17/11/04(土)20:46:11 あんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)20:46:11 No.463597541
あんな化け物(ゴジラ)に勝てるわけないじゃん…
1 17/11/04(土)20:47:11 No.463597817
http://godzilla-anime.com/investigation/
2 17/11/04(土)20:47:54 No.463598039
パワーアップして逆襲する程度にはノリノリだったじゃねーか
3 17/11/04(土)20:49:24 No.463598470
アニゴジのほうでもメカゴジラでてたのね…
4 17/11/04(土)20:50:11 No.463598677
ヤケクソみたいな火砲すきよ
5 17/11/04(土)20:55:47 No.463600304
敵はビーム反射能力が武器だが こっちの武装は大半が実弾だ!
6 17/11/04(土)20:56:20 No.463600456
火力ぶっぱはロマンだよね
7 17/11/04(土)20:57:01 No.463600626
アニゴジだとオペレーション・エターナルライトあたりから開発が始まったんだろうか
8 17/11/04(土)20:57:15 No.463600688
悪役らしい性格! 悪役らしくおっぱいも子供に見せる!
9 17/11/04(土)20:59:12 No.463601242
前日に電磁石化とか 心臓部にした女が情に負けて自殺した 殺したはずのラドンがゴジラにエンチャントした とかヒューマンエラーでどうこうできないよね…
10 17/11/04(土)21:00:21 No.463601596
やたらとダンサブルなBGMとともに一斉発射
11 17/11/04(土)21:01:44 No.463601986
初代はゴジラモチーフのロボット怪獣なのに 顔のモデルは般若ってのが面白い
12 17/11/04(土)21:02:05 No.463602095
アニメ映画もうやってるのか シンゴジラではあんなもん人類の手に負えない神の化身だったけど 互角に戦える超ロボット兵器はロマンがたっぷりだ
13 17/11/04(土)21:02:28 No.463602197
人も資源もカツカツな上にエイリアンの介入してから技術革新が起きた世界だからたぶん歴代と比べても相当にスペック劣るメカゴジラだったんだろうな
14 17/11/04(土)21:02:58 No.463602358
初代の顔めっちゃ好きよ 新型のなんか丸くてもこもこしてるのはダメだった
15 17/11/04(土)21:03:07 No.463602410
>互角に戦える超ロボット兵器はロマンがたっぷりだ すみませんそれが沈没しちゃったから宇宙に逃げ出すんすよ…
16 17/11/04(土)21:03:28 No.463602507
>互角に戦える超ロボット兵器はロマンがたっぷりだ 映画本編では起動しないまま終わるらしいんですよこの超ロボット兵器…
17 17/11/04(土)21:04:19 No.463602760
>アニメ映画もうやってるのか 17日公開
18 17/11/04(土)21:04:56 No.463602922
>人も資源もカツカツな上にエイリアンの介入してから技術革新が起きた世界だからたぶん歴代と比べても相当にスペック劣るメカゴジラだったんだろうな てかエイリアンの技術も映画世界より劣ってる感
19 17/11/04(土)21:06:18 No.463603317
よく知らないんだけど 上のURLをざっと見た感じだとこっちじゃなくて平成の方のメカジラな気がするけどこっちなん?
20 17/11/04(土)21:06:27 No.463603370
あと少しだったか なのにネタバレしてるのはいったい
21 17/11/04(土)21:07:49 No.463603715
>アニメ映画もうやってるのか >シンゴジラではあんなもん人類の手に負えない神の化身だったけど >互角に戦える超ロボット兵器はロマンがたっぷりだ 前日譚が出てたり公式サイトで年表あったり で、対ゴジラ最終決戦時に喪失した
22 17/11/04(土)21:08:18 No.463603862
>平成の方のメカジラな気がするけどこっちなん? ビルザルドはいわゆるブラックホール第3惑星人
23 17/11/04(土)21:09:00 No.463604084
シンと違って割りとバンバン中身公開するよね今回 それともまだなにか隠し玉があったりするんだろうか
24 17/11/04(土)21:10:06 No.463604419
黙示録は紙芝居式でもいいから映像化してほしいけど きりが無いのはわかる
25 17/11/04(土)21:11:24 No.463604791
シンゴジラで手も足も出ない感じだったけど実在する米軍の新兵器はゴジラを一方的に破壊出来るというものすごさ B-1Bから射程600kmの地中貫通型ステルス誘導弾を発射するという
26 17/11/04(土)21:11:52 No.463604958
>黙示録は紙芝居式でもいいから映像化してほしいけど >きりが無いのはわかる 聞いただけでも壮絶な戦いや状況なのがわかるから映像化したらどうなってしまうのか
27 17/11/04(土)21:12:34 No.463605177
モゲラやジャガーは大金星でしたね… スレ画は相手が悪すぎた
28 17/11/04(土)21:13:35 No.463605519
>シンゴジラで手も足も出ない感じだったけど実在する米軍の新兵器はゴジラを一方的に破壊出来るというものすごさ >B-1Bから射程600kmの地中貫通型ステルス誘導弾を発射するという アニゴジだと通用しなかったらしいな
29 17/11/04(土)21:14:15 No.463605699
あの世界メカゴジラなんて作れたんだ
30 17/11/04(土)21:14:46 No.463605882
メカゴジラの話どこかで見れるの?
31 17/11/04(土)21:15:04 No.463605953
自国が同じ状況なら使います 使った 核ミサイル150個でサンディエゴ消滅! ゴジラ健在!
32 17/11/04(土)21:15:47 No.463606139
>メカゴジラの話どこかで見れるの? 上のURLでとべる 黒塗りだった部分が解禁してる
33 17/11/04(土)21:16:21 No.463606314
>メカゴジラの話どこかで見れるの? 年表の検閲されてたところが表示されてメカゴジラだって判明した
34 17/11/04(土)21:16:45 No.463606409
>あの世界メカゴジラなんて作れたんだ 地球脱出直前にビルサルドが対ゴジラ決戦兵器として開発した 結果はお察し
35 17/11/04(土)21:18:17 No.463606775
ガイガーン!!!とかキングギドラがまだ出てないから隠し球で本編に投入されたりしないとな
36 17/11/04(土)21:18:42 No.463606893
左下の別個体怪獣3体がまさかあいつらとはね…
37 17/11/04(土)21:18:43 No.463606899
エクシフってこれX星j…
38 17/11/04(土)21:19:46 No.463607198
どういう広告戦略なんだ… むかしは公開までに全部ネタバレふつうにしてたが
39 17/11/04(土)21:20:27 No.463607372
>ガイガーン!!!とかキングギドラがまだ出てないから隠し球で本編に投入されたりしないとな X星人っぽいし色々怪獣出てるしで出さない方がおかしいくらいに可能性は充分あるな
40 17/11/04(土)21:20:37 No.463607435
>左下の別個体怪獣3体がまさかあいつらとはね… 「「「たすけてー!!」」」
41 17/11/04(土)21:21:29 No.463607662
今更だけど小説版に出てきたワインの味わかんなくてごめんねの人とかマンダ戦の轟天号の副長の人もアニメに出るんだね… キャスト表の名前見て初めて気がついた
42 17/11/04(土)21:21:43 [ゴジラ] No.463607720
>>左下の別個体怪獣3体がまさかあいつらとはね… >「「「たすけてー!!」」」 どけ
43 17/11/04(土)21:21:55 No.463607790
ビルサルドはブラックホール第三惑星人か
44 17/11/04(土)21:21:56 No.463607794
ワインのエピソードいいよね…
45 17/11/04(土)21:22:06 No.463607847
小説でのゴジラの描写を見る限り仮に歴代全メカゴジラをぶつけたとしても厳しいんじゃないかな…
46 17/11/04(土)21:22:46 No.463608042
>http://godzilla-anime.com/investigation/ もしかしてX星人とかブラックホール第3惑星人が協力してくれてるくらいヤバい世界なの?
47 17/11/04(土)21:23:07 No.463608143
光学兵器を撃つ生物なんて存在してはいけないんだ…
48 17/11/04(土)21:23:16 No.463608194
現代の米軍が昔のSFより強くなったのでそいつらですら手も足も出ないって存在にするともうね
49 17/11/04(土)21:24:03 No.463608437
>>http://godzilla-anime.com/investigation/ >もしかしてX星人とかブラックホール第3惑星人が協力してくれてるくらいヤバい世界なの? もう人類がほぼ詰んでる状態で接触した 本当に慈善事業かは知らない
50 17/11/04(土)21:24:13 No.463608486
>もしかしてX星人とかブラックホール第3惑星人が協力してくれてるくらいヤバい世界なの? そいつらと開発した電子頭脳が他の怪獣データあるのにゴジラ関係だけ全く無くて そもそも怪獣出現が宇宙人のし掛けじゃないか説が
51 17/11/04(土)21:24:17 No.463608510
第三惑星人はエピソードがすごくいい話だけど X星人はやってることが宗教征服以外の何者でもないすぎる…
52 17/11/04(土)21:24:31 No.463608585
>もしかしてX星人とかブラックホール第3惑星人が協力してくれてるくらいヤバい世界なの? 実のところマッチポンプはあったかもしれないけど ゴジラは完全に想定外だったし メカゴジラぶつけても潰れたから 逃げの手を取らないといけないレベルだった
53 17/11/04(土)21:24:46 No.463608673
>>左下の別個体怪獣3体がまさかあいつらとはね… >「「「たすけてー!!」」」 こっちくんなマジで!!
54 17/11/04(土)21:25:36 No.463608924
人類大勝利の願掛けにノルマンディー上陸で景気づけた! ビ、ビオランテが咲いてる…
55 17/11/04(土)21:26:15 No.463609102
エクシフは実はギドラかガイガンを信仰してましたって展開ありそうで…
56 17/11/04(土)21:26:32 No.463609190
これでX星人が何の裏もなかったら逆にすごい
57 17/11/04(土)21:26:45 No.463609257
異星人たちは人類脱出させた後どうしたんだ?
58 17/11/04(土)21:27:04 No.463609349
地球人はモスラを信仰して対抗するしか無い ギドラもガイガンも倒したすごいやつだよ
59 17/11/04(土)21:27:23 No.463609437
>現代の米軍が昔のSFより強くなったのでそいつらですら手も足も出ないって存在にするともうね 今の米軍よりも更に強力な2030年の米軍がありったけの兵器をかき集めて総力戦で挑んでも一蹴されるのいいよね
60 17/11/04(土)21:27:50 No.463609588
>異星人たちは人類脱出させた後どうしたんだ? 地球で活動してる間に宇宙船失ったりしてるから運命をともにするしか無い
61 17/11/04(土)21:28:08 No.463609667
数億人の人類みんな脱出させたのかと思ったらごく一部の人だけ乗せたのか…
62 17/11/04(土)21:28:29 No.463609775
カメーバですらシンちゃん以上の防御力を持ってる世界だしな…
63 17/11/04(土)21:29:04 No.463609926
>地球で活動してる間に宇宙船失ったりしてるから運命をともにするしか無い せつない!
64 17/11/04(土)21:29:05 No.463609932
太眉銀髪褐色ヒロインルートに行けば良かったじゃんイチロウ!
65 17/11/04(土)21:29:24 No.463610066
>数億人の人類みんな脱出させたのかと思ったらごく一部の人だけ乗せたのか… 残された人たちはそのあとから身体をガス状にしてもっとコンパクトな移民船で脱出したかもしれない
66 17/11/04(土)21:29:47 No.463610193
>カメーバですらシンちゃん以上の防御力を持ってる世界だしな… 角度が悪かったんじゃないの?
67 17/11/04(土)21:29:48 No.463610195
10000人乗れる方の宇宙船て後々に話に絡んできそうだね
68 17/11/04(土)21:29:53 No.463610227
TOHOシネマに行く度に予告編見るけどやっぱあんな豆鉄砲以下の武器じゃムチャだって!
69 17/11/04(土)21:30:07 No.463610301
でもね、ゴジラのいる地球に戻ってきた時点で俺達は勝利しているんですよ 後は終わらせるだけだ!!!!!!!!
70 17/11/04(土)21:30:49 No.463610564
>数億人の人類みんな脱出させたのかと思ったらごく一部の人だけ乗せたのか… 残り7億の時点であらゆる資源もカツカツな上に食糧すら不足して餓死者が大勢出るような状況だからな… おそらくリソースの多くがメカゴジラと移民船に回されてるんだろうけどメカゴジラが失敗したとなればもう移民船を増やす余力すら…
71 17/11/04(土)21:30:50 No.463610569
相当数地球に残ってるし何らかの進化を果たした地球人オリジンとは出会いそう 同一種族と認識できればいいけど…
72 17/11/04(土)21:30:53 No.463610587
宮野にはなんかゴジラ倒す秘策あるみたいだし…
73 17/11/04(土)21:31:02 No.463610650
戦っても勝てないわーってなるけどその後どうするんだろうね
74 17/11/04(土)21:31:03 No.463610653
>TOHOシネマに行く度に予告編見るけどやっぱあんな豆鉄砲以下の武器じゃムチャだって! 頭悪い以外の何者でもない装備 核以上の火力…用意しよう!
75 17/11/04(土)21:31:22 No.463610745
人類に敗北の歴史はいらないから対抗策は消すね…
76 17/11/04(土)21:31:24 No.463610749
愛と気合いでなんとかする!
77 17/11/04(土)21:32:00 No.463610942
2万年後に脱出組以外の人類が生き残ってるかはまだ不明なんだよね? 普通に絶滅しそうな流れだったけどそれじゃ身も蓋もないから 意外と生き残ってるかも知れない
78 17/11/04(土)21:32:11 No.463611002
俺が…ウルトラマンゼロになることだ!
79 17/11/04(土)21:32:14 No.463611019
移民船は宇宙空間にあるからシャトル使って宇宙まで行くしか無いけど そのシャトルが撃ち落とされまくってて酷い
80 17/11/04(土)21:32:24 No.463611057
ゴジラに対抗できそうな怪獣目覚めさせて回るとかそういう展開かな・・・ モスラとか
81 17/11/04(土)21:32:32 No.463611108
核による封じ込めの作戦の話も読みたかったな…
82 17/11/04(土)21:32:42 No.463611169
>人類に敗北の歴史はいらないから対抗策は消すね… こっちは経験積んでるしゴジラやろうから地球取り戻すんですけお!!
83 17/11/04(土)21:32:45 No.463611194
なんかモスラが南米をぎりで守護ってくれてるとかないとか
84 17/11/04(土)21:32:51 No.463611223
>2万年後に脱出組以外の人類が生き残ってるかはまだ不明なんだよね? >普通に絶滅しそうな流れだったけどそれじゃ身も蓋もないから >意外と生き残ってるかも知れない モスラさんのお膝元なら生き残れるかもしれない
85 17/11/04(土)21:32:54 No.463611238
人造生物兵器デストロイヤかな…
86 17/11/04(土)21:32:58 No.463611265
>ゴジラに対抗できそうな怪獣目覚めさせて回るとかそういう展開かな・・・ コングさん呼ぶしかねえな…
87 17/11/04(土)21:33:04 No.463611301
宮野の宮野っぽい説得力ある声と櫻井の櫻井感ある献身ボイスに騙されたんだろうな帰還派…
88 17/11/04(土)21:33:07 No.463611317
>ゴジラに対抗できそうな怪獣目覚めさせて回るとかそういう展開かな・・・ >モスラとか 戦わせましょう
89 17/11/04(土)21:33:53 No.463611569
モスラは時間飛べたりするからモスラ空間だけ2万年前とかあり得る気がする ダガーラ居るからあっちのモスラ要素も入れそう
90 17/11/04(土)21:33:56 No.463611588
デストロイヤ作るしかないな
91 17/11/04(土)21:34:02 No.463611626
>人造生物兵器デストロイヤかな… 絶対ヘドラの二の舞いだわ
92 17/11/04(土)21:34:06 No.463611646
ぞつぼうしたら口に銃が一番だぜ!(パァン)
93 17/11/04(土)21:34:13 No.463611679
俺自身がゴジラになる事だ
94 17/11/04(土)21:34:14 No.463611695
>宮野の宮野っぽい説得力ある声と櫻井の櫻井感ある献身ボイスに騙されたんだろうな帰還派… 小野Dのキャラがゴジラ倒した功績で移民船内の実権握っちゃうぜ!とか考えてる時点でもうダメだ!
95 17/11/04(土)21:34:24 No.463611744
大丈夫?二万年後の人類がマタンゴかガス人間になったりしない?
96 17/11/04(土)21:34:30 No.463611777
>そいつらと開発した電子頭脳が他の怪獣データあるのにゴジラ関係だけ全く無くて >そもそも怪獣出現が宇宙人のし掛けじゃないか説が 年表見てたら突然怪獣が現れて何年かしたらまた現れての繰り返しで 前日譚まだ見てないから適当言って申し訳ないが年表でゴジラ出現から他の怪獣が現れたって描写が無いみたいで
97 17/11/04(土)21:34:32 No.463611783
>俺自身がゴジラになる事だ 春雄ってそういう…
98 17/11/04(土)21:34:38 No.463611816
デースートーローイーアー!!
99 17/11/04(土)21:34:52 No.463611887
今さら櫻井が地球人扇動したとしてどうにもならんのでは?
100 17/11/04(土)21:34:57 No.463611923
デストロイアはまだ可能性あるかましれないけど スペゴジさんの大乱入はないと思いたい
101 17/11/04(土)21:35:45 No.463612165
>デストロイアはまだ可能性あるかましれないけど >スペゴジさんの大乱入はないと思いたい ゴジラをこのマイクロブラックホール砲をぶち込んで倒すんだよ!するかもしれない なおホワイトホール
102 17/11/04(土)21:35:52 No.463612202
ゴジラ出現と同時に他の怪獣はめっちゃ逃げとるし マンダが居たから倒した
103 17/11/04(土)21:36:00 No.463612256
スペゴジは出ないけどベースになった超ゴジラに進化するとか
104 17/11/04(土)21:36:06 No.463612271
>俺が…ウルトラマンゼロになることだ! ゴジラを倒そうなんて二万年早いぜ!
105 17/11/04(土)21:36:19 No.463612329
>スペゴジさんの大乱入はないと思いたい 櫻井星人が移民船にこっそり持ち込んでたゴジラ細胞を…みたいな可能性はあると思う まあスペゴジじゃなくてギドラ用に使われそうな気もするけど
106 17/11/04(土)21:36:22 No.463612344
>前日譚まだ見てないから適当言って申し訳ないが年表でゴジラ出現から他の怪獣が現れたって描写が無いみたいで ネタバレだけどゴジラ以降もビオランテが咲いてたりマグロ食ってる奴が大繁殖したりしてる
107 17/11/04(土)21:36:28 No.463612369
>年表でゴジラ出現から他の怪獣が現れたって描写が無いみたいで 当たり前のようにラドンやアンギラスやメガギラスがぽんぽんでるし ビオランテもジラもゴロザウルスもいるので安心して欲しい
108 17/11/04(土)21:36:37 No.463612419
>太眉銀髪褐色ヒロインルートに行けば良かったじゃんイチロウ! えっなにイチロウさん死んじゃったの?
109 17/11/04(土)21:36:39 No.463612429
>人造生物兵器デストロイヤかな… 小説読んでゴジラ熱湧いたから今更デイトロイア見たけどスーパーXⅢクソちゅよい…
110 17/11/04(土)21:37:13 No.463612589
メガギラスも前日譚に名前は出てるし あと影も形もないのってガイガンとキングシーサーとバトラとギロン?
111 17/11/04(土)21:37:36 No.463612727
>ネタバレだけどゴジラ以降もビオランテが咲いてたりマグロ食ってる奴が大繁殖したりしてる >当たり前のようにラドンやアンギラスやメガギラスがぽんぽんでるし >ビオランテもジラもゴロザウルスもいるので安心して欲しい そうなのか、ちゃんと小説読んでみるよありがとう
112 17/11/04(土)21:37:44 No.463612768
人間がゴジラに完全勝利する展開はないだろうからそれこそシンちゃんの時みたいに科学的にどうこうして封印するくらいしかない気がする
113 17/11/04(土)21:38:07 No.463612877
ゲソラやガニメが多数生息する北極海ではガニメに備えながらアメリカ人の漁師たちがカニ漁に勤しむほどです
114 17/11/04(土)21:38:17 No.463612930
同行して封印するというか もう諦めておとなしく移民するのでは?
115 17/11/04(土)21:38:19 No.463612939
せっかく3部作もやるんだし気持ちよく終わって欲しいね
116 17/11/04(土)21:38:32 No.463613008
対抗してガメラ作ろうガメラ
117 17/11/04(土)21:38:36 No.463613030
>ギロン? こいつだけは大映だよぉ!!
118 17/11/04(土)21:38:42 No.463613064
>スーパーXⅢクソちゅよい… あれで対ゴジラ兵器じゃないってんだから驚きだ
119 17/11/04(土)21:39:13 No.463613235
もう殆ど驚くネタは出し尽くしたんで出て驚くとすればヤマトタケルくらいかな…
120 17/11/04(土)21:39:16 No.463613248
モスラってちゃんと見たことなかったけどすげー強いんだな…鱗粉蒔いてるイメージしかなかった…
121 17/11/04(土)21:39:36 No.463613351
一部でゴジラ倒すけど実はこのゴジラは進化したビオランテでしたー!で最後の最後で真ゴジラ出て終わると思う
122 17/11/04(土)21:39:40 No.463613371
フランケンシュタインの怪物とサンダ&ガイラも特に言及されてないな 進化した人類として出てくる線もありそうではある
123 17/11/04(土)21:39:43 No.463613378
>>スーパーXⅢクソちゅよい… >あれで対ゴジラ兵器じゃないってんだから驚きだ 何に使う気だったの…?
124 17/11/04(土)21:39:47 No.463613394
>もう殆ど驚くネタは出し尽くしたんで出て驚くとすればヤマトタケルくらいかな… 地球を移動させてゴジラをやっつけるとか・・・
125 17/11/04(土)21:39:50 No.463613407
なんだい鎧モスラの話していいのかい
126 17/11/04(土)21:39:57 No.463613429
とりあえず試写会の評判はボロクソじゃないみたいだから まあ今のところは安心?…って感じで考えておいていいかな
127 17/11/04(土)21:40:00 No.463613447
>モスラってちゃんと見たことなかったけどすげー強いんだな…鱗粉蒔いてるイメージしかなかった… 幼虫なら対ゴジラの勝率100%だぞアイツ
128 17/11/04(土)21:40:04 No.463613461
>>>スーパーXⅢクソちゅよい… >>あれで対ゴジラ兵器じゃないってんだから驚きだ >何に使う気だったの…? 原発事故用
129 17/11/04(土)21:40:08 No.463613480
>モスラってちゃんと見たことなかったけどすげー強いんだな…鱗粉蒔いてるイメージしかなかった… モスラシリーズのは色々盛ってるからな
130 17/11/04(土)21:40:13 No.463613500
>モスラってちゃんと見たことなかったけどすげー強いんだな…鱗粉蒔いてるイメージしかなかった… しれっと初代モスラはスケールが頭おかしいし 平成モスラは基本チート&パワーインフレの連続だ
131 17/11/04(土)21:40:21 No.463613541
>何に使う気だったの…? 原発災害
132 17/11/04(土)21:40:34 No.463613613
>モスラってちゃんと見たことなかったけどすげー強いんだな…鱗粉蒔いてるイメージしかなかった… あいつ蛾のくせに適応能力異常すぎる…
133 17/11/04(土)21:40:39 No.463613635
元ネタ的にはX星人はまだ人類に協力した個体もいたけど第三惑星人は最後まで敵対してたね
134 17/11/04(土)21:40:41 No.463613651
怪獣がゴジラとセルファム?しかいないのかが気になる
135 17/11/04(土)21:40:43 No.463613661
平成モスラはマジヤバい
136 17/11/04(土)21:40:55 No.463613728
首もげてからのビームで応戦好き 前回の反省を踏まえるスタイル!
137 17/11/04(土)21:40:56 No.463613737
モスラはタイトルシリーズ出されるたびにインチキ能力得るからなあ
138 17/11/04(土)21:41:05 No.463613780
エクセルダッシュバスターとか厨ニ溢れる技名だらけだからな平成モスラ…
139 17/11/04(土)21:41:11 No.463613807
>>あれで対ゴジラ兵器じゃないってんだから驚きだ >何に使う気だったの…? ゴジラ対策はGフォースがやるから自衛隊はゴジラ用の兵器持てないので あれは原発事故や核戦争対策として作られた初代スーパーXの列記とした後継機なのだ
140 17/11/04(土)21:41:17 No.463613830
平成ゴジラのハッタリ感にちゃんとした脚本付けた感じって言われてちょっと楽しみになってきた
141 17/11/04(土)21:41:18 No.463613839
>怪獣がゴジラとセルファム?しかいないのかが気になる すでにワームっぽい奴が確認されてる
142 17/11/04(土)21:41:33 No.463613933
小説のマグロ食ってる奴結構評価高いよね 勝手に繁殖するし群れて襲って来るし頭良いしで下手な怪獣より怖いって
143 17/11/04(土)21:41:35 No.463613942
モスラが恐ろしいのは普通に負けるときは負けるんだけど進化して帰ってくる
144 17/11/04(土)21:41:44 No.463614000
もう試写会やってたのか そりゃそうか 楽しみだなぁ
145 17/11/04(土)21:41:56 No.463614052
ガメラの技もバニシングフィストにウルティメイトプラズマだったけど ゴジラにも技名あるの?
146 17/11/04(土)21:41:56 No.463614055
>首もげてからのビームで応戦好き >前回の反省を踏まえるスタイル! いかにもメカ特有の対策って感じでいいよね
147 17/11/04(土)21:42:00 No.463614075
>すでにワームっぽい奴が確認されてる あれもセルヴァムのワーム型というか 出て来るの全部セルヴァムだ
148 17/11/04(土)21:42:02 No.463614083
ゴジラ映画しか見てない人にはいきなりダガーラとかグリホンだとかG-HEDだとか言われても伝わってないと思うぐらいにはネタ濃厚だよね
149 17/11/04(土)21:42:37 No.463614267
>ゴジラにも技名あるの? 一本背負いとか…
150 17/11/04(土)21:42:49 No.463614341
大ダコとかはともかくマグマすぐわかるやつはよっぽどのマニアだ
151 17/11/04(土)21:42:58 No.463614401
>ドロップキックとか…
152 17/11/04(土)21:43:14 No.463614480
クモンガは出たっけ?
153 17/11/04(土)21:43:14 No.463614484
>>ゴジラにも技名あるの? >一本背負いとか… シェーとか…
154 17/11/04(土)21:43:17 No.463614494
>>ゴジラにも技名あるの? >一本背負いとか… 放射能火炎とか… スパイラル熱線とか…
155 17/11/04(土)21:43:51 No.463614654
>あれもセルヴァムのワーム型というか >出て来るの全部セルヴァムだ しらそん ドヤ顔で言っちゃって恥ずかしい…ごめんね「」…
156 17/11/04(土)21:43:56 No.463614683
>火砕流撃弾:体内のマグマエネルギーを口から勢い良く噴射する高熱ビーム。3つの首から連続発射して特定の敵を狙い撃つ。翼を広げた最終形態となると威力も5倍以上となる。 >火龍重撃波:口から吐き出す強力な灼熱火炎。周囲にあるものを一瞬にして焼き尽し、動植物を死滅させてしまう。 >剛烈駆雷震:地割れを起こし地下のマグマを噴出させ口から吐く火龍重撃波と合体させ敵を粉砕する技。デスギドラは地下のマグマを操ることもできる。親モスラに使用するが、常に空中にいるためあまり効果がない。 >天怒爆突:対内にためたマグマエネルギーを一気に開放し、接近した敵を吹き飛ばしてしまう大技。死角である背中に取り付いた親モスラに使用、吹き飛ばすと同時に大きなダメージを与える。 デスギドラさんの技名いいよね
157 17/11/04(土)21:43:58 No.463614693
>モスラが恐ろしいのは普通に負けるときは負けるんだけど進化して帰ってくる わざわざ1億3000万年前の地球にやってきてまでご苦労さん でも俺は尻尾から再生するからお前無駄死にだなバーカバーカ! 何あの鎧クソちゅよい
158 17/11/04(土)21:44:29 No.463614890
>バーンスパイラル熱線とか…
159 17/11/04(土)21:44:39 No.463614958
>大ダコとかはともかくマグマすぐわかるやつはよっぽどのマニアだ 普通に解っちゃった… ガンヘッドとメーサー戦車が張り合ってて面白かった…
160 17/11/04(土)21:45:25 No.463615237
>バー二ングGスパイラル熱線とか…
161 17/11/04(土)21:45:34 No.463615282
>>>あれで対ゴジラ兵器じゃないってんだから驚きだ >>何に使う気だったの…? >ゴジラ対策はGフォースがやるから自衛隊はゴジラ用の兵器持てないので >あれは原発事故や核戦争対策として作られた初代スーパーXの列記とした後継機なのだ デストロイアのときってGフォースなにしてたっけ 予算切れでお休み?