虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/04(土)23:39:50 地球平面説 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)23:39:50 No.463651793

地球平面説

1 17/11/04(土)23:52:42 No.463655124

この図に疑問を持てる知識がある人は少ないのだ でも作るときに少しは調べたらいいのにね http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/image/zuhyo01010203.gif

2 17/11/04(土)23:58:47 No.463656604

なに言ってんだと思ったがスレ画は正距方位図法とメルカルト図法が混ざってんのか

3 17/11/05(日)00:00:10 No.463656924

何のために正距方位図法があるんだ

4 17/11/05(日)00:00:17 No.463656960

楕円の距離にすればええんちゃう

5 17/11/05(日)00:01:32 No.463657339

単に視覚的に分かりやすい図で円を用いてるだけな気がします

6 17/11/05(日)00:02:38 No.463657647

>でも作るときに少しは調べたらいいのにね そんなんニュースに使ったら逆に苦情が来るぞ

7 17/11/05(日)00:09:31 No.463659673

>単に視覚的に分かりやすい図で円を用いてるだけな気がします 正確な情報が蔑ろにされてるが それが今の日本のテレビ番組だな

8 17/11/05(日)00:11:24 No.463660222

火星まで届く❗

9 17/11/05(日)00:12:24 No.463660533

何がおかしいかわからない

10 17/11/05(日)00:13:19 No.463660772

単に報道局員の学がないだけだ

11 17/11/05(日)00:13:26 No.463660811

今時はコンピュータで簡単に図表作れるんだからCGで地球儀作って図示すればいいだけな気がする

12 17/11/05(日)00:13:33 No.463660842

最近はテレビなんか見る方が悪いわ マジで

13 17/11/05(日)00:15:30 No.463661398

>単に報道局員の学がないだけだ その程度の人を入れてしまう企業に問題があるような気がするね

14 17/11/05(日)00:27:56 No.463664759

同じテレビ局でもここら辺ちゃんとしっかりとやってるところとやってないところがあったりして内部で連携できてねーんだなーってなる

15 17/11/05(日)00:30:14 No.463665310

>単に視覚的に分かりやすい図で円を用いてるだけな気がします 上の画像を見るにアメリカの距離感はスレ画だと何の参考にもならん気が…

16 17/11/05(日)00:30:21 No.463665346

>今時はコンピュータで簡単に図表作れるんだからCGで地球儀作って図示すればいいだけな気がする 何十万かかるんだよその1カットに

17 17/11/05(日)00:31:44 No.463665682

こういう画像作るのは外の下請けなんじゃないの?

18 17/11/05(日)00:31:48 No.463665699

テポドン1結構しょっぱい射程だな っていうか20年でよくここまでもってきたな

19 17/11/05(日)00:36:09 No.463666826

アンカレジ

20 17/11/05(日)00:37:08 No.463667074

わりとどうでもいい

↑Top