17/11/06(月)00:20:50 虚無を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/06(月)00:20:50 No.463920793
虚無をゆく読んだせいでさみだれ読み返したけど 階段半月いいよね
1 17/11/06(月)00:23:05 No.463921289
虚無をゆくで衝撃的だったのは カエル老いてく顔描けたんだねってとこ スピサのはわかりやすさ重視でわざとドリフのメイクみたいな年齢描写にしてたのかな
2 17/11/06(月)00:25:14 No.463921775
スピサは各章ごとに各キャラの転生先をわかりやすくするために 特徴を記号化させてるの見てとれたし 老化表現もそれに合わせたのかもしれない
3 17/11/06(月)00:25:54 No.463921914
この時には本当にめちゃくちゃ強くなっててそれでも苦戦するのいいよね…
4 17/11/06(月)00:26:35 No.463922049
充電期間中にデッサン教室通ってたのも影響してるんじゃない? 少なくとも手の書き方は間違いなく上手くなってた
5 17/11/06(月)00:27:26 No.463922221
受け継がれるのいいよね
6 17/11/06(月)00:28:44 No.463922461
安易にロボの感情の有無を確定させないこだわりいいよね…
7 17/11/06(月)00:29:27 No.463922581
スピサはフロウの息子がカロルの恋人だったり フロウ時代の同僚のハゲが寝台編の同僚のハゲだったり 読み返して発見するのが面白かった
8 17/11/06(月)00:30:55 No.463922931
技受け継いでもそれだけじゃ弱いままなのがいい
9 17/11/06(月)00:31:13 No.463922993
>充電期間中にデッサン教室通ってたのも影響してるんじゃない? >少なくとも手の書き方は間違いなく上手くなってた 何なのブームなのクールタイム中に絵の勉強
10 17/11/06(月)00:32:56 No.463923320
半月さんの技だから体格にあった動きじゃないらしいし そりゃガチンコやっても勝てないよね… だからこそのバビロンなんだろうけど
11 17/11/06(月)00:33:40 No.463923446
ラファルの年齢描写なんて目尻と口元のしわだけだったからな…
12 17/11/06(月)00:35:10 No.463923739
簡単に見透かせる半月が ゆーくんの動きが誰から受け継いだのかわからないわけないし 半月にとってこの夢が技を託す願い事に繋がるのが上手い
13 17/11/06(月)00:36:04 No.463923925
スフィンクス作る爺が一番アレだった 記号だけ追加して年齢変えるとああなるのね…
14 17/11/06(月)00:36:09 No.463923938
早く短編集出ないかなあ
15 17/11/06(月)00:37:00 No.463924148
さすがに大人ゆーくんはもう動きコンバートしてるよね?
16 17/11/06(月)00:37:04 No.463924162
今月のアワーズでインモラル兄妹のグッズ作成発表してたけど 来月で終わるのになにやってんのって思ったらカエルも突っ込んでて駄目だった
17 17/11/06(月)00:38:06 No.463924368
>早く短編集出ないかなあ 言うても二ヶ月後だよ
18 17/11/06(月)00:40:04 No.463924772
最終巻手前くらいから読み返して見ると細かい伏線貼ってるなぁって感心する
19 17/11/06(月)00:40:08 No.463924789
短編集の最後は絶対虚無をゆくで締めるのはわかる
20 17/11/06(月)00:41:18 No.463924997
>今月のアワーズでインモラル兄妹のグッズ作成発表してたけど >来月で終わるのになにやってんのって思ったらカエルも突っ込んでて駄目だった 本当になにやってんの…
21 17/11/06(月)00:42:31 No.463925218
>何なのブームなのクールタイム中に絵の勉強 あんまり関係ないけど葉加瀬太郎が前にTVで 学生の頃真面目に練習してなかったのが心残りだったから最近レッスン受けてるって言ってて あれだけ著名でもまだうまくなりたいのかと感心したわ 練習風景も流してたんだけどすごい美人の若い先生でずっと楽しそうなレッスンだった
22 17/11/06(月)00:42:45 No.463925262
インモラル兄妹のグッズでもいいけど どうせならアニマのフィギュアとか出してくれませんかね…
23 17/11/06(月)00:44:09 No.463925500
ドラマCDは貰えたけど同人誌応募忘れたんだよね…読みたい…
24 17/11/06(月)00:45:57 No.463925805
>安易にロボの感情の有無を確定させないこだわりいいよね… 答えをはっきり表現しないの好きだよねカエル さみだれの太朗が本当に無駄死にだったのかとか スピサの寝台編のラファルと亜生者二人の面会とか
25 17/11/06(月)00:46:19 No.463925877
やっぱり天の庭発動の謎ポーズはカッコいい
26 17/11/06(月)00:47:50 No.463926147
未だにさみだれの眼鏡キャラの 指で眼鏡掛け直す決めポーズの多さが気になる
27 17/11/06(月)00:50:58 No.463926715
>ドラマCDは貰えたけど同人誌応募忘れたんだよね…読みたい… 内藤やおがきちかや押切君が寄稿してる小冊子の奴?
28 17/11/06(月)00:52:39 No.463927047
虚無のゆくのこころの描き方はBEATLESSのhieを思い出すな 好きな解釈だ
29 17/11/06(月)00:53:22 No.463927184
>内藤やおがきちかや押切君が寄稿してる小冊子の奴? それ 蛙の描き下ろしもあるって聞いて何故忘れたのかと
30 17/11/06(月)00:53:47 No.463927255
来年末には掛け持ち連載に戻すらしいが よくそんなフットワーク良く動けるなこの人
31 17/11/06(月)00:54:03 No.463927300
技名叫んだりカッコイイポーズ決めたりする厨二心がサイキック適合に大きく関係してそうだ
32 17/11/06(月)00:54:11 No.463927326
ここのシーン扉開けて階段出てきたあたり震えたよ
33 17/11/06(月)00:54:16 No.463927356
>来月で終わるのになにやってんのって思ったらカエルも突っ込んでて駄目だった は?終わるの!? いやそりゃ分かる気がするけど妹ちゃんかわいいのに畜生
34 17/11/06(月)00:55:41 No.463927645
小冊子は当時ここでも大惨事になったからな… 内藤さんらの寄稿もだけどカエルの書き下ろしのせいで けおおお!してた「」が結構いた
35 17/11/06(月)00:57:25 No.463927978
最初から1巻短編で終わらせる予定だったらしいよインモラル兄妹
36 17/11/06(月)00:58:29 No.463928146
だってまさか雑誌買って応募しなきゃもらえない小冊子で あんなイチャイチャやられるとは思わないじゃない…
37 17/11/06(月)00:59:08 No.463928264
>あんなイチャイチャやられるとは思わないじゃない… 気になるからやめて!!
38 17/11/06(月)01:00:02 No.463928422
短編集vol.3 ギンガサンダーの大冒険買いなさる その書き下ろし収録してるぞ
39 17/11/06(月)01:00:43 No.463928519
>最初から1巻短編で終わらせる予定だったらしいよインモラル兄妹 木造渓谷つくのはやすぎない!?この先大丈夫!?って思ってたけどそういうことか 妹ちゃん見納めかあすごい好きだったのになあ
40 17/11/06(月)01:01:24 No.463928625
書き下ろしっていうか後日談でしょ?
41 17/11/06(月)01:01:45 No.463928682
書き下ろしの後日談だよ!
42 17/11/06(月)01:01:56 No.463928704
伏線貼るの上手いのと寝台編とで カエルのSF読みたいなあと思ってた所の虚無をゆくで頭殴られたような気分だった あんなに相性良かったとは…
43 17/11/06(月)01:02:08 No.463928746
俺は『心はあなたにある』で胎界主のサッキュバス回を思い出した 何もなくても何かを見出すのは良くも悪くも人間の力だよね
44 17/11/06(月)01:03:28 No.463928949
一度完全にラブコメなラブコメ描いて欲しい
45 17/11/06(月)01:04:19 No.463929088
>一度完全にラブコメなラブコメ描いて欲しい ちょっとまてよ!? スピサはラブコメラブコメだっただろ!?
46 17/11/06(月)01:04:59 No.463929192
げ...げこげこ...
47 17/11/06(月)01:05:10 No.463929224
何度もころころし合うラブコメラブコメがあってたまるか!
48 17/11/06(月)01:05:17 No.463929240
純粋なラブコメは地球滅ぼしたりしない
49 17/11/06(月)01:05:43 No.463929328
>内藤やおがきちかや押切君が寄稿してる小冊子の奴? 緒方ていのイラストみたかった… 単行本でも交換絵とか描いてたけど
50 17/11/06(月)01:06:12 No.463929406
>子作り妊娠確定ラブコメラブコメがあってたまるか!
51 17/11/06(月)01:06:18 No.463929420
>虚無のゆくのこころの描き方はBEATLESSのhieを思い出すな あれも心の無いモノとヒトの関わりを書いてたね
52 17/11/06(月)01:06:35 No.463929457
初代のこと憎悪するのはわかるが ある意味(というか実質的な)黒幕のサロとよく友人然と触れ合えるな
53 17/11/06(月)01:06:45 No.463929487
ラブコメっていうか 輪廻転生いいよね…につきる 東脳とか好きな俺にはクリーンヒットした
54 17/11/06(月)01:07:08 No.463929550
スピサが限界…って言い方はなんか違うな あれがカエル流ってことだろうさ
55 17/11/06(月)01:07:41 No.463929636
何もないんだけど 本当に何もないわけではなく見出すに足りるものもある そんなメカとの距離感が好きです 今川鉄人とか
56 17/11/06(月)01:07:56 No.463929673
>子作り妊娠確定ラブコメラブコメがあってたまるか! 手配しよう
57 17/11/06(月)01:08:23 No.463929735
>ある意味(というか実質的な)黒幕のサロとよく友人然と触れ合えるな 少なくとも誠意持って孤独を癒してくれる存在ではあるからな… 満足に逝って笑顔で勝ち逃げされた初代よりかはヘイト向きにくい
58 17/11/06(月)01:09:30 No.463929906
ワニが兄のも面白かった やけにエロかったし
59 17/11/06(月)01:11:18 No.463930146
小冊子企画結局さみだれだけだったけど あの大惨事が原因だったのか全然やらんよね
60 17/11/06(月)01:17:04 No.463930932
連載だとやっぱ作業にそこまで時間割けないのかな 虚無読んだら蛙こんなに密度高い絵描けたんだって驚いた
61 17/11/06(月)01:17:32 No.463930992
スピサで漓浜になっても方太郎を慕ってたのは リファネラがフロウをフロウとしてちゃんと愛してたんだと思って来るもの来ましたよ俺は