ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/04(土)20:56:26 No.463600486
恐縮だが…
1 17/11/04(土)20:56:52 No.463600603
物欲をぶっ飛ばせ!
2 17/11/04(土)20:57:49 No.463600828
神は俺を愛してる
3 17/11/04(土)20:58:32 No.463601066
じーざすらぶみーでぃすあいのー
4 17/11/04(土)20:58:44 No.463601121
聖書に書いてあったから
5 17/11/04(土)20:59:59 No.463601487
出てきない!私の時間を無駄にするつもり!!!!!??
6 17/11/04(土)21:00:07 No.463601527
テレキネシスクソちゅよい…
7 17/11/04(土)21:01:07 No.463601819
利他主義は全ての諸悪の根源である
8 17/11/04(土)21:02:28 No.463602194
インフィニットのDLC面白かった 面白かったけどどうしてエリザベスにひどいことするの…
9 17/11/04(土)21:02:52 No.463602328
アトラス ライアン アトラス ライアン
10 17/11/04(土)21:02:59 No.463602362
su2091112.webm ラプチャーもいいけど su2091113.webm コロンビアもいいよね……
11 17/11/04(土)21:03:06 No.463602402
>ターゲットダミークソちゅよい…
12 17/11/04(土)21:03:55 No.463602641
>インフィニットのDLC面白かった >面白かったけどどうしてエリザベスにひどいことするの… カムストックを懲らしめるためとはいえ 子供を犠牲にしたからね…… 借金は返さないといけない
13 17/11/04(土)21:04:26 No.463602796
>面白かったけどどうしてエリザベスにひどいことするの… ひどいことされないといけない運命だったとしか
14 17/11/04(土)21:06:55 No.463603490
結局世界線収束で消える運命のエリザベスだし・・・
15 17/11/04(土)21:09:32 No.463604220
ライアンも自分の国が崩壊したり ラム博士に取られそうになったりしてて 嘆いてるのが意外
16 17/11/04(土)21:09:44 No.463604287
モーターパトリオットのデザイン大好き
17 17/11/04(土)21:09:48 No.463604316
一番平和なのが第一DLCで大量殺戮に加担しているときだけという
18 17/11/04(土)21:11:05 No.463604698
未だにバイオショックに魂を置いてきてしまっててつらい つらいので早くシステムショックのリメイク出してくくだち……
19 17/11/04(土)21:12:36 No.463605189
>結局世界線収束で消える運命のエリザベスだし・・・ インフィニット最後の赤ん坊とは別人だっけ
20 17/11/04(土)21:15:12 No.463605995
>インフィニット最後の赤ん坊とは別人だっけ 当人なんだけど 売り渡されなくなるのでアンナとして育つことになる なのでエリザベスという存在になる可能性がゼロになった
21 17/11/04(土)21:15:25 No.463606049
>ライアンも自分の国が崩壊したり >ラム博士に取られそうになったりしてて >嘆いてるのが意外 ライアンも理想を信じる一人の人間だったからね その自分の理想を信じられなくなったからフォンテインにしてやられたんだけど
22 17/11/04(土)21:16:17 No.463606295
恐縮だがリトルシスターのギャザラーガーデンに俺のプラスミドをスプライスする薄い本のアップロードを希望します
23 17/11/04(土)21:17:22 No.463606569
>恐縮だがリトルシスターのギャザラーガーデンに俺のプラスミドをスプライスする薄い本のアップロードを希望します やめとけやめとけ 抜けたもんじゃない
24 17/11/04(土)21:17:44 No.463606650
これのインフィニットなんてまさに体験型映画って感じだったけど映画化とかしないのかな
25 17/11/04(土)21:18:04 No.463606726
>恐縮だがリトルシスターのギャザラーガーデンに俺のプラスミドをスプライスする薄い本のアップロードを希望します ダッシュドリル
26 17/11/04(土)21:19:03 No.463606989
システムショックはリメイクするよって話あった気がするけど今どうなってるんかな
27 17/11/04(土)21:19:25 No.463607107
天才集めた理想国家いいよね!!!
28 17/11/04(土)21:20:13 No.463607321
>システムショックはリメイクするよって話あった気がするけど今どうなってるんかな ショーダンにちゃんと当時の人起用するとかいう話は聞いたけどそれ以降の続報まだだな
29 17/11/04(土)21:20:43 No.463607456
あのどこか不安になる雰囲気と息詰まる感じが癖になる こういうゲーム他にもないものかね
30 17/11/04(土)21:20:48 No.463607480
>恐縮だがリトルシスターのギャザラーガーデンに俺のプラスミドをスプライスする薄い本のアップロードを希望します (ダッシュドリルで掘られる「」プライサー)
31 17/11/04(土)21:21:29 No.463607655
未だに2だけやってなくてすまない…
32 17/11/04(土)21:23:22 No.463608228
シナリオ担当の人が他所行っちゃったりなんか色々ともう
33 17/11/04(土)21:23:49 No.463608346
>ショーダンにちゃんと当時の人起用するとかいう話は聞いたけどそれ以降の続報まだだな マジかもう相当いい年なんじゃないか まあ中止の報もないし気長に待つかね
34 17/11/04(土)21:24:06 No.463608454
FARCRY5はストーリーが面白くてもゲーム性がなあ
35 17/11/04(土)21:24:42 No.463608643
「」に不評だけどDLC含めたら2も面白いと思うんだけどな
36 17/11/04(土)21:24:56 No.463608723
>未だに2だけやってなくてすまない… 多分ゲームとしては2が一番面白いぞ 確かに字幕しかないけどやらないのはもったいない あとDLCのストーリーがとてもいい出来
37 17/11/04(土)21:25:10 No.463608798
https://www.youtube.com/watch?v=rrqfPG4ZcAA#t=1m12 1のtrailerは今見てもドキドキさせられる
38 17/11/04(土)21:25:11 No.463608803
>>インフィニット最後の赤ん坊とは別人だっけ >当人なんだけど 売り渡されなくなるのでアンナとして育つことになる >なのでエリザベスという存在になる可能性がゼロになった 知らなかったそんなの・・÷
39 17/11/04(土)21:25:46 No.463608967
2はプラスミドが強くて楽しい
40 17/11/04(土)21:26:36 No.463609206
アレな子だったホーネットが強くなっててビビった
41 17/11/04(土)21:26:39 No.463609217
Bioshockシリーズは戦闘が一切ない観光モードが欲しい インフィニットとかきれいな町並みだっただけに一方通行で荒廃していくのがつらい
42 17/11/04(土)21:27:01 No.463609337
従軍時代のトラウマから酒に溺れロクに仕事もせず借金こさえてその借金のカタに娘を売り記憶を捏造してすっかり忘れる主人公ブッカーデュイットですどうぞよろしく
43 17/11/04(土)21:27:46 No.463609566
あの川で懺悔すれば過去の悪行は全部ノーカン神が許してくれた!した結果が独裁者カムストックという 懺悔キャンセルして罪と罪悪感を背負ってずっと生きてきたデューイットとの対比が
44 17/11/04(土)21:29:05 No.463609934
途中で義和団事件とか出てきてびっくりしたよ 割と現実と地続きの話なんだね
45 17/11/04(土)21:29:22 No.463610049
2は動かないんだよなぁ
46 17/11/04(土)21:30:37 No.463610469
>途中で義和団事件とか出てきてびっくりしたよ >割と現実と地続きの話なんだね 現実の古いアメリカを反映してるのがウケた要因の一つでもあるからねバイオショックシリーズ
47 17/11/04(土)21:31:30 No.463610779
>あの川で懺悔すれば過去の悪行は全部ノーカン神が許してくれた!した結果が独裁者カムストックという ぶっちゃけ自分の都合のいい空間作りあげてそこで慰めてるようにしか思えん だから聖水台に頭叩きつけるね
48 17/11/04(土)21:32:28 No.463611076
カムストックはカムストックで未来予測の発明品使いすぎで無精子症になっちゃったから並行世界から娘を調達しようとしたり
49 17/11/04(土)21:33:00 No.463611275
>だから聖水台に頭叩きつけるね お前は自分の娘を売ったんだ!
50 17/11/04(土)21:34:17 No.463611710
>Bioshockシリーズは戦闘が一切ない観光モードが欲しい DLCで見られる綺麗なままのラプチャーマジで理想境感あってすごくいい…
51 17/11/04(土)21:35:21 No.463612052
>DLCで見られる綺麗なままのラプチャーマジで理想境感あってすごくいい… あの街よく見ると実はホモップルもいたりしてそういうのも許されてるんだなって感じがしていいんだよね 直後のリトルシスターでああやべぇわこれってなるけど
52 17/11/04(土)21:36:10 No.463612295
アイルランド人差別こくじん差別インディアン虐殺は身近な歴史でないだけにちょっとぴんと来なかった ラプチャーは分かりやすい労働者階級からの搾取とかだから
53 17/11/04(土)21:36:27 No.463612366
現実世界でリトルシスター染みたのでてくるのも近いのかな
54 17/11/04(土)21:36:32 No.463612391
2に出てくる綺麗なラプチャーもすごいよね ああこの子らには世界がこんな風に見えてるんだ過ぎる
55 17/11/04(土)21:36:37 No.463612415
色んな平行世界からパクリまくった技術で成り立ってるっていうのが基盤のもろさを感じさせるよねインフィニット
56 17/11/04(土)21:37:20 No.463612636
パワーオブアメリカ!と違う古きよきアメリカ!だよねバイオショック世界
57 17/11/04(土)21:37:35 No.463612711
労働のオークションは面白かった
58 17/11/04(土)21:38:34 No.463613020
>パワーオブアメリカ!と違う古きよきアメリカ!だよねバイオショック世界 昔は昔でろくでもないよねでもある
59 17/11/04(土)21:38:47 No.463613095
選民思想を揶揄しつつ中の世界では「いいよね…」ってしてるんだから中々捻くれたもんだよこのシリーズは そこが良いんだけども
60 17/11/04(土)21:39:11 No.463613224
観光というかもっとステルスアクション的に人々の生活を眺めつつ闇を駆け巡りたかったというか 一気に廃墟になったりドンパチで逃げて欲しくなかったというか
61 17/11/04(土)21:40:41 No.463613649
コロンビアにいる天才はルーテス兄妹だけなんだよね その天才具合がとんでもなさすぎるんだけど
62 17/11/04(土)21:41:11 No.463613806
インフィニットDLCのエリザベスパートはステルス要素あったな 透明化なにこれ強すぎってなったけど
63 17/11/04(土)21:41:32 No.463613918
屈伸ステルスをやらされるとは思わなかったよ…
64 17/11/04(土)21:41:53 No.463614043
コーエンの吹き替えが完璧すぎて恐ろしい
65 17/11/04(土)21:42:46 No.463614316
>コロンビアにいる天才はルーテス兄妹だけなんだよね >その天才具合がとんでもなさすぎるんだけど 下手すりゃバイオショックシリーズ通して一番の天才だよね
66 17/11/04(土)21:43:15 No.463614483
ルーテス(女)がやばい 平行宇宙のTS自分を召還しちゃう超技術 ルーテス(男)はどちらかというと引っ張り込まれて鼻血が止まらなくなった被害者ポジ
67 17/11/04(土)21:43:36 No.463614584
今宵サンダーコーエンをあなたの家に招きましょう
68 17/11/04(土)21:43:53 No.463614661
天才過ぎて舞台装置の側に行っちゃったけどまぁ天才キャラってそういうもんだしね…
69 17/11/04(土)21:44:40 No.463614970
ルーテス兄妹は実践したうえで「並行世界移動しすぎると生殖能力失う」って結論得てそう
70 17/11/04(土)21:44:58 No.463615089
>ルーテス(男)はどちらかというと引っ張り込まれて鼻血が止まらなくなった被害者ポジ ルーテス妹はいろいろと超然としてるというか受け入れてるんだけどルーテス兄は戻りたがったりしてたりするもんね
71 17/11/04(土)21:46:30 No.463615608
>>だから聖水台に頭叩きつけるね >お前は自分の娘を売ったんだ! ガッガッ
72 17/11/04(土)21:50:53 No.463617102
ルーテス兄妹は染色体1本分しか違わないけどそこで明確に性格が違うのが良いよね
73 17/11/04(土)21:51:10 No.463617194
お空の方のコロンビアに馬が一切いなかったのってやっぱり預言者の競馬狂いのケを見越してのことかな…
74 17/11/04(土)21:51:32 No.463617308
チェシャ猫キャラというかルーテス兄妹の立ち位置凄い好き
75 17/11/04(土)21:52:01 No.463617455
>お空の方のコロンビアに馬が一切いなかったのってやっぱり預言者の競馬狂いのケを見越してのことかな… 水中都市ですら競馬してるからな預言者
76 17/11/04(土)21:52:10 No.463617507
>お空の方のコロンビアに馬が一切いなかったのってやっぱり預言者の競馬狂いのケを見越してのことかな… 逆にリアル馬を導入したコロンビアが預言者の暴走でほろんだのかもしれない
77 17/11/04(土)21:52:40 No.463617673
>お空の方のコロンビアに馬が一切いなかったのってやっぱり預言者の競馬狂いのケを見越してのことかな… 洗礼受けても根っこの部分はそりゃ変わらないよねっていう