虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)20:14:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)20:14:47 No.463589894

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/04(土)20:19:11 No.463590988

歌舞伎町ってこんなにヤサイ少なかったっけ

2 17/11/04(土)20:20:40 No.463591346

器とスープで家系に見えた

3 17/11/04(土)20:21:25 No.463591519

歌舞伎町バカにしたら通ぶれるよ

4 17/11/04(土)20:26:22 No.463592665

くるまやの味噌ラーメンにしか見えない

5 17/11/04(土)20:27:42 No.463592971

なんでここのかき混ぜ棒は角材なんだろう

6 17/11/04(土)20:30:56 No.463593766

個人的に小滝橋と歌舞伎町と蒲田がワースト3

7 17/11/04(土)20:32:09 No.463594028

蒲田そんな酷いの

8 17/11/04(土)20:33:06 No.463594217

>なんでここのかき混ぜ棒は角材なんだろう 三田に倣ってるだけでは?

9 17/11/04(土)20:53:06 No.463599510

このシンプルさがいい

10 17/11/04(土)21:03:41 No.463602578

野猿のプチより少ない?

11 17/11/04(土)21:04:40 No.463602862

普通のラーメンだ

12 17/11/04(土)21:06:07 No.463603270

歌舞伎町嫌いではないけどな 神保町と小岩が好きだけどどっちも行けぬ

13 17/11/04(土)21:07:14 No.463603583

このくらいがちょうどいい

14 17/11/04(土)21:08:29 No.463603930

歌舞伎町劇的に変わったって見た気がするけどこれ最近?

↑Top