虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)21:38:48 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)21:38:48 No.463613103

買った  DEKEEEEEEEEEE

1 17/11/04(土)21:40:21 No.463613536

重いって挙動じゃなくて重量そのものなの?

2 17/11/04(土)21:40:54 No.463613725

>重いって挙動じゃなくて重量そのものなの? でけえとしかスレ「」は言ってないけど?

3 17/11/04(土)21:41:01 No.463613761

>重いって挙動じゃなくて重量そのものなの? 両方かな…

4 17/11/04(土)21:41:20 No.463613849

HD8も持ってるけどつい買っちゃった やっぱHDとフルHDは全然違うのと8より多少サクサクになってる でも音ゲーは流石に無理

5 17/11/04(土)21:41:47 No.463614017

>重いって挙動じゃなくて重量そのものなの? どこに重いという字が

6 17/11/04(土)21:42:31 No.463614235

重いし分厚いだろ

7 17/11/04(土)21:43:05 No.463614433

これは何が出来るんです?

8 17/11/04(土)21:43:07 No.463614447

8がFHDにならんかなあ

9 17/11/04(土)21:43:21 No.463614511

このサイズだとカバーが欲しくなってさらに重くなる

10 17/11/04(土)21:43:57 No.463614686

>これは何が出来るんです? プライムビデオとKindle

11 17/11/04(土)21:44:17 No.463614806

マンガが見開きで読めるのはやっぱりいいよ

12 17/11/04(土)21:44:23 No.463614855

12080円でこれはお買い得

13 17/11/04(土)21:44:24 No.463614866

500gだからペットボトル1本だよ

14 17/11/04(土)21:44:28 No.463614885

デレステ動くとも聞いたけどどの程度なんだろう MV3Dでギリギリ見れたりするのかな

15 17/11/04(土)21:44:57 No.463615085

500gかあ… 「」なら片手で持って操作できるけど一般人はと言うとうーん

16 17/11/04(土)21:45:07 No.463615142

持ち運ぶにはきつい 家で使うならOK

17 17/11/04(土)21:45:25 No.463615239

>デレステ動くとも聞いたけどどの程度なんだろう >MV3Dでギリギリ見れたりするのかな バンドリ試したけど音ゲー部分の操作性に難ありって感じだった

18 17/11/04(土)21:46:09 No.463615457

ベッドで寝ながら読むといい感じ

19 17/11/04(土)21:46:51 No.463615727

11/5の23:59までプライム会員は大幅値引きクーポンが使える やっぱもう1台FireHD10買う

20 17/11/04(土)21:46:51 No.463615730

>500gかあ… >「」なら片手で持って操作できるけど一般人はと言うとうーん 「」を何だと思ってるんだ

21 17/11/04(土)21:46:53 No.463615743

メモリカード以外のアクセサリと保証付けて2万くらい

22 17/11/04(土)21:46:55 No.463615755

タブレットアームをつけて青葉マウスで布団から一切出ずに読書と動画を見る 捗る

23 17/11/04(土)21:47:15 No.463615871

10でかくてちょっと邪魔 8がベストだと思う 読書には

24 17/11/04(土)21:47:24 No.463615928

タブレットは8インチが最適だよ

25 17/11/04(土)21:47:35 No.463615981

ムキムキになるまで腕を鍛えるしかないって

26 17/11/04(土)21:47:45 No.463616045

microSD挿さるし32GBモデルだな

27 17/11/04(土)21:48:11 No.463616204

動画や画像資料見ながら作業する用って感じ?

28 17/11/04(土)21:48:21 No.463616260

8がスペックアップしてフルHDになるのが一番いいんだけどね 来年かそれ以降だろうな

29 17/11/04(土)21:48:27 No.463616292

中途半端なもの買わないでPWにして小説でも読もうかと悩んでる

30 17/11/04(土)21:48:43 No.463616370

「」はタフだからな…

31 17/11/04(土)21:49:24 No.463616608

先月本読みたくてZenPad買ってKindleアプリ入れたら本開いただけで落ちて使い物にならなかったけどもう直ってるのかな

32 17/11/04(土)21:49:30 No.463616649

純正カバー高いな…買ったけど2台目は安いのでいいな

33 17/11/04(土)21:49:38 No.463616683

7や8のサイズ持ってる人が家でだらだら本見たり映画見たりに使うには最適だと思う

34 17/11/04(土)21:49:39 No.463616689

>中途半端なもの買わないでPWにして小説でも読もうかと悩んでる 小説だとボヤージュが値段は張るけどかなり満足度高かったな 目が疲れないってこんなにいいんだってなる

35 17/11/04(土)21:50:03 No.463616826

カバーも何もつけてないや…雑に使えるのが魅力だと思うし

36 17/11/04(土)21:50:32 No.463616981

虹裏しながらプライムビデオ見たりabemaTV見たりそういう使い方が良い

37 17/11/04(土)21:50:47 No.463617067

でも保護フィルムぐらいは貼っておきたい 100均のフリーサイズでいいから

38 17/11/04(土)21:51:00 No.463617138

キンドルアプリ自体が糞だからな

39 17/11/04(土)21:51:02 No.463617147

カバーはスタンドにもなる

40 17/11/04(土)21:51:18 No.463617239

もやさま見て元取った気分になるれる

41 17/11/04(土)21:51:20 No.463617255

>>中途半端なもの買わないでPWにして小説でも読もうかと悩んでる >小説だとボヤージュが値段は張るけどかなり満足度高かったな >目が疲れないってこんなにいいんだってなる 高い…

42 17/11/04(土)21:52:30 No.463617615

>キンドルアプリ自体が糞だからな なんでアンドロイド端末なのにGooglePlay使えないの

43 17/11/04(土)21:53:00 No.463617791

8か10かで悩んでPW注文してた

44 17/11/04(土)21:53:17 No.463617886

スタンドは割り箸と輪ゴムを組み合わせて頑張って作った

45 17/11/04(土)21:53:29 No.463617941

>キンドルアプリ自体が糞だからな なぜあんなよくわからんUIなんだろ リストから消す方法がさっぱりわからん

46 17/11/04(土)21:53:57 No.463618088

5分程度でGooglePlay使えるようにできるよ

47 17/11/04(土)21:54:38 No.463618294

HDXは高性能路線だったけどやめちゃったからな…

48 17/11/04(土)21:54:43 No.463618324

PWは多分ブラックフライデーセールで安くなるぞ 漫画エディション持ってるけどすごくいい 画面でかくなったおあしす欲しいけどスゴく高い

49 17/11/04(土)21:54:44 No.463618326

液晶でも輝度めっちゃ落とせば眼は疲れにくい

50 17/11/04(土)21:54:51 No.463618377

目が疲れないって部分ならPWもボヤージュも同じだからそれ目的なら安い方で良いと思う

51 17/11/04(土)21:55:25 No.463618573

一応ブルーライトカット機能もある

52 17/11/04(土)21:55:49 No.463618680

>5分程度でGooglePlay使えるようにできるよ こういう簡単な抜け道?あるのになんであんな頑なに使い辛い独自アプリストア使わせるんだろう

53 17/11/04(土)21:55:54 No.463618707

kindleのアプリほんとなんとかならんかな bookwalkerはかなりサクサクなのに あと本の整理もやりづらい

54 17/11/04(土)21:56:00 No.463618730

7持ってるけどHDってどう変わるのかしら劇的に変わるなら買おうかな

55 17/11/04(土)21:56:53 No.463619033

PWの漫画エディション買うならスレ画のほうが良いかな… 7インチって漫画の文庫本より小っちゃいからね見れないことはないけど

56 17/11/04(土)21:56:57 No.463619083

>PWは多分ブラックフライデーセールで安くなるぞ ちょっと前に安くなったんすよ

57 17/11/04(土)21:57:47 No.463619434

一番初めに出たKindleHDしか持ってなかったから届くのワクワクしてるわ プライム会員になってて良かった

58 17/11/04(土)21:58:01 No.463619507

FireOSはAndroid5.0ベース つまり64bit対応なのでサクサク…

59 17/11/04(土)21:58:11 No.463619555

PWにsd突っ込めれば買うのになー

60 17/11/04(土)21:58:35 No.463619672

いや10インチは電書見るにはでかすぎてキツイぞ

61 17/11/04(土)21:59:32 No.463619940

>いや10インチは電書見るにはでかすぎてキツイぞ 漫画見開き用に買ったから俺はそれで良い…

62 17/11/04(土)22:01:12 No.463620468

目が悪くなった両親の読書用に使えるかなと思ったけど500gって高齢だと重いかな?

63 17/11/04(土)22:02:15 No.463620761

>目が悪くなった両親の読書用に使えるかなと思ったけど500gって高齢だと重いかな? 漫画読まんならPWとかVoyageのほうがいいぞ

64 17/11/04(土)22:02:16 No.463620772

10インチって事は画面の対角線25.4cmだかんな 定規持ってイメージしたらこりゃでかい

65 17/11/04(土)22:02:22 No.463620802

>いや10インチは電書見るにはでかすぎてキツイぞ 漫画ならちょうど良いくらいだと思う 小説ならでかい

66 17/11/04(土)22:02:39 No.463620896

置いて使えばいいんじゃないかな

67 17/11/04(土)22:04:26 No.463621451

音はいいんだよ音は

68 17/11/04(土)22:04:59 No.463621623

fireHD系に外部から画像取り込んで名前順で見れるようにしたいのに順番ガチャガチャにするのやめて欲しい

69 17/11/04(土)22:05:08 No.463621663

>置いて使えばいいんじゃないかな 照明の反射とかで置いて快適に使える場所は意外と限られるのだ

70 17/11/04(土)22:05:54 No.463621889

出先に持ち込むのは向かない それなら8の方がいい

71 17/11/04(土)22:07:17 No.463622340

床に置いて使うタイプのタブレットスタンド使ってるから 重くてもあんま関係ないかな…いや倒れやすくなるのかな

72 17/11/04(土)22:07:37 No.463622462

GooglePlay入れたら重くなるって聞くけど実際目に見えて違う?

73 17/11/04(土)22:09:21 No.463623038

10だけど重くなった感じはしないな

74 17/11/04(土)22:09:22 No.463623043

10インチは一緒にアームタイプのタブレットスタンド買うといいぞ

75 17/11/04(土)22:10:29 No.463623391

7がネットサーフィンしたら使い物にならないけど10なら大丈夫なの?

76 17/11/04(土)22:10:59 No.463623555

机にスタンドカバーで立てかけて読めば 膝にスタンドカバー置いてもいいな

77 17/11/04(土)22:11:34 No.463623731

サイバーマンデー待ちなんだけど今回より値下がりすることはなさそうだね

78 17/11/04(土)22:12:17 No.463623988

>音はいいんだよ音は 音は意外とマシだった 音量がかなりあるのでプライムビデオにちょうど良かった

79 17/11/04(土)22:12:43 No.463624128

俺は7使ってるけど普通だよ

80 17/11/04(土)22:13:21 No.463624366

Amazonが更に攻めたら10000円ぐらいになるかな まあ12000円と10000円じゃもうそんな変わらない気もするが

81 17/11/04(土)22:14:15 No.463624666

あと防水ならお風呂タイムを無駄なく使えるんだけど

82 17/11/04(土)22:14:51 No.463624883

子供のお守りで雑に触らせるのにも適してるけど舐める月齢だから防水欲しいな

83 17/11/04(土)22:15:09 No.463624985

俺はプライム会員4000円引きで買ったけど直後に6900円引きは無いよな 11/6からはもっと値引きしたらどうするんだよ

84 17/11/04(土)22:15:56 No.463625247

固定のビデオチャット用としてとかなら10もいいかな

85 17/11/04(土)22:16:12 No.463625339

Kindleの最上位モデルのOasisは防水だよ クソ高いけど…

86 17/11/04(土)22:16:41 No.463625512

>あと防水ならお風呂タイムを無駄なく使えるんだけど ジップロックでも良いのよ

87 17/11/04(土)22:17:34 No.463625842

>11/6からはもっと値引きしたらどうするんだよ 返品して買い直せ

88 17/11/04(土)22:17:52 No.463625941

>GooglePlay入れたら重くなるって聞くけど実際目に見えて違う? そんなには

89 17/11/04(土)22:18:29 No.463626184

流石にデカい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.0β Amazon/KFSUWI/5.1.1

90 17/11/04(土)22:18:52 No.463626299

他にタブあるけど買っちゃおうかしら 用途は思い付かない

91 17/11/04(土)22:19:53 No.463626620

dアニメストアとかネトフリとかプライム以外の動画はGoogle Play入れればいける?

92 17/11/04(土)22:20:24 No.463626781

>dアニメストアとかネトフリとかプライム以外の動画はGoogle Play入れればいける? 左様

93 17/11/04(土)22:20:26 No.463626796

キンドルってやっぱブックウォーカーは読めない?

94 17/11/04(土)22:20:44 No.463626905

>俺はプライム会員4000円引きで買ったけど直後に6900円引きは無いよな >11/6からはもっと値引きしたらどうするんだよ 10900円引きになるの!?と思った

95 17/11/04(土)22:21:26 No.463627118

dアニメストアはタブレットだとAmazonアプリから入れられないのでググプレ入れる必要あるよ Amazonアプリにあるのはfire tv用だから

96 17/11/04(土)22:21:38 No.463627223

すでにNEXUS7(2013)持ってるけどやっぱり電子書籍は大きいとやっぱ良い

97 17/11/04(土)22:22:12 No.463627458

書き込みをした人によって削除されました

98 17/11/04(土)22:24:47 No.463628361

8も冷凍すればサクサクになるんじゃないかな…

99 17/11/04(土)22:26:03 No.463628754

Play入れりゃだいたいのゲーム遊べるって認識でいいんだよね

100 17/11/04(土)22:27:17 No.463629173

Android5系ってそろそろサポート外されそうだな

101 17/11/04(土)22:27:19 No.463629187

最近のアップデートでplay入らなくなったらしいが

102 17/11/04(土)22:27:27 No.463629224

ゲームするならshild tablet

103 17/11/04(土)22:27:50 No.463629374

散々しょぼいと話に聞いて覚悟してたんだけど googleplayさえ入れれば普通にゲームサクサク動くしキレイな画面で動画見れるしで 電池の持ちぐらいしか不満はないな…でも電池はほんとすぐ無くなるな!

104 17/11/04(土)22:28:28 No.463629609

昨日家に届いてアップデート後にGooglePlay入れたけど普通に出来たよ

105 17/11/04(土)22:28:43 No.463629692

ゲーム目当てだとどうだろうな… 10は性能もそこそこ良いみたいだけど

106 17/11/04(土)22:28:46 No.463629711

プライムデーでお試し会員なって親にHD8あげたら思いのほか良くて今度HD10自分に買うんだけど プライム会員は一回退会しちゃったから次会員限定値引き適用されたい場合はいつから会員になればいいんだろう 会員になった直後は値引きが適用されないとか聞くんだけど

107 17/11/04(土)22:29:30 No.463629960

3Dゴリゴリ使ってる重いのとかFGOみたいに実装そのものが終わってるレベルのやつ除けばちょい古い軽めのゲームくらいは遊べるレベルのスペックはあるんだ

108 17/11/04(土)22:30:15 No.463630202

あ、あとホーム画面が使いづらいの不満だな ホームアプリ入れても設定からではデフォルトのホームは変えれないっぽいし

109 17/11/04(土)22:30:34 No.463630318

1日に会員に入ったら翌日の夜にはクーポン使えたよ

110 17/11/04(土)22:31:45 No.463630793

これDMMのブラゲ出来る? そろそろPCが寿命なんだけど

111 17/11/04(土)22:31:52 No.463630833

6日からセールでもあんの?

112 17/11/04(土)22:32:36 No.463631087

画像のとiPad Proどっちが大きい?

113 17/11/04(土)22:32:39 No.463631105

あとひと月まてばサイバーマンデーっていうセールがあるのでそれまで待てばいいんじゃね あれはたしか無料会員でも割引効いたしひと月だけ加入してもいいし

114 17/11/04(土)22:32:53 No.463631181

むしろ特別値引きがそのあたりで終わる

115 17/11/04(土)22:33:04 No.463631239

アズレンは8でも普通に動く

116 17/11/04(土)22:33:57 No.463631542

アマプラの画質はクソすぎだろと思ってたが どうやら泥にはSD制限掛けてると知って絶句

117 17/11/04(土)22:34:39 No.463631753

実際に遊んでみてアズレン、ゴ魔乙、SB69はとりあえず動いた ヒで聞いた話ではデレステも動くミリシタはちょっと落ちる事もあるけど動くらしい FGOはわからないけどまぁちょっと覚悟しておけ

118 17/11/04(土)22:35:19 No.463631954

アズールレーンとトライナリー動けば充分なんだけど

119 17/11/04(土)22:35:31 No.463632009

音ゲーはあんまり期待しない方が良いと思うな…

120 17/11/04(土)22:36:24 No.463632377

音ゲーはCPU差があるから泥でやるのはあきらめとけ

121 17/11/04(土)22:37:04 No.463632592

トライナリーを10でやってみたらメインストーリーとクラン一覧の時以外はnowloadingの表示が出ないくらいには軽い

122 17/11/04(土)22:37:47 No.463632829

>トライナリーを10でやってみたらメインストーリーとクラン一覧の時以外はnowloadingの表示が出ないくらいには軽い マジか

↑Top