ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/04(土)19:51:57 No.463583908
アニメ化した時のCVが予想の難しい野猿 悪役令嬢と聖女と猿を同時にやれる人なんている?
1 17/11/04(土)19:52:57 No.463584160
猿ができれば十分では?
2 17/11/04(土)19:53:21 No.463584277
つまり天さんだな…
3 17/11/04(土)19:53:30 No.463584310
雨宮天とか
4 17/11/04(土)19:54:00 No.463584421
アクアか…
5 17/11/04(土)19:54:03 No.463584438
いっぱいいるわそんなん
6 17/11/04(土)19:54:27 No.463584529
猿といえば画伯
7 17/11/04(土)19:55:04 No.463584671
なぜか千代ちゃんで再生されるんだ 悪役とか無理なのに
8 17/11/04(土)19:55:24 No.463584755
書き込みをした人によって削除されました
9 17/11/04(土)19:55:44 No.463584832
あまり奇声発するタイプの猿ではないし…
10 17/11/04(土)19:55:53 No.463584864
小清水とかどうでしょう
11 17/11/04(土)19:59:33 No.463585824
ドスの効いた声も出せる人がいいな
12 17/11/04(土)19:59:54 No.463585918
早見沙織を推したい
13 17/11/04(土)19:59:57 No.463585935
他キャラは誰が誰のイメージ?
14 17/11/04(土)20:00:55 No.463586201
キャラ設定から考えるとまず悪役ボイスであることが大前提かなって気はする
15 17/11/04(土)20:02:00 No.463586552
>小清水とかどうでしょう いいねぇ… おしとやかの仮面が被りきれない感じとか想像しやすいな
16 17/11/04(土)20:02:23 No.463586653
日笠とかどうだろう
17 17/11/04(土)20:03:02 No.463586864
天さんほど甲高い系のバカってイメージでもないんだよな…
18 17/11/04(土)20:03:10 No.463586923
画伯
19 17/11/04(土)20:03:33 No.463587024
沢城の姉御とかあれで演技の幅めっちゃ広いぞ!
20 17/11/04(土)20:03:43 No.463587079
日傘は猿というよりゴリラっぽいイメージが…
21 17/11/04(土)20:03:52 No.463587109
日笠か画伯で
22 17/11/04(土)20:03:53 No.463587111
全然イメージないけどミリディアナだけは17歳で再生される
23 17/11/04(土)20:04:07 No.463587175
>沢城の姉御とかあれで演技の幅めっちゃ広いぞ! そんなのみんな知ってるわ!
24 17/11/04(土)20:04:09 No.463587183
日笠のアホキャラなんかあったっけ…
25 17/11/04(土)20:04:14 No.463587197
画伯は野猿のカーチャンなイメージだなぁ
26 17/11/04(土)20:04:32 No.463587263
>沢城の姉御とかあれで演技の幅めっちゃ広いぞ! 演技力は申し分ないんだけど声質がちょっと違うイメージ
27 17/11/04(土)20:05:20 No.463587469
カリスマ性も備えないといけないのでそこがハードル高い
28 17/11/04(土)20:05:21 No.463587476
沢城パイセンなら完璧にやれてしまうと思う だが違うそうじゃないんだ
29 17/11/04(土)20:05:24 No.463587493
>日笠のアホキャラなんかあったっけ… いっぱいある気がするが…
30 17/11/04(土)20:05:33 No.463587526
やはり日笠か
31 17/11/04(土)20:05:34 No.463587528
沢城先輩はいまでもぷちこの声出せるんだろうか
32 17/11/04(土)20:05:58 No.463587630
腹黒ドS王子って乙女ゲー好き的には定番声優いそうだけど誰なんだ?
33 17/11/04(土)20:06:08 No.463587669
先輩だとちょっとネットリしちゃって雰囲気違うと思う
34 17/11/04(土)20:06:26 No.463587759
天さんはサイコレズグリーンと考えていた
35 17/11/04(土)20:07:07 No.463587960
母は田中敦子
36 17/11/04(土)20:08:03 No.463588217
>腹黒ドS王子って乙女ゲー好き的には定番声優いそうだけど誰なんだ? 鈴村とか
37 17/11/04(土)20:08:08 No.463588231
竹達彩奈を推したい
38 17/11/04(土)20:08:12 No.463588248
原作かなり人気あるみたいだし本当にアニメ化する可能性も低くはないよね
39 17/11/04(土)20:08:31 No.463588327
>腹黒ドS王子って乙女ゲー好き的には定番声優いそうだけど誰なんだ? 櫻井グリリバ小野D諏訪部
40 17/11/04(土)20:08:44 No.463588371
アニメ化したとして序盤はロリだからそっちもいける人じゃないとダメか
41 17/11/04(土)20:09:17 No.463588511
野郎どもは割りと想像つきやすいんだがな
42 17/11/04(土)20:09:52 No.463588648
女性声優はロリは楽勝じゃないかな ショタの方は別キャストにしなきゃいけないだろうけど
43 17/11/04(土)20:10:04 No.463588697
第三王子が櫻井なのだけはわかる
44 17/11/04(土)20:10:37 No.463588845
猿に限った話じゃないけど転生前のゲームの設定に合わせてキャスティングして慣れない設定の演技ってのもありかなって思う
45 17/11/04(土)20:10:52 No.463588905
キースはグリリバかな
46 17/11/04(土)20:10:55 No.463588919
王子は宮野 王子弟は小野D 弟は浪川かなぁ
47 17/11/04(土)20:11:06 No.463588971
>第三王子が櫻井なのだけはわかる あれで櫻井じゃなかったら詐欺だともう
48 17/11/04(土)20:11:43 No.463589108
ソラは肉村さん辺りだろうか
49 17/11/04(土)20:11:49 No.463589131
僕は小清水!
50 17/11/04(土)20:12:16 No.463589261
第一王子は石田
51 17/11/04(土)20:12:21 No.463589292
ジェネリックのと
52 17/11/04(土)20:12:23 No.463589305
「」ってときどきめっちゃ楽しそうに乙女ゲーのお話するよね
53 17/11/04(土)20:12:24 No.463589311
よくある女性向けの問題として脇は豪華だけど主役だけ若手使うパテーンが…
54 17/11/04(土)20:12:27 No.463589322
小野Dは社畜のイメージ 諏訪部は追加キャラだろうか
55 17/11/04(土)20:12:39 No.463589379
>「」ってときどきめっちゃ楽しそうに乙女ゲーのお話するよね 乙女回路搭載してるからな
56 17/11/04(土)20:13:30 No.463589595
四男は細谷くんだろ
57 17/11/04(土)20:14:21 No.463589796
>「」ってときどきめっちゃ楽しそうに乙女ゲーのお話するよね だって萌アニメにあんまりいない可愛い女の子が一杯居てくれるし
58 17/11/04(土)20:14:34 No.463589843
ロリ声出せない女声優数えた方が早そう
59 17/11/04(土)20:15:57 No.463590175
>四男は細谷くんだろ すごくしっくりきた 多分第四真祖の印象が強いせいだと思う
60 17/11/04(土)20:15:58 No.463590180
女性陣はともかく男は幼少時と成長後で声変えてもいいんじゃねぇかな
61 17/11/04(土)20:16:09 No.463590213
マリアは小見川で
62 17/11/04(土)20:17:40 No.463590599
くじら
63 17/11/04(土)20:17:58 No.463590673
諏訪部はニコルのイメージ
64 17/11/04(土)20:18:42 No.463590869
ニコルはグリリバだな俺
65 17/11/04(土)20:18:55 No.463590915
工藤晴香が合うと思うよ適当に
66 17/11/04(土)20:19:33 No.463591067
>女性陣はともかく男は幼少時と成長後で声変えてもいいんじゃねぇかな ショタでも多少は成長してからが初登場のBGM以降の面子はいいとして腹黒とカタニーは男声優だときついよね
67 17/11/04(土)20:19:48 No.463591137
ソフィアってかあっちゃんは福圓さん
68 17/11/04(土)20:20:44 No.463591356
画伯はないな…
69 17/11/04(土)20:21:20 No.463591496
三男は花江くんじゃねぇかな
70 17/11/04(土)20:21:30 No.463591537
画伯は類人猿は類人猿でも猿じゃなくてゴリラだからな…
71 17/11/04(土)20:22:41 No.463591814
個人的に野猿はみゆきち
72 17/11/04(土)20:23:52 No.463592097
野猿が早見さんでマリアちゃんはプリパラのらあらの人なら どこかで見た組み合わせに
73 17/11/04(土)20:25:15 No.463592415
野猿は観月ありさ お母様は松下由樹で
74 17/11/04(土)20:25:41 No.463592522
この悪役赤髪だと思ってたのに茶色なんだ 赤髪の方が似合う
75 17/11/04(土)20:25:56 No.463592570
だからナースのお仕事じゃねぇって!
76 17/11/04(土)20:26:45 No.463592744
>野猿は観月ありさ >お母様は松下由樹で 20年ぐらい古い… それにあれは親子じゃなくて先輩後輩だからいい組み合わせなんだよ
77 17/11/04(土)20:27:08 No.463592838
ああもういっそ画像の猿を大原さやかにしてお母様を17歳にしよう
78 17/11/04(土)20:27:39 No.463592960
>それにあれは親子じゃなくて先輩後輩だからいい組み合わせなんだよ でもカーターリーナーァ!!1!の発音めっちゃ想像しやすくて…
79 17/11/04(土)20:27:49 No.463592999
グリリバは今の時代正直ちょっと古い感が
80 17/11/04(土)20:28:07 No.463593071
カ~タ~リ~ナ~~!!!!
81 17/11/04(土)20:28:10 No.463593083
古いっていうかもう全然テレビのお仕事してない印象が
82 17/11/04(土)20:28:28 No.463593148
カタ秋雲
83 17/11/04(土)20:28:33 No.463593169
「」ってたまに素で言ってるのかネタで言ってるのか判断出来ないレベルで古い声優とか俳優挙げる時あるよね
84 17/11/04(土)20:29:53 No.463593498
>「」ってたまに素で言ってるのかネタで言ってるのか判断出来ないレベルで古い声優とか俳優挙げる時あるよね 「」は老いが進んで新しい声優とか覚えられないからな……
85 17/11/04(土)20:30:57 No.463593774
>「」ってたまに素で言ってるのかネタで言ってるのか判断出来ないレベルで古い声優とか俳優挙げる時あるよね 氷上恭子のどこが古い声優だってんだ!!!!
86 17/11/04(土)20:31:34 No.463593905
じゃあカタリナは三石琴乃で
87 17/11/04(土)20:31:42 No.463593939
野猿は悠木碧のイメージだぞ俺
88 17/11/04(土)20:31:55 No.463593991
林原めぐみだろ
89 17/11/04(土)20:34:20 No.463594515
新しい声優が覚えられないわけではない 野猿のような難しいキャラには実力がいると考えると多少古くなるだけだ
90 17/11/04(土)20:35:37 No.463594821
>氷上恭子のどこが古い声優だってんだ!!!! 「」 今の子は氷上恭子とか知らない
91 17/11/04(土)20:35:42 No.463594860
最近はへきるとか一昔前の声優使うの流行ってるからなー
92 17/11/04(土)20:35:43 No.463594867
またステマかよ ところで業者さん4巻だけどこにも売ってないですけど!!
93 17/11/04(土)20:35:59 No.463594931
野猿のパパは森川さんのイメージ
94 17/11/04(土)20:36:05 No.463594971
グリーンハンドレズは能登のイメージだった
95 17/11/04(土)20:37:41 No.463595370
>野猿のような難しいキャラには実力がいると考えると多少古くなるだけだ まあ最近は1つ当たっちゃうとそれに近いキャラばかり演じるようになって幅広い演技ができる声優少ない気はする いや実際はできるのかもしれないけどその系統以外の役回りが回ってこないというか
96 17/11/04(土)20:38:02 No.463595457
シャイニングレズは植田佳奈とかどうだろう
97 17/11/04(土)20:38:52 No.463595661
野猿は冬馬由美に決まってんだろ!
98 17/11/04(土)20:38:55 No.463595671
>グリーンハンドレズは能登のイメージだった わかる… 特に初期の儚い頃は
99 17/11/04(土)20:39:22 No.463595782
でもよぉ…出版元はあの一迅社だぜ…?
100 17/11/04(土)20:40:21 No.463596033
序盤の子供時代から悪役野猿全部出来るってなかなか厳しいもんがあるな
101 17/11/04(土)20:40:25 No.463596059
ミカベルだって一迅社からアニメ化したんだ大丈夫だ
102 17/11/04(土)20:41:14 No.463596278
能登みたいな儚い系だとグリーンよりホワイトかな… 最近だと上田麗奈とかほわほわした感じで良いと思う
103 17/11/04(土)20:41:22 No.463596306
図書館に全巻あったから予約し申した 1巻はあと1人待ちだけど5巻はあと7人待ちだって
104 17/11/04(土)20:42:03 No.463596470
図書館ってラノベも置いてあるのか
105 17/11/04(土)20:42:08 No.463596492
一迅社のアニメのイメージが湧かない
106 17/11/04(土)20:42:08 No.463596494
なんとなく一話見たときCV画伯っぽいキャラだなーとか思ってた
107 17/11/04(土)20:42:14 No.463596515
野猿演じる器用さならキタエリで十分な気がする
108 17/11/04(土)20:42:34 No.463596576
これだけバラけるあたり野猿はやっぱり演じるの難しいキャラだよね
109 17/11/04(土)20:42:41 No.463596604
>一迅社のアニメのイメージが湧かない かんなぎ…?
110 17/11/04(土)20:43:12 No.463596728
10年前なら画伯だった
111 17/11/04(土)20:43:22 No.463596775
>野猿演じる器用さならキタエリで十分な気がする キタエリの器用さはサイコレズグリーンに活かして欲しくはある
112 17/11/04(土)20:43:29 No.463596804
大体の登場キャラが妙に一癖も二癖もあるのがな…
113 17/11/04(土)20:43:40 No.463596847
茅野愛衣がいいな
114 17/11/04(土)20:44:17 No.463597024
5巻は読み応えなかったので6巻をはやくだして欲しい
115 17/11/04(土)20:44:29 No.463597077
野猿に平野綾が案外合うんじゃないかなって…
116 17/11/04(土)20:44:30 No.463597086
画伯はママやらせたら精一杯カタリナー!!って叫んでくれると思う
117 17/11/04(土)20:45:41 No.463597400
困った時はMAO みんなしっているね
118 17/11/04(土)20:45:49 No.463597434
野猿の声は可愛さ重視じゃなくてあくまで悪役令嬢じゃないといかんだろ 天さんとかぜったいありえん
119 17/11/04(土)20:46:03 No.463597492
平野綾は完璧に仕上げてきそうだけど もうちょっと隙がほしい
120 17/11/04(土)20:46:34 No.463597645
猿はそもそも声のイメージとして高いのか低いのかウィスパーなのかハスキーなのかのイメージが人によってバラバラな気がする
121 17/11/04(土)20:46:49 No.463597719
ママは田中敦子がいい
122 17/11/04(土)20:47:03 No.463597782
よっこらせー どっこいせー は思いっきり気の抜けるテンポでやってほしい
123 17/11/04(土)20:47:21 No.463597882
>よっこらせー >どっこいせー >は思いっきり気の抜けるテンポでやってほしい こなちゃんボイスの平野綾!
124 17/11/04(土)20:47:27 No.463597906
>野猿の声は可愛さ重視じゃなくてあくまで悪役令嬢じゃないといかんだろ >天さんとかぜったいありえん ぎゃぐきゃらいがいはとくいなんですけお!
125 17/11/04(土)20:48:16 No.463598143
あくまで元のキャラデザとしては悪役令嬢だから デフォは高飛車系の厭味ったらしいタイプかなぁ
126 17/11/04(土)20:48:54 No.463598327
ゲームで天さん声の悪役令嬢出てきたらこいつ噛ませだなってなりそうだし…