虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)20:55:46 MT仕様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)20:55:46 No.463600303

MT仕様出し続けてくれるメーカーいいよね…

1 17/11/04(土)20:59:38 No.463601370

M/Tはもう操作を身体が覚えていて楽しいけど クルーズコントロールとか自動安全装備を組み込めないのがネックなので M/TなんだけどA/Tへ切り替えできるようにしてよ

2 17/11/04(土)21:01:55 No.463602040

クルーズコントロールはMTでも装備できるよ

3 17/11/04(土)21:08:49 No.463604035

最近は割とスーパーカースポーツカーメーカーもAIやDCTのみってのが多いよね その方が速いしってのはわかるんだけど

4 17/11/04(土)21:12:36 No.463605195

新型スイスポは6速M/Tでも先進安全装備が?

5 17/11/04(土)21:15:40 No.463606120

>最近は割とスーパーカースポーツカーメーカーもAIやDCTのみってのが多いよね >その方が速いしってのはわかるんだけど 最近のスーパーカーは昔と違って本当に馬力があって速いのでボンクラ金持ちにMTで運転させて事故られたらイメージ悪くなって迷惑だから採用したくないのが本音

6 17/11/04(土)21:17:18 No.463606555

>>最近は割とスーパーカースポーツカーメーカーもAIやDCTのみってのが多いよね >>その方が速いしってのはわかるんだけど >最近のスーパーカーは昔と違って本当に馬力があって速いのでボンクラ金持ちにMTで運転させて事故られたらイメージ悪くなって迷惑だから採用したくないのが本音 400馬力500馬力オーバーをMTでってのも難しいのか慣れてないと

7 17/11/04(土)21:22:14 No.463607887

改造したR32GT-R乗ってたけど意外と問題無かった あのクルマは周りの車がただのパイロンに見えてくるとか ゆっくり落ち着いて猛スピード走れて安定感高いけど その一方で敏捷っていう不思議なやつだった ただしタイヤに依る

8 17/11/04(土)21:27:07 No.463609370

ポテンザRE71~711あたりはぐにゃぐにゃしてあまりスポーツタイヤのフィーリングではなかった BSはセルシオ用タイヤでタイヤは硬いほうがかえって乗り心地良いじゃね?って気がついて Donutsタイヤでみんな硬いタイヤばっかりで硬すぎじゃないかと

↑Top