういう風にやっていくのかいまいちわからん

467 17/11/06(月)03:03:43 No.463941623

そもそももう11のキャラのカードあるよね…

468 17/11/06(月)03:03:43 No.463941624

オリジナルだとカンダタと見分けつかないし

469 17/11/06(月)03:03:44 No.463941627

>課金する人達でさえソシャゲでコンプなんてする気さらさら無いだろう… DCGは本気でやるなら流石にコンプかそれに限りなく近いくらいはするけどね 今はまだ様子見

470 17/11/06(月)03:03:48 No.463941630

りゅうおうはミネアのインチキ悪魔攻撃から逆襲してくれていい…

471 17/11/06(月)03:03:52 No.463941636

時渡ってる「」初めて見た

472 17/11/06(月)03:03:57 No.463941639

>カミュとマルティナは何者なんだよ カミュ主人公のマルティナヒロインの外伝作品とか…

473 17/11/06(月)03:04:04 No.463941649

レジェンドでも別に要らんやつはあるからね…お前の事だぞドラゴン

474 17/11/06(月)03:04:08 No.463941655

>スキン作ったら追加の度に特技のボイス録らなきゃいけなくなるから難しそう >えいとかやあとかで誤魔化す手もあるけど課金なのにってなる そういうのは先を見て最初の収録でやっとくもんだよ

475 17/11/06(月)03:04:16 No.463941668

むしろカンダタのすがたで来た方がネタ的においしいだろ

476 17/11/06(月)03:04:20 No.463941672

>ハースストーンもスキンそんなに多くないよね >せいぜい1ヒーローに2~3スキンくらい? 1~多くて3 だいたい1

477 17/11/06(月)03:04:23 No.463941676

>カミュとマルティナは何者なんだよ マルティナは姫 カミュは分身したり獣化したりできる一般人

478 17/11/06(月)03:04:26 No.463941679

シャドバのあのスキン追加方法に萎えてるからこっちでも金払えば確実に手に入る方式にしてほしいな

479 17/11/06(月)03:04:27 No.463941680

>レジェンドでも別に要らんやつはあるからね…お前の事だぞドラゴン 王女の愛マジで助かる 感謝します

480 17/11/06(月)03:04:38 No.463941698

アドベンチャーとかコラボとかやって欲しいことはどんどん要望送るんだぞ 場末の匿名掲示板に書いて終わりにするんじゃないぞ

481 17/11/06(月)03:04:40 No.463941700

>レジェンドでも別に要らんやつはあるからね…お前の事だぞドラゴン 1MPでテンションマックスに出来ます!

482 17/11/06(月)03:04:43 No.463941702

っていうか追加特技作るたびにボイス収録するのこの形式だと

483 17/11/06(月)03:04:45 No.463941704

オルゴデミーラはどんな仕様になるのか楽しみだよね 死ぬ度に溶けて再召喚されたりしてほしい

484 17/11/06(月)03:04:48 No.463941709

メルビンのスキンが使いたいなぁ あのじじい妙に頼りになって好きなんだ

485 17/11/06(月)03:04:51 No.463941711

>りゅうおうはミネアのインチキ悪魔攻撃から逆襲してくれていい… ホイ変身 ついでにコピーも貰っておくね

486 17/11/06(月)03:04:52 No.463941712

>ハースストーンもスキンそんなに多くないよね >せいぜい1ヒーローに2~3スキンくらい? 大体一人一つじゃない?ドルに至っては無いし ああアーサス君が最近パラに来たか

487 17/11/06(月)03:04:53 No.463941714

カミュはどうして三回攻撃だったり全体に2000ダメージ与えたりする能力でなく盗むなんです?

488 17/11/06(月)03:05:04 No.463941725

DCGを真面目にやる奴でも全ヒーローのカードコンプなんて考える奴はそうそういない 大抵コンプするにしてもヒーロー2つか3つくらいに限定するもんだろう

489 17/11/06(月)03:05:08 No.463941731

>どの姿で来るか気になる >最新のかっこいいおっさんになっちゃうんだろうけど マスクパンツマンから新グラ用意されたの!?

490 17/11/06(月)03:05:18 No.463941746

王女の愛って狙えば1ターンで2回ヒロパ使えるの?

491 17/11/06(月)03:05:39 No.463941771

テンションスキルが発動に時間かかるとは言え手札消費しない割に強めだから王女の愛はありがたい…

492 17/11/06(月)03:05:50 No.463941781

>DCGを真面目にやる奴でも全ヒーローのカードコンプなんて考える奴はそうそういない >大抵コンプするにしてもヒーロー2つか3つくらいに限定するもんだろう シャドバは3段くらいまではコンプしてたけどやめちゃったからなー

493 17/11/06(月)03:05:51 No.463941782

オルゴはスタッツ7/2/3くらいでしょぼいんだけど 死ぬたびに2/3→2/2→1/2→1/1みたいに弱体化しながら再生するとかだと楽しい

494 17/11/06(月)03:05:56 No.463941787

>王女の愛って狙えば1ターンで2回ヒロパ使えるの? 使えたよ トルネコで宝箱剥きまくった

495 17/11/06(月)03:05:56 No.463941788

>>最新のかっこいいおっさんになっちゃうんだろうけど >マスクパンツマンから新グラ用意されたの!? もう20年近く前には

496 17/11/06(月)03:06:03 No.463941791

>あのじじい妙に頼りになって好きなんだ 最初から覚えてるステテコダンスがまさかかみさま直伝の奥義だったなんて…

497 17/11/06(月)03:06:21 No.463941821

まあでも四万入れりゃプレミアム抜きでコンプ出来るよね

498 17/11/06(月)03:06:29 No.463941831

>そういうのは先を見て最初の収録でやっとくもんだよ 追加にかかるお金が増えちゃうって話よ

499 17/11/06(月)03:06:34 No.463941833

バルザック手に入れたから使ってみたけどとても微妙だ パワー7でなんでユニット攻撃しなくちゃいけないんだってなった

500 17/11/06(月)03:06:38 No.463941843

ドラゴンはちょっとかわいそうすぎると思う

501 17/11/06(月)03:06:40 No.463941846

>王女の愛って狙えば1ターンで2回ヒロパ使えるの? 使えるよ あとミネアは銀タロット二枚目で使えるし他はフェアリードラゴン二枚並べて自殺すれば使える

502 17/11/06(月)03:06:49 No.463941854

>カミュはどうして三回攻撃だったり全体に2000ダメージ与えたりする能力でなく盗むなんです? 後半の要素はネタバレになるけど序盤は盗人だから

503 17/11/06(月)03:06:56 No.463941867

>カミュはどうして三回攻撃だったり全体に2000ダメージ与えたりする能力でなく盗むなんです? キラゴルド様和解前とかそんな感じで…

504 17/11/06(月)03:06:57 No.463941868

闘技場が思ったより楽しいし美味しいからリセマラ適当に切り上げて正解だった

505 17/11/06(月)03:07:04 No.463941878

>マスクパンツマンから新グラ用意されたの!? SFCリメイクの時点で既に専用グラあったかんな!

506 17/11/06(月)03:07:17 No.463941892

記憶を失ったカミュも出して…

507 17/11/06(月)03:07:24 No.463941900

>ドラゴンはちょっとかわいそうすぎると思う アグロでミミック使われるくらいだからドラゴンもありなのでは?

508 17/11/06(月)03:07:33 No.463941910

キラゴルド様実装されたら強カードの予感がする

509 17/11/06(月)03:07:42 No.463941922

地味な脇役キャラが楽しみで仕方ない ラゴスとかミスター・ハンとか

510 17/11/06(月)03:07:44 No.463941923

>記憶を失ったカミュも出して… 何の役に立つんだそれ…

511 17/11/06(月)03:07:49 No.463941932

におうだちマンをスライムに変えるのいいよね

512 17/11/06(月)03:08:01 No.463941949

なんかレジェンドならこれ出したら絶対勝ちみたいなカード欲しくない?

513 17/11/06(月)03:08:04 No.463941953

>バルザック手に入れたから使ってみたけどとても微妙だ >パワー7でなんでユニット攻撃しなくちゃいけないんだってなった 7マナ8マナあたりのファッティはゲームエンドクラスじゃないとなーってなるし サイズ的にもバルザックは十分だからわざわざ育てる必要ないのよな

514 17/11/06(月)03:08:11 No.463941961

ドラゴンはほんとリスクがな…

515 17/11/06(月)03:08:16 No.463941972

>バルザック手に入れたから使ってみたけどとても微妙だ >パワー7でなんでユニット攻撃しなくちゃいけないんだってなった いやいや超強いだろバルザック! 出したら以降の盤面かなり有利に取れるぞ

516 17/11/06(月)03:08:24 No.463941988

>なんかレジェンドならこれ出したら絶対勝ちみたいなカード欲しくない? いらないです

517 17/11/06(月)03:08:26 No.463941991

>記憶を失ったカミュも出して… 本人1/1くらいでマヤゴルドトークン連れてきそう

518 17/11/06(月)03:08:28 No.463941994

>なんかレジェンドならこれ出したら絶対勝ちみたいなカード欲しくない? 欲しくないです

519 17/11/06(月)03:08:37 No.463942006

>何の役に立つんだそれ… シコれる

520 17/11/06(月)03:08:39 No.463942009

ドラゴンとかハーゴンは星1ぐらいだったらよかったのになぁ なんであの性能をレジェにしたんだ

521 17/11/06(月)03:08:41 No.463942011

闘技場最大10勝は正直長い… HSではやりこんだけど影で5勝になれてしまった

522 17/11/06(月)03:08:47 No.463942020

バルザック出すまでに盤面取っておかないと弱い 取れるリーダーだと強い

523 17/11/06(月)03:08:47 No.463942021

>なんかレジェンドならこれ出したら絶対勝ちみたいなカード欲しくない? 欲しくない

524 17/11/06(月)03:08:54 No.463942036

新パックってどういう感じでいくのかな モンスターの種族テーマ推しなのかナンバリング順に色々追加するのか

525 17/11/06(月)03:09:00 No.463942046

BGMも性能も合わせてムドーが楽しみだなぁ ゼシカのレジェならなぁ

526 17/11/06(月)03:09:09 No.463942062

>>ドラゴンはちょっとかわいそうすぎると思う >アグロでミミック使われるくらいだからドラゴンもありなのでは? デメリットの重さが違いすぎるんだよな ドラゴン本体が355なら考えた

527 17/11/06(月)03:09:16 No.463942072

ゲーム性崩壊にもほどがありすぎる…

528 17/11/06(月)03:09:24 No.463942081

>なんかレジェンドならこれ出したら絶対勝ちみたいなカード欲しくない? そういうのは別のゲームでお願いします なんかサイゲームスでそういうの出てましたよ

529 17/11/06(月)03:09:30 No.463942086

嫁錬金するのに全部砕いてファッティ一枚も持たないまま来ちゃったけどやっとシルバーになった…

530 17/11/06(月)03:09:37 No.463942093

>>記憶を失ったカミュも出して… >何の役に立つんだそれ… 声が聞ける! 後か弱い生き物になってる間は相手がヒロパ使えないとかで

531 17/11/06(月)03:09:37 No.463942094

テリーでやってるとバルザックは相当強い 武器で盤面取ってバルザック置くとかなり安心

532 17/11/06(月)03:09:47 No.463942106

>アグロでミミック使われるくらいだからドラゴンもありなのでは? アグロ的には相手のハンドが増えようと知ったことじゃないが ゼシカに火球2回とかククールに回復2回連打されるのは無理だぞ

533 17/11/06(月)03:09:49 No.463942110

前世のおかげでクリフトが普通にランダム2体破壊だと思ってた まさか2体ランダム破壊だとは…

534 17/11/06(月)03:10:01 No.463942127

追加ってどれぐらいのペースなのかな TCGみたいに2ヵ月おきとか?

535 17/11/06(月)03:10:04 No.463942128

>なんかレジェンドならこれ出したら絶対勝ちみたいなカード欲しくない? 相手に出されてスマホ投げるところまで見えた

536 17/11/06(月)03:10:08 No.463942129

ミミックはHP4が強すぎる

537 17/11/06(月)03:10:15 No.463942136

ていうかドラゴンをレジェンドにしたのが間違いだよね… 確かに1だと中ボス的な扱いだったけど3だと雑魚敵だし 1準拠で行くなら町守ってるゴーレムも中ボスだし

538 17/11/06(月)03:10:37 No.463942166

>なんかレジェンドならこれ出したら絶対勝ちみたいなカード欲しくない? すごく頭悪そう

539 17/11/06(月)03:10:45 No.463942176

>テリーでやってるとバルザックは相当強い >武器で盤面取ってバルザック置くとかなり安心 7t目のテリーとか雷鳴剣持つ以外の行動全部弱いくらいあの剣強いからなあ

540 17/11/06(月)03:10:59 No.463942191

次はわるぼうがいるな…

541 17/11/06(月)03:11:09 No.463942207

雑魚敵の癖にレジェンドなのはドラゴンとゴールデンスライムだけ!

542 17/11/06(月)03:11:10 No.463942208

あんまり馬鹿をみんなで馬鹿にしちゃいけないよ

543 17/11/06(月)03:11:10 No.463942209

ゴーレムもLGだったら相手のデッキの上に笛が置かれるとかになってたから…

544 17/11/06(月)03:11:11 No.463942211

なんだ究極の侵食でも欲しいのか それとも昏き底より出でる者か

545 17/11/06(月)03:11:32 No.463942233

>ていうかドラゴンをレジェンドにしたのが間違いだよね… >確かに1だと中ボス的な扱いだったけど3だと雑魚敵だし >1準拠で行くなら町守ってるゴーレムも中ボスだし ドラゴンクエストだし…

546 17/11/06(月)03:11:34 No.463942237

>7t目のテリーとか雷鳴剣持つ以外の行動全部弱いくらいあの剣強いからなあ バルザックは8tに出すことが多いかな俺は 7tで雷鳴振ってキレイにしておく

547 17/11/06(月)03:11:49 No.463942251

メドローア!あいてはしぬ

548 17/11/06(月)03:11:54 No.463942256

ノーマル中ボスとレジェンド中ボスの差

549 17/11/06(月)03:11:58 No.463942262

はー?ゴルスラはスライム系統最強なんですがー?

550 17/11/06(月)03:12:01 No.463942264

カードよく知らんから闘技場で全員触るべきなんだろうけど明らかにミネアが弱くて選びたくないでござる

551 17/11/06(月)03:12:04 No.463942265

>追加ってどれぐらいのペースなのかな >TCGみたいに2ヵ月おきとか? だいたいそんなもんじゃないかなわからんけど

552 17/11/06(月)03:12:08 No.463942273

クソ兄貴が本気だすと強すぎるからダメ

553 17/11/06(月)03:12:12 No.463942279

顔が持たないゲームだからこれに侵食あってもそんなに強くないな… 虫害はyabaine

554 17/11/06(月)03:12:13 No.463942282

でも王女守ってるわけだし印象的かなって…

555 17/11/06(月)03:12:14 No.463942284

終末預言者が変な進化してるのが許せぬ なんでお前だけ無事なんだよ!

556 17/11/06(月)03:12:19 No.463942289

>1準拠で行くなら町守ってるゴーレムも中ボスだし ゴーレムをレジェンドにするとゾーマと効果が似通うからドラゴンにしたのかも知れない

557 17/11/06(月)03:12:23 No.463942294

>追加ってどれぐらいのペースなのかな >TCGみたいに2ヵ月おきとか? 調整大変だろうし早くても4ヶ月くらいかなとは思う

558 17/11/06(月)03:12:54 No.463942331

>はー?ゴルスラはスライム系統最強なんですがー? 実際クソ強いからな それはそれとしてグランスライムってのがいまして

559 17/11/06(月)03:12:54 No.463942332

>はー?ゴルスラはスライム系統最強なんですがー? もう今は違うからね… 耐性は相変わらず最強なんだろうか

560 17/11/06(月)03:13:05 No.463942346

追加はゆっくりでいいよバランス頑張って欲しい

561 17/11/06(月)03:13:19 No.463942363

メタルゴッデスとかもうスライム…?ってなった

562 17/11/06(月)03:13:20 No.463942365

なぜかバリクナジャが採用されててちょっと笑った 知名度低そうなのに

563 17/11/06(月)03:13:29 No.463942376

ドラクエ1の中ボスはあくまのきしさんではないのか!?

564 17/11/06(月)03:13:35 No.463942380

超ハードメタルボディつかいたい メタルゴッデスきて…

565 17/11/06(月)03:13:40 No.463942385

>終末預言者が変な進化してるのが許せぬ >なんでお前だけ無事なんだよ! マダンテで他の奴滅ぼしてるだけなんじゃ…

566 17/11/06(月)03:13:42 No.463942387

ぶっちゃけワンダーランドはやってないからゴールデンスライムは知らないんだけど それはそれとして可愛いし出たからデッキに放り込むね

567 17/11/06(月)03:13:53 No.463942400

スタンダード環境としてはバランスだいぶいいから今後の追加次第だなー とりあえず今月レジェ目指すモチベはあるわ

568 17/11/06(月)03:14:00 No.463942410

そういや最近のキラーマシンは合体メカらしいね ハースストーンの合体メカの仕様で再現してほしい

569 17/11/06(月)03:14:13 No.463942422

ゴルスラって可愛い枠だったのか…

570 17/11/06(月)03:14:36 No.463942444

>ぶっちゃけワンダーランドはやってないからゴールデンスライムは知らないんだけど >それはそれとして可愛いし出たからデッキに放り込むね ゴルスラってナンバリングにも普通にいただろ!

571 17/11/06(月)03:14:39 No.463942447

>それはそれとしてグランスライムってのがいまして ジョーカーでゴルスラの配合素材になったグランスライム!グランスライムじゃないか!

572 17/11/06(月)03:14:43 No.463942450

バリクナジャさんはボスの癖にあの時点になると弱すぎるボスだからね… 光るコケ取るタイミングの魚介類3匹の方が強いと思う

573 17/11/06(月)03:14:55 No.463942463

とは言え今の環境だと飽きる人は飽きそう 良くも悪くも無難に纏まってて

574 17/11/06(月)03:15:11 No.463942479

>バリクナジャさんはボスの癖にあの時点になると弱すぎるボスだからね… >光るコケ取るタイミングの魚介類3匹の方が強いと思う 猛毒きくのが最高に笑える

575 17/11/06(月)03:15:15 No.463942486

特技カードの絵だけでも主人公勢とかDQ3の仲間キャラ出たりしないかな 冒険者カードだと声の問題があるし 声別になくても個人的にはいいんだけどね

576 17/11/06(月)03:15:32 No.463942501

す私フ 負けでランク下がるってシルバー→ブロンズもあり得るんです…?

577 17/11/06(月)03:15:34 No.463942503

ドルマゲス絶妙に足りないな

578 17/11/06(月)03:15:41 No.463942515

バリクナジャが出演してるって事実だけで笑ってしまう

579 17/11/06(月)03:15:49 No.463942528

>ゴルスラってナンバリングにも普通にいただろ! 7-10はやってなくてすまない…

580 17/11/06(月)03:15:50 No.463942529

ヘルクラウダーまだかな…

581 17/11/06(月)03:15:52 No.463942533

>なぜかバリクナジャが採用されててちょっと笑った >知名度低そうなのに 能力エグいあめふらし 戦闘力高いヘルクラウダーについで有名だと思うぞお前本当にボス?枠

582 17/11/06(月)03:16:00 No.463942543

サージタウスとかメタルドラゴンとか使いたいけど、キラーマジンガがトルネコ限だからキラーマシン系はみんなトルネコにいくのか? でもキラーマシンは汎用だったよな

583 17/11/06(月)03:16:03 No.463942548

すごく出来のいいゲームなんだけどやればやるほどHSのコインシステムの良さがわかってしまう

584 17/11/06(月)03:16:05 No.463942550

ドラクエ7はシリーズのボス来るなら俺はとうぞく4人組がぶっ壊れだと思うね!

585 17/11/06(月)03:16:05 No.463942551

レジェ作れるぐらいには石たまったけど遅めのデッキが好みだしゴルスラ作ろうかしら

586 17/11/06(月)03:16:12 No.463942556

>す私フ >負けでランク下がるってシルバー→ブロンズもあり得るんです…? ない 落ちるのは同じ階級の5まで

587 17/11/06(月)03:16:15 No.463942560

ゴルスラがナンバリングに表れたのって9からだっけか? お金稼ぎのために狩ってた記憶はある

588 17/11/06(月)03:16:18 No.463942564

>とは言え今の環境だと飽きる人は飽きそう >良くも悪くも無難に纏まってて こんなもんでいいと思うよ ドラクエって要素に惹かれる人は続けるだろうし

589 17/11/06(月)03:16:33 No.463942577

>ゴルスラがナンバリングに表れたのって9からだっけか? >お金稼ぎのために狩ってた記憶はある 7にはいた

590 17/11/06(月)03:16:35 No.463942578

ゴールデンスライムの頂点感いいよね

591 17/11/06(月)03:16:38 No.463942582

レジェンドでダーククリスタル来ないかな

592 17/11/06(月)03:16:41 No.463942588

>ドルマゲス絶妙に足りないな 分身の爆発機能欲しいよね

593 17/11/06(月)03:16:45 No.463942591

>声別になくても個人的にはいいんだけどね 逆に無言でドンと出て来た方がかっこいい気がする

594 17/11/06(月)03:17:13 No.463942616

>分身の爆発機能欲しいよね Dr…

595 17/11/06(月)03:17:22 No.463942627

ヒョ-ホホホホホ

596 17/11/06(月)03:17:27 No.463942634

メラとかメラミはともかくメラゾーマはもっとこう派手に詠唱して欲しかった メラガイアーとかどうなるかな

597 17/11/06(月)03:17:38 No.463942654

ドルマゲス出したら子安でびびった

598 17/11/06(月)03:18:00 No.463942684

ドルマゲスがきれいに前列埋めるとかなり相手しててめんどくさいし 何より子安の演技がドルマゲスっぽくて

599 17/11/06(月)03:18:02 No.463942686

分身が爆発したらHSというよりlolみたいだな

600 17/11/06(月)03:18:03 No.463942687

ゲマはパパスを焼き殺せる性能であってほしい

601 17/11/06(月)03:18:11 No.463942693

メンチ揚げ4時になってる…

602 17/11/06(月)03:18:19 No.463942699

ドルマゲスはe-stortsとレジェンド性能がうまく調和してて良いカードだと思う

603 17/11/06(月)03:18:22 No.463942702

ドルマゲスは分身2体倒した後も特技の対象にとれなくて 初見でけおおおおおおぉおお!ってなった

604 17/11/06(月)03:18:25 No.463942706

ドルマゲス子安だよね感全に

605 17/11/06(月)03:18:29 No.463942710

>ドルマゲス出したら子安でびびった 8キャラは声みんなついてるからな

606 17/11/06(月)03:18:34 No.463942715

プスゴンつかいたいなーこないかなー

607 17/11/06(月)03:18:37 No.463942720

ドット時代のしか遊んだことないから知らないキャラ多い

608 17/11/06(月)03:18:50 No.463942738

モンスターがほとんど喋らないから真似したくなるカードが居ない

609 17/11/06(月)03:19:15 No.463942756

ジュリアンテとか今のドラクエこんなのいるのかって思いました エッチなのいいよね

610 17/11/06(月)03:19:16 No.463942757

>ゲマはパパスを焼き殺せる性能であってほしい 死亡時効果持ってる敵を即死させるみたいな感じで…

611 17/11/06(月)03:19:17 No.463942758

ブオーン一人で盤面4枠とったりしないかな

612 17/11/06(月)03:19:23 No.463942760

マネマネがトルネコと組んでめちゃくちゃにする未来が見える

613 17/11/06(月)03:19:33 No.463942774

ジャミがLGでゴンズがLGじゃなかったら笑う

614 17/11/06(月)03:19:59 No.463942800

LGってなに?

615 17/11/06(月)03:20:03 No.463942802

10のキャラがさっぱりわからぬ

616 17/11/06(月)03:20:07 No.463942806

>ゲマはパパスを焼き殺せる性能であってほしい 封印4ダメだな

617 17/11/06(月)03:20:21 No.463942821

レズビアンゲイだよ

618 17/11/06(月)03:20:23 No.463942823

>モンスターがほとんど喋らないから真似したくなるカードが居ない 抱きしめてくれぇ~

619 17/11/06(月)03:20:26 No.463942829

>ブオーン一人で盤面4枠とったりしないかな サイズの概念が持ってこれるのか!そうか!

620 17/11/06(月)03:20:30 No.463942835

>LGってなに? レイジングジェネラル

621 17/11/06(月)03:20:34 No.463942843

>死亡時効果持ってる敵を即死させるみたいな感じで… ドラゴンがますます哀れになっちまうー!

622 17/11/06(月)03:20:34 No.463942844

7で一番空気なボスは色違いダンビラムーチョだと思う

623 17/11/06(月)03:21:03 No.463942866

そのうちLGマスドラが来るんだろうな そのバトルで死んだドラゴンを全員蘇生みたいな

624 17/11/06(月)03:21:06 No.463942871

ジャミとゴンズはレジェでくるんかな

625 17/11/06(月)03:21:07 No.463942873

>>モンスターがほとんど喋らないから真似したくなるカードが居ない >抱きしめてくれぇ~ オチツイテー!ワタシハイシャデース!

626 17/11/06(月)03:21:08 No.463942876

5の石化してきたやつとか11のマヤゴルド様とか 相手を犬に変える系のボス多いな考えてみたら

627 17/11/06(月)03:21:14 No.463942879

色違いダンビラムーチョは結構強くてオカマだから印象あると思う…

628 17/11/06(月)03:21:33 No.463942892

ドラゴンとかいうゴミ

629 17/11/06(月)03:21:33 [サイレス] No.463942893

>モンスターがほとんど喋らないから真似したくなるカードが居ない 貴様の魔法は役に立たん

630 17/11/06(月)03:21:36 No.463942899

>そのうちLGマスドラが来るんだろうな >そのバトルで死んだドラゴンを全員蘇生みたいな 死ぬとトロッコおじさんに

631 17/11/06(月)03:21:41 No.463942904

どうせならもう一列増やしてロックマンエグゼ要素も

632 17/11/06(月)03:21:42 No.463942906

ブオーンはむしろ15/15で全マス使うとかじゃねーの

633 17/11/06(月)03:21:42 No.463942907

>7で一番空気なボスは色違いダンビラムーチョだと思う 風の封印かなんかのとこのやつだろ 名前忘れたけど

634 17/11/06(月)03:21:52 No.463942918

>7で一番空気なボスは色違いダンビラムーチョだと思う マジでまったく記憶にないけどそんなのいたっけ… 色違いりゅうきへいのセトさんとかは覚えてる

635 17/11/06(月)03:21:54 No.463942919

>ドラゴンとかいうゴミ デメリットがでかすぎる

636 17/11/06(月)03:21:54 No.463942920

ジャミがレジェンドでシールドヒッポがレアでいいよ

637 17/11/06(月)03:21:55 No.463942921

>そのうちLGマスドラが来るんだろうな >トロッコで盤面を回り続けるみたいな

638 17/11/06(月)03:21:55 No.463942923

フォズスキンまだかな…

639 17/11/06(月)03:22:04 No.463942929

>ブオーンはむしろ15/15で全マス使うとかじゃねーの 完全ブロックで強すぎる…

640 17/11/06(月)03:22:22 No.463942943

>>モンスターがほとんど喋らないから真似したくなるカードが居ない >貴様の魔法は役に立たん 死ね魔法使いさんはスタッツまでそのままね

641 17/11/06(月)03:22:30 No.463942950

トロッコで毎ターン押しのけて移動していくみたいな…

642 17/11/06(月)03:22:36 No.463942955

ジャミとビアンカ楽しみ

643 17/11/06(月)03:22:37 No.463942957

R カボチ村の村民

644 17/11/06(月)03:22:37 No.463942958

ドラゴンは自分で沈黙させればいいんじゃない? 沈黙プリ的な

645 17/11/06(月)03:22:38 No.463942959

オカマ…TCG…サーイジョーキュー!

646 17/11/06(月)03:22:47 No.463942967

>どうせならもう一列増やしてロックマンエグゼ要素も エリアスチール

647 17/11/06(月)03:23:09 No.463942986

ブオーンはデスウィング枠だと思う

648 17/11/06(月)03:23:28 No.463943001

>ドラゴンは自分で沈黙させればいいんじゃない? >沈黙プリ的な そこまでするメリットのあるスタッツしてない

649 17/11/06(月)03:23:51 No.463943022

>ドラゴンは自分で沈黙させればいいんじゃない? もう一手かけるほど強いかというとそうでもないから微妙なんだ 5/6とかなら強いだろうけど

650 17/11/06(月)03:23:54 No.463943023

ブオーンは登場シーンが印象的すぎて絶対強くして欲しい

651 17/11/06(月)03:24:00 No.463943031

>ドラゴンは自分で沈黙させればいいんじゃない? >沈黙プリ的な テンポ悪すぎる…

652 17/11/06(月)03:24:09 No.463943040

>オカマ…TCG…サーイジョーキュー! イエェェェェェェェェ!!!!!!

653 17/11/06(月)03:24:09 No.463943041

何十年もトロッコで遊べるマスドラ様の精神力は流石ですよね

654 17/11/06(月)03:24:25 No.463943056

種付けおじさんの種ってどのくらいの頻度で拾えるかしらないけどコスト0っていいの?

655 17/11/06(月)03:24:53 No.463943088

もうドラゴンじゃなくて700石って呼びたいくらい箸にも棒にも掛からない

656 17/11/06(月)03:25:01 No.463943096

そもそもドラゴンと沈黙が手札に揃うのを願うのがナンセンスというか

657 17/11/06(月)03:25:05 No.463943099

急にすごろくが始まるカードとか

658 17/11/06(月)03:25:13 No.463943103

ライバルズのスレ立ってるの初めて見た やってるの自分だけなのかと

659 17/11/06(月)03:25:16 No.463943106

キラーパンサーとゲレゲレとプックルとチロルとボロンゴは別物にしてほしい

660 17/11/06(月)03:25:28 No.463943123

>ライバルズのスレ立ってるの初めて見た >やってるの自分だけなのかと !?

661 17/11/06(月)03:25:35 No.463943129

>ライバルズのスレ立ってるの初めて見た >やってるの自分だけなのかと カタログ見てないならそう言え

662 17/11/06(月)03:25:42 No.463943135

ずっと立ってましたぞ!

663 17/11/06(月)03:25:49 No.463943141

ずーっと立ってたぞ メンテオンラインの時に

664 17/11/06(月)03:25:50 No.463943143

ブオーンが全マスというか他置けないみたいなことになったら返しのアンルシアでロックされて嬲り殺されるな

665 17/11/06(月)03:25:53 No.463943148

せめてもうちょっとHP高かったらなぁ… 4ってのが処理しやすすぎる

666 17/11/06(月)03:25:57 No.463943152

>ライバルズのスレ立ってるの初めて見た >やってるの自分だけなのかと そっちの世界の調子はどうだい

667 17/11/06(月)03:25:58 No.463943153

TCGだからどうせ強化は来ないだろうしドラゴンは砕こうかなって

668 17/11/06(月)03:25:59 No.463943155

クロコダインがつかいたいよー

669 17/11/06(月)03:26:07 No.463943166

>ライバルズのスレ立ってるの初めて見た >やってるの自分だけなのかと シャドバと違ってゲーム内ギルドがあるからか常に立ってはいないね 割と立ってはいるけど

670 17/11/06(月)03:26:13 No.463943168

立ってない時の方が珍しいだろ

671 17/11/06(月)03:26:26 No.463943178

>キラーパンサーとゲレゲレとプックルとチロルとボロンゴは別物にしてほしい それやるとリメイクで追加された名前も考慮しなきゃ…

672 17/11/06(月)03:26:29 No.463943179

ルドマン(EP) 5/2/2 召喚時、ビアンカ(4/1)かフローラ(1/4)のどちらかをランダムに召喚する

673 17/11/06(月)03:26:45 No.463943199

時渡り「」多いな

674 17/11/06(月)03:26:49 No.463943204

>クロコダインがつかいたいよー 死んだときの台詞が想像できすぎる…

675 17/11/06(月)03:26:56 No.463943211

>ルドマン(EP) 5/2/2 ビアンカお前と関係深くねえだろ!

676 17/11/06(月)03:27:06 No.463943216

>ライバルズのスレ立ってるの初めて見た >やってるの自分だけなのかと また時渡ってきた悪魔の子なのかい!?

677 17/11/06(月)03:27:15 No.463943227

リリース1日前あたりから常にカタログに存在するくらいなんだけど…

678 17/11/06(月)03:27:31 No.463943241

>クロコダインがつかいたいよー リーダーが受けるダメージを代わりに食らう効果か…

679 17/11/06(月)03:27:32 No.463943243

前世だの時渡りだのスケールの大きいスレだ

680 17/11/06(月)03:27:33 No.463943244

ちゃんとプレイできてるときはみんなバトルしてスレ立たないこと多いからな…

681 17/11/06(月)03:27:51 No.463943260

>ルドマン(EP) 5/2/2 >召喚時、ビアンカ(4/1)かフローラ(1/4)のどちらかをランダムに召喚する ルドマンの花嫁みたいやな

682 17/11/06(月)03:27:52 No.463943261

>クロコダインがつかいたいよー タフだからHP1で1度だけ復活する死亡効果持ってそう ヒュンケルは絶対死なない1/1

683 17/11/06(月)03:28:18 No.463943283

>>クロコダインがつかいたいよー >リーダーが受けるダメージを代わりに食らう効果か… 素直ににおうだちでいいわ

684 17/11/06(月)03:28:46 No.463943308

ビアンカ4/2速攻 フローラ2/4他のユニットを+1 デボラ4/4におうだち がランダムに出てくるカードまだかな…

685 17/11/06(月)03:28:59 No.463943318

デボラ使いたい

686 17/11/06(月)03:29:25 No.463943335

天空の花嫁がくるとジャミさんがスタンバイしてしまう…

687 17/11/06(月)03:29:35 No.463943346

>がランダムに出てくるカードまだかな… 一人で狩ってろ!

688 17/11/06(月)03:29:40 No.463943349

リリース直前の生放送のスレとか全然伸びなくてなんなら後半スレすら立たなかったから 絶対「」達は期待してないんだと思った

689 17/11/06(月)03:29:42 No.463943351

リーダースキンでダイコラボかぁ…

690 17/11/06(月)03:29:50 No.463943356

5主人公が嫁3人召喚しよう

691 17/11/06(月)03:30:13 No.463943381

ルドマンの呼び声

692 17/11/06(月)03:30:22 No.463943391

種付けおじさんが環境とったらメタカードで種盗むキーファがくるよ

693 17/11/06(月)03:30:31 No.463943396

>デボラ使いたい 最後に参入してきた割に結構人気あるよね 嫁の中じゃ一番戦闘力ある感じだし

694 17/11/06(月)03:31:06 No.463943428

一度だけドラゴン出して来た人見たけど即ザキで愛貰えてナニコレ…ってなった ひどい

695 17/11/06(月)03:31:13 No.463943441

>種盗むキーファがくるよ 相手のバフ分をすべて自分に移し替えるのか…

696 17/11/06(月)03:31:20 No.463943450

冒険者カードのこと考えてると大体がニュートラルカードになっちゃうな…

697 17/11/06(月)03:31:31 No.463943455

>種付けおじさんが環境とったらメタカードで種盗むキーファがくるよ 相手の手札にある種を勝手に自分に使うのいいよね

698 17/11/06(月)03:31:42 No.463943462

ドラゴンは王女の愛とスタッツ釣り合ってないわ…

699 17/11/06(月)03:31:45 No.463943465

追加スキンってもし来たら石で購入する感じになるのかな?

700 17/11/06(月)03:31:52 No.463943471

ドラゴンだしたら序曲流れるようにしよう

701 17/11/06(月)03:31:57 No.463943472

>5主人公が嫁3人召喚しよう 嫁は死んだら娘と息子を一人ずつ召喚する効果を持たせよう

702 17/11/06(月)03:32:11 No.463943483

>追加スキンってもし来たら石で購入する感じになるのかな? 普通に考えたらそうだろう

703 17/11/06(月)03:32:21 No.463943492

>リリース直前の生放送のスレとか全然伸びなくてなんなら後半スレすら立たなかったから >絶対「」達は期待してないんだと思った 生放送とかは興味ないからな 聞いた話では10かなんかの生放送でも謝罪したんだっけ

704 17/11/06(月)03:32:25 No.463943494

おじさんxキーファ キテル…

705 17/11/06(月)03:32:27 No.463943496

キーファは速攻と上昇分ドレインとターン終了時に消滅とかそんなんで

706 17/11/06(月)03:32:39 No.463943506

結構拾ってくれるスタッフだしキーファ種泥棒はマジでありそう

707 17/11/06(月)03:32:40 No.463943507

>嫁は死んだら娘と息子を一人ずつ召喚する効果を持たせよう 場が埋まってたら娘か息子が燃えるのか…

708 17/11/06(月)03:32:55 No.463943519

>がランダムに出てくるカードまだかな… 婚活の時間だ!

709 17/11/06(月)03:33:06 No.463943522

コンボアリーナわりと勝てるようになってきたからスキン来てほしい

710 17/11/06(月)03:33:07 No.463943523

ゲーム開始前の生なんて見るのはファンだけじゃん

711 17/11/06(月)03:33:13 No.463943529

キーファは無難にかえんぎりとかだろうな

712 17/11/06(月)03:33:13 No.463943530

>おじさんxキーファ >キテル… キーファの袋におじさんの種を入れちゃおうねぇ

713 17/11/06(月)03:33:26 No.463943537

主人公勢は来ないのかな

714 17/11/06(月)03:33:35 No.463943544

そういやまだ勇者ってアンちゃんくらいしかいない?

715 17/11/06(月)03:33:53 No.463943554

そこそこ強いかえんぎりと種泥棒のデメリットを兼ね備えた

716 17/11/06(月)03:34:03 No.463943560

5主人公は倒されたら石化で

717 17/11/06(月)03:34:10 No.463943563

あんちゃんがカードだし職として勇者はこないんかな

718 17/11/06(月)03:34:18 No.463943570

DQのゆうしゃってキャラ薄いからな…

719 17/11/06(月)03:34:48 No.463943595

種付けおじさんというワードが強力すぎる

720 17/11/06(月)03:34:58 No.463943605

死んだら0/5とかの攻撃できない石像が出てきてもこのゲームだとそれなりにウザいな

721 17/11/06(月)03:35:01 No.463943608

2の勇者とかやばそう

722 17/11/06(月)03:35:05 No.463943611

メンテ明けてるじゃねーか!

723 17/11/06(月)03:35:05 No.463943612

(メンテ終わったけど黙っておこう・・・)

724 17/11/06(月)03:35:18 No.463943625

ジャミは死亡時石化とかしてきそうだな

725 17/11/06(月)03:35:28 No.463943636

>キーファは無難にかえんぎりとかだろうな あいつMP0のくせに魔法戦士だからな… バトルロードだと竜巻紅蓮斬りみたいな必殺技あったし

726 17/11/06(月)03:35:35 No.463943638

7主人公はアルテマソードよりメイルシュトロームでAoEがいいなあ

727 17/11/06(月)03:36:04 No.463943660

>7主人公はアルテマソードよりメイルシュトロームでAoEがいいなあ マジャスティス!

728 17/11/06(月)03:36:21 No.463943666

>ジャミは死亡時石化とかしてきそうだな リメイクでゲマがやったことになったよ

729 17/11/06(月)03:37:36 No.463943715

>マジャスティス! ギガジャティスなら1~2ターン特技使用不可とかだろうし使いみちありそうだ

730 17/11/06(月)03:37:36 No.463943716

スタッツは同じぐらいなのにこのファイアボールの火力低いな…

731 17/11/06(月)03:37:42 No.463943720

ククールにバギ系魔法来てないから5主人公が職としてくるかもしれないけど この人勇者じゃなくて魔物使いだった

732 17/11/06(月)03:38:12 No.463943738

>この人勇者じゃなくて魔物使いだった 普通に職業としてあるじゃないか

733 17/11/06(月)03:38:53 No.463943769

バギとギラとドルマとデインがまだ系列出てないんだよな

734 17/11/06(月)03:38:54 No.463943770

公式がゆうしゃはプレイヤー自身ってスタンスがかなり強かったから バトルロードの時はびっくりした

735 17/11/06(月)03:39:23 No.463943791

主人公ズは名前どうすんの問題が…

736 17/11/06(月)03:39:29 No.463943796

バトルロードも助太刀みたいなもんだし…

737 17/11/06(月)03:39:52 No.463943814

>スタッツは同じぐらいなのにこのファイアボールの火力低いな… 顔が25だから妥当なんだけどおかげでボードが弱くてしょうがない

738 17/11/06(月)03:39:52 No.463943815

とんぬら

739 17/11/06(月)03:40:03 No.463943825

>主人公ズは名前どうすんの問題が… 3以外は一応名前ないっけ?

740 17/11/06(月)03:40:58 No.463943852

4ソロ、ソフィア5リュカ7アルス8エイトは覚えてる

741 17/11/06(月)03:45:25 No.463944015

メンチ揚がった?

742 17/11/06(月)03:47:51 No.463944093

メンテ明け駆け込みで2勝して闘技場ピサロ10勝無事達成できた

743 17/11/06(月)03:52:26 No.463944244

マリベル好きなんだけど マリベル使ってる人ってどうやって運用してるの

744 17/11/06(月)03:54:36 No.463944327

まだんてする

745 17/11/06(月)03:56:17 No.463944395

イオナズンでもいいぞ

746 17/11/06(月)03:56:33 No.463944411

地味に5コスイオナズンしてもいいんだ

747 17/11/06(月)03:57:46 No.463944467

やっぱりマダンテイオナズン系なのか

748 17/11/06(月)03:58:42 No.463944505

マリベル撃てる場面はとりあえず撃っちゃう 中盤メラゾーマとかでも便利

749 17/11/06(月)04:00:34 No.463944575

闘技場またトルネコになった…しかも弱い…

750 17/11/06(月)04:01:06 No.463944587

ピサロ相手に長引くと怖いなあ

751 17/11/06(月)04:03:33 No.463944653

これレジェ被りって砕いても特にデメリットないんだよね?

752 17/11/06(月)04:04:50 No.463944694

ない 強いて言えば修正あった時に補填があったら損した気分になるくらい

753 17/11/06(月)04:07:56 No.463944766

㌧ グラコスがダブってしまった

754 17/11/06(月)04:13:20 No.463944895

意味が分からなくても?ひとつで返すのはどうかと思う

755 17/11/06(月)04:13:25 No.463944897

相手が動かなくなって爆発した後こっちのターンで相手即降参って回線不調か切断されたって事?

756 17/11/06(月)04:16:01 No.463944962

ククールで無駄に延命するプレイばっかりやってたけどゼシカ戦いやすいな…

757 17/11/06(月)04:16:15 No.463944970

バグ?ログインボーナスとイベントが同時進行して固まった

758 17/11/06(月)04:22:22 No.463945130

ゴルスラの全滅って毎ターン発動じゃないのかよ! 勝てる試合逃したわ!

759 17/11/06(月)04:27:48 No.463945292

ベホマで回復しつつカード二枚引けるのは 一体どういう理屈なんです?

760 17/11/06(月)04:33:12 No.463945444

闘技場でピサロもテリーも選択肢に出たことないんだが…

761 17/11/06(月)04:33:14 No.463945445

じっくり温めたジゴスパークでバフ盛りグラコス軍団消し飛ばせて気持ちいい…

762 17/11/06(月)04:39:45 No.463945616

今ランクでプラチナやってるけど ククールが飛び抜けてて 後はテリーとゼシカ その他って感じ ピサロ強いかなーと思ってたけどククールに勝てないわ

763 17/11/06(月)04:45:22 No.463945762

ククールは弱体来るな ベホマはもちろんベホイミのライフ+4手札一枚やばいわ コストも安いしどうしようもない

764 17/11/06(月)04:48:21 No.463945845

rizerククール回してるけど相当事故らない限りほぼ負けない

765 17/11/06(月)04:49:57 No.463945883

闘技場をプレイしているとやり遂げた感じがする ガチャを回しても渋いからデッキ強化できない…

766 17/11/06(月)04:51:30 No.463945927

札束デッキが強いのは良い事だけど 図抜けて強いと萎えるなあんなんくめねーよ

767 17/11/06(月)04:53:27 No.463945981

今のレジェ1位のククールデッキ真似しようにも必要資産が頭おかしいもんな…

768 17/11/06(月)04:53:38 No.463945988

無課金ならアグロゼシカ強い ククール以外はそこそこ勝てる

769 17/11/06(月)04:54:08 No.463946000

ゾーマシドーグラコスアンスリアカミュゴールデンスライムがいれば組めるお安いデッキ 無理だアホか

770 17/11/06(月)04:55:38 No.463946055

強いレジェンド全部入れましたみたいな色気もそっけも無いデッキだな

771 17/11/06(月)04:55:54 No.463946066

味わわせてあげるわ!

772 17/11/06(月)04:56:10 No.463946082

アグロとかの方が使ってて楽しいよ 使ってる方はね…

773 17/11/06(月)04:58:23 No.463946147

金は強さだよ 確定除去少ないからククール以外だとまずゾーマ返せないしな! 返したかったらアンスリア使えレジェンドだけどな!

774 17/11/06(月)04:58:42 No.463946157

「」は楽しんでいるけど としあきの方は意外と冷静ですぐに飽きてる 極めた人が多すぎる

775 17/11/06(月)04:59:30 No.463946181

あんなん組めねーよってのにポツポツ当たるようになるまでの間 楽しめればいいかなって

776 17/11/06(月)04:59:49 No.463946186

赤字だから言っちゃうけど…それってクソ環境では? まあゲーム自体はとても楽しいし直に調整入ると思いたいけど

777 17/11/06(月)05:00:44 No.463946217

もうシルバーにもレジェマシマシククールが大量発生しとるぞ

778 17/11/06(月)05:02:33 No.463946263

>あんなん組めねーよってのにポツポツ当たるようになるまでの間 >楽しめればいいかなって 獲得できるゴールドが少ないんだからそこまでやらなくてもいいんじゃないかな 先の展開が読めたとしあきは利口だな…

↑Top