17/11/06(月)00:25:31 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)00:25:31 No.463921829
そろそろ2期まるよ
1 17/11/06(月)00:27:43 No.463922277
電撃作戦はトップクラスに楽しみにしておったよ……緊張
2 17/11/06(月)00:28:05 No.463922336
今週は作画が凄まじいぞ!
3 17/11/06(月)00:28:10 No.463922356
執事回か
4 17/11/06(月)00:28:53 No.463922482
ギルベルトさんの台詞が銀河万丈ボイスで再生されるんだぜ もうそれだけで偉いぞ1万年無税
5 17/11/06(月)00:29:14 No.463922553
ぞわぞわします……
6 17/11/06(月)00:29:33 No.463922611
執事回楽しみ
7 17/11/06(月)00:29:41 No.463922640
腰をやる銀河万丈ですって!?
8 17/11/06(月)00:30:04 No.463922717
また
9 17/11/06(月)00:30:04 No.463922718
また!
10 17/11/06(月)00:30:06 No.463922726
また
11 17/11/06(月)00:30:07 No.463922728
また
12 17/11/06(月)00:30:08 No.463922731
また
13 17/11/06(月)00:30:08 No.463922732
また
14 17/11/06(月)00:30:09 No.463922742
また
15 17/11/06(月)00:30:18 No.463922770
また
16 17/11/06(月)00:30:19 No.463922776
また
17 17/11/06(月)00:30:20 No.463922784
きめぇ!
18 17/11/06(月)00:30:23 No.463922799
執事回きた
19 17/11/06(月)00:30:31 No.463922820
ぐえー!
20 17/11/06(月)00:30:32 No.463922827
突 然 の 死
21 17/11/06(月)00:30:33 No.463922829
食いたくない食材だ…
22 17/11/06(月)00:30:34 No.463922833
ズボッ
23 17/11/06(月)00:30:36 No.463922841
ぐえー!
24 17/11/06(月)00:30:37 No.463922844
こえースカイフィッシュこえー
25 17/11/06(月)00:30:38 No.463922849
ぐえー!
26 17/11/06(月)00:30:38 No.463922850
え
27 17/11/06(月)00:30:39 No.463922854
ぐえー!
28 17/11/06(月)00:30:39 No.463922855
ぐえー!
29 17/11/06(月)00:30:39 No.463922856
ぐえー!
30 17/11/06(月)00:30:40 No.463922859
スカイフィッシュだ!
31 17/11/06(月)00:30:40 No.463922860
ぐえー!
32 17/11/06(月)00:30:40 No.463922861
ぐえー!
33 17/11/06(月)00:30:41 No.463922867
ぐえー!
34 17/11/06(月)00:30:42 No.463922872
あっ
35 17/11/06(月)00:30:43 No.463922876
し、しんでる…
36 17/11/06(月)00:30:43 No.463922878
ぐえー!
37 17/11/06(月)00:30:44 No.463922880
ぐえー!
38 17/11/06(月)00:30:44 No.463922881
オオオ イイイ
39 17/11/06(月)00:30:45 No.463922886
原作より直でダメージがああ!?
40 17/11/06(月)00:30:45 No.463922888
死んだわ執事
41 17/11/06(月)00:30:46 No.463922892
この人なんでいつも包帯巻いてるの?
42 17/11/06(月)00:30:48 No.463922895
腰が!
43 17/11/06(月)00:30:48 No.463922897
背骨が!腰っていうか背骨が!
44 17/11/06(月)00:30:48 No.463922900
腰は…
45 17/11/06(月)00:30:49 No.463922903
ぐえー!
46 17/11/06(月)00:30:50 No.463922909
ギルベルトさん回か
47 17/11/06(月)00:30:51 No.463922911
死んでるよ今の!
48 17/11/06(月)00:30:52 No.463922915
ギルベルトさん死す!
49 17/11/06(月)00:30:52 No.463922917
オオオ イイイ
50 17/11/06(月)00:30:52 No.463922920
バンプっぽい歌だ…
51 17/11/06(月)00:30:53 No.463922923
ひどい…
52 17/11/06(月)00:30:53 No.463922928
スカイフィッシュ!
53 17/11/06(月)00:30:58 No.463922940
執事回か ちょうど無料分で見れたな
54 17/11/06(月)00:31:01 No.463922946
ギャグ漫画じゃなかったら完全に死んでた
55 17/11/06(月)00:31:01 No.463922948
ギルベルトさんの腰が!
56 17/11/06(月)00:31:04 No.463922958
おおお いいい 死んだわ今の
57 17/11/06(月)00:31:04 No.463922960
つえー スカイフィッシュつえー
58 17/11/06(月)00:31:06 No.463922970
ノリノリのOPまた
59 17/11/06(月)00:31:08 No.463922971
ふぇいくたうんベイビーしようや…
60 17/11/06(月)00:31:09 No.463922977
>この人なんでいつも包帯巻いてるの? 理由が出るから
61 17/11/06(月)00:31:09 No.463922978
直!?
62 17/11/06(月)00:31:11 No.463922987
し…死んでる…
63 17/11/06(月)00:31:12 No.463922989
>この人なんでいつも包帯巻いてるの? やるから 見ろ
64 17/11/06(月)00:31:13 No.463922994
女医かわいいよ女医
65 17/11/06(月)00:31:14 No.463922997
スカイフィッシュ!?
66 17/11/06(月)00:31:16 No.463923007
スカイフィーーッシュ!!
67 17/11/06(月)00:31:19 No.463923013
背骨ぽっきり逝ったし再起不能
68 17/11/06(月)00:31:21 No.463923021
今日はカッコいいギルベルトさんカーを見てもいいのか!?
69 17/11/06(月)00:31:21 No.463923022
ギルベルトさんは死なないから大丈夫!
70 17/11/06(月)00:31:23 No.463923029
なあにあの程度で死んでたらクズ先輩なんて毎回死んでる
71 17/11/06(月)00:31:26 No.463923039
漫画より酷い喰らい方したぞ!!!
72 17/11/06(月)00:31:32 No.463923056
折れるどころか粉砕してる…
73 17/11/06(月)00:31:32 No.463923058
こんなダイナミックに腰やってたっけ
74 17/11/06(月)00:31:39 No.463923086
ペクチャン ペクチャン
75 17/11/06(月)00:31:40 No.463923093
ホワイトー!
76 17/11/06(月)00:31:48 No.463923114
こんなのが普通に路地裏に飛んでくるHL今更ながらにやばすぎる
77 17/11/06(月)00:31:54 No.463923129
神様はいないいらないいてもいらない
78 17/11/06(月)00:32:02 No.463923151
漫画じゃ微妙にどういうシーンなのかわからないけどこういうぎっくり腰だったのか
79 17/11/06(月)00:32:02 No.463923153
岡村ちゃんのライブでアニメの音声が使われててちょっと感動したよ
80 17/11/06(月)00:32:04 No.463923165
ちょろっと仄めかしてるけどホワイトちゃん再登場すんのかな
81 17/11/06(月)00:32:07 No.463923173
サビ前からサビ入りがすき
82 17/11/06(月)00:32:08 No.463923174
原作だと運んでる荷台にぶつかった拍子にだったんだけどな
83 17/11/06(月)00:32:17 No.463923197
本日二度目のゴキゲンなOP
84 17/11/06(月)00:32:28 No.463923242
なんで剣と盾持って甲羅背負ってるんだろレオ
85 17/11/06(月)00:32:29 No.463923245
mxか… 2期ははじめてみた
86 17/11/06(月)00:32:40 No.463923274
このOP何度も聴くと癖になるな
87 17/11/06(月)00:32:44 No.463923287
>こんなのが普通に路地裏に飛んでくるHL今更ながらにやばすぎる いつもは大体SSパイセンが被害受けるんだけどな…
88 17/11/06(月)00:32:47 No.463923291
>なんで剣と盾持って甲羅背負ってるんだろレオ トータスナイトだから
89 17/11/06(月)00:32:48 No.463923294
>ちょろっと仄めかしてるけどホワイトちゃん再登場すんのかな ちょびっと出るらしい 回想とかで
90 17/11/06(月)00:32:49 No.463923299
オルガ!
91 17/11/06(月)00:33:00 No.463923329
>こんなのが普通に路地裏に飛んでくるHL今更ながらにやばすぎる 数メートル歩くたびに死亡判定チェックレベルだよね
92 17/11/06(月)00:33:01 No.463923336
地球をなめんなよ!
93 17/11/06(月)00:33:03 No.463923344
テラホみたいだな怪獣惑星
94 17/11/06(月)00:33:04 No.463923348
うわゴジラつまんなそぉ〜…
95 17/11/06(月)00:33:05 No.463923351
このBLAME!みてーなゴジラちょっと気になる
96 17/11/06(月)00:33:08 No.463923355
「」は3年間何やってたんだ
97 17/11/06(月)00:33:26 No.463923407
死亡確率予報がTVで流れてるような街だからHL
98 17/11/06(月)00:33:27 No.463923408
いちゃいちゃすんな
99 17/11/06(月)00:33:31 No.463923414
危険度高いとこじゃなきゃそんな危なくないし…
100 17/11/06(月)00:33:31 No.463923417
画伯なのになんでかわいいんだろう…
101 17/11/06(月)00:33:31 No.463923420
むっ!
102 17/11/06(月)00:33:36 No.463923430
普通に立ってるじゃん
103 17/11/06(月)00:33:38 No.463923439
生きてる!」
104 17/11/06(月)00:33:38 No.463923442
チェインってこんな声だったっけ… イメージとあってなかった
105 17/11/06(月)00:33:42 No.463923457
立ってるじゃん
106 17/11/06(月)00:33:44 No.463923461
ぐえー!
107 17/11/06(月)00:33:44 No.463923463
し、死んでる…
108 17/11/06(月)00:33:46 No.463923466
しんでる
109 17/11/06(月)00:33:46 No.463923467
オオオ イイイ
110 17/11/06(月)00:33:49 No.463923478
い、生きてなかった
111 17/11/06(月)00:33:49 No.463923479
なんで死んでねーの…
112 17/11/06(月)00:33:50 No.463923483
オオオ イイイ
113 17/11/06(月)00:33:50 No.463923485
ぐにゃんぐにゃんだ…
114 17/11/06(月)00:33:52 No.463923492
背骨分離したぞ!?
115 17/11/06(月)00:33:52 No.463923493
ボキーン
116 17/11/06(月)00:33:53 No.463923496
背骨バラバラになってるんですけど!
117 17/11/06(月)00:33:54 No.463923501
腰がバラバラ
118 17/11/06(月)00:33:56 No.463923506
一度やらかすと癖になるからな
119 17/11/06(月)00:34:00 No.463923514
こういう玩具ある
120 17/11/06(月)00:34:10 No.463923542
ぎっくり腰は癖になるからね
121 17/11/06(月)00:34:11 No.463923547
はて…?
122 17/11/06(月)00:34:13 No.463923556
メイド長の声も強キャラ感が凄え
123 17/11/06(月)00:34:18 No.463923565
>このBLAME!みてーなゴジラちょっと気になる 小説版も読んでみよう このゴジラさん人類に完全勝利してる
124 17/11/06(月)00:34:21 No.463923576
メイドだ 絶対強い
125 17/11/06(月)00:34:21 No.463923577
まだ謎の本家
126 17/11/06(月)00:34:30 No.463923598
メイド蝶声誰だ…?
127 17/11/06(月)00:34:30 No.463923601
このババア強いのかな…
128 17/11/06(月)00:34:33 No.463923608
メイド長 超強キャラ
129 17/11/06(月)00:34:35 No.463923612
ぼっちゃまて
130 17/11/06(月)00:34:36 No.463923616
って言うか治ったとこ見た事ないわ
131 17/11/06(月)00:34:41 No.463923636
むとうけいじ並みにあしがぐにゃぐにゃなの?
132 17/11/06(月)00:34:41 No.463923638
へもかわかよ!
133 17/11/06(月)00:34:47 No.463923649
小野Dか
134 17/11/06(月)00:34:47 No.463923651
鳥海?
135 17/11/06(月)00:34:49 No.463923657
人入ってこれるんだね
136 17/11/06(月)00:34:49 No.463923658
うるせえ!
137 17/11/06(月)00:34:50 No.463923660
HLの夜明けぜよー!
138 17/11/06(月)00:34:51 No.463923671
へもかわじゃねーか!!
139 17/11/06(月)00:34:52 No.463923674
残念なイケメン
140 17/11/06(月)00:34:52 No.463923675
期待のしんじんだ
141 17/11/06(月)00:34:53 No.463923676
このメイド長もただ者じゃないんだろうな
142 17/11/06(月)00:34:52 No.463923677
や か ま し い
143 17/11/06(月)00:34:54 No.463923683
十四松だこれ
144 17/11/06(月)00:34:55 No.463923686
お前かー!
145 17/11/06(月)00:34:55 No.463923687
騒がしい人だ
146 17/11/06(月)00:34:56 No.463923688
ジュウシマーツ!
147 17/11/06(月)00:34:58 No.463923694
特殊執事…?
148 17/11/06(月)00:34:58 No.463923695
強そうな奴が来た
149 17/11/06(月)00:35:00 No.463923703
へもかわじゃなかった!
150 17/11/06(月)00:35:00 No.463923706
俺はやるぜ俺はやるぜ
151 17/11/06(月)00:35:03 No.463923715
小野D?
152 17/11/06(月)00:35:03 No.463923716
この人もいいキャラだよね
153 17/11/06(月)00:35:05 No.463923725
Dだ
154 17/11/06(月)00:35:06 No.463923729
また面倒そうなのが…
155 17/11/06(月)00:35:07 No.463923734
小野Dだよッ!!!
156 17/11/06(月)00:35:11 No.463923743
ばっちりだよね小野D
157 17/11/06(月)00:35:13 No.463923747
アホそうなやつがきた
158 17/11/06(月)00:35:13 No.463923750
かわいそうな人きたな
159 17/11/06(月)00:35:13 No.463923755
わりと強い人だ
160 17/11/06(月)00:35:14 No.463923756
十四松…お前就職したんか…
161 17/11/06(月)00:35:15 No.463923758
面白すぎる…
162 17/11/06(月)00:35:15 No.463923759
ああこの人来る回か
163 17/11/06(月)00:35:15 No.463923762
ぐにゃあ
164 17/11/06(月)00:35:16 No.463923764
>人入ってこれるんだね 入り口になってる橋が二つある
165 17/11/06(月)00:35:17 No.463923766
黒執事
166 17/11/06(月)00:35:18 No.463923767
まんまだー
167 17/11/06(月)00:35:19 No.463923773
なんてゆうのうそうなこえなんだ…
168 17/11/06(月)00:35:21 No.463923779
小野d
169 17/11/06(月)00:35:22 No.463923784
やっぱりぐにゃんぐにゃんすぎる…
170 17/11/06(月)00:35:22 No.463923790
ぐにゃぐにゃだな!
171 17/11/06(月)00:35:25 No.463923797
軟体生物になったほうが良いのでは
172 17/11/06(月)00:35:26 No.463923803
ノーウ!
173 17/11/06(月)00:35:26 No.463923804
コンバットバトラー
174 17/11/06(月)00:35:29 No.463923807
コンバットバトラー…?
175 17/11/06(月)00:35:30 No.463923811
グニャグニャだ
176 17/11/06(月)00:35:30 No.463923812
戦う執事とは
177 17/11/06(月)00:35:30 No.463923813
虚弱体質なの…?
178 17/11/06(月)00:35:32 No.463923817
ウザさMAX
179 17/11/06(月)00:35:36 No.463923829
ベキッ
180 17/11/06(月)00:35:38 No.463923834
さかなくんが普通にいる
181 17/11/06(月)00:35:39 No.463923836
音がやばい
182 17/11/06(月)00:35:40 No.463923842
ぐにゃんぐにゃんになってる…
183 17/11/06(月)00:35:40 No.463923845
ヤバイ倒れ方だこれ
184 17/11/06(月)00:35:41 No.463923849
骸骨のおばけのキーホルダーみたいだ
185 17/11/06(月)00:35:43 No.463923857
ヒッ
186 17/11/06(月)00:35:45 No.463923865
腰グニャグニャおじさん
187 17/11/06(月)00:35:46 No.463923867
早すぎる…
188 17/11/06(月)00:35:46 No.463923868
原作だと魚類いない頃だったね
189 17/11/06(月)00:35:48 No.463923882
怖い…
190 17/11/06(月)00:35:50 No.463923886
速すぎる…
191 17/11/06(月)00:35:53 No.463923897
>虚弱体質なの…? 腰が悪い
192 17/11/06(月)00:35:55 No.463923905
この頃は本来さかなくんは居なかったんだよね
193 17/11/06(月)00:35:56 No.463923906
ウッザ
194 17/11/06(月)00:35:57 No.463923908
有能すぎる…
195 17/11/06(月)00:36:00 No.463923915
やりおる…
196 17/11/06(月)00:36:01 No.463923918
ペッキョペキョだな…
197 17/11/06(月)00:36:03 No.463923920
うまい
198 17/11/06(月)00:36:02 No.463923924
できておる候
199 17/11/06(月)00:36:07 No.463923933
実際超有能
200 17/11/06(月)00:36:09 No.463923936
キテル…
201 17/11/06(月)00:36:14 No.463923960
優秀なのか…
202 17/11/06(月)00:36:16 No.463923967
おじさんあざとい
203 17/11/06(月)00:36:16 No.463923970
そうなんだ…
204 17/11/06(月)00:36:18 No.463923979
ぐえー!
205 17/11/06(月)00:36:19 No.463923981
絵が下手になってヒロインレースがグダりそうな肩書だな
206 17/11/06(月)00:36:22 No.463923994
なぜ…
207 17/11/06(月)00:36:24 No.463924000
折れ方グロすぎる
208 17/11/06(月)00:36:24 No.463924002
ひでえ
209 17/11/06(月)00:36:25 No.463924003
ひどい
210 17/11/06(月)00:36:25 No.463924005
何そのタライ
211 17/11/06(月)00:36:25 No.463924006
ひどい
212 17/11/06(月)00:36:26 No.463924007
開放骨折!?
213 17/11/06(月)00:36:26 No.463924008
やばい折れ方してる…
214 17/11/06(月)00:36:26 No.463924009
つい?
215 17/11/06(月)00:36:26 No.463924010
>さかなくんが普通にいる 原作だとこのエピソードの頃はまだいないからいろいろ改変されてる
216 17/11/06(月)00:36:26 No.463924011
流石に開放骨折は描写できなかった
217 17/11/06(月)00:36:27 No.463924013
漫画よりひでえ!
218 17/11/06(月)00:36:27 No.463924016
なんで?
219 17/11/06(月)00:36:28 No.463924017
なんで!?
220 17/11/06(月)00:36:28 No.463924018
骨が見えてた…
221 17/11/06(月)00:36:28 No.463924020
また軽く大怪我するな…
222 17/11/06(月)00:36:29 No.463924023
なんで!?
223 17/11/06(月)00:36:30 No.463924027
なんで…
224 17/11/06(月)00:36:30 No.463924028
なんで?
225 17/11/06(月)00:36:31 No.463924033
ついならしょうがない
226 17/11/06(月)00:36:31 No.463924034
トレイじゃなく!?
227 17/11/06(月)00:36:32 No.463924039
怪我してても容赦ねぇ!
228 17/11/06(月)00:36:32 No.463924041
動画にすると明らかにやべえ折れ方だ…
229 17/11/06(月)00:36:32 No.463924044
痛い…
230 17/11/06(月)00:36:35 No.463924051
SS先輩だからしゃーない
231 17/11/06(月)00:36:36 No.463924053
このクズいつも死にかけてるな…
232 17/11/06(月)00:36:37 No.463924055
糞野郎だけどひどいよねこれ
233 17/11/06(月)00:36:37 No.463924059
つい…つい?
234 17/11/06(月)00:36:40 No.463924066
しょっちゅう大怪我おってない?
235 17/11/06(月)00:36:41 No.463924071
このクズいつも死にかけてる…
236 17/11/06(月)00:36:41 No.463924074
モンハンやってる…
237 17/11/06(月)00:36:41 No.463924075
モンハンおじさん
238 17/11/06(月)00:36:42 No.463924078
モンハンじゃねーか!
239 17/11/06(月)00:36:44 No.463924086
モンハン!
240 17/11/06(月)00:36:46 No.463924090
モンハンやってる…
241 17/11/06(月)00:36:52 No.463924116
血法便利だなー
242 17/11/06(月)00:36:54 No.463924125
ティガだわこれ
243 17/11/06(月)00:36:55 No.463924129
この3人の狩りいいよね…
244 17/11/06(月)00:37:01 No.463924154
お、ツェッドもいる
245 17/11/06(月)00:37:03 No.463924159
ザップ怪我してばっかだな…
246 17/11/06(月)00:37:03 No.463924161
SSパイセン器用な真似してんな
247 17/11/06(月)00:37:06 No.463924169
ツェド去ってく
248 17/11/06(月)00:37:07 No.463924174
この曲すき
249 17/11/06(月)00:37:09 No.463924179
もうこんな前の時の話なんだな…
250 17/11/06(月)00:37:10 No.463924182
さかなくんってめっちゃいいやつじゃない?
251 17/11/06(月)00:37:11 No.463924186
ギルベルトさんゲームするんだ…
252 17/11/06(月)00:37:11 No.463924187
居るアピールしまくるさかなくん
253 17/11/06(月)00:37:15 No.463924199
当時は当たり前だったけど今PSPでモンハンやってると懐かしくなってくるな
254 17/11/06(月)00:37:15 No.463924200
ホータイグルグル巻なのに
255 17/11/06(月)00:37:16 No.463924203
一緒にハンティングゲーやるくらいは仲いいのかこいつら…
256 17/11/06(月)00:37:19 No.463924210
SS先輩は基本酷い目にあるのが仕事なので
257 17/11/06(月)00:37:22 No.463924215
差別かてめー!
258 17/11/06(月)00:37:23 No.463924218
ザップめっちゃ天才じゃないとできないことしてるな…
259 17/11/06(月)00:37:32 No.463924244
どういう場所だよ…
260 17/11/06(月)00:37:33 No.463924246
https://twitter.com/nightow/status/927197381937922048 音楽こだわってんなあ
261 17/11/06(月)00:37:34 No.463924253
だそ けん
262 17/11/06(月)00:37:35 No.463924254
危険すぎるだろ
263 17/11/06(月)00:37:36 No.463924261
だそ けん
264 17/11/06(月)00:37:39 No.463924272
3割切るってやべーな…
265 17/11/06(月)00:37:42 No.463924279
30%て
266 17/11/06(月)00:37:42 No.463924281
バス走らせんなやそんなとこ…
267 17/11/06(月)00:37:45 No.463924291
危険すぎる…
268 17/11/06(月)00:37:47 No.463924299
30%?
269 17/11/06(月)00:37:49 No.463924304
白スーツだったか
270 17/11/06(月)00:37:50 No.463924306
そうかな… そうかも…
271 17/11/06(月)00:37:50 No.463924310
どこもかしこも危険だらけすぎない…?
272 17/11/06(月)00:37:52 No.463924315
気が付いたらいないとかすごすぎるんですが?
273 17/11/06(月)00:37:54 No.463924316
久しぶり
274 17/11/06(月)00:37:58 No.463924332
うわあああああビビアンさんだあああああ
275 17/11/06(月)00:38:00 No.463924336
レオがまた人口説いてる!
276 17/11/06(月)00:38:00 No.463924338
ふつう?
277 17/11/06(月)00:38:01 No.463924341
普通ではないと思います
278 17/11/06(月)00:38:03 No.463924359
普通…?
279 17/11/06(月)00:38:04 No.463924361
普通のお店(何回か全壊してる)
280 17/11/06(月)00:38:05 No.463924364
そうかな…そうかも…
281 17/11/06(月)00:38:07 No.463924371
普通かな… 普通かも…
282 17/11/06(月)00:38:08 No.463924373
アホかお前は
283 17/11/06(月)00:38:09 No.463924376
バシィ!
284 17/11/06(月)00:38:12 No.463924382
この子もなんで生き残れてるのか不思議だよな…
285 17/11/06(月)00:38:15 No.463924400
秘密結社が名乗ってどうする
286 17/11/06(月)00:38:17 No.463924405
うっかりさんめ
287 17/11/06(月)00:38:18 No.463924408
順調にHLに毒されてるなレオ
288 17/11/06(月)00:38:22 No.463924423
もうこの店員がレオのヒロインでいいんじゃないかな
289 17/11/06(月)00:38:25 No.463924432
説明しとけよ!
290 17/11/06(月)00:38:28 No.463924436
パパラパー♪
291 17/11/06(月)00:38:29 No.463924438
とうとうもなにもすっかりやられてる
292 17/11/06(月)00:38:45 No.463924496
>秘密結社が名乗ってどうする 馬鹿か貴様
293 17/11/06(月)00:38:48 No.463924503
お前一期で死んでただろチンピラ!
294 17/11/06(月)00:38:50 No.463924509
おまえー!
295 17/11/06(月)00:38:54 No.463924520
オオオ イイイ
296 17/11/06(月)00:38:55 No.463924522
あぁそうかこの回だったかこれ
297 17/11/06(月)00:38:59 No.463924540
またスられてる…
298 17/11/06(月)00:38:59 No.463924544
ヒロインは妹ちゃんだろ!!!いい加減にしろ
299 17/11/06(月)00:39:02 No.463924554
つーかライブラの所属とか貴重な情報じゃねーのかよ!
300 17/11/06(月)00:39:07 No.463924573
レオ君サイフとられすぎじゃない?
301 17/11/06(月)00:39:10 No.463924582
こわ…
302 17/11/06(月)00:39:20 No.463924614
どこかで見覚えのあるチンピラ
303 17/11/06(月)00:39:24 No.463924629
ラインヘルツ家は対化物の家系なので?
304 17/11/06(月)00:39:25 No.463924631
また金取られてる
305 17/11/06(月)00:39:27 No.463924640
学んだ!
306 17/11/06(月)00:39:28 No.463924646
(気づいてます)
307 17/11/06(月)00:39:29 No.463924647
慣れてるな…
308 17/11/06(月)00:39:29 No.463924649
また財布すられてる…
309 17/11/06(月)00:39:30 No.463924650
>この子もなんで生き残れてるのか不思議だよな… 誰も死なない飯屋ってこの町だとかなり貴重だから みんな大事にしているんじゃないかな
310 17/11/06(月)00:39:31 No.463924652
ブラフかよ!
311 17/11/06(月)00:39:34 No.463924665
ダメな方向に対策デキてる…
312 17/11/06(月)00:39:34 No.463924666
そういえば声黒執事か
313 17/11/06(月)00:39:35 No.463924667
以前の反省を生かして
314 17/11/06(月)00:39:35 No.463924669
ホームパーティー回の反省
315 17/11/06(月)00:39:36 No.463924671
逞しくなったな…
316 17/11/06(月)00:39:37 No.463924672
レオもたくましくなったなぁ…
317 17/11/06(月)00:39:37 No.463924675
学んだ
318 17/11/06(月)00:39:38 No.463924677
海外旅行の時よくやる
319 17/11/06(月)00:39:38 No.463924679
この仕舞い方ってなくす確率もぐっとあがるね
320 17/11/06(月)00:39:38 No.463924680
盗まれて学習したのか
321 17/11/06(月)00:39:40 No.463924685
自衛できてる…できて…できてないよね小銭でも!
322 17/11/06(月)00:39:42 No.463924689
実際に海外で使えるやつ
323 17/11/06(月)00:39:43 No.463924691
慣れてやがる…
324 17/11/06(月)00:39:43 No.463924693
対策済みか
325 17/11/06(月)00:39:45 No.463924698
この町恨み買うと恐ろしいからな…
326 17/11/06(月)00:39:45 No.463924701
アレッタちゃんもやってたな
327 17/11/06(月)00:39:48 No.463924715
以前の反省が活きている
328 17/11/06(月)00:39:49 No.463924719
対処してもっと危ない目に会うこともあるのがHLだ
329 17/11/06(月)00:39:52 No.463924731
レオくんその内身ぐるみ全部剥がされるぞ
330 17/11/06(月)00:39:54 No.463924738
流石だな
331 17/11/06(月)00:40:03 No.463924765
>この町恨み買うと恐ろしいからな… このあとね…
332 17/11/06(月)00:40:11 No.463924797
フィリップくんいい人だよね
333 17/11/06(月)00:40:24 No.463924838
やっぱこの小野D迂闊者だ
334 17/11/06(月)00:40:25 No.463924840
>みんな大事にしているんじゃないかな 一回全壊して青空喫茶になったけどな
335 17/11/06(月)00:40:37 No.463924874
ほぼ
336 17/11/06(月)00:40:37 No.463924875
だめだこいつ…
337 17/11/06(月)00:40:37 No.463924877
わりと有能なんだけど真っ直ぐすぎる
338 17/11/06(月)00:40:41 No.463924897
酷いやつだと多分小銭に爆薬仕込んでるやついそう
339 17/11/06(月)00:40:47 No.463924906
レオの目もかなりの価値だよね…
340 17/11/06(月)00:40:49 No.463924914
若い執事が陥りやすいエゴイズムだ
341 17/11/06(月)00:40:49 No.463924915
レオくんは既に天文学的な価値搭載されてるからね…
342 17/11/06(月)00:41:01 No.463924946
青いねえ
343 17/11/06(月)00:41:02 No.463924950
若い 若いなぁ
344 17/11/06(月)00:41:04 No.463924955
こういう背表紙の本カッコいいよね 買わないけど
345 17/11/06(月)00:41:06 No.463924962
>一回全壊して青空喫茶になったけどな 一回どころじゃないぞ
346 17/11/06(月)00:41:10 No.463924978
真面目だな小野D
347 17/11/06(月)00:41:12 No.463924981
外の世界の常識で生きてきた人だからなあ小野D
348 17/11/06(月)00:41:13 No.463924984
危険なまっすぐさだ
349 17/11/06(月)00:41:21 No.463925005
さすがにシリアスな中ベキゴキとはならないか
350 17/11/06(月)00:41:22 No.463925007
クソッ!
351 17/11/06(月)00:41:25 No.463925011
この小野Dはこの町には向いてないね
352 17/11/06(月)00:41:27 No.463925020
やだもー
353 17/11/06(月)00:41:28 No.463925021
ああもしかしてさっきのスリ…
354 17/11/06(月)00:41:28 No.463925025
>レオくんは既に天文学的な価値搭載されてるからね… 目と脳セットの首から上だけで10回人生遊んで暮らせる価値ありそう
355 17/11/06(月)00:41:32 No.463925033
Dぽい
356 17/11/06(月)00:41:33 No.463925038
むっ!
357 17/11/06(月)00:41:37 No.463925052
オオオ イイイ
358 17/11/06(月)00:41:39 No.463925061
この町は優しいな…
359 17/11/06(月)00:41:39 No.463925063
むっ!
360 17/11/06(月)00:41:44 No.463925079
あっ…
361 17/11/06(月)00:41:50 No.463925100
オオオ イイイ
362 17/11/06(月)00:41:51 No.463925104
いいね若いの
363 17/11/06(月)00:41:52 No.463925105
だからそこらの女にそういう話すんじゃねー!
364 17/11/06(月)00:41:54 No.463925115
三男
365 17/11/06(月)00:41:55 No.463925117
>レオくんは既に天文学的な価値搭載されてるからね… もうちょっと彼を大事にすべきでは?
366 17/11/06(月)00:41:57 No.463925122
三男なんだなぁ
367 17/11/06(月)00:41:58 No.463925124
いまに!
368 17/11/06(月)00:41:58 No.463925126
三男なんだ
369 17/11/06(月)00:41:59 No.463925127
三男坊なんだ…
370 17/11/06(月)00:42:01 No.463925130
長男と次男何者なんだろうな…
371 17/11/06(月)00:42:07 No.463925139
三男なのか 兄弟は何してる人なんだ
372 17/11/06(月)00:42:09 No.463925145
三男みつお
373 17/11/06(月)00:42:11 No.463925153
旦那はまだ更に上の兄弟いるのか…
374 17/11/06(月)00:42:11 No.463925154
相手を殺す武器なんてどれだけ強くてもこの町じゃあんま意味無いからな
375 17/11/06(月)00:42:19 No.463925174
ドサッ
376 17/11/06(月)00:42:20 No.463925178
オオオ イイイ
377 17/11/06(月)00:42:21 No.463925181
ぐえー!
378 17/11/06(月)00:42:21 No.463925182
えーーーーーーー
379 17/11/06(月)00:42:21 No.463925183
ギルベルトさんなんで包帯まみれなんだろ
380 17/11/06(月)00:42:21 No.463925184
オオオ イイイ
381 17/11/06(月)00:42:24 No.463925189
ぐえー!
382 17/11/06(月)00:42:25 No.463925193
>もうちょっと彼を大事にすべきでは? 携帯にGPSは付いてるから…
383 17/11/06(月)00:42:27 No.463925201
パックンチョ!
384 17/11/06(月)00:42:28 No.463925204
レオくん以外の仲間ってみんな人間なの? 人外?
385 17/11/06(月)00:42:30 No.463925207
>>レオくんは既に天文学的な価値搭載されてるからね… >もうちょっと彼を大事にすべきでは? 技能給払おうか?って番頭とか言ってるんだけど必要以上に受け取りたくないとレオはゴネて受け取ってない
386 17/11/06(月)00:42:31 No.463925215
ですよねー!
387 17/11/06(月)00:42:33 No.463925221
みせごと…
388 17/11/06(月)00:42:34 No.463925224
>もうちょっと彼を大事にすべきでは? 特別手当出すよって言っても基本給でいいですって言うから…
389 17/11/06(月)00:42:35 No.463925231
ちんこじゃねーか!
390 17/11/06(月)00:42:36 No.463925232
ああそっか 店そのものが囮だったのか
391 17/11/06(月)00:42:46 No.463925266
オオオ イイイ
392 17/11/06(月)00:42:48 No.463925276
HL出来て3年だからコイツは3年でここまでのし上がったってことだよな
393 17/11/06(月)00:42:49 No.463925278
やべーよこの街
394 17/11/06(月)00:42:54 No.463925293
オオオ イイイ
395 17/11/06(月)00:42:55 No.463925295
オオオ イイイ
396 17/11/06(月)00:42:56 No.463925298
死んだわこいつ…
397 17/11/06(月)00:43:03 No.463925316
オイオイオイ死んだわカラカラ頭
398 17/11/06(月)00:43:06 No.463925326
オオオ イイイ
399 17/11/06(月)00:43:09 No.463925331
やめとけやめとけ
400 17/11/06(月)00:43:08 No.463925332
しんだわこいつら
401 17/11/06(月)00:43:10 No.463925333
あーあ…
402 17/11/06(月)00:43:12 No.463925337
基本給そんな安いの?
403 17/11/06(月)00:43:17 No.463925345
死んだわあいつ
404 17/11/06(月)00:43:17 No.463925346
確定事項だわ
405 17/11/06(月)00:43:18 No.463925358
大切なのは敵を殺す武器よりも殺されないこと
406 17/11/06(月)00:43:21 No.463925362
脳が
407 17/11/06(月)00:43:21 No.463925364
神様もいない いてもいらない
408 17/11/06(月)00:43:24 No.463925369
あっまーい…んじゃないかなぁ
409 17/11/06(月)00:43:25 No.463925375
食われて死んだぞ
410 17/11/06(月)00:43:26 No.463925378
入るかどうかわからない店出して待ってたのかな…
411 17/11/06(月)00:43:30 No.463925390
やっぱこの街で生きるのは一般人には無理だよ…
412 17/11/06(月)00:43:35 No.463925403
>レオくん以外の仲間ってみんな人間なの? >人外? 原作のプロットだとクラウスさんは人外だったけど今はわかんない 他はみんなちゃんとした人間と人狼
413 17/11/06(月)00:43:38 No.463925406
いちいちダイナミックだなこの町は…
414 17/11/06(月)00:43:39 No.463925410
藪を突いてなんとやら
415 17/11/06(月)00:43:43 No.463925423
なんでDL版が毎回一周遅れなの
416 17/11/06(月)00:43:43 No.463925424
キレッキレの動き
417 17/11/06(月)00:43:47 No.463925434
HLで迂闊に恨みを買うと BARで首から下がなくなったりするからね
418 17/11/06(月)00:43:48 No.463925437
>>レオくんは既に天文学的な価値搭載されてるからね… >もうちょっと彼を大事にすべきでは? めっちゃ頼りになる先輩が助けてくれるからだいじょうぶだよ
419 17/11/06(月)00:43:53 No.463925446
キレッキレすぎる…
420 17/11/06(月)00:43:55 No.463925456
泣き言を聞いてくれるバーがまるごとトラップとかやめてよお…
421 17/11/06(月)00:43:56 No.463925457
あんなに膨れても岡村ちゃんのダンスのキレすごいよね
422 17/11/06(月)00:43:57 No.463925465
>基本給そんな安いの? SS先輩が貰ったその日に使い切る程度しかもらえないよ
423 17/11/06(月)00:43:58 No.463925469
>基本給そんな安いの? 安くはないだろうけど家がすぐ壊れたりするから消費度は高そう
424 17/11/06(月)00:43:59 No.463925478
ザップさんは今日も何もしないの?
425 17/11/06(月)00:44:06 No.463925493
ライブラにコソコソ手を出そうとした末路は2回くらい前にやったね
426 17/11/06(月)00:44:06 No.463925494
>やっぱこの街で生きるのは一般人には無理だよ… とりあえず人外に喧嘩売ったりしなければいいし…
427 17/11/06(月)00:44:10 No.463925503
若執事も小悪党も死んだわコイツすぎる…
428 17/11/06(月)00:44:14 No.463925511
OPもEDもキレキレッすぎる
429 17/11/06(月)00:44:15 No.463925514
クズ過ぎる…
430 17/11/06(月)00:44:20 No.463925535
ソニックかわいい
431 17/11/06(月)00:44:23 No.463925548
骨折れろクズ!
432 17/11/06(月)00:44:26 No.463925557
>技能給払おうか?って番頭とか言ってるんだけど必要以上に受け取りたくないとレオはゴネて受け取ってない 歩いてたらスられることを考えると金持っててもなあ…妹の口座に入れとけばいいか
433 17/11/06(月)00:44:29 No.463925561
頭いじられたか
434 17/11/06(月)00:44:30 No.463925563
お 原作にない
435 17/11/06(月)00:44:34 No.463925573
今日このクソ先輩血法でロクなことしてねえな
436 17/11/06(月)00:44:36 No.463925580
魚気がついたか
437 17/11/06(月)00:44:36 No.463925581
SS先輩は触手プレイ得意そうだな
438 17/11/06(月)00:44:37 No.463925583
ここからもうかっこいい
439 17/11/06(月)00:44:42 No.463925591
さかなクン勘付いてる!?
440 17/11/06(月)00:44:45 No.463925596
>基本給そんな安いの? 安くないだろうけど生活してく最低限の分以外全部仕送りに当ててるっぽいからレオくん
441 17/11/06(月)00:44:45 No.463925598
さすみど
442 17/11/06(月)00:44:47 No.463925603
ちょいちょい自分の存在をアピールしまくるさかなクン
443 17/11/06(月)00:44:57 No.463925626
トントントントントントン
444 17/11/06(月)00:45:00 No.463925635
気付いてたのか
445 17/11/06(月)00:45:01 No.463925637
ナニコレ
446 17/11/06(月)00:45:01 No.463925639
改造人間
447 17/11/06(月)00:45:06 No.463925652
本来なら魚類いないときの話だから出番はない
448 17/11/06(月)00:45:11 No.463925674
怖すぎる…
449 17/11/06(月)00:45:14 No.463925679
脳抜き…?
450 17/11/06(月)00:45:24 No.463925703
脳なくても理解できるのか
451 17/11/06(月)00:45:29 No.463925711
これよく考えると銀糞先輩が半漁にあいさつしてるのおかしくね? あの人、そんな殊勝な人じゃないだろ
452 17/11/06(月)00:45:30 No.463925712
銀河万丈の声セクシーすぎるよぉ…
453 17/11/06(月)00:45:32 No.463925721
脳抜きってもう字面からしてヤバイ
454 17/11/06(月)00:45:33 No.463925724
運び屋になっちゃったか
455 17/11/06(月)00:45:34 No.463925726
>脳抜き…? 脳みそ取られちゃった
456 17/11/06(月)00:45:36 No.463925735
これトンツートンで話してるのか
457 17/11/06(月)00:45:40 No.463925750
ぬかれてる…
458 17/11/06(月)00:45:40 No.463925752
街に入って数日で脳を抜かれました!
459 17/11/06(月)00:45:45 No.463925767
ちいせぇ脳味噌だ
460 17/11/06(月)00:45:46 No.463925769
フェイク掴ませたか
461 17/11/06(月)00:45:47 No.463925771
丸ごとパクられてたのか…
462 17/11/06(月)00:45:49 No.463925776
死んだわこいつら
463 17/11/06(月)00:45:50 No.463925780
何気軽に脳抜いてるの・・・
464 17/11/06(月)00:45:51 No.463925783
脳小さくね?
465 17/11/06(月)00:45:51 No.463925784
簡単に脳抜かれるとかHL怖すぎる…
466 17/11/06(月)00:45:52 No.463925785
ちっちぇー脳だな!
467 17/11/06(月)00:45:53 No.463925788
ぐえー!
468 17/11/06(月)00:45:55 No.463925797
こないだのチンピラの逆バージョンか
469 17/11/06(月)00:45:56 No.463925798
ぐえー!
470 17/11/06(月)00:45:56 No.463925800
オオオ イイイ
471 17/11/06(月)00:45:57 No.463925806
当 て 身
472 17/11/06(月)00:46:00 No.463925818
番頭に消されるぞ
473 17/11/06(月)00:46:02 No.463925821
>街に入って数日で脳を抜かれました! ボディ全部抜かれるよかましまし!
474 17/11/06(月)00:46:02 No.463925823
脳みそを無線接続してる
475 17/11/06(月)00:46:03 No.463925826
当て身
476 17/11/06(月)00:46:11 No.463925850
レオの眼がこういうのに使われるの珍しいなぁ!
477 17/11/06(月)00:46:16 No.463925866
逆探だ
478 17/11/06(月)00:46:16 No.463925869
余裕でしたわー
479 17/11/06(月)00:46:20 No.463925880
そんなことまでできるの…
480 17/11/06(月)00:46:21 No.463925884
レオくん便利すぎる
481 17/11/06(月)00:46:22 No.463925885
脳抜きが事案としてよくあることなのが恐ろしいよ!
482 17/11/06(月)00:46:37 No.463925923
ギルベルトさん声音がキレてる…
483 17/11/06(月)00:46:41 No.463925932
やっぱ神々の義眼のスペックおかしいわ
484 17/11/06(月)00:46:41 No.463925933
確定事項です
485 17/11/06(月)00:46:43 No.463925938
これは確定事項です
486 17/11/06(月)00:46:43 No.463925943
確定事項です
487 17/11/06(月)00:46:45 No.463925948
切れてない?
488 17/11/06(月)00:46:45 No.463925949
確定事項です
489 17/11/06(月)00:46:45 No.463925950
かっけえ…
490 17/11/06(月)00:46:46 No.463925953
やったー!かっこいー!
491 17/11/06(月)00:46:47 No.463925954
やったー!かっこいー!
492 17/11/06(月)00:46:48 No.463925958
確定事項です
493 17/11/06(月)00:46:48 No.463925959
やったー!かっこいー!
494 17/11/06(月)00:46:48 No.463925960
ツェッド行くんか
495 17/11/06(月)00:46:49 No.463925962
久々に見たこのスーパーカー
496 17/11/06(月)00:46:50 No.463925964
おっとツェッドも参戦だー!
497 17/11/06(月)00:46:51 No.463925967
魚がおる
498 17/11/06(月)00:46:52 No.463925970
魚類乗り込んでる?!
499 17/11/06(月)00:46:53 No.463925971
さかなクンもいるー!?
500 17/11/06(月)00:46:53 No.463925972
声が良すぎる・・・
501 17/11/06(月)00:46:53 No.463925973
魚くん着いてくるのね
502 17/11/06(月)00:46:54 No.463925977
>ボディ全部抜かれるよかましまし! 先々週の人達よりマシだな…
503 17/11/06(月)00:46:54 No.463925978
確 定 事 項 で す
504 17/11/06(月)00:46:54 No.463925979
連れてくんだ肉体も
505 17/11/06(月)00:46:53 No.463925980
魚くんいる
506 17/11/06(月)00:46:54 No.463925981
確定事項です♡
507 17/11/06(月)00:46:54 No.463925983
乗員増えた!
508 17/11/06(月)00:46:55 No.463925985
さかなくんついてくるの!?
509 17/11/06(月)00:46:56 No.463925991
魚類も付いてくるんだ
510 17/11/06(月)00:46:58 No.463925998
アレ魚はアニオリかな
511 17/11/06(月)00:46:59 No.463926000
腰治ったの?
512 17/11/06(月)00:47:01 No.463926007
クズだけど情には篤いクズだ
513 17/11/06(月)00:47:03 No.463926011
サカナくんまできた
514 17/11/06(月)00:47:05 No.463926015
久々にカッコいいなSS先輩
515 17/11/06(月)00:47:05 No.463926019
ワクワクしてきたぞ…!
516 17/11/06(月)00:47:08 No.463926027
ツェッドも作戦参加か 熱い
517 17/11/06(月)00:47:13 No.463926037
さかなくんまで来るとはオーバーキルすぎる…
518 17/11/06(月)00:47:13 No.463926039
レオくん連れて行く理由は…?
519 17/11/06(月)00:47:14 No.463926042
ちょっといいとこ見せるクズ!
520 17/11/06(月)00:47:15 No.463926048
原作魚いなかったよね!うれしいな
521 17/11/06(月)00:47:16 No.463926055
やったー!さかなクンもいるー!
522 17/11/06(月)00:47:19 No.463926064
ただでさえ狭かったのが更に狭くなってる
523 17/11/06(月)00:47:19 No.463926066
いいよねこのスーパーカー
524 17/11/06(月)00:47:21 No.463926069
できた
525 17/11/06(月)00:47:23 No.463926075
いや…されてるけど…
526 17/11/06(月)00:47:25 No.463926079
本当かよ
527 17/11/06(月)00:47:27 No.463926084
トレース不可だ
528 17/11/06(月)00:47:29 No.463926090
そのはずだったんだけどね…
529 17/11/06(月)00:47:29 No.463926092
ザップでもさん付けなんだな
530 17/11/06(月)00:47:32 No.463926100
トレース不可だ(できてる)
531 17/11/06(月)00:47:36 No.463926114
SS先輩これでも身内傷つけたやつは許さんからな
532 17/11/06(月)00:47:37 No.463926117
>レオくん連れて行く理由は…? 追尾してるでしょ?
533 17/11/06(月)00:47:38 No.463926120
トレース不可だねえ…
534 17/11/06(月)00:47:41 No.463926127
>レオくん連れて行く理由は…? トレースできるのがレオだけ
535 17/11/06(月)00:47:48 No.463926141
生命の安全保証するために機密読ませたのね
536 17/11/06(月)00:47:50 No.463926151
ばっどあすたち
537 17/11/06(月)00:47:58 No.463926173
今週の3つ
538 17/11/06(月)00:48:01 No.463926184
魚くんいるからレオの座る場所がなくなってる
539 17/11/06(月)00:48:07 No.463926194
マジかっけぇ…
540 17/11/06(月)00:48:17 No.463926233
ヒッ
541 17/11/06(月)00:48:19 No.463926235
ヒイッ
542 17/11/06(月)00:48:25 No.463926254
SS先輩ギャグ漫画時空いって怪我直してきてよ
543 17/11/06(月)00:48:26 No.463926258
死ぬわアイツら
544 17/11/06(月)00:48:28 No.463926265
死んだわこいつら
545 17/11/06(月)00:48:32 No.463926279
三下すぎる…
546 17/11/06(月)00:48:33 No.463926284
死んだわこいつ…
547 17/11/06(月)00:48:36 No.463926289
ヒィ
548 17/11/06(月)00:48:36 No.463926290
ヒッ
549 17/11/06(月)00:48:37 No.463926292
お花畑はお前らだー!
550 17/11/06(月)00:48:38 No.463926295
死ぬわコイツ
551 17/11/06(月)00:48:38 No.463926297
警告はした
552 17/11/06(月)00:48:38 No.463926299
お花畑はどっちだ…
553 17/11/06(月)00:48:40 No.463926309
銀河万丈ボイスかっこよすぎる…
554 17/11/06(月)00:48:41 No.463926313
ヤクザでは?
555 17/11/06(月)00:48:43 No.463926316
銀河万丈ボイスでこんなこと言われたら漏らすわ
556 17/11/06(月)00:48:44 No.463926319
警告はした
557 17/11/06(月)00:48:44 No.463926320
声が渋すぎる…
558 17/11/06(月)00:48:45 No.463926323
その声で凄まれると濡れるんだけど?
559 17/11/06(月)00:48:45 No.463926324
命乞いは聞かぬぞ
560 17/11/06(月)00:48:47 No.463926329
ヒューッ!!!
561 17/11/06(月)00:48:50 No.463926334
震えるわ
562 17/11/06(月)00:48:53 No.463926341
こわ…
563 17/11/06(月)00:48:53 No.463926342
死んだわこいつら
564 17/11/06(月)00:48:54 No.463926344
オイオイオイ
565 17/11/06(月)00:48:54 No.463926348
銀河さんガチに!
566 17/11/06(月)00:48:54 No.463926349
ヒッ
567 17/11/06(月)00:48:54 No.463926350
かっこいい…
568 17/11/06(月)00:48:55 No.463926351
確定事項だ
569 17/11/06(月)00:48:55 No.463926353
おじいちゃんカッコイイ!
570 17/11/06(月)00:48:56 No.463926354
(えっ…?)
571 17/11/06(月)00:48:57 No.463926358
ヒエッ
572 17/11/06(月)00:48:57 No.463926363
声の質が変わった
573 17/11/06(月)00:48:58 No.463926364
死ぬしか無いわこいつら
574 17/11/06(月)00:48:59 No.463926369
かっこいいいいい
575 17/11/06(月)00:48:59 No.463926370
ひっ……
576 17/11/06(月)00:49:01 No.463926377
ショータイム!
577 17/11/06(月)00:49:01 No.463926378
確定事項だ
578 17/11/06(月)00:49:04 No.463926387
だんだん声色が変わる
579 17/11/06(月)00:49:05 No.463926396
やだ…かっこいい…
580 17/11/06(月)00:49:08 No.463926402
かっけええ…
581 17/11/06(月)00:49:09 No.463926407
万丈ボイス最高すぎる…
582 17/11/06(月)00:49:10 No.463926410
デッドスペースじゃねーか!
583 17/11/06(月)00:49:10 No.463926413
やだ・・・アタイ今興奮してるワ・・・
584 17/11/06(月)00:49:13 No.463926416
ばんじょーさんかっこいいなぁ
585 17/11/06(月)00:49:15 No.463926421
なにその装備
586 17/11/06(月)00:49:16 No.463926424
銀河万丈ボイスをキレさせて無事ですむわけないよね
587 17/11/06(月)00:49:18 No.463926431
見たことあるやつ!見たことあるやつ!
588 17/11/06(月)00:49:20 No.463926435
2期はキャラの掘り下げ多くて楽しいね
589 17/11/06(月)00:49:21 No.463926439
なにこのスーパーカー!?
590 17/11/06(月)00:49:22 No.463926444
ぐえー!
591 17/11/06(月)00:49:24 No.463926451
何この車…
592 17/11/06(月)00:49:24 No.463926454
バットモービルすぎる
593 17/11/06(月)00:49:24 No.463926455
なにこの車
594 17/11/06(月)00:49:31 No.463926473
名にその攻撃!?
595 17/11/06(月)00:49:31 No.463926475
作戦の要なはずなのにレオの扱いがひどすぎる…
596 17/11/06(月)00:49:31 No.463926476
作画やべぇ
597 17/11/06(月)00:49:38 No.463926495
カプ ッラ タズ |マ
598 17/11/06(月)00:49:42 No.463926505
こんなん見惚れるわ
599 17/11/06(月)00:49:44 No.463926508
正義の刃だアンビリーバブルカッター!
600 17/11/06(月)00:49:47 No.463926519
マクロスでよく見るやつ!
601 17/11/06(月)00:49:51 No.463926528
マグナムトルネードみたいやな
602 17/11/06(月)00:49:55 No.463926538
なんか画面暗くね?
603 17/11/06(月)00:49:57 No.463926542
画面がちょくちょく暗い!
604 17/11/06(月)00:50:00 No.463926554
画面が暗すぎるおのれ点滅規制
605 17/11/06(月)00:50:02 No.463926560
なんか面白ギミックが!
606 17/11/06(月)00:50:02 No.463926562
二枚刃になってる!
607 17/11/06(月)00:50:05 No.463926567
そういうアタッチメントもあんの!?
608 17/11/06(月)00:50:05 No.463926568
両翼になってる!
609 17/11/06(月)00:50:05 No.463926569
一方的すぎる…
610 17/11/06(月)00:50:08 No.463926573
W血法
611 17/11/06(月)00:50:09 No.463926574
銀クソひでえ
612 17/11/06(月)00:50:13 No.463926585
ギミックしかないスーパーカーいいよね…
613 17/11/06(月)00:50:16 No.463926592
チンピラたちがゴミみたいに死んでいく
614 17/11/06(月)00:50:17 No.463926593
血の刃すぎる…
615 17/11/06(月)00:50:20 No.463926601
オーバーキルすぎません?
616 17/11/06(月)00:50:21 No.463926606
そんな便利装置まで
617 17/11/06(月)00:50:22 No.463926607
アイエエエ!?
618 17/11/06(月)00:50:24 No.463926615
ニンジャ!
619 17/11/06(月)00:50:28 No.463926627
忍者かよ
620 17/11/06(月)00:50:29 No.463926635
デスカリバー50
621 17/11/06(月)00:50:30 No.463926639
ニンジャ!?
622 17/11/06(月)00:50:30 No.463926641
やったーダブル斗流だ!
623 17/11/06(月)00:50:31 No.463926644
プラズマカッターやべえ
624 17/11/06(月)00:50:32 No.463926645
結構やべー威力だ!
625 17/11/06(月)00:50:36 No.463926651
あのビーム強すぎる…
626 17/11/06(月)00:50:37 No.463926655
アクションすげえ
627 17/11/06(月)00:50:40 No.463926666
ニンジャ!?
628 17/11/06(月)00:50:42 No.463926667
魚くんの出番はどうするかな
629 17/11/06(月)00:50:43 No.463926670
これ両翼にするために魚も載せたってことじゃん!
630 17/11/06(月)00:50:44 No.463926674
ヒャッハー!
631 17/11/06(月)00:50:44 No.463926676
ヒャッハー
632 17/11/06(月)00:50:47 No.463926684
ヒャッハー
633 17/11/06(月)00:50:50 No.463926689
>なんか画面暗くね? テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてねの関連のあれでメイドを下げてるとかなんとか
634 17/11/06(月)00:51:02 No.463926730
ハードボイルドすぎる…
635 17/11/06(月)00:51:03 No.463926734
あの装備見て怯まない敵雑魚すごいな
636 17/11/06(月)00:51:12 No.463926757
こいつらチンピラじゃないの?
637 17/11/06(月)00:51:13 No.463926762
フワー
638 17/11/06(月)00:51:14 No.463926766
飛んだーー?!
639 17/11/06(月)00:51:16 No.463926772
飛んだー?!
640 17/11/06(月)00:51:16 No.463926773
飛ぶの!?
641 17/11/06(月)00:51:18 No.463926776
暗い
642 17/11/06(月)00:51:22 No.463926791
面白ギミック満載すぎる…
643 17/11/06(月)00:51:22 No.463926793
原作より飛んでるー!?
644 17/11/06(月)00:51:24 No.463926794
やはり執事は強キャラ…
645 17/11/06(月)00:51:25 No.463926797
飛んだああああ
646 17/11/06(月)00:51:25 No.463926798
作画やべえ
647 17/11/06(月)00:51:25 No.463926799
火器管制能力ヤバイわギルベルトさん
648 17/11/06(月)00:51:27 No.463926807
テレビが暗いのもレオが座る席がないのもポリゴンってやつのせいなんだ
649 17/11/06(月)00:51:27 No.463926808
チャフだー!
650 17/11/06(月)00:51:28 No.463926811
なんだよそのスーパーカー!?
651 17/11/06(月)00:51:28 No.463926812
フレア!
652 17/11/06(月)00:51:29 No.463926815
これブルーレイじゃないと暗くしすぎてなんだかわからんな!楽しい!
653 17/11/06(月)00:51:30 No.463926821
チャフもあるとか…
654 17/11/06(月)00:51:31 No.463926824
スーパーカーすぎる…
655 17/11/06(月)00:51:33 No.463926833
なんだこれ
656 17/11/06(月)00:51:34 No.463926834
なんだこのアニメ
657 17/11/06(月)00:51:35 No.463926837
なぜ車にフレアが?
658 17/11/06(月)00:51:41 No.463926855
作画がすごい
659 17/11/06(月)00:51:42 No.463926858
よく動くな!?
660 17/11/06(月)00:51:43 No.463926861
少々ってなんだろう…
661 17/11/06(月)00:51:43 No.463926862
ニンジャもすげーな!?
662 17/11/06(月)00:51:47 No.463926874
少々揺れます
663 17/11/06(月)00:51:47 No.463926875
バイスイントルーダー!
664 17/11/06(月)00:51:49 No.463926884
もう揺れてるよ!?
665 17/11/06(月)00:51:51 No.463926889
四角ということは中村豊?
666 17/11/06(月)00:51:52 No.463926891
ダンガンレーサー形態!
667 17/11/06(月)00:51:54 No.463926895
男の子だね…
668 17/11/06(月)00:51:56 No.463926906
宇宙船かなんかですよねこれ
669 17/11/06(月)00:51:57 No.463926911
四角い…ゆたぽん来たな
670 17/11/06(月)00:51:58 No.463926912
変形した!?
671 17/11/06(月)00:51:59 No.463926918
なんなのこのバットモービル
672 17/11/06(月)00:52:00 No.463926920
無茶苦茶なへんけいしたー?!?
673 17/11/06(月)00:52:00 No.463926921
気合いれすぎでは!?
674 17/11/06(月)00:52:00 No.463926922
これなにアニメだっけ…
675 17/11/06(月)00:52:03 No.463926933
ナニコレ…
676 17/11/06(月)00:52:03 No.463926936
あれチンピラこんな強かったか
677 17/11/06(月)00:52:04 No.463926940
やったー!パージしたー!
678 17/11/06(月)00:52:05 No.463926941
すげー
679 17/11/06(月)00:52:06 No.463926943
やだ…カッコイイ…
680 17/11/06(月)00:52:09 No.463926948
ヒートガイJ!ヒートガイJ!
681 17/11/06(月)00:52:09 No.463926949
レッドラインかお前は
682 17/11/06(月)00:52:10 No.463926954
いつもの超作画すぎる
683 17/11/06(月)00:52:12 No.463926962
ぱっかーん
684 17/11/06(月)00:52:13 No.463926964
作画スタッフの本気がすげえ!
685 17/11/06(月)00:52:15 No.463926969
セイヤー!
686 17/11/06(月)00:52:16 No.463926973
バイスイントルーダーかよ
687 17/11/06(月)00:52:16 No.463926976
格好よすぎる
688 17/11/06(月)00:52:16 No.463926977
ぐえー!
689 17/11/06(月)00:52:17 No.463926980
中村豊作画だー
690 17/11/06(月)00:52:17 No.463926981
ぐえー!
691 17/11/06(月)00:52:18 No.463926986
ぐえー!
692 17/11/06(月)00:52:19 No.463926993
ぐえー!
693 17/11/06(月)00:52:20 No.463926995
えーーーーーー
694 17/11/06(月)00:52:22 No.463927001
ぐえー!
695 17/11/06(月)00:52:24 No.463927006
きた!
696 17/11/06(月)00:52:24 No.463927007
大失敗!
697 17/11/06(月)00:52:27 No.463927011
!?
698 17/11/06(月)00:52:27 No.463927015
し、死んでる…
699 17/11/06(月)00:52:34 No.463927034
と思うでしょう?
700 17/11/06(月)00:52:38 No.463927043
なんか砂漠走るヤツ
701 17/11/06(月)00:52:39 No.463927052
声かっこよすぎ
702 17/11/06(月)00:52:45 No.463927071
何に挑んだこと?
703 17/11/06(月)00:52:56 No.463927104
何者なのこのひと…
704 17/11/06(月)00:53:03 No.463927122
ふえぇ…
705 17/11/06(月)00:53:03 No.463927123
味方にいるラスボスとかなの…?
706 17/11/06(月)00:53:05 No.463927128
銀糞先輩便利だなぁ ところで魚類仕事した?
707 17/11/06(月)00:53:06 No.463927135
ドン引きしてる…
708 17/11/06(月)00:53:06 No.463927138
相手が悪かった感じだが結構強かったな三流ニンジャ
709 17/11/06(月)00:53:06 No.463927140
おじーちゃんは何なの
710 17/11/06(月)00:53:14 No.463927155
日常です
711 17/11/06(月)00:53:16 No.463927162
ブルーレイなら明るくなるんだ
712 17/11/06(月)00:53:29 No.463927202
いつもの病院
713 17/11/06(月)00:53:33 No.463927212
凄すぎるアニメだった…
714 17/11/06(月)00:53:34 No.463927215
明らかに人間やめてましたよね?
715 17/11/06(月)00:53:35 No.463927218
不老不死じゃないんだよねえ
716 17/11/06(月)00:53:38 No.463927227
つまり骨が折れた程度は治らない
717 17/11/06(月)00:53:39 No.463927230
ただの老人か…なるほどな
718 17/11/06(月)00:53:42 No.463927240
スカイフィッシュ直撃程度じゃ致命傷じゃなかったんだ…
719 17/11/06(月)00:53:43 No.463927242
やっぱ人外しかいねえな!
720 17/11/06(月)00:53:43 No.463927243
本当に…? 本当にただの再生能力者…?
721 17/11/06(月)00:53:46 No.463927253
魚くん車体の右側がら三叉の刃出してたよ
722 17/11/06(月)00:53:49 No.463927257
>ところで魚類仕事した? もともといなかったのに無理やり追加したから…
723 17/11/06(月)00:53:52 No.463927265
旦那もああいうゲームやるのか
724 17/11/06(月)00:53:52 No.463927267
ギックリ的なやつには効かない
725 17/11/06(月)00:53:52 No.463927270
クラウス氏もモンハンやるのか
726 17/11/06(月)00:53:55 No.463927282
致命傷を受けたらダメージ再生するマン
727 17/11/06(月)00:54:02 No.463927299
中央病棟の話の後だからそっちいけば仮面も必要ないのに 普段は異界に沈んでるんだっけ?
728 17/11/06(月)00:54:04 No.463927305
書き込みヒマなかった…
729 17/11/06(月)00:54:06 No.463927310
この街向けの顔
730 17/11/06(月)00:54:08 No.463927314
クラウスさんが携帯ゲームやってるー!
731 17/11/06(月)00:54:09 No.463927319
オレンジくんみたいになってる…
732 17/11/06(月)00:54:09 No.463927321
本家ってもっと化物揃いだったりすんの…?
733 17/11/06(月)00:54:10 No.463927325
致命傷だけは避けれるって 以外と不便だな!
734 17/11/06(月)00:54:14 No.463927348
巻末おまけの準レギュラー
735 17/11/06(月)00:54:18 No.463927359
無理です!
736 17/11/06(月)00:54:18 No.463927360
嫌だよね…
737 17/11/06(月)00:54:18 No.463927362
このイケメンレギュラーにはならんのか…
738 17/11/06(月)00:54:18 No.463927364
ですよね
739 17/11/06(月)00:54:18 No.463927366
え…っ
740 17/11/06(月)00:54:19 No.463927370
そりゃビビる
741 17/11/06(月)00:54:21 No.463927376
フィリップ殿はサイボーグ化か…顔は治せなかったのか
742 17/11/06(月)00:54:23 No.463927382
スカイフィッシュだ!
743 17/11/06(月)00:54:24 No.463927385
いやぁ向いてると思うけどなあ
744 17/11/06(月)00:54:24 No.463927386
やだー!
745 17/11/06(月)00:54:24 No.463927388
いえいえいえいえいえいえ
746 17/11/06(月)00:54:25 No.463927390
あれ…今の虫って…
747 17/11/06(月)00:54:25 No.463927392
いえいえいえいえいえ
748 17/11/06(月)00:54:27 No.463927395
レゲネラトーア(再生者)
749 17/11/06(月)00:54:27 No.463927396
いえいえいえいえいーえ!
750 17/11/06(月)00:54:28 No.463927402
次締め出しかな
751 17/11/06(月)00:54:30 No.463927405
ヤバイ虫?
752 17/11/06(月)00:54:31 No.463927411
死んじまう
753 17/11/06(月)00:54:33 No.463927412
>おじーちゃんは何なの 再生能力者、致命傷を受けると自動再生する でもそれ以外は治らないので傷が残って包帯巻いてる
754 17/11/06(月)00:54:34 No.463927416
いえいえいえいえいえいえいえいえ
755 17/11/06(月)00:54:34 No.463927417
アットホームな会社です
756 17/11/06(月)00:54:34 No.463927418
>フィリップ殿はサイボーグ化か…顔は治せなかったのか あれそのうち取れる
757 17/11/06(月)00:54:34 No.463927419
冗談じゃねえってかんじか
758 17/11/06(月)00:54:35 No.463927420
無無無 理理理
759 17/11/06(月)00:54:35 No.463927421
まあ来てすぐ脳抜かれたからね…
760 17/11/06(月)00:54:35 No.463927422
片目は戻らなかったのか…
761 17/11/06(月)00:54:36 No.463927423
こんなのが日常とか御免こうむるすぎる…
762 17/11/06(月)00:54:38 No.463927429
中村豊確認!
763 17/11/06(月)00:54:39 No.463927433
左目も戻ったし包帯みたいなものなのかな仮面…
764 17/11/06(月)00:54:40 No.463927438
めっちゃ死体
765 17/11/06(月)00:54:41 No.463927439
>中央病棟の話の後だからそっちいけば仮面も必要ないのに >普段は異界に沈んでるんだっけ? 浮上中とかなんとか言われてるから出てないタイミングもあるのだろう
766 17/11/06(月)00:54:45 No.463927452
>ところで魚類仕事した? 原作だとこの次の巻で魚類初登場だから
767 17/11/06(月)00:54:45 No.463927454
死んでも嫌です!
768 17/11/06(月)00:54:48 No.463927462
やっぱ中村豊いた
769 17/11/06(月)00:54:48 No.463927463
巻末マンガのセミレギュラー
770 17/11/06(月)00:54:49 No.463927469
>フィリップ殿はサイボーグ化か…顔は治せなかったのか まぁ脳が戻せただけでもよかったねってことで
771 17/11/06(月)00:54:50 No.463927475
ふー…最高だった この話はアニメ化大成功です
772 17/11/06(月)00:54:51 No.463927480
日曜の深夜なのに格好良すぎておじさん興奮しちゃったよ
773 17/11/06(月)00:54:55 No.463927491
作画めっちゃ気合入ってたね…
774 17/11/06(月)00:55:05 No.463927521
>スカイフィッシュ直撃程度じゃ致命傷じゃなかったんだ… 致命傷だから治るの遅い
775 17/11/06(月)00:55:09 No.463927537
あああれあの虫か
776 17/11/06(月)00:55:12 No.463927546
アクションのとこ漫画だとほんと分からなかったな
777 17/11/06(月)00:55:13 No.463927552
本当に命がいくつあっても足りないというか いくつもある人もきっといるんだろうけど
778 17/11/06(月)00:55:13 No.463927555
まあ能力は高いから訓練積んでちょう強い武器もてばある程度はなんとか
779 17/11/06(月)00:55:14 No.463927558
戦闘はこのシーン気合れてつくぞーって意気込みが感じとれる絵だった
780 17/11/06(月)00:55:17 No.463927566
いやあかっこよかったねスーパーカーアクション…
781 17/11/06(月)00:55:22 No.463927582
これはBD版見ないといかんな
782 17/11/06(月)00:55:24 No.463927587
キレッキレのED
783 17/11/06(月)00:55:26 No.463927590
どんな致死ダメージでもHP1で食いしばれる
784 17/11/06(月)00:55:25 No.463927591
これは録画とBDで何度でも見たい回だ……
785 17/11/06(月)00:55:29 No.463927600
海外もののドラマみたいだな
786 17/11/06(月)00:55:30 No.463927603
そういやレオの妹ってまだ療養中なの?
787 17/11/06(月)00:55:36 No.463927620
>ところで魚類仕事した? >原作だとこの次の巻で魚類初登場だから まあツェッドはこういう場合はついてく性格だよね…
788 17/11/06(月)00:55:38 No.463927627
次は授業参観回かなー
789 17/11/06(月)00:55:38 No.463927628
>まあ能力は高いから訓練積んでちょう強い武器もてばある程度はなんとか それでも運が悪かったら即死だからな…
790 17/11/06(月)00:55:39 No.463927634
>致命傷だけは避けれるって >以外と不便だな! まあ並大抵の相手は傷一つ負わせることはできないだろうし…
791 17/11/06(月)00:55:46 No.463927651
しかしブローディーハマー全く見せ場がないな
792 17/11/06(月)00:55:46 No.463927652
アクション良かったっぽいのに画面が暗くてよくわからなかったの残念すぎる・・・
793 17/11/06(月)00:55:53 No.463927670
この話だけでもBD今すぐ欲しい…
794 17/11/06(月)00:55:54 No.463927672
致命傷限定なので腰をいわすと普通に治すほかないわけか
795 17/11/06(月)00:55:55 No.463927674
https://twitter.com/nightow/status/927201152617259008 ベセスダキャノンくらいしかわからんかったけど 他の元ネタなんだろ
796 17/11/06(月)00:55:56 No.463927679
CMも変わった
797 17/11/06(月)00:55:58 No.463927688
楽しそうな旦那
798 17/11/06(月)00:55:59 No.463927691
万丈さんの演技が最高だったわ
799 17/11/06(月)00:56:00 No.463927695
>そういやレオの妹ってまだ療養中なの? 足は生まれつきだよ
800 17/11/06(月)00:56:02 No.463927700
Cみじけえ
801 17/11/06(月)00:56:03 No.463927704
銀河万丈ボイスっていいね
802 17/11/06(月)00:56:03 No.463927706
クラウスさんは あざとい
803 17/11/06(月)00:56:05 No.463927710
BS放送のほうも撮っとくかなあ
804 17/11/06(月)00:56:06 No.463927712
旦那可愛いよ旦那
805 17/11/06(月)00:56:09 No.463927717
無理だこれ!
806 17/11/06(月)00:56:09 No.463927718
無理だ
807 17/11/06(月)00:56:10 No.463927721
ね かんたんでしょ?
808 17/11/06(月)00:56:10 No.463927725
なんかもう最高だった
809 17/11/06(月)00:56:11 No.463927729
おいCM
810 17/11/06(月)00:56:11 No.463927730
>しかしブローディーハマー全く見せ場がないな 原作でも結構なレアキャラだからな…
811 17/11/06(月)00:56:11 No.463927731
無茶ゆーな!
812 17/11/06(月)00:56:13 No.463927735
>しかしブローディーハマー全く見せ場がないな 一期で頑張ったからかな…
813 17/11/06(月)00:56:13 No.463927737
1期から通しても一番原作再現とアニオリが上手かったかもしれん
814 17/11/06(月)00:56:13 No.463927739
オチの可愛い旦那も付けてバランスもいい
815 17/11/06(月)00:56:15 No.463927741
う、うn…
816 17/11/06(月)00:56:16 No.463927744
簡単でしょう?
817 17/11/06(月)00:56:18 No.463927749
簡単でしょ?
818 17/11/06(月)00:56:19 No.463927753
>ところで魚類仕事した? 右側の血闘術使ってたでしょ
819 17/11/06(月)00:56:20 No.463927756
簡単でしょ
820 17/11/06(月)00:56:21 No.463927760
無茶言うなや!!
821 17/11/06(月)00:56:21 No.463927761
簡単でしょ?
822 17/11/06(月)00:56:21 No.463927763
簡単でしょ?
823 17/11/06(月)00:56:22 No.463927766
簡単でしょ?
824 17/11/06(月)00:56:22 No.463927768
だけ…?簡単でしょ?
825 17/11/06(月)00:56:24 No.463927770
簡単じゃねえよ!!!
826 17/11/06(月)00:56:23 No.463927771
死ぬわ!
827 17/11/06(月)00:56:25 No.463927776
絶対無理っすわー!
828 17/11/06(月)00:56:25 No.463927780
ね、簡単でしょう?
829 17/11/06(月)00:56:27 No.463927786
いいCMだ…
830 17/11/06(月)00:56:28 No.463927790
むっ!
831 17/11/06(月)00:56:29 No.463927792
何言ってるのギルベルトさん…
832 17/11/06(月)00:56:30 No.463927796
致命傷は治るけどそれ以外はすぐには治らんのか…
833 17/11/06(月)00:56:33 No.463927802
無理を仰るミスタ・アルトシュタイン
834 17/11/06(月)00:56:34 No.463927805
お試しあれ
835 17/11/06(月)00:56:36 No.463927813
植物回見てえなあ
836 17/11/06(月)00:56:38 No.463927817
>しかしブローディーハマー全く見せ場がないな 設定上十三王級を計画的に討伐する時しか呼べないからな…
837 17/11/06(月)00:56:38 No.463927818
むっ!
838 17/11/06(月)00:56:38 No.463927822
この街でお酒飲めねーわ…
839 17/11/06(月)00:56:39 No.463927824
宮本さんの声質替わるところとか 万丈さんの声質替わるところとか すっごく良い…
840 17/11/06(月)00:56:39 No.463927826
>>しかしブローディーハマー全く見せ場がないな >原作でも結構なレアキャラだからな… 受刑者だから出しにくいのよね
841 17/11/06(月)00:56:39 No.463927827
凄い長台詞言わせたな今!?
842 17/11/06(月)00:56:40 No.463927830
むっ!
843 17/11/06(月)00:56:42 No.463927840
こういうCMは放送じゃないと見れないから辛い
844 17/11/06(月)00:56:47 No.463927853
ボブー!
845 17/11/06(月)00:56:52 No.463927866
あれ? EDに絵増えてた?
846 17/11/06(月)00:56:55 No.463927877
原作だと銀糞先輩だけだったから血の刃は片方だけだったけど アニメは魚くんいたので両方から血の刃がでてた しかも魚くんの方は形状がちゃんと三叉状だった
847 17/11/06(月)00:56:58 No.463927884
かっこいいジジイはいいな…
848 17/11/06(月)00:57:00 No.463927891
>しかしブローディーハマー全く見せ場がないな 原作でもめったに出てこないからしょうがない
849 17/11/06(月)00:57:02 No.463927899
>致命傷は治るけどそれ以外はすぐには治らんのか… 死ににくいだけで後はただのご老体だからね
850 17/11/06(月)00:57:05 No.463927912
レジェント級の声優はやっぱりすごいな…
851 17/11/06(月)00:57:05 No.463927914
やっぱ締め出しか
852 17/11/06(月)00:57:09 No.463927921
また番頭が苦労する話ですな
853 17/11/06(月)00:57:13 No.463927935
インキー回だー! また番頭が苦労するぞー!
854 17/11/06(月)00:57:13 No.463927936
人狼見えないんでしょう?
855 17/11/06(月)00:57:14 No.463927938
これどんな話だっけ…
856 17/11/06(月)00:57:15 No.463927941
もーまた番頭が死にかけるー
857 17/11/06(月)00:57:17 No.463927944
何で中外製薬
858 17/11/06(月)00:57:17 No.463927945
本部が占拠される回か
859 17/11/06(月)00:57:18 No.463927949
虫締め出し回か
860 17/11/06(月)00:57:21 No.463927960
>https://twitter.com/nightow/status/927201152617259008 >ベセスダキャノンくらいしかわからんかったけど >他の元ネタなんだろ プラズマカッターはデッドスペースじゃないか?
861 17/11/06(月)00:57:22 No.463927962
本部占拠回だ
862 17/11/06(月)00:57:24 No.463927968
鍵開け回だな わりと新しい話だ
863 17/11/06(月)00:57:25 No.463927974
蟲?
864 17/11/06(月)00:57:26 No.463927986
虫のやつか
865 17/11/06(月)00:57:27 No.463927989
また番頭が酷い目に会う話だ
866 17/11/06(月)00:57:30 No.463927998
>設定上十三王級を計画的に討伐する時しか呼べないからな… なぜかマクロの時はいたんだがなんでいたんだっけあれ…
867 17/11/06(月)00:57:34 No.463928001
ハマー君は基本牢屋だからな…
868 17/11/06(月)00:57:34 No.463928002
鳥肌おさまらねぇ
869 17/11/06(月)00:57:37 No.463928006
閉め出し回か! そういえば最後に例の羽虫っぽいのも映ってたな!
870 17/11/06(月)00:57:38 No.463928014
番頭が苦労回
871 17/11/06(月)00:57:40 No.463928017
2期はめっちゃシャッフルしてるんだなあ
872 17/11/06(月)00:57:41 No.463928019
あー、虫回か
873 17/11/06(月)00:57:45 No.463928033
>これどんな話だっけ… 可愛い女の子が蟲に!?
874 17/11/06(月)00:57:49 No.463928041
>しかしブローディーハマー全く見せ場がないな 囚人がそんなほいほい外出たらマズイからね
875 17/11/06(月)00:57:52 No.463928051
やっぱりEDに出てるやつは全部やるのかな
876 17/11/06(月)00:57:53 No.463928055
番頭3回目だな! 恐らく後1回あるぞ!
877 17/11/06(月)00:57:59 No.463928070
締め出し回か 1エピソードとしては結構長めだから1話で収めるとなると大変そうだな
878 17/11/06(月)00:58:00 No.463928074
最後ちらっと出てたもんね虫 番頭苦労回多いな今期!
879 17/11/06(月)00:58:00 No.463928076
また番頭がストレスを貯める回か!!
880 17/11/06(月)00:58:01 No.463928078
褐色の人の出番回か!
881 17/11/06(月)00:58:01 No.463928079
>なぜかマクロの時はいたんだがなんでいたんだっけあれ… ちょうど絵の鑑賞で外出してた
882 17/11/06(月)00:58:02 No.463928081
俺このアニメで銀河万丈の凄さ分かった!
883 17/11/06(月)00:58:02 No.463928083
2期は番頭が苦労する話しか無いのでは…
884 17/11/06(月)00:58:03 No.463928085
やっぱさっきの虫例の虫か
885 17/11/06(月)00:58:08 No.463928094
何度目だ番頭苦労回
886 17/11/06(月)00:58:09 No.463928098
ハマー普段は牢屋グラシじゃなかったっけ あの回で釈放されても終わりの時にまた牢に戻ってたし
887 17/11/06(月)00:58:21 No.463928127
銀河万丈ボイスがシームレスにお宝鑑定団からロッチナに切り替わる感じが凄かった…
888 17/11/06(月)00:58:23 No.463928130
あざといおじさんはいくら曇らせても良い
889 17/11/06(月)00:58:25 No.463928136
またスティーブンがかわいそうな目にあう回だ
890 17/11/06(月)00:58:39 No.463928175
不意討ち即死初見殺しトラップが町中に転がってるのですごく強い武器をいくら持っていても意味がない 万物切断無限射程ソード持っててもあっさり不意討ちされて死ぬ
891 17/11/06(月)00:58:41 No.463928181
バールのようなもの―(仮)
892 17/11/06(月)00:58:48 No.463928207
>もーまた番頭が死にかけるー なんかいっつも番頭つらい目に会ってない…?
893 17/11/06(月)00:58:48 No.463928208
血法クライミングするやつだっけ
894 17/11/06(月)00:58:54 No.463928218
>それでも運が悪かったら即死だからな… ザップくらいのギャグ補正を身につけるしかないな!
895 17/11/06(月)00:59:00 No.463928236
授業参観と店で子供の好きなキャラ探す話は1話にまとめられそうな気がする
896 17/11/06(月)00:59:01 No.463928239
>こういうCMは放送じゃないと見れないから辛い わりとニコデスマンで転がってたりする
897 17/11/06(月)00:59:02 No.463928249
来週も番頭のいい笑顔が見られる
898 17/11/06(月)00:59:10 No.463928271
まあ次元怪盗はちょっと相手が悪すぎた
899 17/11/06(月)00:59:15 No.463928282
このアニメお酒によるトラブル多いわね…
900 17/11/06(月)00:59:25 No.463928309
番頭みたいな胡散臭い男はいくらでもしんどい目に遭ってもいい
901 17/11/06(月)00:59:28 No.463928316
>血法クライミングするやつだっけ 神々の義眼の性能が改めてぶっ飛んでるのが判明する回でもある
902 17/11/06(月)00:59:32 No.463928325
番頭はいくら曇らせてもよい
903 17/11/06(月)00:59:36 No.463928344
HLで生きる上で便利ではあるが羨ましくないなギルベルトさんの能力は…
904 17/11/06(月)00:59:37 No.463928350
万丈さんと言えばぴかぴかマンボ終わってた…
905 17/11/06(月)00:59:37 No.463928351
番頭の笑顔はSS先輩ですら黙らせるからな…
906 17/11/06(月)00:59:37 No.463928352
ハマーの出番て力技がいる話だから 絡め手中心だと出番があまり
907 17/11/06(月)00:59:46 No.463928379
>血法クライミングするやつだっけ それだね
908 17/11/06(月)00:59:49 No.463928390
銀河万丈さんの声は男の俺でも本気でドキドキしてしまう…
909 17/11/06(月)00:59:58 No.463928416
>血法クライミングするやつだっけ クラウスの血は他のメンバーとは根本的に違うらしい伏線も張った回だね
910 17/11/06(月)01:00:08 No.463928435
豪運おじさんもあんまり出番無いよね
911 17/11/06(月)01:00:12 No.463928453
>なんかいっつも番頭つらい目に会ってない…? 来週とあともう一回アルヨー
912 17/11/06(月)01:00:14 No.463928456
ハマーが出る時は事実上ヤバイ時だけだな
913 17/11/06(月)01:00:16 No.463928458
旦那の血法がなんかよくわかんない物な事が判明する回だ
914 17/11/06(月)01:00:18 No.463928462
>授業参観と店で子供の好きなキャラ探す話は1話にまとめられそうな気がする アバンで後者やって授業参観は収まり良さそう
915 17/11/06(月)01:00:32 No.463928498
>ハマー普段は牢屋グラシじゃなかったっけ グラシーザー?
916 17/11/06(月)01:00:45 No.463928527
>クラウスの血は他のメンバーとは根本的に違うらしい伏線も張った回だね 時間超加速攻撃も防御できるし何なんだろうね旦那のあれ
917 17/11/06(月)01:00:48 No.463928531
>豪運おじさんもあんまり出番無いよね あんまり出てこられても困るからな…
918 17/11/06(月)01:00:48 No.463928532
>ハマーが出る時は事実上ヤバイ時だけだな おっさんの生首デリバリーはヤバかったのか…
919 17/11/06(月)01:01:07 No.463928582
豪運おじさんは普段はHLの外にいるみたいだから仕方ない てゆーか牙狩りの本部も外だろうしそれが当然なんだが
920 17/11/06(月)01:01:07 No.463928583
来週はニヤニヤしながら兄を罵倒しといて危なっかしい事始めたらめっちゃ心配する妹! …と思ったけど妖眼でのサプライズのためにおしとやかな妹っぽく描かれそうな気がする
921 17/11/06(月)01:01:19 No.463928613
番頭とギルベルトさんはちょっといい声すぎて男でも妊娠できるかもしれない気になる 女子「」とか脱糞すんだろうな
922 17/11/06(月)01:01:33 No.463928652
>おっさんの生首デリバリーはヤバかったのか… 外の世界絡みの戦争起こりかねない話だから結構ヤベえぞ
923 17/11/06(月)01:01:37 No.463928660
一期はほとんど台詞無いのに銀河万丈かぁと思ってたけど起用の理由がわかった
924 17/11/06(月)01:01:40 No.463928665
ハマーが出番ある回ってどこだっけ… ブロディと絵画の談義してるのが記憶に残ってるんだがあれ度の話だったか
925 17/11/06(月)01:01:41 No.463928668
締め出し回の次は授業参観回で番頭いじめコンボだな
926 17/11/06(月)01:01:45 No.463928684
豪運おじさんが出るときはSS先輩がひどいことに …いつもか
927 17/11/06(月)01:01:58 No.463928709
クラウス以外は属性持ちだけどクラウスはもっと上のレベルだから無属性みたいな
928 17/11/06(月)01:02:04 No.463928734
次回のは原作でも一等わかりづらかった気がするけど大丈夫かな
929 17/11/06(月)01:02:05 No.463928738
ED演出にあるのでエピソードあと何個残ってるっけ 妖眼幻視行が何話に分割されるか気になる
930 17/11/06(月)01:02:09 No.463928747
>おっさんの生首デリバリーはヤバかったのか… ヤバいだろう!?
931 17/11/06(月)01:02:20 No.463928768
>しかしブローディーハマー全く見せ場がないな 普段牢獄なので
932 17/11/06(月)01:02:31 No.463928791
1番を捨てるだのだな~を銀河万丈ボイスで読んでもらえただけでアニメ化の意味があったレベル クソかっけえわ
933 17/11/06(月)01:02:39 No.463928816
豪運おじさんは作者にも存在忘れられてそうなきもする
934 17/11/06(月)01:02:40 No.463928819
>ブロディと絵画の談義してるのが記憶に残ってるんだがあれ度の話だったか マクロ
935 17/11/06(月)01:02:49 No.463928840
考えてみたら普通にSS先輩の腕折ったり普通にSS先輩のチンコ爆発させる呪法使いがその辺にいたりする街なんだなあそこ 怖い
936 17/11/06(月)01:03:20 No.463928926
SS先輩の場合油断してる時間がクソ長いせいもあるし…
937 17/11/06(月)01:03:25 No.463928945
脳がノーゥ!
938 17/11/06(月)01:03:35 No.463928969
>番頭とギルベルトさんはちょっといい声すぎて男でも妊娠できるかもしれない気になる 本当にふたりともかっこよくてセクシーだからね… 空いて無いはずの穴が締まる気分だ
939 17/11/06(月)01:03:54 No.463929026
>妖眼幻視行が何話に分割されるか気になる 最低2話いるだろう流石に もとは単行本1冊分だし
940 17/11/06(月)01:04:09 No.463929056
クラウスにこれは確定事項ですって言う時と チンピラに確定事項だって言うときの落差が激しくてたまらん!
941 17/11/06(月)01:04:09 No.463929059
>番頭とギルベルトさんはちょっといい声すぎて男でも妊娠できるかもしれない気になる 中の人が年齢高いのに変わらず良い声してる…
942 17/11/06(月)01:04:29 No.463929118
なぜ男連中のグッズしかないのですか?
943 17/11/06(月)01:04:34 No.463929131
あの街の警官ハードワークすぎるよね
944 17/11/06(月)01:04:35 No.463929137
>来週はニヤニヤしながら兄を罵倒しといて危なっかしい事始めたらめっちゃ心配する妹! 亀が首を出して前進するさまが好きなのでたまに縮こまらせる妹 …若干Sなのでは?
945 17/11/06(月)01:04:36 No.463929138
SS先輩以外日常で怪我したりすることあまりないしな… 魚くんが凹んでるときに強盗に遭ったりはしたが
946 17/11/06(月)01:04:43 No.463929154
チンコ爆発させる子の何が怖いって外の技術体系なんだよな… BBもいるしHLがなくてもあの世界怖いよ
947 17/11/06(月)01:04:47 No.463929164
豪運おじさんはある意味で登場回で全部キャラ説明しちゃった感もあるから あとはまあ補佐的にしか出れない部分もありそう
948 17/11/06(月)01:04:50 No.463929175
内藤がかわいい女の子描けないからチクショウ!
949 17/11/06(月)01:05:08 No.463929218
今週も思ったけどアニメだとチェインさんが本当にカワイイ… 画伯の声ついてるのにカワイイ…
950 17/11/06(月)01:05:10 No.463929220
万丈さんは滑舌衰えないな…
951 17/11/06(月)01:05:24 No.463929261
穏やかな執事から異能生存体キチめいた声にシームレスで移行するのはゾクっとくる 銀河万丈はやっぱすげえよ
952 17/11/06(月)01:05:28 No.463929280
>なぜ男連中のグッズしかないのですか? レギュラー女キャラがヨゴレ担当の人狼と杭打ちオカマしかいないせいです
953 17/11/06(月)01:05:31 No.463929284
まぁ出たら出たで街が大変だしな 豪運おじさん
954 17/11/06(月)01:05:42 No.463929323
ここで斗二人の前でプラズマカッター出たから ピタゴラスイッチ回もって期待しちゃう
955 17/11/06(月)01:05:49 No.463929344
HLが最近出来たっていうだけで神々の義肢もBBも牙狩りも魔術師もずっと前からいるからな…
956 17/11/06(月)01:05:52 No.463929351
>内藤がかわいい女の子描けないからチクショウ! アニメだと人狼機関みんなかわいかっただろ!
957 17/11/06(月)01:05:59 No.463929366
だ K オ ね
958 17/11/06(月)01:06:09 No.463929397
>ED演出にあるのでエピソードあと何個残ってるっけ >妖眼幻視行が何話に分割されるか気になる su2093104.jpg
959 17/11/06(月)01:06:12 No.463929407
>内藤がかわいい女の子描けないからチクショウ! 無料公開で原作読んだけどチェインって原作だとちょっと幼めな感じなのね 画伯の声に戸惑ってた原作組がいたのにちょっと納得した
960 17/11/06(月)01:06:16 No.463929414
>レギュラー女キャラがヨゴレ担当の人狼と杭打ちオカマしかいないせいです ピザ屋のねーちゃんがいるだろ!
961 17/11/06(月)01:06:40 No.463929471
>なぜ男連中のグッズしかないのですか? 男があーいうグッズ買わないからだよ
962 17/11/06(月)01:06:54 No.463929511
>チェインって原作だと関西弁の速水奨な感じなのね
963 17/11/06(月)01:07:29 No.463929606
旦那の能力はどうも時間が関係するっぽい 番頭とか銀糞みたいな凍らせたり燃やしたりとは別次元だとか
964 17/11/06(月)01:07:49 No.463929656
今週のカーアクションBSでもあれって 配信サイトのエンコ悲鳴上げそうだな…頑張れgyao
965 17/11/06(月)01:07:50 No.463929659
番頭はアニメで色気が爆発的に増してる 吐息何アレ
966 17/11/06(月)01:07:58 No.463929679
>アニメだと人狼機関みんなかわいかっただろ! 漫画だとおばちゃんっぽさめっちゃ強かったけど アニメでみたらこれシコれるな…?ってなった
967 17/11/06(月)01:08:02 No.463929687
ナチュラルにKKをトライガンのオカマ呼ばわりするのやめろや! 確かに似てるけど…
968 17/11/06(月)01:08:31 No.463929756
>しかも魚くんの方は形状がちゃんと三叉状だった ここよかったな いいオリジナルだった
969 17/11/06(月)01:08:41 No.463929784
でもアニメだとちゃんと美人のおばちゃんだし… 原作絵は…?
970 17/11/06(月)01:08:54 No.463929818
妹がわりとカワいい性格してるんだけど 来週やらなかったら最後までおあずけだな…
971 17/11/06(月)01:08:55 No.463929819
とりあえず残りは魚とマクロと授業参観か
972 17/11/06(月)01:09:12 No.463929862
>豪運おじさんは作者にも存在忘れられてそうなきもする あのおっさん使いづらいのは分かる
973 17/11/06(月)01:09:14 No.463929871
>でもアニメだとちゃんと美人のおばちゃんだし… >原作絵は…? 最初出たときはトライガン読者は9割がげえ!オカマ!と思った!
974 17/11/06(月)01:09:16 No.463929877
>旦那の能力はどうも時間が関係するっぽい >番頭とか銀糞みたいな凍らせたり燃やしたりとは別次元だとか 最新刊で時間経過させるマンに抵抗できてたものね
975 17/11/06(月)01:09:30 No.463929907
>原作だと銀糞先輩だけだったから血の刃は片方だけだったけど >アニメは魚くんいたので両方から血の刃がでてた >しかも魚くんの方は形状がちゃんと三叉状だった あそこ本当にカッコよかったね…
976 17/11/06(月)01:09:50 No.463929952
あと番頭苦労回って来週と授業参観くらい?
977 17/11/06(月)01:10:07 No.463929994
豪運おじさんは基本的に話のトリガー役であって解決役じゃないからなぁ
978 17/11/06(月)01:10:13 No.463930013
>チェインって原作だと関西弁の速水奨な感じなのね ウッチャンアニメでメリルとくっついたけど出来た子供が娘だったらああいう顔になりそう
979 17/11/06(月)01:10:20 No.463930026
あのオカマ人形プラントでも教団の改造人間でもないくせに強すぎるんだよ
980 17/11/06(月)01:11:05 No.463930117
>旦那の能力はどうも時間が関係するっぽい >番頭とか銀糞みたいな凍らせたり燃やしたりとは別次元だとか 時間が関係するっぽくも見えるけど 時間の影響すら受けない不滅の存在系っぽくも見えるし 今後が気になるね…
981 17/11/06(月)01:11:40 No.463930183
KKはどっから杭補充してんのかわかんねえオカマと違って常識的な装備だし…
982 17/11/06(月)01:11:44 No.463930192
来週の番頭めっちゃ感情表に出してるからめっちゃ楽しみ 特に声が…!!!
983 17/11/06(月)01:12:15 No.463930258
>あと番頭苦労回って来週と授業参観くらい? アニメ三期の範囲では 原作ではまだおかわりもあるよ! 第二次ホームパーティーが!
984 17/11/06(月)01:12:19 No.463930265
>ウッチャンアニメでメリルとくっついたけど出来た子供が娘だったらああいう顔になりそう ミリィじゃねえの!?
985 17/11/06(月)01:12:22 No.463930270
来週も番頭回っちゃ番頭回だからな…
986 17/11/06(月)01:13:02 No.463930363
そういえばKKの技ってどういう曰くつきの物なのかとか振れてないね あれもわりとどういう物かさっぱりわからない気がするんだけど
987 17/11/06(月)01:13:46 No.463930467
次回は蟲に襲われるアニラが一番の楽しみです
988 17/11/06(月)01:13:59 No.463930495
>そういえばKKの技ってどういう曰くつきの物なのかとか振れてないね >あれもわりとどういう物かさっぱりわからない気がするんだけど ただの電撃纏った銃弾だよ
989 17/11/06(月)01:14:04 No.463930505
旦那は読み切りの頃の設定がまんまだったらBBのなりかけなんだよな
990 17/11/06(月)01:15:21 No.463930688
体に触れてる狙撃銃とかはともかく遠隔操作武器も電撃使ってんのかな
991 17/11/06(月)01:16:05 No.463930802
>旦那は読み切りの頃の設定がまんまだったらBBのなりかけなんだよな 今回の冒頭でもレバーを大量に仕入れてるし微妙に関連性残してるよね
992 17/11/06(月)01:16:24 No.463930852
弾に血液チャージしてんじゃない