虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/06(月)00:01:18 誰だて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/06(月)00:01:18 No.463916109

誰だてめえ…

1 17/11/06(月)00:01:44 No.463916195

ヤバいやつじゃん!ヤバいやつじゃん!

2 17/11/06(月)00:02:56 No.463916475

サンほんとうに気持ち悪いよ…

3 17/11/06(月)00:03:08 No.463916527

ワンパンで終わりそうな勢い

4 17/11/06(月)00:03:25 No.463916585

また定型が生まれてしまった…

5 17/11/06(月)00:03:26 No.463916589

ファイアパンチになってるー!?

6 17/11/06(月)00:03:46 No.463916669

ファイアパンチモード入ってる

7 17/11/06(月)00:03:46 No.463916670

ちょっとニーサンなんで顔まで燃やしてるの

8 17/11/06(月)00:04:02 No.463916742

誰だぁ…てめぇ…

9 17/11/06(月)00:04:08 No.463916762

サンも割りと旧人類よりだったのか

10 17/11/06(月)00:04:08 No.463916763

サンのキチガイアグニセンサーすげえ!

11 17/11/06(月)00:04:26 No.463916831

なんで俺じゃないんだとか完全にホモだな

12 17/11/06(月)00:04:31 No.463916856

サンって地味にヤベェやつなんじゃ…

13 17/11/06(月)00:04:36 No.463916873

マジで別人っていうウルトラCないかな…

14 17/11/06(月)00:04:39 No.463916888

なんだァ?てめェ…

15 17/11/06(月)00:04:49 No.463916928

普段と違うの即気付くサンは流石の気持ち悪さだ

16 17/11/06(月)00:04:49 No.463916929

もしかしてサンも全アプリ使えるのか

17 17/11/06(月)00:05:10 No.463917022

あっこれサン死んだわ

18 17/11/06(月)00:05:18 No.463917062

まさかの誰てめぇ

19 17/11/06(月)00:05:20 No.463917071

脳内でニーサンのこと美化しまくってたのと顔全体燃えちゃってるのがアウト判定を出してしまったか

20 17/11/06(月)00:05:38 No.463917147

>マジで別人っていうウルトラCないかな… 妹の記憶刷り込んだように アグニの記憶が刷り込まれた別人か

21 17/11/06(月)00:05:38 No.463917151

看破早かったな・・・

22 17/11/06(月)00:05:45 No.463917169

火で脅す! がふきだしと思ってしまった

23 17/11/06(月)00:05:46 No.463917180

触れたらアウトだけどどうするの 磁石おじさん戦法するのか

24 17/11/06(月)00:05:47 No.463917182

駄目だ顔燃やしてるから意識ないぞこれ

25 17/11/06(月)00:05:49 No.463917185

オイオイオイオイ

26 17/11/06(月)00:05:49 No.463917192

サン値チェック!

27 17/11/06(月)00:05:59 No.463917225

開幕ファイアパンチ化してる…

28 17/11/06(月)00:06:08 No.463917263

>マジで別人っていうウルトラCないかな… ルナも兄さん…?って言ってるしな…

29 17/11/06(月)00:06:10 No.463917269

後6~7回で終わりかあ…

30 17/11/06(月)00:06:11 No.463917273

これアカンモードや

31 17/11/06(月)00:06:17 No.463917303

サン的にはファイアパンチはアグニじゃないんだろうな

32 17/11/06(月)00:06:31 No.463917361

アグニももうアグニじゃないって言ってるしな

33 17/11/06(月)00:06:37 No.463917385

お前がなーっアグニ様のなーっ 誰てめ

34 17/11/06(月)00:06:43 No.463917399

ファイパンモードで来た…もうだめだこれ

35 17/11/06(月)00:07:01 No.463917478

これドマ燃やした時の顔も燃えてるモードじゃん!ファイパンモードじゃん!

36 17/11/06(月)00:07:04 No.463917487

思ったよりサンくんの底が知れた感あるな…これでお前なんかアグニ様じゃないからのぐえーで正気に戻って俺はなんてことを…の繰り返しになんのかねえ

37 17/11/06(月)00:07:09 No.463917503

むしろファイアパンチモードからバトル開始だからこそ後々会話パートちゃんとあるんだなって

38 17/11/06(月)00:07:10 No.463917507

あぁこれニーサンじゃない別のファイアパンチの可能性もあるのか

39 17/11/06(月)00:07:12 No.463917518

主人公がラスボスにしか見えないんだけど

40 17/11/06(月)00:07:24 No.463917585

オレはアグニじゃない

41 17/11/06(月)00:07:37 No.463917640

なんこう塗ったら治るよ

42 17/11/06(月)00:07:42 No.463917657

ファイアパンチモードってルナの識別つくのかな 信者達は普通に死にそう

43 17/11/06(月)00:07:57 No.463917717

いやニーサン並の再生者がホイホイ居てたまるか!

44 17/11/06(月)00:07:59 No.463917729

キチガイ宗教ホモセンサーはすごいな…

45 17/11/06(月)00:08:09 No.463917771

サンこれ求められたら喜んで女装して尻差し出すやつだ…

46 17/11/06(月)00:08:09 No.463917775

別にファイアパンチがいてたまるかよ!

47 17/11/06(月)00:08:11 No.463917780

ニーサンなんでその状態で来たの! ドマ先生のときにやらかしたのになんで!

48 17/11/06(月)00:08:11 No.463917782

サンネネトもルナも燃やして終わりだな

49 17/11/06(月)00:08:13 No.463917797

>あぁこれニーサンじゃない別のファイアパンチの可能性もあるのか 8巻で終わりだから新キャラはそう増えないだろう

50 17/11/06(月)00:08:28 No.463917863

>なんこう塗ったら治るよ あっちはアウトじゃねーかな!

51 17/11/06(月)00:08:42 No.463917922

サンが完全にサイコホモだこれ

52 17/11/06(月)00:08:49 No.463917948

サンくんも顔が似てる民なの?

53 17/11/06(月)00:08:56 No.463917977

ほら呼吸も出来ない可哀想な人が来たぞ?

54 17/11/06(月)00:08:59 No.463917994

もう終わりなんでサンくんも妹(偽)も アグニくんが正気じゃないのを感づいちゃってるだけだと思う

55 17/11/06(月)00:09:02 No.463918012

これいつものアグニ視点だとまた気が付いたら (サンだった燃えカス) が転がってるパターンだ

56 17/11/06(月)00:09:11 No.463918055

8巻で終わりなの!?どこ情報?作者ヒ?

57 17/11/06(月)00:09:16 No.463918069

>アグニももうアグニじゃないって言ってるしな ファイアパンチになって♡ なった

58 17/11/06(月)00:09:19 No.463918083

ファイアパンチモードはオートで虐殺してるっぽいからな…

59 17/11/06(月)00:09:25 No.463918103

次回の冒頭でサンがもう焼け死んでるとかもありえる

60 17/11/06(月)00:09:31 No.463918123

まさかスターウォーズ計画失敗した時に落ちた腕じゃないだろうな

61 17/11/06(月)00:09:40 No.463918159

誰だてめえじゃねえよ! 燃やされろバーカ!

62 17/11/06(月)00:09:45 No.463918178

まさか対話無しで開幕ファイパンモードとはね… ネネト生き残れるかな

63 17/11/06(月)00:09:59 No.463918230

ファイアパンチモードは悪魔感出ててかっこいいな…

64 17/11/06(月)00:10:23 No.463918299

>8巻で終わりなの!?どこ情報?作者ヒ? ジャンプ+公式ヒ

65 17/11/06(月)00:10:27 No.463918311

気軽にルナが木遁使って笑う

66 17/11/06(月)00:10:28 No.463918320

兄さん誰引きずってるのこれ…

67 17/11/06(月)00:10:43 No.463918374

>ファイアパンチモードは悪魔感出ててかっこいいな… ゴーストライダーっぽい

68 17/11/06(月)00:11:15 No.463918502

あかんわこれフルファイヤーオンのジェノサイドモードだ

69 17/11/06(月)00:11:34 No.463918585

ちょっと見ない間にニーサンは首投げワープとか会得してたの? 首の方に本体生えてくるとかズルいじゃん! 投げられる範囲ならどこでも移動できるな

70 17/11/06(月)00:11:45 No.463918626

サンさんただの狂信者じゃなくてヤンホモもプラスされてるじゃん!

71 17/11/06(月)00:11:47 No.463918640

でもこれでみんな燃やし殺して終わりだとなんかもう救いが無さすぎないこの物語…

72 17/11/06(月)00:11:53 No.463918663

>兄さん誰引きずってるのこれ… 足止めしてた連中かね

73 17/11/06(月)00:11:54 No.463918668

こうして見ると主人公マジで邪神だな 信仰もしたくなる

74 17/11/06(月)00:12:09 No.463918732

一話から読んでたけどここしばらく(サンってだれ…?)ってなってるわ バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた?

75 17/11/06(月)00:12:10 No.463918740

サン君もテンプレ美人顔だったことが まさか伏線だったなんて…

76 17/11/06(月)00:12:14 No.463918753

しかしな フルファイヤーモードでも家の中に居るのはわざわざ殺さず延焼で死んでた感じだったよね! どうだったっけ…

77 17/11/06(月)00:12:22 No.463918786

今のアグニはアグニではないと一瞬で察したサンセンサーすげぇな…

78 17/11/06(月)00:12:28 No.463918805

この炎はどこから出てきたんだ 只の火?

79 17/11/06(月)00:12:33 No.463918831

>バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた? もっと前からいる

80 17/11/06(月)00:12:40 No.463918867

サンくん口悪くなったな!

81 17/11/06(月)00:12:48 No.463918895

サンさんあなたアグニに恋してない?

82 17/11/06(月)00:12:49 No.463918897

>この炎はどこから出てきたんだ >只の火? 数話前くらい見ろよ!

83 17/11/06(月)00:12:51 No.463918906

一話から読んでてサン覚えてないのは読んでないだろそれ!

84 17/11/06(月)00:12:54 No.463918914

>一話から読んでたけどここしばらく(サンってだれ…?)ってなってるわ >バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた? 一話から居た バットマンとヤリマンが出てくる前辺りからでなくなった

85 17/11/06(月)00:12:58 No.463918934

ここで薪に収束するか…

86 17/11/06(月)00:12:59 No.463918936

このアグニチェッカー壊れてない?

87 17/11/06(月)00:13:06 No.463918963

救済なのでセーフ

88 17/11/06(月)00:13:13 No.463918987

冬はファイアパンチ×サン本ですね

89 17/11/06(月)00:13:19 No.463919012

誰だてめぇ…

90 17/11/06(月)00:13:21 No.463919022

最後はニーサンとルナが燃えながら再生する木になって地球を覆って暖かくするエンドだよ

91 17/11/06(月)00:13:22 No.463919026

>一話から読んでたけどここしばらく(サンってだれ…?)ってなってるわ >バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた? 1話で救ってしばらく付いてきた子 街でネネトと一緒に犯されそうになってファイパンにまた救われた

92 17/11/06(月)00:13:24 No.463919037

普段は意識して顔の炎を一部に集めてるって顔面をめっちゃ再生して口回りまで火が回らないようにしてるのかな

93 17/11/06(月)00:13:30 No.463919061

サンくん序盤の準ヒロインだったのに…

94 17/11/06(月)00:13:32 No.463919072

>このアグニチェッカー壊れてない? 勝手に自分でアップデートしてたからね… 非正規品だよ

95 17/11/06(月)00:13:35 No.463919082

ほーらサンの好きな顔まで燃えて呼吸のできない可哀想な人ですよ

96 17/11/06(月)00:13:35 No.463919085

>一話から読んでたけどここしばらく(サンってだれ…?)ってなってるわ >バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた? 一話からいるじゃねーか!

97 17/11/06(月)00:13:54 No.463919150

>バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた? べヘムトドルグの薪収容所でファイアパンチ教広めてた足無くなった子覚えてない?

98 17/11/06(月)00:14:06 No.463919187

誰だてめぇはいまの君を見た時に読者みんなが思ったことだよ…

99 17/11/06(月)00:14:10 No.463919206

ホモよ!

100 17/11/06(月)00:14:14 No.463919224

流石に最初からサンくんの事覚えてないっておかしくない…?

101 17/11/06(月)00:14:14 No.463919226

ネネトが無事でよかった…

102 17/11/06(月)00:14:17 No.463919248

1話からよんでてわからないって相当だぞ

103 17/11/06(月)00:14:21 No.463919261

これがアグニ様じゃなかったら誰がアグニ様なの…

104 17/11/06(月)00:14:22 No.463919263

見開きだと人が集うサンと孤高のアグニがいいな

105 17/11/06(月)00:14:23 No.463919271

初登場時はルナに似てるって読者から言われてたな

106 17/11/06(月)00:14:34 No.463919325

>>一話から読んでたけどここしばらく(サンってだれ…?)ってなってるわ >>バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた? >一話からいるじゃねーか! 途中のアグニ教編で活動してたかってことじゃないの

107 17/11/06(月)00:14:48 No.463919373

>ネネトが無事でよかった… 本当に? ここからが本番だよ…

108 17/11/06(月)00:14:52 No.463919389

アホなショタっ子と今のサンがあんまり結び付かないのは分からないでもない

109 17/11/06(月)00:14:52 No.463919391

なんかもうちょっと泣きそうになって来た…どこで間違えたんだろ

110 17/11/06(月)00:14:59 No.463919409

あんなに可愛かった子が誰だてめぇなんて言葉遣いをするなんて…

111 17/11/06(月)00:15:08 No.463919432

サンの中のアグニ様は空飛んでたりするんじゃねえかな…

112 17/11/06(月)00:15:27 No.463919524

絵がだいぶ荒れてるな 週間連載だもんな…

113 17/11/06(月)00:15:32 No.463919547

火で 脅す!

114 17/11/06(月)00:15:41 No.463919582

アグニさんこれまた皆殺ししちゃうんじゃ…

115 17/11/06(月)00:15:42 No.463919589

>あんなに可愛かった子が誰だてめぇなんて言葉遣いをするなんて… おしっこだけで感動するぐらい純粋な子だったのにね…

116 17/11/06(月)00:15:44 No.463919600

>サンの中のアグニ様は空飛んでたりするんじゃねえかな… いくらアグニ様だって空飛ぶわけないだろいい加減にしろ!! 飛んでたわ

117 17/11/06(月)00:16:04 No.463919681

本当に8巻で終わるならあと5話あるかも怪しいくらいだな…

118 17/11/06(月)00:16:37 No.463919810

年内に終わって単行本も年内に出る?

119 17/11/06(月)00:16:46 No.463919845

めんどくさいしアグニ教も全部燃やしちゃおう

120 17/11/06(月)00:16:47 No.463919848

>本当に8巻で終わるならあと5話あるかも怪しいくらいだな… サンをファイアパンチして2話 残り3話でエピローグで終わり 問題ないな

121 17/11/06(月)00:17:07 No.463919908

ファイアパンチ終わったら月曜日の楽しみがなくなるな…

122 17/11/06(月)00:17:07 No.463919910

サンのデリケートな部分になんこうを塗ろう

123 17/11/06(月)00:17:09 No.463919927

>どうだったっけ… ドマ戦でやった時は焼け野原でドマファイア無かった時はただの火だから死体の山が出来てただけだった覚えがある

124 17/11/06(月)00:17:34 No.463920020

バットマンヤリマンが活躍してた頃は 電気も微弱だし足のない衰弱してたから活躍してないといえばしてない でも強力な電波飛ばして布教活動はしてたじゃん

125 17/11/06(月)00:17:50 No.463920085

作者は描きたいもの描き切れたんかな 終わりかぁ…月曜が寂しくなる

126 17/11/06(月)00:17:57 No.463920110

アグニである事捨てちゃったら顔まで自動的にきちゃった?

127 17/11/06(月)00:18:09 No.463920154

サンお前駆け込み訴えみたいな拗らせ方してたのか…

128 17/11/06(月)00:18:36 No.463920275

>ファイアパンチ終わったら月曜日の楽しみがなくなるな… 日曜の終了を知らせてくれる楽しみが…

129 17/11/06(月)00:18:41 No.463920296

ファイアパンチでオイオイオイってなったのに星の王子様でだめだった

130 17/11/06(月)00:18:49 No.463920326

>作者は描きたいもの描き切れたんかな >終わりかぁ…月曜が寂しくなる また妹ヒロインでなんか描かないかなあ

131 17/11/06(月)00:19:07 No.463920394

これまた「生きて」来るやつじゃん

132 17/11/06(月)00:19:09 No.463920404

>バットマンとヤリマンが出てきたあたりでいた? オシッコマンから助けたちょっと頭がアレな少年だよ!

133 17/11/06(月)00:19:36 No.463920531

よくよく考えたらファイパンモードでの戦闘って殆ど描かれてないからVSサンで全貌が明かされると考えるとワクワクするよ!!

134 17/11/06(月)00:19:48 No.463920580

サンも妹顔だったのか

135 17/11/06(月)00:20:23 No.463920697

>よくよく考えたらファイパンモードでの戦闘って殆ど描かれてないからVSサンで全貌が明かされると考えるとワクワクするよ!! そうか初お披露目になるのか やっぱり漫画上手いな

136 17/11/06(月)00:20:36 No.463920743

>よくよく考えたらファイパンモードでの戦闘って殆ど描かれてないからVSサンで全貌が明かされると考えるとワクワクするよ!! 戦闘ってか ただ歩く 何かにぶつかる 目標はとにかくパンチ だけのような…

137 17/11/06(月)00:20:43 No.463920771

アグニがファイパン化してドマ一家殺したのはサンの電波ソングのせいとまで言われてたのに…

138 17/11/06(月)00:20:47 No.463920786

妹顔は死に際に呪いを残す役割があるからサンも

139 17/11/06(月)00:20:52 No.463920800

終わるなら作者の新作読み切りが読みたい

140 17/11/06(月)00:20:54 No.463920810

お前…俺に顔似てんじゃんか……

141 17/11/06(月)00:21:12 No.463920864

>サンも妹顔だったのか 確かに子供の頃は妹と同じ女顔ではあった…

142 17/11/06(月)00:21:27 No.463920903

>終わるなら作者の新作読み切りが読みたい 監督は妹だった?

143 17/11/06(月)00:21:30 No.463920908

サン君のアグニチェッカーわりと正確かもしれない サンを救ってくれたのは復讐を誓っても人間性を捨てられない少年のアグニだし 完全に人間性を捨て去ったファイアパンチはアグニではないという判定なのも頷ける

144 17/11/06(月)00:21:36 No.463920932

超再生能力と消えない炎でゴリ押す相手は死ぬ だから戦闘にならないよぉ…

145 17/11/06(月)00:21:44 No.463920975

作者が弟派ではなく妹派だったばかりに…

146 17/11/06(月)00:21:47 No.463920990

最低だよ画太郎先生 目が覚めたじゃねーか!

147 17/11/06(月)00:21:50 No.463920998

誰だてめぇ…

148 17/11/06(月)00:21:59 No.463921039

お前と俺顔似てるは本当に気持ち悪いわーっ!ってなった

149 17/11/06(月)00:22:11 No.463921090

早く…だれか虫除けのなんこうを…

150 17/11/06(月)00:22:21 No.463921136

>そうか初お披露目になるのか ドマ殺した時のは描写されてるぞ

151 17/11/06(月)00:22:26 No.463921153

まぁサンが知ってるアグニはもういないしね そりゃ誰だてめぇ…になるわ

152 17/11/06(月)00:22:32 No.463921166

サンも妹顔なら再生の祝福も発現したりするのかな

153 17/11/06(月)00:22:35 No.463921175

最初から対話にきてればよかったのに よりにもよって一番しちゃいけない妹拉致しちゃったからな…

154 17/11/06(月)00:22:43 No.463921210

早くも来週が楽しみで困る

155 17/11/06(月)00:22:45 No.463921223

サンくんも新人類だったのか…

156 17/11/06(月)00:23:14 No.463921315

>サンも妹顔なら再生の祝福も発現したりするのかな 目の色違うし本当にただ単に似てるってだけだと思う

157 17/11/06(月)00:23:25 No.463921358

お前がなぁ…!アグニ様の愛を独占するからなぁ…!が完全にホモの嫉妬だな

158 17/11/06(月)00:23:34 No.463921395

この作者妹好きなんじゃ…

159 17/11/06(月)00:23:44 No.463921434

アグニ様どうかご慈悲を…!

160 17/11/06(月)00:23:47 No.463921452

サン絶対アグニーしてるわ…

161 17/11/06(月)00:23:49 No.463921464

美形はみんな同じ顔で書き分け出来てないことを 逆手に取った伏線!

162 17/11/06(月)00:23:56 No.463921495

そういやサンって単行本表紙になったことないな 次で終わりなのに

163 17/11/06(月)00:24:03 No.463921520

木で炎が消えた描写は兄さんが木になるフラグか

164 17/11/06(月)00:24:08 No.463921546

>この作者妹好きなんじゃ… え?いまさら?

165 17/11/06(月)00:24:37 No.463921660

考えてみたらファイパンモードの時に再生の祝福者が側にいるのも初めてだからファイアパンチガール誕生の可能性もあるな

166 17/11/06(月)00:24:40 No.463921672

兄さんが木になってその後はババァになって星を破壊するよ

167 17/11/06(月)00:24:51 No.463921700

アグニ様と10年もいちゃいちゃしやがって…ゆるせーん!

168 17/11/06(月)00:24:57 No.463921725

>お前がなぁ…!アグニ様の愛を独占するからなぁ…!が完全にホモの嫉妬だな 神の愛を人が独占するのは不遜だろう

169 17/11/06(月)00:24:59 No.463921733

お前俺に顔似てるじゃねえかはちょっと可愛いと思ってしまった

170 17/11/06(月)00:25:25 No.463921811

兄さんは星の王子様だった…?

171 17/11/06(月)00:25:36 No.463921847

サンがこじらせるのも無理はない 命助けてくれた救世主だもんニーサン

172 17/11/06(月)00:25:41 No.463921864

>この作者妹好きなんじゃ… ファイパン連載前から誰も見てない妹エミュをやってたぐらいだぞ

173 17/11/06(月)00:25:51 No.463921897

これアグニックスやったのバレたら即ユダばーさんにサンだーキックするよね…

174 17/11/06(月)00:25:51 No.463921900

虐殺オートモードのファイアパンチはアグニ様じゃないよなぁ…

175 17/11/06(月)00:26:45 No.463922087

>これアグニックスやったのバレたら即ユダばーさんにサンだーキックするよね… ちょっとクロスアンジュを思い出した

176 17/11/06(月)00:26:51 No.463922103

私…木になります!

177 17/11/06(月)00:26:59 No.463922128

>考えてみたらファイパンモードの時に再生の祝福者が側にいるのも初めてだからファイアパンチガール誕生の可能性もあるな 監督以上の再生能力持ってる祝福者探さないといけないんですけお...

178 17/11/06(月)00:26:59 No.463922130

サンだけは本当に奇跡を体験してしまったからな 不治の病よ

179 17/11/06(月)00:27:01 No.463922139

今ぞろぞろ居るモブ信者達も来週消し炭になってるのだろうか

180 17/11/06(月)00:27:32 No.463922239

火 で 脅 す !

181 17/11/06(月)00:27:35 No.463922252

サンは妹顔だったのか …ある!

182 17/11/06(月)00:27:38 No.463922260

>>この作者妹好きなんじゃ… >ファイパン連載前から誰も見てない妹エミュをやってたぐらいだぞ それただの狂人なのでは…?

183 17/11/06(月)00:27:50 No.463922299

みんな燃えて灰になり そして世界は闇に包まれ…ダークソウルだこれ

184 17/11/06(月)00:28:03 No.463922330

>それただの狂人なのでは…? まともな人間がこんな狂った漫画描くかよ…

185 17/11/06(月)00:28:41 No.463922454

ドマファイアはトガタでダメだったからアグニ以外はダメだろ

186 17/11/06(月)00:28:51 No.463922477

サン君が妹なら サン君のケツでシコった俺はホモじゃなかった…?

187 17/11/06(月)00:28:54 No.463922483

アグニ様が知らないファイアパンチになったのはお前のせいだかんな!

188 17/11/06(月)00:29:12 No.463922543

読み切りでもシスコン兄とブラコン妹書いてなかった?

189 17/11/06(月)00:29:43 No.463922655

>ドマファイアはトガタでダメだったからアグニ以外はダメだろ そういやそうだった

190 17/11/06(月)00:29:51 No.463922677

火に耐えれるかどうかは祝福の強弱とかいう問題じゃないしな…

191 17/11/06(月)00:29:58 No.463922699

妹エミュじゃないし… タツキ先生の中に居る妹がツイッターやってるだけだし…

192 17/11/06(月)00:30:01 No.463922707

>サン君が妹なら >サン君のケツでシコった俺はホモじゃなかった…? ホモじゃないなら俺のケツに耐えてみろよ

193 17/11/06(月)00:30:03 No.463922714

>みんな燃えて灰になり >そして世界は闇に包まれ…ダークソウルだこれ あぁ薪の王ってまんまじゃねぇか!

194 17/11/06(月)00:30:17 No.463922766

燃やして世界を暖めるためにバオバブを生やす

195 17/11/06(月)00:30:18 No.463922772

>妹エミュじゃないし… >タツキ先生の中に居る妹がツイッターやってるだけだし… 狂人じゃん!

196 17/11/06(月)00:30:47 No.463922893

絶対に殺すと言う強い意思を感じる

197 17/11/06(月)00:31:05 No.463922962

そもそもアグニは8年間再生能力使いっぱなしで練度ハンパないし間違いなく最強だよね

198 17/11/06(月)00:31:10 No.463922982

よく燃える不死者を薪にくべるあたりは完全にダークソウル

199 17/11/06(月)00:31:13 No.463922992

次の週の1pでファイア腹パンでサンのはらわたがぶちまけられててもおかしくない

200 17/11/06(月)00:31:23 No.463923031

いつの間にかこはるちゃんのフォロワーだいぶ増えてた

201 17/11/06(月)00:31:57 No.463923136

>そもそもアグニは8年間再生能力使いっぱなしで練度ハンパないし間違いなく最強だよね 頭部シュートからの即再生はどんなバトル作品でもやっていける能力だと思う

202 17/11/06(月)00:31:57 No.463923137

これニュー兄さんだったらあと5巻は引き伸ばせるな

203 17/11/06(月)00:32:22 No.463923219

妹も監督もファイパンガールにはなれなかった 偽妹はなれるだろうか

204 17/11/06(月)00:32:33 No.463923255

話の通じない触れたら死ぬ無限体力の不老不死との戦いとか糞ゲーすぎる…

205 17/11/06(月)00:32:37 No.463923267

来週でドマ家みたいにサンも信者達もネネトもユダも炭になってないよね?

206 17/11/06(月)00:32:41 No.463923280

普通に子供だから生きる気力があった上に妹から生きてエンチャされたアグニと自殺未遂何度もしてて100歳くらいで自殺すると言われる再生者の中でも作中最高齢の300歳で古老格のトガタだと祝福の強弱に関わらずアグニの方が生きる気力はあるわな

207 17/11/06(月)00:32:47 No.463923290

超電磁キックで着火する前に抉り取ろう

208 17/11/06(月)00:33:36 No.463923432

サンもネネトも死んでほしくないがだめっぽいっすね

209 17/11/06(月)00:33:51 No.463923488

むしろこはるちゃんまだフォロワー4000人くらいなの… 一応は人気漫画の作者のツイッターなのに…

210 17/11/06(月)00:34:25 No.463923586

2章から3章へ移る時の描写とか完全に旧劇だったしラストもダクソエンドでいいのよ

211 17/11/06(月)00:34:26 No.463923591

このファイパンマンがアグニ以外の誰かだとしてもアグニが忘れてった右腕位しか候補が居ない 仮にそうだとするとファイパンVSファイパンがラストバトルか

212 17/11/06(月)00:35:06 No.463923728

ものがあると燃え移った火ごと投げてくる ものが無いと体を投げてくる クソだな

213 17/11/06(月)00:35:22 No.463923788

今気がついたけどスレ画の真ん中にいるアグニファイアパンチモードだこれ

214 17/11/06(月)00:35:26 No.463923801

>話の通じない触れたら死ぬ無限体力の不老不死との戦いとか糞ゲーすぎる… 遠距離の相手には部位投擲 燃えない相手用にパワードスーツも砕く物理攻撃 上空に飛ばされても頭部ワープ 完璧すぎる…

215 17/11/06(月)00:35:35 No.463923826

プラナリアみたいに増えるのかいニーサン

216 17/11/06(月)00:35:46 No.463923871

面白いけど読むのが辛い…

217 17/11/06(月)00:36:01 No.463923916

さてはこれ全滅するな…?

218 17/11/06(月)00:36:47 No.463924093

いつも気が付いたら焼野原だから 戦いの途中で目が覚めるとかしないとどうにもならんな…

219 17/11/06(月)00:36:55 No.463924127

ながやまこはるちゃんはパブで働くフィリピン人らしいな

220 17/11/06(月)00:36:55 No.463924128

超強くて殺意溢れるしをちゃんみたいな感じの再生力だしなニーサン

221 17/11/06(月)00:36:58 No.463924135

ファイアマンは実にモテまくるな…

222 17/11/06(月)00:36:59 No.463924142

 火  で 脅 す !

223 17/11/06(月)00:37:01 No.463924155

これでこのファイパンがちぎれた右腕が再生した奴で最終話はファイパンvsファイパンこれね!!!!!!!!

224 17/11/06(月)00:38:14 No.463924394

単行本揃えて読み返したけど話がよく分からなかった部分とか絵が分かりにくかった部分とか序盤のトガタとネネトの描き分けとかがセリフとかページの挿入と加筆修正で改善されてかなり読みやすくなってて改めてこの漫画面白かったんだなと思った

225 17/11/06(月)00:38:14 No.463924396

いいとこまでいったブリフィスさえも生きての一言でひっくり返されるクソゲー

226 17/11/06(月)00:38:19 No.463924415

再生能力が上がってるのがひどい 火が消えてる間はあんなに遅かったのに

227 17/11/06(月)00:38:52 No.463924517

単行本は直しあるんだ

228 17/11/06(月)00:39:13 No.463924593

序盤の首封印されてたところでちゃんと海に沈めておかないから…

229 17/11/06(月)00:39:33 No.463924662

顔を焼くことで全自動ファイアパンチマシンになるだけの可哀想な人

230 17/11/06(月)00:39:42 No.463924687

>序盤の首封印されてたところでちゃんと海に沈めておかないから… 今思ってみるとあれがニーサン最大のピンチだったね…

231 17/11/06(月)00:39:56 No.463924742

ははーんこれはさては皆殺しじゃな?

232 17/11/06(月)00:40:01 No.463924761

旧ユダレベルでも頭から体がゆっくり生えてくるくらいなのにアグニだけズボボッってかんじで生えてくるからチートすぎる

233 17/11/06(月)00:40:06 No.463924780

ファイパンモードやめたらアグニ様って認識するんじゃないかな 演技してるのがアグニ様

234 17/11/06(月)00:40:42 No.463924899

>いいとこまでいったブリフィスさえも生きての一言でひっくり返されるクソゲー ブリフィスも所詮エンチャントファイア解除時でって話だから ドマファイア纏ったニーサンマジ規格外だと思う

235 17/11/06(月)00:41:03 No.463924953

>顔を焼くことで全自動ファイアパンチマシンになるだけの可哀想な人 可哀想な人はよぉ!誰だてめぇ……

236 17/11/06(月)00:41:39 No.463925062

登場人物もだいぶ残り少なくなったしここから新展開とかないよね…?

237 17/11/06(月)00:41:48 No.463925094

3話前の足止め連中との戦闘で 頭ワープした傍から腕生えてきてて再生スピードやばい

238 17/11/06(月)00:42:04 No.463925134

ファイパンモードのアグニはマジで神様と言って差し支えないと思う

239 17/11/06(月)00:42:16 No.463925166

8巻で終わりだからあっても1転だろう

240 17/11/06(月)00:42:17 No.463925168

木を生み出す祝福に目覚めた妹とファイアパンチで永久機関できた

241 17/11/06(月)00:42:22 No.463925185

>単行本は直しあるんだ もともとなかった見開きページが追加されてたりトガタが可愛くなってたりする

242 17/11/06(月)00:42:45 No.463925263

ワープは鉄操作マンの時点で既に実用的だったからな…

243 17/11/06(月)00:42:54 No.463925294

頭もぎって投げた後の、残された体の方は もう再生しなくなって燃え尽きるのかな

244 17/11/06(月)00:43:29 No.463925384

ここからもっかい文明滅びるな

245 17/11/06(月)00:43:44 No.463925426

監督の特訓前はまだまだ雑魚だったし特訓後も魔女さんにワンパンされてたのに ドマ殺したあとのニーサンは無敵感がすごい

246 17/11/06(月)00:44:38 No.463925586

一話開始時点から20年近く経ってベヘムドルグがあった時より確実に文明が衰退してて辛い

247 17/11/06(月)00:44:58 No.463925630

正直監督のあたりは あれっこの漫画迷走してる?…って思ってたけど 怪物育成パートだったんだなアレ

248 17/11/06(月)00:45:31 No.463925719

サンの祝福って本気出すとどれぐらいのパワーが出るんだろうな ハードコアのラスボスぐらいのことは出来るんだろうか 最後ぐらい戦闘省略せずに見せてほしい

249 17/11/06(月)00:45:31 No.463925720

単行本の監督めっちゃ可愛いよね…

250 17/11/06(月)00:45:40 No.463925751

>頭もぎって投げた後の、残された体の方は >もう再生しなくなって燃え尽きるのかな 頭の片方にコア的な部分があってそこを主軸に再生するとかトガタが言ってた

251 17/11/06(月)00:47:16 No.463926053

作者の妹さん 小学三年生でパブで働くフィリピン人って盛りすぎじゃない?

252 17/11/06(月)00:47:48 No.463926142

なんで俺じゃないの… アグニ様!…じゃない!誰だテメェ

253 17/11/06(月)00:47:56 No.463926167

>作者の妹さん >小学三年生でパブで働くフィリピン人って盛りすぎじゃない? フィリピンパブいけば小3に接客してもらえるん!?

254 17/11/06(月)00:48:10 No.463926206

>怪物育成パートだったんだなアレ 少年漫画でバトル漫画といったら修行編は必要でしょう?

255 17/11/06(月)00:48:21 No.463926241

>作者の妹さん >小学三年生でパブで働くフィリピン人って盛りすぎじゃない? 何それ?どこ情報?

256 17/11/06(月)00:48:22 No.463926248

デビュー作でこんな凄まじいの描いちゃって次何描くんだろう…

257 17/11/06(月)00:48:56 No.463926357

>何それ?どこ情報? ツイッターとpixivアカウントの長山小春ちゃん

258 17/11/06(月)00:49:20 No.463926436

>デビュー作でこんな凄まじいの描いちゃって次何描くんだろう… 読み切りにあった妹物みたいなのでいいよ…

259 17/11/06(月)00:50:10 No.463926578

https://www.pixiv.net/member.php?id=3013044 作品少なくてわかりにくいけどリンクしてるヒはあれだし 絵柄も確かにお兄ちゃんのやつだ

260 17/11/06(月)00:50:19 No.463926597

短編集とか出して欲しい

261 17/11/06(月)00:51:13 No.463926758

小学生の妹パブなんかで働かせてるって兄貴は何やってるの…

262 17/11/06(月)00:51:31 No.463926826

この作者は死ぬまで妹への執着から逃れられないと思う

263 17/11/06(月)00:51:59 No.463926916

なんかの間違いで次の作品本誌で書かないかな……

264 17/11/06(月)00:52:31 No.463927025

中学は壺のコテハンで高校で新都社で連載やって大学デビューでデビュー作がこれって 色々と生き急いでると思う

265 17/11/06(月)00:52:42 No.463927059

今回氷の時代の終わりが暗に示唆されたね

266 17/11/06(月)00:53:30 No.463927205

ここのクソコテじゃなくてよかった…

267 17/11/06(月)00:53:45 No.463927251

にいさん❤︎ 漫画家になって❤︎

268 17/11/06(月)00:54:11 No.463927328

>中学は壺のコテハンで高校で新都社で連載やって大学デビューでデビュー作がこれって >色々と生き急いでると思う 早逝しそう

269 17/11/06(月)00:55:11 No.463927541

馬鹿でかい樹にならなくてもニーサンが永遠に燃え続けるなら餌は少なくてもいいか

270 17/11/06(月)00:55:42 No.463927646

脳内のフィリピン人の妹に毎晩励まされてるのかお兄ちゃん

271 17/11/06(月)00:56:48 No.463927857

生肉喰ってのたうちまわってる時も「描いて♡」って言われてたのかな

272 17/11/06(月)00:57:18 No.463927955

アグニさんがユダと合体して燃え盛る太陽に!みたいな終わりでもいい気がしてきた

273 17/11/06(月)00:57:24 No.463927967

>脳内のフィリピン人の妹に毎晩励まされてるのかお兄ちゃん 作品やレオンのマチルダ書いてることからすると お互い家族ごっこしてるだけの関係って理解しつつ尊重しあうという最高にややっこしい妄想だな…

274 17/11/06(月)00:57:25 No.463927975

ニーサンがこうなってしまったのもトガタがいなくなったのが悪い

275 17/11/06(月)00:57:53 No.463928054

>ニーサンがこうなってしまったのもトガタがいなくなったのが悪い 本当の意味で頼れる年長者だったのにな

276 17/11/06(月)00:57:59 No.463928072

読者も同業者にも満場一致でネジ外れてるとか頭がおかしいとか言われる漫画家もそうはいまい

277 17/11/06(月)00:58:14 No.463928108

妹は樹モードの力使えるなら消火もできるだろうけどどうなるんだろう

278 17/11/06(月)00:58:28 No.463928142

作中唯一の知恵者だったからな監督

279 17/11/06(月)00:58:59 No.463928230

トガタは単行本で描写めちゃくちゃ盛られてる上に美人になってる

280 17/11/06(月)00:59:22 No.463928298

トガタ死んだ時はユダがここまでちゃんとしたヒロインになるとは思わなかった

281 17/11/06(月)00:59:44 No.463928372

映画より映画してる漫画

282 17/11/06(月)00:59:55 No.463928406

次からはボクサンがヒロインになるんですけどね

283 17/11/06(月)01:00:25 No.463928478

>作中唯一の知恵者だったからな監督 ベヘムドルグの聖典クソ映画より遥かに面白い映画を数百数千見てるしね…

284 17/11/06(月)01:00:26 No.463928482

アグニ様…誰だテメェ…

↑Top