虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)20:23:40 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)20:23:40 No.463592034

「」に兄を支給する

1 17/11/04(土)20:25:44 No.463592532

甘いぞ!「」モン!

2 17/11/04(土)20:28:32 No.463593167

「」が「」になる原因を作るやつだコレ

3 17/11/04(土)20:32:54 No.463594188

あんた兄さんだ!俺の兄さんだぁ!

4 17/11/04(土)20:33:32 No.463594328

出来た兄すぎてドモンの鬱屈の根本作るのいいよね

5 17/11/04(土)20:35:29 No.463594795

>出来た兄すぎてドモンの鬱屈の根本作るのいいよね こっちは別人だろ一応

6 17/11/04(土)20:36:37 No.463595102

ドモンが家出した原因貼るな

7 17/11/04(土)20:36:41 No.463595118

兄より兄っぽい兄

8 17/11/04(土)20:37:16 No.463595259

元の兄貴は忍法とか使えないし…

9 17/11/04(土)20:38:00 No.463595449

そんなことはどうでもいい!!!!

10 17/11/04(土)20:38:15 No.463595513

ドイツ人じゃないとゲルマン忍法は使えないからな

11 17/11/04(土)20:38:18 No.463595529

本物のシュバルツさんがこんな性格だったんじゃないの

12 17/11/04(土)20:38:30 No.463595574

オリジナル兄貴は研究肌だからそんなに強くないんだよな せいぜい銃で武装した兵隊薙ぎ倒してアルティメットガンダムに搭乗できる程度で

13 17/11/04(土)20:38:42 No.463595620

なっちゃいない!! 「」はなっちゃいないんだ!

14 17/11/04(土)20:39:00 No.463595696

>本物のシュバルツさんがこんな性格だったんじゃないの ニーサンが身体奪った時点でゲルマン忍者本人は死んでるから…

15 17/11/04(土)20:39:06 No.463595725

むしろただでさえ完璧な兄にゲルマン流体術と面白人間あじが加わって最強に見える

16 17/11/04(土)20:39:17 No.463595766

オリジナルもこんな苛烈な人物だったのかな…

17 17/11/04(土)20:40:25 No.463596062

貴様あの頃となんら変わっちゃいない! あの頃と…! あの頃と! あの頃とッ!! あの頃とオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!1!!!!1!!!!

18 17/11/04(土)20:40:29 No.463596082

見た目と声と知識はニーサン 性格と身体能力と忍者はシュバルツ

19 17/11/04(土)20:40:32 No.463596103

所属している国でさえ素性がわからないってなんだよ元のシュバルツ

20 17/11/04(土)20:40:38 No.463596131

>ドモンが家出した原因貼るな あってるんだけどそれだけ言うとまるで兄が変態ゲルマン忍者だから家出したみたいに思えるふしぎ

21 17/11/04(土)20:41:11 No.463596262

ネオドイツのスタッフたちは明らかに別人だこれって気づいたのにまいっか!で流したというのがひどい

22 17/11/04(土)20:41:28 No.463596330

いい声過ぎる

23 17/11/04(土)20:41:39 No.463596371

こんな兄が欲しかっただけだろうがよ

24 17/11/04(土)20:42:13 No.463596508

ファイターとしての能力は元のゲルマン忍者のものだから本当にすごいよね 師匠と張り合ったり四天王同時に相手しながら離脱するし

25 17/11/04(土)20:42:55 No.463596662

今更だけどゲルマン忍者ってなに?

26 17/11/04(土)20:43:44 No.463596870

>所属している国でさえ素性がわからないってなんだよ元のシュバルツ え? ドイツっぽい名前なのにドイツ人かどうかもわからないの? まあ日本人の東方不敗がホンコン代表やってるんだから別にいいのか

27 17/11/04(土)20:44:06 No.463596959

ゲルマン忍者はゲルマン忍法を使うゲルマンの忍者である

28 17/11/04(土)20:44:22 No.463597042

角がついて目が二つあれば がんだぁーむ!!!

29 17/11/04(土)20:44:23 No.463597044

ゲルマンな忍者だよ

30 17/11/04(土)20:44:31 No.463597088

>見た目と声と知識はニーサン >性格と身体能力と忍者はシュバルツ いいとこ取りだこれ

31 17/11/04(土)20:44:32 No.463597098

兄二人が身を寄せ合って私たちを解き放てぇー!ってシーンでそれはもう泣く

32 17/11/04(土)20:45:13 No.463597269

後付けだけど本物のシュバルツもほぼ同じキャラで若い頃の師匠と互角かそれ以上だったとか

33 17/11/04(土)20:45:46 No.463597418

僕には出来ない!

34 17/11/04(土)20:45:58 No.463597470

第二次世界大戦時日本との技術交流でドイツに渡った忍術がゲルマン忍術

35 17/11/04(土)20:46:08 No.463597523

僕がアドリブなのは関トモよくやった

36 17/11/04(土)20:46:32 No.463597630

見た目アホなのにかっこいいキャラ界でもぶっちぎりでトップのかっこよさ

37 17/11/04(土)20:46:39 No.463597675

こっちはDG細胞をしっかり制御するだけの精神力持ってるんだよな

38 17/11/04(土)20:46:41 No.463597692

堀秀行といえば忍者の兄貴なイメージを植え付けたキャラ

39 17/11/04(土)20:47:00 No.463597772

今の私はネオドイツの女…!

40 17/11/04(土)20:47:59 No.463598067

自分でほぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!って言う方のほっちゃんいいよね…

41 17/11/04(土)20:48:41 No.463598259

ネオドイツ関係者本当にかわいそう

42 17/11/04(土)20:48:58 No.463598342

どう見ても忍者じゃないのに忍者にしか思えない

43 17/11/04(土)20:49:02 No.463598362

師が二人ともいいキャラすぎてつらい

44 17/11/04(土)20:49:16 No.463598426

兄貴声はフェニックスの一騎で既にあったよ

45 17/11/04(土)20:49:24 No.463598464

>見た目アホなのにかっこいいキャラ界でもぶっちぎりでトップのかっこよさ 逮捕しちゃうぞのストライク仮面が中の人同じで盛大に吹いた俺

46 17/11/04(土)20:49:59 No.463598633

>今の私はネオドイツの女…! 当時のアフレコ現場は大爆笑だったと言う

47 17/11/04(土)20:50:17 No.463598708

>兄二人が身を寄せ合って私たちを解き放てぇー!ってシーンでそれはもう泣く いやだぁ!僕にはできない!って泣き言言う弟奮い立たせてありがとう…で消えてく兄さんはずるい

48 17/11/04(土)20:50:21 No.463598727

ゲルマン忍法が使えるのはまあいいとしよう なんで明鏡止水に至ってるのそれ精神技だよね 理論が分かっていれば出来るってもんでもないですよね

49 17/11/04(土)20:50:29 No.463598766

>第二次世界大戦時日本との技術交流でドイツに渡った忍術がゲルマン忍術 お兄ちゃんが勝手に言ってたんじゃなくて本当にあったんだゲルマン忍法…

50 17/11/04(土)20:51:02 No.463598928

父親も父親で武術の本質理解してそうで

51 17/11/04(土)20:51:28 No.463599044

レインまでこの変なポンポンとツノついた覆面つけてたけど ネオドイツの制服かなんかなの?アホなの?

52 17/11/04(土)20:51:48 No.463599125

二人の兄が同時に死んでその後師匠も死ぬとか…

53 17/11/04(土)20:51:57 No.463599153

>ネオドイツ関係者本当にかわいそう それなりの戦績を残してくれたからまあ

54 17/11/04(土)20:52:19 No.463599275

立て続けに師匠まで殺すことになってドモンよく壊れなかったな…

55 17/11/04(土)20:52:21 No.463599286

レインはあれで変装しているつもりなんだぜ…

56 17/11/04(土)20:52:23 No.463599296

>後付けだけど本物のシュバルツもほぼ同じキャラで若い頃の師匠と互角かそれ以上だったとか 同一人物かはともかく師匠以外の決勝トーナメントの出場者を一人で全員倒すとか化物すぎる…

57 17/11/04(土)20:52:51 No.463599420

マスクする必要ありませんよね…?

58 17/11/04(土)20:53:02 No.463599484

師匠もDG細胞を精神力で抑えてたけどこっちはモノホンのDG細胞製のアンドロイドだから… 弟を想う気持ちしゅごい

59 17/11/04(土)20:53:04 No.463599493

>こっちはDG細胞をしっかり制御するだけの精神力持ってるんだよな ゲルマン忍者の死体にDG細胞で意識のせてる感じだからちょっと事情が違うぞ

60 17/11/04(土)20:53:32 No.463599640

新生シャッフル同盟が継承した次の週で登場したけど予告の時点ではこのタイミングで追加されるキャラってどうせ足手まといなんだろうなと思ってた

61 17/11/04(土)20:53:55 No.463599766

>立て続けに師匠まで殺すことになってドモンよく壊れなかったな… 直後ついでにレインにも逃げられてガチへこみしてますし

62 17/11/04(土)20:53:56 No.463599770

忍者なんだしそりゃメンポくらいするだろう

63 17/11/04(土)20:54:06 No.463599815

>師匠もDG細胞を精神力で抑えてたけど 師匠はDG細胞に侵食されてないぞ

64 17/11/04(土)20:54:29 No.463599922

堀さん以外のキャスティングが本気で思い浮かばない奇跡のマッチングだと思う

65 17/11/04(土)20:54:57 No.463600054

>マスクする必要ありませんよね…? ネオジャパンにバレたらまずい

66 17/11/04(土)20:55:42 No.463600283

弟と同じ指パッチンでガンダム呼ぶところが凄くニクい

67 17/11/04(土)20:55:58 No.463600356

こんなギャグみたいな見た目でめちゃくちゃシリアスかつ格好いいってなかなかないよな

68 17/11/04(土)20:56:27 No.463600491

>ゲルマン忍者の死体にDG細胞で意識のせてる感じだからちょっと事情が違うぞ つまりDG細胞を乗っ取っている…?

69 17/11/04(土)20:56:30 No.463600507

ドイツ国旗マスクのゲルマン忍者とか完全に色物設定すぎる

70 17/11/04(土)20:57:02 No.463600636

骸骨みたいになったDG兵は精神力が足りなかったん?

71 17/11/04(土)20:58:11 No.463600930

>骸骨みたいになったDG兵は精神力が足りなかったん? チボデーら新生シャッフル候補ですら侵されるんだから相当侵食力強いんだろう

72 17/11/04(土)20:58:16 No.463600979

>骸骨みたいになったDG兵は精神力が足りなかったん? ゾンビ兵として蘇生したかどうかの違いだろう スレ画は別人の身体を乗っ取った形だし

73 17/11/04(土)20:58:57 No.463601182

精神力足りなかったというか制御に成功してるのはマスターアジアとシュバルツだけ

74 17/11/04(土)20:59:38 No.463601369

そもそもキョウジがシュバルツを作れるまで耐えてたのがすごい

75 17/11/04(土)20:59:51 No.463601449

だ 師 D ね

76 17/11/04(土)20:59:52 No.463601455

最初に出てきたDG兵はファラオガンダム4世の中身だったか そりゃたしかにゾンビ兵だわな

77 17/11/04(土)21:00:49 No.463601740

でも初期のデビルガンダム様ぁ!とか言ってる師匠は正直カッコ悪い

78 17/11/04(土)21:01:30 No.463601922

キョウジが肉体的にも強かったもんだから地球落下したダメージ再生できちまったのがそもそも間違いだったのか

79 17/11/04(土)21:01:34 No.463601936

>でも初期のデビルガンダム様ぁ!とか言ってる師匠は正直カッコ悪い ギアナ高地で負けるまではただのクズ

80 17/11/04(土)21:04:12 No.463602724

シュツルム・ウント・ドランクゥ!が格好良すぎる

81 17/11/04(土)21:05:37 No.463603118

>>でも初期のデビルガンダム様ぁ!とか言ってる師匠は正直カッコ悪い >ギアナ高地で負けるまではただのクズ お前と遊んでる暇はないとまで言われて会場に着いたら堂々と待ってる師匠なんなの…

82 17/11/04(土)21:05:51 No.463603191

最後のシーン別録音とは思えない…

83 17/11/04(土)21:06:43 No.463603445

あの脅威のDG細胞を共同開発する頭脳と世界最強の格闘家と互角に渡り合える忍法とあの脅威のDG細胞を制御出来る精神力を併せ持つゲルマン忍者風ファッションのニーサン

84 17/11/04(土)21:07:30 No.463603649

絵ツラだけ観たらギャグなのに 昔も今も何で天驚拳のシーンで涙腺が崩壊する

85 17/11/04(土)21:07:56 No.463603751

>ギアナ高地で負けるまではただのクズ なんで師匠は決勝に間に合ったんだ ドモンはロープの反動でギリギリ間に合ったのに

86 17/11/04(土)21:08:01 No.463603773

アルティメットガンダム!アルティメットガンダムです! 次デビル言うたらキレるで!

87 17/11/04(土)21:09:10 No.463604136

>なんで師匠は決勝に間に合ったんだ >ドモンはロープの反動でギリギリ間に合ったのに 実は遠隔操作だったから間に合ったし本調子じゃなくて負けたらしい

88 17/11/04(土)21:09:28 No.463604200

>>ギアナ高地で負けるまではただのクズ >なんで師匠は決勝に間に合ったんだ >ドモンはロープの反動でギリギリ間に合ったのに よく目を凝らして見ると襲ってくる風雲再起の背に修復中のマスターガンダムが乗ってる

89 17/11/04(土)21:10:34 No.463604546

>なんで師匠は決勝に間に合ったんだ スレ画の人も機体も本人もボロボロだったしギリギリまでギアナにいたのに普通に間に合ってたな どうやって来たか聞くとそんなことはどうでもいいとかそんなことよりあれを見ろとか誤魔化す

90 17/11/04(土)21:10:40 No.463604573

>実は遠隔操作だったから間に合ったし本調子じゃなくて負けたらしい それは超級の設定じゃなかったっけ TVではネオ香港に迫るドモンを襲うDG四天王の中に風雲再起に乗るMFが見える

91 17/11/04(土)21:10:48 No.463604619

>なんで師匠は決勝に間に合ったんだ なんの不思議があろうか!

92 17/11/04(土)21:14:46 No.463605875

自力で走るより馬に乗って走る方が断然早いだろ? MFでも同じだ

93 17/11/04(土)21:15:33 No.463606097

流派東方不敗並みに強い兄

94 17/11/04(土)21:16:47 No.463606417

忍者は忍法使ったから余裕で間に合ったんだ!俺は詳しいんだ!

95 17/11/04(土)21:19:29 No.463607121

初期の師匠はDG細胞の影響かと思ったら違って驚いた それはそうとラストのガンダム連合のシーンでオープニング流れるの最高だよね…

↑Top