虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

7時頃に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)00:46:31 No.463925912

7時頃に夕飯で食った白滝がさっき出たうんこに混じってたんだけど消化ってどれくらい時間かかるの?

1 17/11/06(月)00:47:57 No.463926170

一般的に20時間くらい

2 17/11/06(月)00:51:22 No.463926790

>一般的に20時間くらい うーんそんな前に白滝食ってないんだが体調おかしいのかなぁ

3 17/11/06(月)00:53:12 No.463927152

もう寝なさい

4 17/11/06(月)00:57:21 No.463927961

このながいしらたきーッ!

5 17/11/06(月)00:57:51 No.463928049

ヨーグルトでも食って寝ろ

6 17/11/06(月)00:58:28 No.463928139

昨日の白滝だろう

7 17/11/06(月)00:58:56 No.463928226

それは本当にしらたきだったのかな…?

8 17/11/06(月)00:59:31 No.463928324

超人的な消化力としか言いようがない

9 17/11/06(月)01:00:10 No.463928443

病気かな

10 17/11/06(月)01:03:15 No.463928912

それ白滝じゃないよ

11 17/11/06(月)01:03:54 No.463929023

それ回虫…

12 17/11/06(月)01:05:07 No.463929212

>超人的な消化力としか言いようがない 超人的な消化力があれば白滝と認識できる状態で出てこないのでは…?

13 17/11/06(月)01:05:20 No.463929248

ぬ飼ってない?

14 17/11/06(月)01:06:04 No.463929386

20時間はあくまでも平均みたいなもんで 早い人は6~8時間で出るよ

15 17/11/06(月)01:09:12 No.463929865

体内で白滝を生成した始めての人類

16 17/11/06(月)01:11:28 No.463930158

その日の体調にもよるしね 下痢ぎみだったんじゃない?

17 17/11/06(月)01:13:38 No.463930450

俺はケツから白滝出るマン!

18 17/11/06(月)01:27:41 No.463932348

>20時間はあくまでも平均みたいなもんで >早い人は6~8時間で出るよ 幅広いな…

19 17/11/06(月)01:29:04 No.463932529

超人的な蠕動運動と言うほかない

20 17/11/06(月)01:29:15 No.463932549

ケツからしらたき出してちんちんからところてんマン?

21 17/11/06(月)01:32:49 No.463932976

>ぬ飼ってない? 飼ってるよ一匹 >その日の体調にもよるしね >下痢ぎみだったんじゃない? 普通のうんこが出てその後尻拭いてたら白滝をトイレットペーパーで掴んだの

22 17/11/06(月)01:41:46 No.463934069

どのくらいで便になるか気になるならオレオとか赤ワイン摂取するといいよ 黒くなるからすごくわかりやすい ちなみに自分は6時間くらいで反映された

23 17/11/06(月)01:43:30 No.463934285

>>ぬ飼ってない? >飼ってるよ一匹 念のため回虫駆除しといた方がいいぞ

24 17/11/06(月)01:48:19 No.463934890

寄生虫疑うべきだな

25 17/11/06(月)01:48:57 No.463934964

虫か…老ぬだから心配だ…

26 17/11/06(月)01:49:50 No.463935080

回虫健康法なかったっけ

27 17/11/06(月)01:50:00 No.463935103

夏は朝に食ったスイカが昼にショパンを奏でたりするから腸の状態次第なんだろう

28 17/11/06(月)01:51:00 No.463935209

白滝消化されづらいから短時間で排便される体質ならそのまま残って出てきてもおかしくないよ

↑Top