17/11/06(月)01:08:07 ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)01:08:07 No.463929698
ネット対戦が全然マッチしないんだけど人少なかったりするのかな今夜 明日イベントとかあるんだろうか
1 17/11/06(月)01:10:06 No.463929991
ゲームによるのでは?
2 17/11/06(月)01:10:43 No.463930072
明日は仕事がある
3 17/11/06(月)01:12:01 No.463930224
steamspyとかでプレイ人数とか見ればいいんじゃないかな
4 17/11/06(月)01:13:16 No.463930403
ゲーマーなんてニートじゃねえのかよお…
5 17/11/06(月)01:13:31 No.463930435
格ゲーなら基本過疎だしFPSでもメジャータイトル以外はなかなかマッチングしなかったり
6 17/11/06(月)01:15:19 No.463930684
>ゲーマーなんてニートじゃねえのかよお… こっちだって仕事やらずにゲームしてえよ…
7 17/11/06(月)01:15:47 No.463930765
ズーサイドはもう永遠にマッチする事ないんだろうな…
8 17/11/06(月)01:18:06 No.463931070
積んでた勇者30Secondをやり始めたら最後までぶっ続けでやってしまった…
9 17/11/06(月)01:25:17 No.463932029
シューター系のみの話になるけど基本的に日本では超過疎であるTF2以下の同時接続タイトルはゴールデンタイムでもなければ全くマッチしないと思っていい だからシューター系でいつでも遊びたいならPUBGCSGOかOWくらいしかないんじゃないかな
10 17/11/06(月)01:28:53 No.463932508
>ズーサイドはもう永遠にマッチする事ないんだろうな… YOU立てちゃいなYO!
11 17/11/06(月)01:30:20 No.463932653
格ゲーの過疎っぷりは悲惨
12 17/11/06(月)01:31:32 No.463932825
まぁ今だったらPUBGかOWくらいしかまともに遊べないよね 格ゲーはしらない
13 17/11/06(月)01:32:13 No.463932911
鉄拳はPC版でも割といるほう
14 17/11/06(月)01:32:33 No.463932948
>格ゲーの過疎っぷりは悲惨 だからこうして部屋を立ててスレも立てる びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
15 17/11/06(月)01:32:35 No.463932954
http://store.steampowered.com/app/709310/Decksplash_Free_Week/ 対戦ゲーだと今これが熱いよ 蝋燭の最後の煌きともいえるが
16 17/11/06(月)01:32:36 No.463932955
PCの格ゲは外人相手にするんじゃなければ身内誘って遊ぶもんだよ…
17 17/11/06(月)01:33:37 No.463933091
この前スレが立ってたから数億年ぶりにメルブラやったな
18 17/11/06(月)01:35:01 No.463933270
大体の格ゲーはコンシューマー版が先に出ててPCスペックとかも気にしなくていいから PC版でやるメリットはあんまない
19 17/11/06(月)01:35:31 No.463933335
ネット対戦まともにやりたいならPCよりコンシューマのほうがいいんじゃねえかな
20 17/11/06(月)01:35:51 No.463933375
>蝋燭の最後の煌きともいえるが まだ正式版出る前の最後のきらめきとは…
21 17/11/06(月)01:36:11 No.463933413
文明一周でもしたのか
22 17/11/06(月)01:36:41 No.463933486
ハード買うお金が節約できるってメリットがある…
23 17/11/06(月)01:38:04 No.463933643
アルカナハートでたまに対戦やってるね
24 17/11/06(月)01:38:31 No.463933704
>ハード買うお金が節約できるってメリットがある… PUBGで勝てるようにPCを高性能の最新式にしたぜ PS4が5台買える…
25 17/11/06(月)01:38:51 No.463933741
ストVはクロスだから若干ましな方だよ
26 17/11/06(月)01:39:11 No.463933777
え!ARKのPVPを?
27 17/11/06(月)01:39:28 No.463933810
>PS4が5台買える… なそ にん
28 17/11/06(月)01:39:48 No.463933834
CS機立ち上げるのめどいからPCにゲームを集約させたいんですけお!!マルチクロスプラットフォームもっと普及してくだち!!11
29 17/11/06(月)01:39:59 No.463933854
CPU性能が脚引っ張ってる感あるので組み直したい けどそれやると今度はマザボもメモリも変えなきゃならない…
30 17/11/06(月)01:40:34 No.463933921
>PUBGで勝てるようにPCを高性能の最新式にしたぜ >PS4が5台買える… ディスプレイは? 参考までに構成も教えてほしい
31 17/11/06(月)01:42:27 No.463934156
今メモリお高いよね 数年前にDDR3メモリを買ってた頃は2枚組でも余裕で1万以下だったのに
32 17/11/06(月)01:43:25 No.463934274
PUBGはどうあがいても144出せないからなぁ
33 17/11/06(月)01:43:41 No.463934317
CPU性能より回線速度だしプロバイダ変えた方がいいんだろうけどどこがいいんだかわからん というかどこも悪い評判しか聞かない
34 17/11/06(月)01:43:43 No.463934325
>ハード買うお金が節約できるってメリットがある… ゲーミングPC組むほうがよっぽど金かからんか
35 17/11/06(月)01:45:56 No.463934599
>対戦ゲーだと今これが熱いよ >蝋燭の最後の煌きともいえるが これ結構面白かったけど10万DL達成で発売はさすがにハードル高いような…
36 17/11/06(月)01:47:04 No.463934726
>というかどこも悪い評判しか聞かない 一部のあからさまにアウトなやつ以外は住んでる場所によるので 近所の人間にでも聞くか自分で確かめないと参考にならない
37 17/11/06(月)01:48:53 No.463934956
今TNディスプレイでやってるけどどうにも眩しくて目が疲れるんだよね 新調した「」はきっとIPSだろうからそのへんの使用感教えてほしいな
38 17/11/06(月)01:48:57 No.463934965
回線はネタ抜きに同じマンションとか同じ電線の並びの家の人とかに聞かないと実情が分からない…
39 17/11/06(月)01:49:11 No.463934990
やりたいゲームが色んなハード分散してるからそれぞれの本体買うって事と どうせPCは買わなきゃないからゲーミングにかかる費用はいわばゼロからじゃなく普通PCから追加費用分だけ数えることと Steamではセールでお安く買えやすいこととかを含めるとPC組んだ方が安い気もする
40 17/11/06(月)01:49:53 No.463935089
全国区プロバイダより地方のケーブルテレビとかの方が安定してる気がする 全国区プロバイダは安定しなかったり掲示板でアク禁に巻き込まれたりするし ゲームやるにはup/downはそれなりの数字出てれば十分だしね
41 17/11/06(月)01:50:10 No.463935122
回線最強は誰もいない田舎にこして 自分で線引くことだよね
42 17/11/06(月)01:51:08 No.463935222
自分で確かめなきゃないけど大体どこのプロバイダも二年以内に解約すると料金が増えるとかあって 確かめた結果クソだから即変えますがやりづらいようになってて更にクソ
43 17/11/06(月)01:52:09 No.463935327
>CPU性能より回線速度だしプロバイダ変えた方がいいんだろうけどどこがいいんだかわからん >というかどこも悪い評判しか聞かない すちむーじやまないけどLoLってゲームのラグレポートが優秀 安定度をスコアで出してくれて自分の住んでる地域の最安定まで教えてくれる
44 17/11/06(月)01:52:30 No.463935364
セールでUNI買ったけどsteam版だけ最新版じゃないと知ってお辛い… 人もいない……
45 17/11/06(月)01:52:53 No.463935423
>回線最強は誰もいない田舎にこして >自分で線引くことだよね 普通に都会のがいいと思うぞ 田舎は光回線なかったりするし
46 17/11/06(月)01:53:49 No.463935531
週末のゴールデンタイムになると速度一桁になるのがうちだ
47 17/11/06(月)01:54:30 No.463935627
都会の場合はVDSLを選ばなければ大丈夫 あれも光と謳っているのは詐欺だよね
48 17/11/06(月)01:55:43 No.463935772
>田舎は光回線なかったりするし 今日日のCATVは光対応してるのも増えてるから 昔ほど苦労することはないんじゃないかな 山奥とかだとまぁうn
49 17/11/06(月)01:56:04 No.463935821
>セールでUNI買ったけどsteam版だけ最新版じゃないと知ってお辛い… 人もいない…… ちょっとでいいならやるかい
50 17/11/06(月)01:56:15 No.463935838
格ゲーで対人やりたかったらcsの方が圧倒的にいいと思うよ トレモとかはツールあったりして便利なこともあるけど
51 17/11/06(月)01:57:37 No.463935972
やりたいゲームをこのスレとかで告知していいんじゃよ もしくは部活作っちゃうとかさ
52 17/11/06(月)01:58:00 No.463936014
基本的にsteam格ゲーでまともに相手がいるのはクロスマッチングやってるのだけ
53 17/11/06(月)01:58:26 No.463936074
>ちょっとでいいならやるかい 基本コンボすらままならないからもうちっとトレモに篭もりたいかな… やりたくなったらスレ立てるよ
54 17/11/06(月)01:59:48 No.463936211
>基本コンボすらままならないからもうちっとトレモに篭もりたいかな… やりたくなったらスレ立てるよ スレ見つけたら参加してみるよ
55 17/11/06(月)02:01:35 No.463936401
部活は自分で作るといいぞぉ なんかいじったり企画立てていいのかな…って悩む必要がなくなるからな! 人が集まるかは知らない
56 17/11/06(月)02:02:22 No.463936482
部活立てると目立ったことにより粘着されたりしないかな
57 17/11/06(月)02:03:09 No.463936558
メジャーゲーなら参加すればいいけどマイナーゲーは待っててもどうにもならんからな…
58 17/11/06(月)02:03:21 No.463936574
なんだ急にメトロカードセット貰ったぞ…
59 17/11/06(月)02:03:28 No.463936585
音頭取ってる人がゲーム投げられまくってるのは見た事あるが粘着はさすがにないから安心せい
60 17/11/06(月)02:03:45 No.463936610
>部活立てると目立ったことにより粘着されたりしないかな めっちゃされるよ 野良で遊ぶ際ですら実害出る程度だから安心して部活を立てて人柱になってほしい
61 17/11/06(月)02:03:55 No.463936628
>部活立てると目立ったことにより粘着されたりしないかな 目立つくらい活動できるならそういうこともあるかもな
62 17/11/06(月)02:04:42 No.463936712
UNIはせめてチュートリアルモードだけでもほしい…
63 17/11/06(月)02:04:53 No.463936730
目立つったってHP作って大会やるくらいしなきゃ○○の人くらいに認知される程度だよ
64 17/11/06(月)02:05:03 No.463936747
>部活立てると目立ったことにより粘着されたりしないかな 部活立てるくらいなら何ともない ここで流行るくらい音頭取るとゲームをぶつけられる
65 17/11/06(月)02:06:01 No.463936859
そもそも部活作ったところで 目立つほど活動してるやつなんてほとんどいねえしな
66 17/11/06(月)02:09:05 No.463937160
部活は衝動的に作って後は放置が基本だからな
67 17/11/06(月)02:14:05 No.463937623
久しぶりにCOD始めたら楽しくなってきた不評みたいだけどやってみると楽しいね
68 17/11/06(月)02:15:53 No.463937786
PCは来年まで待つことにしてる CPUもGPUも来年一気に動くし
69 17/11/06(月)02:16:04 No.463937806
分かってはいたがセンコロ2速攻で過疎って悲しい
70 17/11/06(月)02:16:42 No.463937865
コンシューマはSWITCHだけはちょっと欲しい ゼルダやりたい
71 17/11/06(月)02:17:00 No.463937888
セールの時ワンチャンあるから…
72 17/11/06(月)02:18:03 No.463938003
>久しぶりにCOD始めたら楽しくなってきた不評みたいだけどやってみると楽しいね オバウォの方が楽しいし実力が出る本格派だよ FPSの大会では過去最大級の視聴者数を持つオーバーウォッチリーグも開催中で新マップ新ヒーローも決まって今一番盛り上がってるFPSだからやってないなら初めてみるとい
73 17/11/06(月)02:18:44 No.463938072
今まともに活動してる部活ってYOMIくらいでは
74 17/11/06(月)02:19:30 No.463938128
こいつsteamスレにも湧くのか
75 17/11/06(月)02:19:35 No.463938136
スイッチはいろいろとPCで代用できない要素が多いから欲しいね PS4は今のところモンハン以外で食指が動かぬしそのモンハンも何故か日本だけマルチ無しだからなんかなぁ…
76 17/11/06(月)02:20:25 No.463938204
過去最高ってそんなに盛り上がってるんだOWL…
77 17/11/06(月)02:20:34 No.463938214
>オバウォの方が楽しいし実力が出る本格派だよ >FPSの大会では過去最大級の視聴者数を持つオーバーウォッチリーグも開催中で新マップ新ヒーローも決まって>今一番盛り上がってるFPSだからやってないなら初めてみるとい 余計なお世話って言葉がここまでしっくりするレスもめずらしいな
78 17/11/06(月)02:21:08 No.463938255
swbf2はsteamじゃないんだっけか
79 17/11/06(月)02:21:53 No.463938311
そういえばスタクラ2シングル1章とマルチ無料化されたね
80 17/11/06(月)02:21:55 No.463938314
マルチタイトルはPCで買っちゃうからウチのPS4はッーンとP5とLET IT DIEしか無いですよ…
81 17/11/06(月)02:22:16 No.463938352
>swbf2はsteamじゃないんだっけか ありゃOriginだね 対戦はあんま興味ないんだけど ストーリー面白そうなんでちょっと気になる
82 17/11/06(月)02:23:16 No.463938440
マルチはほとんどPS4で遊んでるな PUBGみたいにPCじゃなきゃ遊べない奴はPCだけど
83 17/11/06(月)02:24:14 No.463938515
CODやる層ってスポーツ系のFPSを求めてるんだろうしそもそもスチームと全く関係ない話だから根本的にズレてるという
84 17/11/06(月)02:24:18 No.463938525
PCの方がCSの方がは面倒な流れにしかならんのでほどほどにね
85 17/11/06(月)02:28:28 No.463938855
>FPSの大会では過去最大級の視聴者数を持つオーバーウォッチリーグも開催中で新マップ新ヒーローも決まって今一番盛り上がってるFPSだからやってないなら初めてみるとい なんかすごい勧めてくるけどOW1回グラマス行って飽きたからやめたよ それでスポーツ系じゃなくてリアル系やりたくてCODとPUBG始めたんだ
86 17/11/06(月)02:30:15 No.463939006
FPS関連の話題にいつも現れるアレなのだから関わるだけ損だぞ
87 17/11/06(月)02:31:28 No.463939108
>FPS関連の話題にいつも現れるアレなのだから関わるだけ損だぞ そうなのか次から触れないわ
88 17/11/06(月)02:32:39 No.463939211
リアル系なシューターといえばARMAは外せない
89 17/11/06(月)02:33:23 No.463939270
CoDがスポーツ系…?
90 17/11/06(月)02:33:42 No.463939296
オータムセルーっていつごろだっけ 11月の最終週くらい?
91 17/11/06(月)02:34:23 No.463939348
>CoDがスポーツ系…? スポーツ系じゃなくてリアル系やりたくてCODとPUBG始めたって書いてあんだろ
92 17/11/06(月)02:34:29 No.463939357
>リアル系なシューターといえばARMAは外せない ARMA3面白かったねぇ
93 17/11/06(月)02:34:40 No.463939373
>スポーツ系じゃなくてリアル系やりたくてCODとPUBG始めたって書いてあんだろ ?
94 17/11/06(月)02:35:06 No.463939411
CoDもPUBGもプロリーグがほぼ無いようなものだからいくらプレイしてもいくら極めても実益出ないのよ? ゲーム性も荒めだし…
95 17/11/06(月)02:35:26 No.463939441
赤字になると元気になるのう
96 17/11/06(月)02:35:49 No.463939474
CODとPUBGがリアル系って(笑) って意味なら同意するけどまあいいじゃないか
97 17/11/06(月)02:35:54 No.463939479
実益…?