虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)19:39:00 塩分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)19:39:00 No.463580662

塩分の配給です

1 17/11/04(土)19:40:48 No.463581102

編集仕事しろ

2 17/11/04(土)19:40:58 No.463581141

この理解できないけど感じることはできる絶妙な意味不明さが「」を狂わせる

3 17/11/04(土)19:43:14 No.463581720

無酸素→海の中→太陽の光→魚→海の力→骨の力 分かった!

4 17/11/04(土)19:44:06 No.463581955

くそっ、またしゃがみやがった 激しい動き…まるで無酸素 まるで海の中下から太陽の光 魚が登ってくるような 魚…いや…まさに海の力を宿した――強靭な骨の力

5 17/11/04(土)19:44:30 No.463582061

骨の力がわからない

6 17/11/04(土)19:45:31 No.463582299

何言ってんだオメェ

7 17/11/04(土)19:45:46 No.463582360

二度と表に出てくるなゴミ

8 17/11/04(土)19:46:01 No.463582428

ワンシーンだけでもう塩分過多だよ…

9 17/11/04(土)19:47:32 No.463582796

>骨の力がわからない ここでは実際の人体の骨のことを語ってるんだと思う 骨に力はないけどスポーツで骨を引き合いに出すことはよくあるし その直前まで見開きで連想ゲームしてるから混乱させられるけど

10 17/11/04(土)19:48:30 No.463583024

硬骨魚の俊敏な動き…とか?

11 17/11/04(土)19:52:32 No.463584048

まるで無酸素が一番意味不明だと思う

12 17/11/04(土)19:52:36 No.463584070

バスケットでしゃがむ必要あるの?

13 17/11/04(土)19:53:00 No.463584178

まるで無酸素、海の中→疲れて自分は水中に居るように息苦しいのに相手は機敏に動いている 強靭な骨の力→このシーン以前に解説された優れた骨の持ち主と言う設定 この2つがモノローグの人の中で何故か連想ゲームで結び付いてるせいで分かりにくくなってる

14 17/11/04(土)19:54:02 No.463584433

いや感じで理解できるかと思って頑張って読むけどやっぱり意味がわからない そんな味わい深さがあるな

15 17/11/04(土)19:54:09 No.463584467

下から太陽は?

16 17/11/04(土)19:54:23 No.463584514

はじめの一歩の島袋戦リスペクト

17 17/11/04(土)19:54:47 No.463584598

まるで無酸素…まるで?

18 17/11/04(土)19:54:58 [なー] No.463584647

なー

19 17/11/04(土)19:55:16 No.463584715

>下から太陽は? その辺も海の中からの連想だけど完全にただの例えでノイズだと思う

20 17/11/04(土)19:56:21 No.463584967

咆哮がワオオオオな事に気づいてだめだった

21 17/11/04(土)19:57:53 No.463585374

勢いがあるように見えて小さい前足が出てるせいでシュールな絵面が更にシュールに

22 17/11/04(土)19:58:07 No.463585434

連想ゲームに竜はないのに大ゴマで竜なのが混乱を加速させる

23 17/11/04(土)19:59:55 No.463585926

なんてこったまるで無酸素 まさに海の力を宿した悲しい存在 もう二度と骨の力なんて思い上がるんじゃねえ

24 17/11/04(土)20:00:43 No.463586135

ポエム力高いな

25 17/11/04(土)20:01:05 No.463586237

>連想ゲームに竜はないのに大ゴマで竜なのが混乱を加速させる 魚…いや…って否定して違うの出てきてるのに骨の力

26 17/11/04(土)20:01:37 No.463586441

ラップ風に声に出してみるとなんとなく魂で理解できるよ

27 17/11/04(土)20:01:45 No.463586474

塩分過多すぎる

28 17/11/04(土)20:01:49 No.463586496

なぜそこで骨ッ

29 17/11/04(土)20:03:14 No.463586944

書き込みをした人によって削除されました

30 17/11/04(土)20:07:55 No.463588185

何で急に太陽の光とか例えたのかわからないし更に魚とか言い出して頭おかしくなりそう

31 17/11/04(土)20:08:13 No.463588251

病院ですね

32 17/11/04(土)20:08:50 No.463588401

これの後描いてないの?

33 17/11/04(土)20:09:43 No.463588622

まあ戻ってきてないし二度と連載無いだろう ホント編集何してたんだろう…

34 17/11/04(土)20:11:03 No.463588953

途中からお気に入りのキャラ登場させて作品乗っ取るくらいなら 最初からそいつで連載しとけばよかったんじゃねえかな…

35 17/11/04(土)20:14:13 No.463589762

まるで無酸素

36 17/11/04(土)20:16:36 No.463590329

太陽の光が一番ワケわからないと思う

37 17/11/04(土)20:17:00 No.463590428

わかりにくい説明 まわりくどい説明 下手くそな絵

38 17/11/04(土)20:17:14 No.463590490

脳に酸素が行かなくて頭が変になってきた… まるで無酸素

39 17/11/04(土)20:19:02 No.463590944

説明が壊滅的なのもそうだけど勝手に連想ゲームし始めて怪物妄想してうわああああしてる男も相当頭無酸素状態になってるよね

40 17/11/04(土)20:20:17 No.463591251

>ID:lGbfu5U2 >また糞虫小僧の叩きスレかよ >このスレだけでSIM何枚使って自演してるんだか 激しいレス…まるでID

41 17/11/04(土)20:21:10 No.463591456

なるほどスイと出た

42 17/11/04(土)20:21:26 No.463591526

作者の中では筋が通ってるパターン

43 17/11/04(土)20:22:56 No.463591863

スポーツ医学の監修とかいなかったの…?

44 17/11/04(土)20:25:15 No.463592416

刃牙とかでも一時期とりとめのない思考の変遷みたいな表現あったけど 思考の浮かび方にとりとめがないのとそもそも思考自体が繋がってないのは別なんだよな…

45 17/11/04(土)20:25:16 No.463592419

骨の力じゃなくて連想ゲーム続けてればまだ違和感がない気がするのに…

46 17/11/04(土)20:27:33 No.463592936

編集はなんでこんなもん連載させようと思い立ったのか全く分からん

47 17/11/04(土)20:30:09 No.463593580

言葉の意味はわからんが滅茶苦茶混乱してることは伝わってくるだろう 呼んでるほうも混乱するけど

48 17/11/04(土)20:31:06 No.463593805

これを通す編集がおかしいんだよな それとも週刊だとダメ出ししてる余裕が無いのか

49 17/11/04(土)20:33:27 No.463594314

この一枚だけでもう高血圧

50 17/11/04(土)20:37:36 No.463595351

>これを通す編集がおかしいんだよな >それとも週刊だとダメ出ししてる余裕が無いのか ネーム読みにくいからこうした方がいいよってだけの話だよね

↑Top