ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/04(土)19:29:15 No.463578308
なぜ世界の洞爺湖になった?
1 17/11/04(土)19:30:16 No.463578561
また
2 17/11/04(土)19:30:27 No.463578605
とやー!
3 17/11/04(土)19:30:29 No.463578619
湖に沈めたの
4 17/11/04(土)19:30:35 No.463578646
かすめたかー
5 17/11/04(土)19:30:36 No.463578648
銀魂のおかげだね
6 17/11/04(土)19:30:56 No.463578716
えっ!?
7 17/11/04(土)19:30:57 No.463578720
え?
8 17/11/04(土)19:31:00 No.463578731
みずうみですか?
9 17/11/04(土)19:31:00 No.463578732
これみずうみですか?
10 17/11/04(土)19:31:12 No.463578781
近江ちゃん・・・?のっけから大丈夫?
11 17/11/04(土)19:31:13 No.463578784
近江ちゃんはさぁ…
12 17/11/04(土)19:31:13 No.463578787
!?
13 17/11/04(土)19:31:15 No.463578792
お高いウィンザーだ
14 17/11/04(土)19:31:34 No.463578880
近江ちゃん最近かしこくなったとおもったら
15 17/11/04(土)19:31:35 No.463578882
地形マニアにはおもしろいだろうな洞爺湖
16 17/11/04(土)19:31:35 No.463578883
海の近くなのか
17 17/11/04(土)19:31:42 No.463578911
津波一発で海と繋がりそうな感じもする
18 17/11/04(土)19:31:43 No.463578918
東京ドーム1500個分ってどのくらい?
19 17/11/04(土)19:32:01 No.463578989
今日は天気良くて良かったね!
20 17/11/04(土)19:32:02 No.463578992
>東京ドーム1500個分ってどのくらい? 東京ドーム1500個分ぐらい
21 17/11/04(土)19:32:14 No.463579033
大変なこと…実は海だった!
22 17/11/04(土)19:32:14 No.463579037
DQっぽい曲が
23 17/11/04(土)19:32:33 No.463579098
福田総理って何代前だ…
24 17/11/04(土)19:32:36 No.463579115
メルケルこの時から首相だったんか
25 17/11/04(土)19:32:37 No.463579119
あなたとは違うんです
26 17/11/04(土)19:32:50 No.463579169
G2?
27 17/11/04(土)19:32:58 No.463579191
その口のきき方はなんだ お里が知れるぞ
28 17/11/04(土)19:32:59 No.463579197
バミってる
29 17/11/04(土)19:33:04 No.463579215
はいG2
30 17/11/04(土)19:33:10 No.463579239
どっちも日本人だから一か国では?
31 17/11/04(土)19:33:30 No.463579322
木刀?
32 17/11/04(土)19:33:36 No.463579353
その情報いる?
33 17/11/04(土)19:33:39 No.463579361
アメリカ抜きでG2なんて
34 17/11/04(土)19:33:41 No.463579368
アンモ家ナイト…
35 17/11/04(土)19:33:47 No.463579392
その情報いらねえだろ!
36 17/11/04(土)19:33:54 No.463579423
銀魂と円盤で有名だからな…
37 17/11/04(土)19:33:55 No.463579428
今日は先生素直に出てきたなと思ったらやっぱり普通じゃなかった
38 17/11/04(土)19:33:55 No.463579429
アンモ屋ナイト…
39 17/11/04(土)19:33:56 No.463579438
ジオパークへのアピールじゃないの?
40 17/11/04(土)19:33:57 No.463579445
アンモいえさん
41 17/11/04(土)19:34:26 No.463579566
またOPから全部言おうとするー
42 17/11/04(土)19:34:27 No.463579571
白い
43 17/11/04(土)19:34:28 No.463579577
前が見えねえ
44 17/11/04(土)19:34:29 No.463579580
やはりブラタモリ…
45 17/11/04(土)19:34:33 No.463579603
NHKでも雲はどうにもできなかったか…
46 17/11/04(土)19:34:38 No.463579626
例のパネルきたな…
47 17/11/04(土)19:34:50 No.463579677
綺麗に晴れたね!
48 17/11/04(土)19:34:53 No.463579681
パネルでかいな
49 17/11/04(土)19:35:06 No.463579734
悲しいまでに用意のいい番組…
50 17/11/04(土)19:35:18 No.463579787
今週も「そのとおりです」連発か…
51 17/11/04(土)19:35:18 No.463579790
ふーん
52 17/11/04(土)19:35:24 No.463579813
ジオパーク?
53 17/11/04(土)19:35:44 No.463579902
けねんすべきばしょ?
54 17/11/04(土)19:35:46 No.463579908
ジオパークからこんにちは
55 17/11/04(土)19:35:48 No.463579915
火事で有名な糸魚川
56 17/11/04(土)19:35:52 No.463579934
少し晴れてきた
57 17/11/04(土)19:36:24 No.463580056
懐かしい顔ぶれだ
58 17/11/04(土)19:36:45 No.463580147
テレビなんか見てないで~
59 17/11/04(土)19:36:46 No.463580149
テレビなんか
60 17/11/04(土)19:36:46 No.463580151
あの駐車場行ったことある 野良猫がたくさんいたなあ当時
61 17/11/04(土)19:36:47 No.463580155
賀 正
62 17/11/04(土)19:36:49 No.463580160
賀 正
63 17/11/04(土)19:37:03 No.463580205
テレビなんか見てないで
64 17/11/04(土)19:37:07 No.463580216
天体のメソッドで見たことあるような景色!
65 17/11/04(土)19:37:09 No.463580224
巨大なタモリ!?
66 17/11/04(土)19:37:15 No.463580244
うん…じゃあ沈めるね…
67 17/11/04(土)19:37:33 No.463580315
カルデラ?
68 17/11/04(土)19:37:39 No.463580338
天体のメソッドでおなじみの風景だ
69 17/11/04(土)19:37:42 No.463580353
さす タモ
70 17/11/04(土)19:37:53 No.463580401
湖に沈められそう
71 17/11/04(土)19:37:56 No.463580413
湖面は標高80mか…海と繋がったらほとんど流れちゃうな
72 17/11/04(土)19:37:58 No.463580416
磯野ー
73 17/11/04(土)19:37:59 No.463580422
磯野ー
74 17/11/04(土)19:37:59 No.463580424
さんをつけろよ
75 17/11/04(土)19:37:59 No.463580425
中島さん
76 17/11/04(土)19:38:00 No.463580427
中島〜野球やろうぜ〜
77 17/11/04(土)19:38:01 No.463580433
おい中島
78 17/11/04(土)19:38:04 No.463580443
磯野ー!
79 17/11/04(土)19:38:05 No.463580447
野球やろうぜ
80 17/11/04(土)19:38:09 No.463580468
円盤反対とかいう運動してる子はいないの
81 17/11/04(土)19:38:21 No.463580510
のえるだよー
82 17/11/04(土)19:38:29 No.463580540
天気はすこしびみょう
83 17/11/04(土)19:38:41 No.463580592
すごい凪だな
84 17/11/04(土)19:38:48 No.463580627
ポコポコした近江ちゃん
85 17/11/04(土)19:38:50 No.463580634
こんだけ広いと円盤沈めても大丈夫そう
86 17/11/04(土)19:39:06 No.463580687
温泉も近くにあるよね
87 17/11/04(土)19:39:09 No.463580697
どっかんどっかん
88 17/11/04(土)19:39:28 No.463580775
近江ちゃん冴えてる!
89 17/11/04(土)19:39:31 No.463580790
個性的な噴火だな
90 17/11/04(土)19:39:33 No.463580797
割りと最近
91 17/11/04(土)19:39:40 No.463580829
おいイソヌォ
92 17/11/04(土)19:39:41 No.463580835
火口ってこと?
93 17/11/04(土)19:39:45 No.463580855
お城みたいな遊覧船
94 17/11/04(土)19:39:47 No.463580860
エスポワール
95 17/11/04(土)19:39:50 No.463580873
あら綺麗
96 17/11/04(土)19:39:51 No.463580881
乗って花火見たわ
97 17/11/04(土)19:39:52 No.463580887
みんな意外と天体のメソッド見てるな…
98 17/11/04(土)19:39:54 No.463580894
磯野ー野球しようぜー!
99 17/11/04(土)19:40:07 No.463580938
つまんね…
100 17/11/04(土)19:40:23 No.463580999
今はおとなしいのね
101 17/11/04(土)19:40:26 No.463581013
なそ にん
102 17/11/04(土)19:40:30 No.463581030
なそ にん
103 17/11/04(土)19:40:33 No.463581045
>みんな意外と天体のメソッド見てるな… タイトル思い出せなかった…
104 17/11/04(土)19:40:43 No.463581075
富士山が634mだっけ?
105 17/11/04(土)19:40:54 No.463581126
久しぶりにこの時間テレビ見てるがこれの後に技術対決番組やってなかった?
106 17/11/04(土)19:41:02 No.463581156
>今はおとなしいのね 最近まで結構暴れてるよ
107 17/11/04(土)19:41:08 No.463581178
中島の連呼やめてくだち!
108 17/11/04(土)19:41:12 No.463581196
>富士山が634mだっけ? それスカイツリー
109 17/11/04(土)19:41:20 No.463581236
ロシアあたりの湖の水深に慣れてると 180メートルって聞いても意外と浅いな…って思ってしまう
110 17/11/04(土)19:41:24 No.463581251
この水の中に円盤が…
111 17/11/04(土)19:41:37 No.463581297
やはり円盤…
112 17/11/04(土)19:41:45 No.463581339
湖の底が!
113 17/11/04(土)19:41:56 No.463581376
浅っ!
114 17/11/04(土)19:41:58 No.463581391
あっあっソコがっ!あーっ!
115 17/11/04(土)19:42:00 No.463581399
きれいな水だ
116 17/11/04(土)19:42:02 No.463581406
すげー
117 17/11/04(土)19:42:07 No.463581428
坂じゃない…いや水中の坂!
118 17/11/04(土)19:42:10 No.463581443
座礁ポイント!
119 17/11/04(土)19:42:11 No.463581446
座礁しそう
120 17/11/04(土)19:42:12 No.463581452
うんこだこれ!
121 17/11/04(土)19:42:17 No.463581474
ウンコみたいやな
122 17/11/04(土)19:42:20 No.463581485
めっちゃ浅いな!
123 17/11/04(土)19:42:21 No.463581496
乗り上げちゃいそう
124 17/11/04(土)19:42:23 No.463581505
だそ けん
125 17/11/04(土)19:42:24 No.463581507
座礁しそうだ
126 17/11/04(土)19:42:34 No.463581541
ギョー?
127 17/11/04(土)19:42:39 No.463581568
これ船大丈夫なの?
128 17/11/04(土)19:42:42 No.463581579
火山性ですね
129 17/11/04(土)19:42:54 No.463581632
マリモの死骸が波で寄せられて…
130 17/11/04(土)19:43:05 No.463581683
ぽこ
131 17/11/04(土)19:43:16 No.463581731
何で湖なのに火山?
132 17/11/04(土)19:43:24 No.463581764
島になりたかったポコ
133 17/11/04(土)19:43:31 No.463581795
>マリモの死骸が波で寄せられて… それは阿寒湖
134 17/11/04(土)19:43:31 No.463581797
磯野ー野球やろうぜー
135 17/11/04(土)19:43:49 No.463581870
えっちだ…
136 17/11/04(土)19:43:52 No.463581890
むっ!
137 17/11/04(土)19:43:54 No.463581898
すっぽんぽん
138 17/11/04(土)19:43:56 No.463581915
裸で興奮
139 17/11/04(土)19:43:59 No.463581924
むっ!
140 17/11/04(土)19:44:03 No.463581939
火山の裸に興奮する
141 17/11/04(土)19:44:04 No.463581943
むっ!
142 17/11/04(土)19:44:09 No.463581969
上空から撮影すると山って判るな
143 17/11/04(土)19:44:09 No.463581972
むっ!
144 17/11/04(土)19:44:11 No.463581982
できたての火山を真空パックしたみたいな
145 17/11/04(土)19:44:12 No.463581988
いいねぇ…
146 17/11/04(土)19:44:17 No.463582013
ガッテンガッテン
147 17/11/04(土)19:44:20 No.463582032
興奮するか?
148 17/11/04(土)19:44:26 No.463582051
ガッテンガッテン
149 17/11/04(土)19:44:28 No.463582055
よくわかってない人が1人いる…
150 17/11/04(土)19:44:34 No.463582080
今の人ご飯ですよのCMできそうだな
151 17/11/04(土)19:44:35 No.463582082
>マリモの死骸が波で寄せられて… 死んでないらしいな
152 17/11/04(土)19:44:39 No.463582100
頂上スケスケの助状態ってことか
153 17/11/04(土)19:44:42 No.463582108
>興奮するか? 僕にとっては
154 17/11/04(土)19:44:44 No.463582115
湖の上に立ってるシーンが撮れるのか いいなぁここ
155 17/11/04(土)19:44:48 No.463582137
>久しぶりにこの時間テレビ見てるがこれの後に技術対決番組やってなかった? いつのまにか終わったな
156 17/11/04(土)19:44:58 No.463582174
>よくわかってない人が1人いる… ごはんがたりない
157 17/11/04(土)19:45:05 No.463582198
>>久しぶりにこの時間テレビ見てるがこれの後に技術対決番組やってなかった? >いつのまにか終わったな 曜日が変わった
158 17/11/04(土)19:45:14 No.463582232
あ、前に泊まったとこだ
159 17/11/04(土)19:45:26 No.463582287
GAIJIN多いな!
160 17/11/04(土)19:45:34 No.463582317
許可いるの?
161 17/11/04(土)19:45:39 No.463582330
入浴シーンきたな…
162 17/11/04(土)19:45:46 No.463582356
近江ちゃんの生足
163 17/11/04(土)19:45:46 No.463582359
美脚
164 17/11/04(土)19:45:46 No.463582362
熱いな!
165 17/11/04(土)19:45:50 No.463582382
45度だと
166 17/11/04(土)19:45:52 No.463582393
あしきれい
167 17/11/04(土)19:45:52 No.463582394
熱いな
168 17/11/04(土)19:45:59 No.463582419
むっ!
169 17/11/04(土)19:46:00 No.463582422
むっ!
170 17/11/04(土)19:46:01 No.463582427
そうだね…
171 17/11/04(土)19:46:01 No.463582429
もう#89なんだ このおじいちゃん最近旅行ばかりしてるな
172 17/11/04(土)19:46:05 No.463582443
溶岩通す穴がホテルにもあって面白いよね
173 17/11/04(土)19:46:10 No.463582466
タモさんめっちゃ足白いな…
174 17/11/04(土)19:46:10 No.463582467
足きれいだな
175 17/11/04(土)19:46:16 [おうみちゃんのあし] No.463582485
おうみちゃんのあし
176 17/11/04(土)19:46:18 No.463582494
むっ!
177 17/11/04(土)19:46:19 No.463582500
足綺麗だな
178 17/11/04(土)19:46:20 No.463582502
何その謎ポーズ
179 17/11/04(土)19:46:20 No.463582506
こらえる近江ちゃんかわいいな…
180 17/11/04(土)19:46:26 No.463582531
若干ゃ色
181 17/11/04(土)19:46:28 No.463582541
汗かきそう
182 17/11/04(土)19:46:30 No.463582548
近江ちゃん飲んだ?
183 17/11/04(土)19:46:31 No.463582551
タモさんの方が白いな
184 17/11/04(土)19:46:31 No.463582555
えっろ
185 17/11/04(土)19:46:32 No.463582563
お湯飲んだよ!
186 17/11/04(土)19:46:38 No.463582583
近江ちゃん…
187 17/11/04(土)19:46:39 No.463582585
近江ちゃん…
188 17/11/04(土)19:46:40 No.463582587
のみたい…たべたい…
189 17/11/04(土)19:46:42 No.463582600
ドジっ子あざとい!
190 17/11/04(土)19:46:42 No.463582606
匂いとかどうですか?足?
191 17/11/04(土)19:46:44 No.463582614
お腹空いたの?
192 17/11/04(土)19:46:49 No.463582628
>もう#89なんだ >このおじいちゃん最近旅行ばかりしてるな いいともやってたころは時刻表でエア旅行するしかなかった
193 17/11/04(土)19:46:50 No.463582635
近江ちゃん飲んでる
194 17/11/04(土)19:46:51 No.463582637
タモさん色白だから目立つな
195 17/11/04(土)19:46:54 No.463582649
癒やされない!
196 17/11/04(土)19:47:00 No.463582671
個人差があります
197 17/11/04(土)19:47:00 No.463582672
なそ にん
198 17/11/04(土)19:47:05 No.463582689
なそ にん
199 17/11/04(土)19:47:18 No.463582742
近江ちゃんお腹空いてるのかな…
200 17/11/04(土)19:47:25 No.463582767
>溶岩通す穴がホテルにもあって面白いよね 火事にならないの!?
201 17/11/04(土)19:47:28 No.463582775
♨
202 17/11/04(土)19:47:38 No.463582817
沈められそうな景色だ…
203 17/11/04(土)19:47:48 No.463582862
湖に温泉が流れ込んでるのか
204 17/11/04(土)19:47:58 No.463582894
今更だけどタモさん片目でよく地形とかわかるな…
205 17/11/04(土)19:47:58 No.463582901
有珠山高校
206 17/11/04(土)19:48:15 No.463582966
けおっ
207 17/11/04(土)19:48:16 No.463582973
噴火しそう
208 17/11/04(土)19:48:21 No.463582994
有珠山まだ煙出してる?
209 17/11/04(土)19:48:34 No.463583043
この湖まるごと♨でもおかしくなくない?
210 17/11/04(土)19:48:35 No.463583045
>噴火しそう している
211 17/11/04(土)19:48:41 No.463583073
昭和
212 17/11/04(土)19:48:46 No.463583088
ほぉ〜
213 17/11/04(土)19:48:47 No.463583099
>噴火しそう した
214 17/11/04(土)19:49:00 No.463583150
アイヌは観光地とか作らないだろうしな
215 17/11/04(土)19:49:01 No.463583152
噴火起こってから出来たんだっけ?
216 17/11/04(土)19:49:07 No.463583177
ここって円盤反対してた所だ!
217 17/11/04(土)19:49:08 No.463583180
>今更だけどタモさん片目でよく地形とかわかるな… こうゆうロケはただ遊びに行くんじゃなくてちゃんと予習してるのよ
218 17/11/04(土)19:49:11 No.463583188
つまり危険なのでは?
219 17/11/04(土)19:49:16 No.463583207
>>噴火しそう >した 昭和に
220 17/11/04(土)19:49:19 No.463583219
さすタモ
221 17/11/04(土)19:49:20 No.463583226
さすタモ
222 17/11/04(土)19:49:22 No.463583242
さすタモ
223 17/11/04(土)19:49:24 No.463583259
昭和新山出来てからか
224 17/11/04(土)19:49:30 No.463583276
段取りを先取りするスタイル
225 17/11/04(土)19:49:30 No.463583278
最近じゃねーか!
226 17/11/04(土)19:49:31 No.463583282
先回りしてる…
227 17/11/04(土)19:49:35 No.463583297
先に言うんじゃない!
228 17/11/04(土)19:49:38 No.463583306
どかーん
229 17/11/04(土)19:49:38 No.463583308
オオオイイイ住むどころじゃないわ
230 17/11/04(土)19:49:40 No.463583318
まだ100年ちょいだ…
231 17/11/04(土)19:49:43 No.463583329
へえ
232 17/11/04(土)19:49:45 No.463583337
割と最近だな
233 17/11/04(土)19:49:56 No.463583384
こないだじゃん
234 17/11/04(土)19:49:57 No.463583387
すごい最近だ…
235 17/11/04(土)19:50:01 No.463583406
>>>噴火しそう >>した >昭和に 10年ちょっと前にもしたじゃない
236 17/11/04(土)19:50:17 No.463583457
有珠山はしょっちゅう噴火してるね
237 17/11/04(土)19:50:31 No.463583515
え、大丈夫なんすか?
238 17/11/04(土)19:50:46 No.463583568
昭和新山!
239 17/11/04(土)19:50:46 No.463583569
2000年に噴火してんのか
240 17/11/04(土)19:50:47 No.463583576
有珠山噴火でターンエー最終回が流れまくった思い出
241 17/11/04(土)19:50:49 No.463583582
戦争真っ只中だ
242 17/11/04(土)19:50:54 No.463583607
つまり銀さんは温泉も何もない洞爺湖で木刀買ってきたと
243 17/11/04(土)19:50:55 No.463583608
円盤だな
244 17/11/04(土)19:50:57 No.463583618
木刀!
245 17/11/04(土)19:51:03 No.463583634
よく住めるなこんな危ない
246 17/11/04(土)19:51:03 No.463583637
ここはNHKパワーが試されるところ
247 17/11/04(土)19:51:05 No.463583650
昭和新山か
248 17/11/04(土)19:51:09 No.463583679
昭和新山言っちゃった!
249 17/11/04(土)19:51:11 No.463583694
しょうわしんざん?
250 17/11/04(土)19:51:14 No.463583705
タモさんはさぁ…
251 17/11/04(土)19:51:15 No.463583714
言っちゃった
252 17/11/04(土)19:51:15 No.463583715
言っちゃった!!
253 17/11/04(土)19:51:17 No.463583724
昭和新山ばらしてる
254 17/11/04(土)19:51:19 No.463583728
>2000年に噴火してんのか めっちゃ大騒ぎになったかんな!
255 17/11/04(土)19:51:20 No.463583732
言っちゃった
256 17/11/04(土)19:51:28 No.463583773
変な形の山!
257 17/11/04(土)19:51:30 No.463583792
>2000年に噴火してんのか ターンエーの最終回がな
258 17/11/04(土)19:51:33 No.463583807
旧温泉町が埋まってる所あるよね
259 17/11/04(土)19:51:36 No.463583821
んもーすぐネタバレ
260 17/11/04(土)19:51:37 No.463583829
まあ昭和新山は普通に教科書に載ってるし…
261 17/11/04(土)19:51:41 No.463583847
>2000年に噴火してんのか 結構ニュースになってたよ!
262 17/11/04(土)19:51:46 No.463583860
すごいわざとらしい山だな!
263 17/11/04(土)19:51:47 No.463583863
意外と小さい
264 17/11/04(土)19:51:49 No.463583869
生で見たいなぁこれは
265 17/11/04(土)19:51:52 No.463583888
うれしそうだ
266 17/11/04(土)19:51:53 No.463583889
禿げとる
267 17/11/04(土)19:51:54 No.463583893
うれしそうだ…
268 17/11/04(土)19:51:56 No.463583901
平べったい畑がこんなことに
269 17/11/04(土)19:52:01 No.463583922
緑しげってるんだね
270 17/11/04(土)19:52:02 No.463583928
タモさんはさあ…
271 17/11/04(土)19:52:02 No.463583931
嬉しそうだね
272 17/11/04(土)19:52:04 No.463583938
畑から湧いて出てきた
273 17/11/04(土)19:52:10 No.463583968
>結構ニュースになってたよ! 「」がアニメ以外見てるわけないし…
274 17/11/04(土)19:52:13 No.463583976
またタモさんネタバレ
275 17/11/04(土)19:52:15 No.463583980
東京オリンピックの少し後にも噴火してて話題になったよ
276 17/11/04(土)19:52:25 No.463584018
出来物みたいだ
277 17/11/04(土)19:52:32 No.463584045
有珠山が噴火しそうって予めわかったから 周辺の人も避難できたんだよね
278 17/11/04(土)19:52:36 No.463584072
何もねえ
279 17/11/04(土)19:52:37 No.463584078
ゲッター3の必殺技
280 17/11/04(土)19:52:39 No.463584090
2年間火山メイキング
281 17/11/04(土)19:52:39 No.463584096
「」さっきから木刀と円盤反対ばかりだな
282 17/11/04(土)19:52:43 No.463584103
麦畑が火山に!
283 17/11/04(土)19:52:49 No.463584121
戦中だけどね
284 17/11/04(土)19:52:56 No.463584152
>東京オリンピックの少し後にも噴火してて話題になったよ おいくつですか?
285 17/11/04(土)19:52:58 No.463584169
脱肛アナル!
286 17/11/04(土)19:52:59 No.463584172
急にきた?
287 17/11/04(土)19:53:01 No.463584180
エアーズロックできた
288 17/11/04(土)19:53:02 No.463584183
ムククッ
289 17/11/04(土)19:53:05 No.463584192
もこっ
290 17/11/04(土)19:53:05 No.463584193
エアーズロックだこれ
291 17/11/04(土)19:53:06 No.463584198
ムク…
292 17/11/04(土)19:53:08 No.463584215
なんだこれ…
293 17/11/04(土)19:53:10 No.463584223
もっこり
294 17/11/04(土)19:53:13 No.463584232
もっこり
295 17/11/04(土)19:53:17 No.463584248
ぼこっぼこっ♪
296 17/11/04(土)19:53:18 No.463584259
近江ちゃんのテンションがおかしい
297 17/11/04(土)19:53:18 No.463584263
これめっちゃ貴重な写真じゃないの
298 17/11/04(土)19:53:19 No.463584267
近江ちゃんかわいい
299 17/11/04(土)19:53:20 No.463584269
ボコボコッ
300 17/11/04(土)19:53:22 No.463584282
ボコっ♡ボコっ♡
301 17/11/04(土)19:53:23 No.463584283
楽しそうだな近江ちゃん
302 17/11/04(土)19:53:43 No.463584363
まじか
303 17/11/04(土)19:53:52 No.463584396
シン!!!!!!
304 17/11/04(土)19:53:55 No.463584404
それで予告で同級生!とか言ってたんか
305 17/11/04(土)19:53:56 No.463584406
新参
306 17/11/04(土)19:53:56 No.463584407
そうだったのか
307 17/11/04(土)19:54:01 No.463584425
仲いいな!
308 17/11/04(土)19:54:03 No.463584434
タモリ70越えてたのか…
309 17/11/04(土)19:54:03 No.463584446
売れない芸人みたいな
310 17/11/04(土)19:54:05 No.463584452
タモさんもう70なのか
311 17/11/04(土)19:54:05 No.463584455
廃人と化しそうだ…
312 17/11/04(土)19:54:07 No.463584459
うちのパパも同い年だ
313 17/11/04(土)19:54:11 No.463584473
文字通り頭角
314 17/11/04(土)19:54:17 No.463584496
そういやブラックジャックで昭和新山に手を突っ込んで火傷して治療するかどうか聞かれたシーンがあったような
315 17/11/04(土)19:54:17 No.463584497
シンザン(馬の名前)
316 17/11/04(土)19:54:24 No.463584516
大物ルーキーすぎる…
317 17/11/04(土)19:54:30 No.463584542
じゃあ登りましょう
318 17/11/04(土)19:54:47 No.463584600
登れんのか
319 17/11/04(土)19:54:48 No.463584606
登れるの!?
320 17/11/04(土)19:54:49 No.463584610
登っていいのか
321 17/11/04(土)19:54:50 No.463584613
GA
322 17/11/04(土)19:54:52 No.463584617
>昭和新山に手を突っ込んで火傷 なんたる無茶を!
323 17/11/04(土)19:54:54 No.463584631
NHKパワー!
324 17/11/04(土)19:54:56 No.463584637
地主
325 17/11/04(土)19:54:56 No.463584638
ある御方…
326 17/11/04(土)19:54:57 No.463584641
NHKぱわー
327 17/11/04(土)19:54:57 No.463584642
どこまで行けるんだろ
328 17/11/04(土)19:55:02 No.463584662
NHKパワー
329 17/11/04(土)19:55:05 No.463584672
おなじみNHKパワー
330 17/11/04(土)19:55:11 No.463584690
NHKパワー発動!
331 17/11/04(土)19:55:12 No.463584698
なるほど私有地かー
332 17/11/04(土)19:55:12 No.463584699
怪しい地主が現れた!
333 17/11/04(土)19:55:14 No.463584711
地主!?
334 17/11/04(土)19:55:16 No.463584716
地主がいるんだ
335 17/11/04(土)19:55:19 No.463584733
オーナー!
336 17/11/04(土)19:55:20 No.463584740
私有地かァ~~
337 17/11/04(土)19:55:22 No.463584748
一山あてたのか
338 17/11/04(土)19:55:23 No.463584752
昭和新山 所有者
339 17/11/04(土)19:55:25 No.463584756
まだ私有地だったんだ
340 17/11/04(土)19:55:28 No.463584767
役所じゃないんだ…
341 17/11/04(土)19:55:31 No.463584783
火山オーナー!
342 17/11/04(土)19:55:33 No.463584787
自分で管理って何かあったらどうすんの
343 17/11/04(土)19:55:34 No.463584795
ちゃんと管理しろよー
344 17/11/04(土)19:55:36 No.463584799
火山のオーナーってかっこいいな
345 17/11/04(土)19:55:38 No.463584805
地主きた…
346 17/11/04(土)19:55:40 No.463584810
比較的...?
347 17/11/04(土)19:55:41 No.463584817
火山の所持とか怖いな 噴火したら責任取らされそう
348 17/11/04(土)19:55:48 No.463584845
TOYA-USU
349 17/11/04(土)19:55:49 No.463584848
ガチ土地の所有者で 昭和新山を観測して貴重なデータも残した
350 17/11/04(土)19:55:52 No.463584862
火山のオーナーって字面がずるい
351 17/11/04(土)19:55:52 No.463584863
山持ってるとかマンガみたいなおじいちゃん
352 17/11/04(土)19:55:57 No.463584887
管理は流石に委託してるでしょう…
353 17/11/04(土)19:56:09 No.463584917
特別な許可そのもの
354 17/11/04(土)19:56:12 No.463584925
有刺鉄線あんまり意味なさそうだな…
355 17/11/04(土)19:56:16 No.463584941
勝手に入って怪我されたら問題だよね 最近どっかの観光地もそれで立ち入り禁止になったし
356 17/11/04(土)19:56:17 No.463584946
特別な許可を得て撮影してます
357 17/11/04(土)19:56:19 No.463584964
この時代になって出来た山でさらに個人所有か…本当にすごい山だ
358 17/11/04(土)19:56:20 No.463584965
特別な許可というか目の前に地主
359 17/11/04(土)19:56:20 No.463584966
>昭和新山を観測して貴重なデータも残した もしかしてこれあの人なん?!
360 17/11/04(土)19:56:26 No.463584989
>昭和新山を観測して貴重なデータも残した ミマツダイヤグラム!
361 17/11/04(土)19:56:27 No.463584996
日本じゃすぐ緑に覆われる
362 17/11/04(土)19:56:32 No.463585013
緑すごいな…
363 17/11/04(土)19:56:32 No.463585016
ミル貝見たら荒らしから守るために私財で昭和新山買った人なのね
364 17/11/04(土)19:56:34 No.463585024
特別な許可を出す人が横にいるレアケース
365 17/11/04(土)19:56:37 No.463585041
めっちゃ健脚
366 17/11/04(土)19:56:39 No.463585049
元気だな80歳
367 17/11/04(土)19:56:40 No.463585053
このおじいちゃんたち元気だわ
368 17/11/04(土)19:56:47 No.463585071
私有地ってことはこの人が火山の固定資産税払わなくちゃいけないんだよね? 収入源あるのかな?
369 17/11/04(土)19:56:48 No.463585081
元気やなーーーーーーーーーーーー
370 17/11/04(土)19:56:48 No.463585082
若い森だね
371 17/11/04(土)19:56:49 No.463585087
ハァハァ(*´Д`)してるオーナー
372 17/11/04(土)19:56:51 No.463585091
>山持ってるとかマンガみたいなおじいちゃん 活火山所有してるとか漫画でもなかなか見ないぞ…
373 17/11/04(土)19:56:52 No.463585099
>もしかしてこれあの人なん?! それ息子じゃないの?
374 17/11/04(土)19:56:56 No.463585120
80歳元気だな!
375 17/11/04(土)19:56:59 No.463585134
>昭和新山を観測して貴重なデータも残した そのために手放さなかったような話が麓の小屋に書いてあった気がする
376 17/11/04(土)19:57:04 No.463585150
>山持ってるとかマンガみたいなおじいちゃん それだけなら普通にいるよ! 火山なのがおかしいんだよ!
377 17/11/04(土)19:57:12 No.463585186
>>昭和新山を観測して貴重なデータも残した >ミマツダイヤグラム! うわああああああ本人か!?
378 17/11/04(土)19:57:16 No.463585206
オーナーのオパーイ
379 17/11/04(土)19:57:19 No.463585223
70年経ってもまだ熱々
380 17/11/04(土)19:57:33 No.463585281
>もしかしてこれあの人なん?! 流石にもう生きてない
381 17/11/04(土)19:57:46 No.463585339
>ミル貝見たら荒らしから守るために私財で昭和新山買った人なのね もともと家が土地を持ってたとかじゃないんだ…すごいな…
382 17/11/04(土)19:57:47 No.463585344
こりゃ赤い
383 17/11/04(土)19:57:49 No.463585356
時子?
384 17/11/04(土)19:57:52 No.463585370
>火山の固定資産税 評価額ゼロならだいじょうぶ!
385 17/11/04(土)19:57:58 No.463585390
赤い山肌も数十年立ったら緑に覆われそう
386 17/11/04(土)19:57:58 No.463585394
けおお!
387 17/11/04(土)19:57:59 No.463585395
わかりづら
388 17/11/04(土)19:57:59 No.463585401
どうして…
389 17/11/04(土)19:58:02 No.463585412
クソコテカラー
390 17/11/04(土)19:58:03 No.463585415
けおっ
391 17/11/04(土)19:58:04 No.463585417
赤いでしょ
392 17/11/04(土)19:58:06 No.463585425
赤は鉄?
393 17/11/04(土)19:58:08 No.463585438
近江ちゃんはさぁ
394 17/11/04(土)19:58:10 No.463585450
赤いでしょ もうおわかりですね
395 17/11/04(土)19:58:11 No.463585455
水蒸気とか出てるから木が生えないんだな 「」の頭みたい
396 17/11/04(土)19:58:12 No.463585461
どっかに麦残ってないのかな
397 17/11/04(土)19:58:13 No.463585463
確かに赤いな…
398 17/11/04(土)19:58:14 No.463585470
近江ちゃん?
399 17/11/04(土)19:58:15 No.463585476
ズボッ
400 17/11/04(土)19:58:15 No.463585479
考えて近江ちゃん!
401 17/11/04(土)19:58:17 No.463585489
当時の話を聞きたいなあ
402 17/11/04(土)19:58:20 No.463585507
ブラックジャックだったか、一昔前の漫画にははげ山に描かれてた気がする 西之島も70年すればこんな木々の生い茂る島になるのかな
403 17/11/04(土)19:58:20 No.463585509
鉄だね
404 17/11/04(土)19:58:20 No.463585515
近江ちゃん馬鹿なのか…
405 17/11/04(土)19:58:23 No.463585523
鉄分?
406 17/11/04(土)19:58:24 No.463585530
近江ちゃん…
407 17/11/04(土)19:58:26 No.463585537
ほんとだこりゃ赤い
408 17/11/04(土)19:58:29 No.463585543
なんやこれ
409 17/11/04(土)19:58:38 No.463585586
近江くん!!ちゃんと考えているのかね!?
410 17/11/04(土)19:58:41 No.463585602
近江ちゃん…
411 17/11/04(土)19:58:43 No.463585613
焼くんですけどね
412 17/11/04(土)19:58:43 No.463585615
TOKIOは経験していたーー
413 17/11/04(土)19:58:49 No.463585639
赤土か
414 17/11/04(土)19:58:55 No.463585661
全く考えるそぶりがなくてダメだった
415 17/11/04(土)19:59:03 No.463585692
赤レンガなのか…
416 17/11/04(土)19:59:03 No.463585695
天然のレンガだった
417 17/11/04(土)19:59:07 No.463585711
近江は後で沈められるね…
418 17/11/04(土)19:59:07 No.463585721
昭和新山は赤レンガ造りなのか!
419 17/11/04(土)19:59:11 No.463585729
こういう山って異界の存在っぽい感じする
420 17/11/04(土)19:59:15 No.463585748
前々前世みたいやな
421 17/11/04(土)19:59:17 No.463585756
天然レンガそういうのもあるのか
422 17/11/04(土)19:59:17 No.463585757
君の天然レンガから僕は
423 17/11/04(土)19:59:21 No.463585781
でも俺も知ってるはずなのに咄嗟に思い出せなかったよレンガの作り方
424 17/11/04(土)19:59:29 No.463585811
これから上はロッククライミングの領域だな
425 17/11/04(土)19:59:31 No.463585820
>ブラックジャックだったか、一昔前の漫画にははげ山に描かれてた気がする まさにハゲ山だった昭和40年代じゃね
426 17/11/04(土)19:59:34 No.463585830
地層ごと丸焼きか
427 17/11/04(土)19:59:37 No.463585841
近江ちゃんだんだん考えるの放棄してきてない?
428 17/11/04(土)19:59:45 No.463585877
>前々前世みたいやな ちょうどWOWOWで始まるからって
429 17/11/04(土)19:59:50 No.463585895
三松ダイアグラムで興奮する「」達でダメだった
430 17/11/04(土)19:59:57 No.463585936
随分密度の詰まった溶岩だな
431 17/11/04(土)20:00:04 No.463585965
ねとねとしてる?
432 17/11/04(土)20:00:05 No.463585973
安山岩?
433 17/11/04(土)20:00:06 No.463585979
?
434 17/11/04(土)20:00:11 No.463586005
地元の郵便局長がこれはすごいことだから保護して記録しなければと思って買い取ってスケッチし続けた とかだったような気がする 下の小屋で色々記録展示されてたよね このおじいさんは息子さんだろうか
435 17/11/04(土)20:00:14 No.463586011
トロットロ
436 17/11/04(土)20:00:15 No.463586018
>近江ちゃんだんだん考えるの放棄してきてない? おなかすくとそうなるよね
437 17/11/04(土)20:00:16 No.463586021
また約1名置いてかれてる人がいる
438 17/11/04(土)20:00:18 No.463586027
???
439 17/11/04(土)20:00:22 No.463586049
さすタモ
440 17/11/04(土)20:00:30 No.463586075
?
441 17/11/04(土)20:00:31 No.463586085
積極的に近江ちゃんに振って行くスタイル
442 17/11/04(土)20:00:35 No.463586099
コチコチうんこなんやな
443 17/11/04(土)20:00:41 No.463586126
実験ノルマ
444 17/11/04(土)20:00:45 No.463586142
!…?
445 17/11/04(土)20:00:49 No.463586165
最近実験頻度高くなってきたな
446 17/11/04(土)20:00:53 No.463586191
もにゅ
447 17/11/04(土)20:00:54 No.463586192
ジュルリ…
448 17/11/04(土)20:00:54 No.463586199
タモさんちゃんと答えてるのに近江ちゃんふわふわだなぁ
449 17/11/04(土)20:00:57 No.463586207
すごいなw
450 17/11/04(土)20:00:58 No.463586209
また地質学クッキングか
451 17/11/04(土)20:00:59 No.463586212
最近多いね実験タイム
452 17/11/04(土)20:00:59 No.463586216
セミの鳴き声が聞こえる
453 17/11/04(土)20:01:02 No.463586222
前もこんな実験してなかった?
454 17/11/04(土)20:01:03 No.463586226
めっちゃ硬いウンコなんだ
455 17/11/04(土)20:01:08 No.463586253
(きな粉食べたい)
456 17/11/04(土)20:01:09 No.463586261
実験の後は近江ちゃんがおいしく頂きます
457 17/11/04(土)20:01:10 No.463586266
また美味しく頂く実験じゃないか
458 17/11/04(土)20:01:11 No.463586282
美味しそうな実験だな
459 17/11/04(土)20:01:16 No.463586309
ゴジラだ
460 17/11/04(土)20:01:16 No.463586310
メルッ
461 17/11/04(土)20:01:22 No.463586341
火山性微動!
462 17/11/04(土)20:01:25 No.463586363
(伊福部昭っぽいBGM)
463 17/11/04(土)20:01:28 No.463586377
ムクク…
464 17/11/04(土)20:01:31 No.463586390
メルッ
465 17/11/04(土)20:01:31 No.463586391
ムククッ
466 17/11/04(土)20:01:33 No.463586406
噴火です
467 17/11/04(土)20:01:35 No.463586431
メルッ
468 17/11/04(土)20:01:37 No.463586439
う…
469 17/11/04(土)20:01:38 No.463586444
うぎゃーーーーー
470 17/11/04(土)20:01:39 No.463586453
うんこだこれ!
471 17/11/04(土)20:01:40 No.463586458
ウンコだこれ
472 17/11/04(土)20:01:41 No.463586459
あんもちでやれば食べられたのに
473 17/11/04(土)20:01:42 No.463586464
ムリムリッ
474 17/11/04(土)20:01:42 No.463586465
ウンコだこれ
475 17/11/04(土)20:01:43 No.463586467
ウンコだこれ
476 17/11/04(土)20:01:43 No.463586469
ムリムリムリッ
477 17/11/04(土)20:01:49 No.463586495
ミーンミンミン
478 17/11/04(土)20:01:53 No.463586512
ブリョリョリョ
479 17/11/04(土)20:01:53 No.463586515
こんなメルメルして
480 17/11/04(土)20:01:55 No.463586528
モルッ
481 17/11/04(土)20:01:56 No.463586536
糞化した
482 17/11/04(土)20:01:56 No.463586538
ムリムリ…
483 17/11/04(土)20:02:03 No.463586564
うんこだこれ
484 17/11/04(土)20:02:04 No.463586572
みーんみんみ 言ってる
485 17/11/04(土)20:02:05 No.463586576
うんこうんこ!
486 17/11/04(土)20:02:08 No.463586585
ミティティ
487 17/11/04(土)20:02:13 No.463586603
なるほどなー
488 17/11/04(土)20:02:13 No.463586605
盛り上がってまいりました
489 17/11/04(土)20:02:14 No.463586610
便秘うんこと切れ痔みたいなんやな
490 17/11/04(土)20:02:15 No.463586619
地球がメルッた
491 17/11/04(土)20:02:15 No.463586620
メルギブソンだこれ
492 17/11/04(土)20:02:17 No.463586632
盛り上がってるな
493 17/11/04(土)20:02:19 No.463586638
地球のウンコだねー
494 17/11/04(土)20:02:20 No.463586641
どぴゅっ
495 17/11/04(土)20:02:30 No.463586682
出たなダイヤグラム
496 17/11/04(土)20:02:38 No.463586724
ミマツダイヤグラム!
497 17/11/04(土)20:02:38 No.463586725
めっちゃ記録取ってた
498 17/11/04(土)20:02:40 No.463586734
激硬便秘ウンチ
499 17/11/04(土)20:02:41 No.463586740
三松ダイヤグラム!
500 17/11/04(土)20:02:43 No.463586747
貴重すぎる資料じゃないか
501 17/11/04(土)20:02:44 No.463586749
測量したんだー
502 17/11/04(土)20:02:44 No.463586751
さきほど言われていたものか
503 17/11/04(土)20:02:47 No.463586772
この番組何で実験にいつも食べ物使うの?
504 17/11/04(土)20:02:48 No.463586777
貴重だな…
505 17/11/04(土)20:02:49 No.463586781
すごいわかりやすい
506 17/11/04(土)20:02:49 No.463586782
ちゃんと数値とってたのか
507 17/11/04(土)20:02:49 No.463586786
みうらのおっぱいダイヤグラム
508 17/11/04(土)20:02:50 No.463586789
急激すぎる…
509 17/11/04(土)20:02:57 No.463586824
女体だこれ
510 17/11/04(土)20:03:07 No.463586893
取ろうと思っても取れんわな…
511 17/11/04(土)20:03:08 No.463586904
母子手帳て
512 17/11/04(土)20:03:12 No.463586936
奇跡だなあ
513 17/11/04(土)20:03:12 No.463586939
母はどこにいんだよ!
514 17/11/04(土)20:03:13 No.463586943
火山の母子手帳っていいね
515 17/11/04(土)20:03:18 No.463586963
母子手帳でもあり成長記録でもある
516 17/11/04(土)20:03:20 No.463586979
例の人
517 17/11/04(土)20:03:24 No.463586990
>この番組何で実験にいつも食べ物使うの? たべたいので
518 17/11/04(土)20:03:28 No.463587010
>母はどこにいんだよ! アースマザー!
519 17/11/04(土)20:03:29 No.463587013
ハゲー
520 17/11/04(土)20:03:32 No.463587023
>母はどこにいんだよ! 皆さんの足の下に
521 17/11/04(土)20:03:34 No.463587031
かっこいいな…
522 17/11/04(土)20:03:41 No.463587068
誰このおっさん
523 17/11/04(土)20:03:43 No.463587080
義理なんだ
524 17/11/04(土)20:03:45 No.463587086
暗黒舞踏踊ってる人?
525 17/11/04(土)20:03:45 No.463587087
義理か
526 17/11/04(土)20:03:48 No.463587093
郵便局員だよね
527 17/11/04(土)20:03:54 No.463587119
趣味!
528 17/11/04(土)20:03:55 No.463587123
趣味で?
529 17/11/04(土)20:04:03 No.463587157
局長ってだいたい地主だよね
530 17/11/04(土)20:04:06 No.463587166
郵便局長って几帳面ぽそうだもんね
531 17/11/04(土)20:04:06 No.463587172
俺がやるしかねぇ…
532 17/11/04(土)20:04:11 No.463587186
いのちがけでは?
533 17/11/04(土)20:04:11 No.463587188
かっこいいな
534 17/11/04(土)20:04:13 No.463587194
よく映像残ってるな…
535 17/11/04(土)20:04:15 No.463587201
アグレッシブすぎる…
536 17/11/04(土)20:04:17 No.463587211
すごいじゃん爺ちゃん
537 17/11/04(土)20:04:19 No.463587217
頭おかしいとか言われてたらしいな
538 17/11/04(土)20:04:21 No.463587223
すげえ…
539 17/11/04(土)20:04:22 No.463587226
すげぇ…
540 17/11/04(土)20:04:21 No.463587230
郵便局が新山の記録してたのか
541 17/11/04(土)20:04:22 No.463587233
趣味でそこまで…とんでもない人だな
542 17/11/04(土)20:04:23 No.463587235
すげえ
543 17/11/04(土)20:04:23 No.463587236
趣味でどえらいこと成された
544 17/11/04(土)20:04:24 No.463587240
田舎の郵便局だから暇だったんたろうな
545 17/11/04(土)20:04:29 No.463587252
戦時中なのにすげえな
546 17/11/04(土)20:04:34 No.463587274
orz
547 17/11/04(土)20:04:34 No.463587277
やっぱりなんだかんだ在野の研究者は強いな…
548 17/11/04(土)20:04:34 No.463587278
わるいおじさん
549 17/11/04(土)20:04:35 No.463587280
あー
550 17/11/04(土)20:04:36 No.463587286
orz
551 17/11/04(土)20:04:37 No.463587288
orz
552 17/11/04(土)20:04:38 No.463587292
orz
553 17/11/04(土)20:04:38 No.463587293
間諜だ!
554 17/11/04(土)20:04:38 No.463587295
わるいおじさん
555 17/11/04(土)20:04:38 No.463587296
なにしてんのおじさん
556 17/11/04(土)20:04:39 No.463587298
これが正しい道楽だな
557 17/11/04(土)20:04:40 No.463587305
非国民
558 17/11/04(土)20:04:40 No.463587306
この世界の片隅で
559 17/11/04(土)20:04:41 No.463587309
このおじさんって養父さんでしょ!
560 17/11/04(土)20:04:45 No.463587323
orz
561 17/11/04(土)20:04:45 No.463587327
そのスジ
562 17/11/04(土)20:05:00 No.463587377
関係ねえ 見届けてえ
563 17/11/04(土)20:05:01 No.463587382
立派な人だな!
564 17/11/04(土)20:05:05 No.463587404
父親なのに悪者って
565 17/11/04(土)20:05:14 No.463587428
>いのちがけでは? 噴火中なので足元が火傷します
566 17/11/04(土)20:05:14 No.463587431
>田舎の郵便局だから暇だったんたろうな 北海道のさらにまた僻地ってのも良かったんだろうな
567 17/11/04(土)20:05:14 No.463587432
たまたま地質マニヤの人が近くに住んでたとか㌧でもねえ幸運だな
568 17/11/04(土)20:05:17 No.463587441
完全に科学者マインドだ
569 17/11/04(土)20:05:18 No.463587450
じゃっかんうまあじのある口元
570 17/11/04(土)20:05:18 No.463587453
マグマのようにアツいおじさんだ…
571 17/11/04(土)20:05:19 No.463587455
すげえ偉大な人だ
572 17/11/04(土)20:05:19 No.463587461
本気すぎる…
573 17/11/04(土)20:05:19 No.463587462
非国民なんて言葉聞いたの二週前のわすゆ以来だわ
574 17/11/04(土)20:05:20 No.463587466
>これが正しい道楽だな 道楽じゃねーじゃん
575 17/11/04(土)20:05:20 No.463587467
山を買い取れるってすごいな
576 17/11/04(土)20:05:21 No.463587472
火山を買った男
577 17/11/04(土)20:05:23 No.463587483
それで私有地かぁ
578 17/11/04(土)20:05:24 No.463587490
デキる人間スタイルすぎる…
579 17/11/04(土)20:05:25 No.463587497
かっこいい…
580 17/11/04(土)20:05:27 No.463587501
おい三郎
581 17/11/04(土)20:05:27 No.463587502
現金残せやオラッ
582 17/11/04(土)20:05:28 No.463587504
立派な人だ…
583 17/11/04(土)20:05:30 No.463587513
日本!?知るか!!そんな事より地球の声聞こうぜ!!
584 17/11/04(土)20:05:30 No.463587514
娘の夫なのかな
585 17/11/04(土)20:05:30 No.463587517
1個人で買えるものなんだな
586 17/11/04(土)20:05:38 No.463587547
ぶっちゃけたな義理の息子!
587 17/11/04(土)20:05:38 No.463587549
現金かよ
588 17/11/04(土)20:05:42 No.463587562
熱すぎる…
589 17/11/04(土)20:05:46 No.463587582
>この世界の片隅で 言われてみるとそうだな…
590 17/11/04(土)20:05:48 No.463587585
変なもの呼ばわり!
591 17/11/04(土)20:05:50 No.463587590
まぁへんなものだよね
592 17/11/04(土)20:05:53 No.463587603
三郎ぶっちゃけすぎる…
593 17/11/04(土)20:05:54 No.463587604
次に引き継ぐ人いるのかな
594 17/11/04(土)20:06:08 No.463587668
相続税が大変そうだ
595 17/11/04(土)20:06:08 No.463587674
息子さん火山よりお金って…
596 17/11/04(土)20:06:10 No.463587679
人間と科学と自然に対しての正しい姿勢すぎる…
597 17/11/04(土)20:06:11 No.463587686
>山を買い取れるってすごいな インフラ担う郵便局の局長さんだからなぁ 貰えるものは多かったはずだよ
598 17/11/04(土)20:06:12 No.463587696
>1個人で買えるものなんだな 元が畑なら地価はそう大したものでもないし…
599 17/11/04(土)20:06:15 No.463587709
projectXでみた
600 17/11/04(土)20:06:18 No.463587716
シーボルトのエピソードもそうだけど 地図って重要な軍事情報だから…
601 17/11/04(土)20:06:21 No.463587727
非国民の誹りを受けるよりも未来を守れない事の方が辛い
602 17/11/04(土)20:06:24 No.463587751
大変だな
603 17/11/04(土)20:06:26 No.463587760
まぁ火山なんか普通は困るよな…
604 17/11/04(土)20:06:29 No.463587774
それだけで済んだとも言える
605 17/11/04(土)20:06:30 No.463587783
オオオ イイイ
606 17/11/04(土)20:06:39 No.463587814
煙おっかねえ…
607 17/11/04(土)20:07:01 No.463587937
すごいじゃん
608 17/11/04(土)20:07:04 No.463587946
>娘の夫なのかな 義理の息子って言ってたから入り婿だろうね
609 17/11/04(土)20:07:04 No.463587950
すげーな
610 17/11/04(土)20:07:06 No.463587957
大槍スレ立てる「」とは大違いだな…
611 17/11/04(土)20:07:06 No.463587958
歴史に学ぶ
612 17/11/04(土)20:07:07 No.463587959
素直にすごい…
613 17/11/04(土)20:07:07 No.463587961
完全避難とかすごい話だよ
614 17/11/04(土)20:07:09 No.463587973
それはすごいな…
615 17/11/04(土)20:07:10 No.463587981
そういや2000年は予知してたな
616 17/11/04(土)20:07:15 No.463588010
∀ガンダム最終回延期
617 17/11/04(土)20:07:19 No.463588031
火山のおかげで温泉があるのに火山を恨んでもしょうが無いよね 自ら危険な地域で商売しているんだから
618 17/11/04(土)20:07:24 No.463588051
うおぉ…
619 17/11/04(土)20:07:24 No.463588053
怖いのう
620 17/11/04(土)20:07:27 No.463588062
だそ けん
621 17/11/04(土)20:07:29 No.463588069
局長さんの思いがまさに後世で実ったわけだ
622 17/11/04(土)20:07:30 No.463588074
だそ けん
623 17/11/04(土)20:07:31 No.463588081
うわ懐かしい
624 17/11/04(土)20:07:32 No.463588086
いかんリアルタイムで見てるのに全然覚えてないや
625 17/11/04(土)20:07:33 No.463588089
2000年の噴火は定点カメラの映像を覚えてる
626 17/11/04(土)20:07:33 No.463588093
予兆がわかれば「」も漏らす前にトイレに行けるはず
627 17/11/04(土)20:07:37 No.463588107
700mって近所やん
628 17/11/04(土)20:07:38 No.463588110
1万人がだものなぁ
629 17/11/04(土)20:07:42 No.463588119
思ったよりつい最近だな…
630 17/11/04(土)20:07:42 No.463588121
この噴火でターンエーの最終回が…
631 17/11/04(土)20:07:45 No.463588135
先見の明があるな
632 17/11/04(土)20:07:45 No.463588136
ウッ 出る
633 17/11/04(土)20:07:47 No.463588141
この避難は一つの賭けだったんだよな…
634 17/11/04(土)20:07:49 No.463588158
被害は∀最終回
635 17/11/04(土)20:07:50 No.463588165
戦時中だったら火山なんていう食い物にもならないものだし安く買えたのかもしれない
636 17/11/04(土)20:07:54 No.463588178
日本人はおかしい
637 17/11/04(土)20:07:56 No.463588189
>火山のおかげで温泉があるのに火山を恨んでもしょうが無いよね >自ら危険な地域で商売しているんだから むしろ温泉や地熱を有効利用して 共存するほうが建設的だ
638 17/11/04(土)20:07:56 No.463588193
郵便局スゲー
639 17/11/04(土)20:07:59 No.463588200
700m先で噴火とかすごい それで人的被害無いとかホントすごい
640 17/11/04(土)20:08:00 No.463588203
ここすごいよね
641 17/11/04(土)20:08:01 No.463588209
>大槍スレ立てる「」とは大違いだな… 地球がメッセージを発してるんだから仕方ない 一期一会
642 17/11/04(土)20:08:04 No.463588225
行って見たいけど 北海道の山は羆が怖いんだよなぁ
643 17/11/04(土)20:08:22 No.463588290
滑走路?
644 17/11/04(土)20:08:28 No.463588319
廃道?
645 17/11/04(土)20:08:33 No.463588332
>局長ってだいたい地主だよね そう言われれば戦前の郵便局長ってその土地の名士の家がやってたりしたよね あと北海道の郵便屋は明治時代に吹雪の中で配送に出て殉職したアイヌ人とか気合い入った奴がいるよね
646 17/11/04(土)20:08:37 No.463588342
道路が寸断されたのか
647 17/11/04(土)20:08:37 No.463588343
野生の道路?
648 17/11/04(土)20:08:40 No.463588355
トマソ~ん
649 17/11/04(土)20:08:41 No.463588358
ナニコレ
650 17/11/04(土)20:08:42 No.463588362
ミル貝に娘婿の三朗って書いてあった
651 17/11/04(土)20:08:44 No.463588373
地盤沈下?
652 17/11/04(土)20:08:44 No.463588376
うわまるでポストアポカリプスの世界だ
653 17/11/04(土)20:08:50 No.463588403
下り坂が上り坂になったり道路が階段になったりする
654 17/11/04(土)20:09:00 No.463588433
上らなかった下り坂が上ってる
655 17/11/04(土)20:09:02 No.463588437
くだらない
656 17/11/04(土)20:09:03 No.463588443
ムクムクムクッ
657 17/11/04(土)20:09:03 No.463588447
道路を盛る人
658 17/11/04(土)20:09:06 No.463588458
ムクムクムクッ
659 17/11/04(土)20:09:07 No.463588461
そういえば道路がボコボコに凹んでるの見に行ったな…
660 17/11/04(土)20:09:10 No.463588474
まだできたばかりの時に見に行ったなこれ
661 17/11/04(土)20:09:11 No.463588479
ムククッ
662 17/11/04(土)20:09:12 No.463588491
書き込みをした人によって削除されました
663 17/11/04(土)20:09:16 No.463588507
ドローン撮影
664 17/11/04(土)20:09:18 No.463588514
この道を歩きたい
665 17/11/04(土)20:09:19 No.463588524
廃墟感ありますわー
666 17/11/04(土)20:09:20 No.463588530
異様やー
667 17/11/04(土)20:09:21 No.463588534
おー ドローン撮影気持ちいいな
668 17/11/04(土)20:09:23 No.463588546
ポストアポカリプスな風景だなぁ
669 17/11/04(土)20:09:26 No.463588558
いい・・・ すごくいい
670 17/11/04(土)20:09:28 No.463588565
もしかしてここは人が気軽に住んでは行けない土地なのでは?
671 17/11/04(土)20:09:29 No.463588574
すげぇ 道路が水没してる
672 17/11/04(土)20:09:32 No.463588583
なかなかの終末旅行的風景
673 17/11/04(土)20:09:32 No.463588585
池の中に道路が見える
674 17/11/04(土)20:09:33 No.463588590
ぶっつり切られてる
675 17/11/04(土)20:09:41 No.463588616
遺産だなこれは
676 17/11/04(土)20:09:46 No.463588631
確かにこれはインパクトあるわ
677 17/11/04(土)20:10:01 No.463588685
ズダズダだ
678 17/11/04(土)20:10:02 No.463588687
お土産屋は商魂たくましいな
679 17/11/04(土)20:10:02 No.463588689
グニャグニャ
680 17/11/04(土)20:10:04 No.463588698
まぁ整地するのも金かかるし
681 17/11/04(土)20:10:07 No.463588710
>もしかしてここは人が気軽に住んでは行けない土地なのでは? 予兆がわかれば大丈夫
682 17/11/04(土)20:10:07 No.463588711
地震が起きた後みたいだ
683 17/11/04(土)20:10:08 No.463588716
こういう崩壊後の世界見たことある
684 17/11/04(土)20:10:09 No.463588722
おお りっぱな石畳だ
685 17/11/04(土)20:10:10 No.463588726
行ってみたい
686 17/11/04(土)20:10:11 No.463588730
すごい…
687 17/11/04(土)20:10:11 No.463588732
すごいな
688 17/11/04(土)20:10:12 No.463588738
ま金もかかるしな
689 17/11/04(土)20:10:15 No.463588752
生々しい
690 17/11/04(土)20:10:16 No.463588758
ぶっちゃけ修復不可能なので放置した?
691 17/11/04(土)20:10:21 No.463588778
男装GUY
692 17/11/04(土)20:10:25 No.463588789
前見たときはもっとはっきりしてたな…
693 17/11/04(土)20:10:27 No.463588800
近江ちゃんだけ解ってない
694 17/11/04(土)20:10:28 No.463588802
断層の麗人
695 17/11/04(土)20:10:30 No.463588808
木が生えてる
696 17/11/04(土)20:10:30 No.463588811
>ぶっちゃけ修復不可能なので放置した? はい
697 17/11/04(土)20:10:32 No.463588824
すごい場所ね
698 17/11/04(土)20:10:36 No.463588838
わかりやすい
699 17/11/04(土)20:10:44 No.463588873
遊歩道の手すりが傾いてるのも噴火の影響?
700 17/11/04(土)20:10:44 No.463588876
逆転の発想だな…
701 17/11/04(土)20:10:45 No.463588879
男装街
702 17/11/04(土)20:10:51 No.463588900
すごいんだけど、アスファルトの強度考えるとあんまり長く持たないな・・・
703 17/11/04(土)20:10:55 No.463588917
>まだできたばかりの時に見に行ったなこれ 地面熱かった?
704 17/11/04(土)20:10:56 No.463588920
2000年ってちょっと前だろ??
705 17/11/04(土)20:10:56 No.463588924
え…もう2000年から17年もたったの?
706 17/11/04(土)20:11:02 No.463588950
なるほどなあ
707 17/11/04(土)20:11:09 No.463588981
舗装されてたからこそ形が残ったのか すごいな
708 17/11/04(土)20:11:09 No.463588983
地形そのものが変わっちゃ修復も何もない
709 17/11/04(土)20:11:13 No.463589003
いいねぇ
710 17/11/04(土)20:11:17 No.463589012
木が生えちゃってるな
711 17/11/04(土)20:11:18 No.463589017
2000年はつい最近 いいね?
712 17/11/04(土)20:11:22 No.463589031
シスプリはもっと昔だよ
713 17/11/04(土)20:11:23 No.463589032
運がいいのか悪いのか
714 17/11/04(土)20:11:30 No.463589061
>2000年ってちょっと前だろ?? 地球の歴史からしたらほんのちょっとでしかない
715 17/11/04(土)20:11:37 No.463589080
>地面熱かった? 温泉卵1個800円で売り捌いてる店なら出てた
716 17/11/04(土)20:11:40 No.463589099
あと15年ほどでまたくるのかな
717 17/11/04(土)20:11:47 No.463589125
淡路の断層は上に建物被せて保存してたの見に行ったの思い出した
718 17/11/04(土)20:11:50 No.463589135
>2000年ってちょっと前だろ?? まだ5年ぐらい前だよね
719 17/11/04(土)20:12:05 No.463589209
>温泉卵1個800円 つよきだな!?
720 17/11/04(土)20:12:06 No.463589213
たった17年人が手入れしなくなるだけでこうなるんだから自然ってすごいよな
721 17/11/04(土)20:12:07 No.463589224
って事は噴火するところにアスファルト流したら大丈夫ってことか
722 17/11/04(土)20:12:13 No.463589252
北海道なのに何も食べてない…
723 17/11/04(土)20:12:20 No.463589288
>>まだできたばかりの時に見に行ったなこれ >地面熱かった? その時点で3年くらいたってたから熱くはなかったな
724 17/11/04(土)20:12:24 No.463589309
行きたい
725 17/11/04(土)20:12:29 No.463589335
ここが噴火したら焼きアスファルトに…
726 17/11/04(土)20:12:29 No.463589337
道民だけどこんなふうに整備されてるとかしらそんだったわ… 暖かくなったら行ってみるかな
727 17/11/04(土)20:12:37 No.463589368
>温泉卵1個800円で売り捌いてる店なら出てた なそ にん
728 17/11/04(土)20:12:39 No.463589377
痔をパァク
729 17/11/04(土)20:12:47 No.463589412
>温泉卵1個800円で売り捌いてる店なら出てた いろんな意味でたくましいな!
730 17/11/04(土)20:12:48 No.463589414
認めるのはこういうのを残すためだよねー
731 17/11/04(土)20:12:49 No.463589420
あれここ昔倒壊したアパートあったよね?取り壊したのかな
732 17/11/04(土)20:12:50 No.463589426
>北海道なのに何も食べてない… それでは温泉卵を…
733 17/11/04(土)20:12:50 No.463589429
島根にもジオパークあるぞ
734 17/11/04(土)20:12:54 No.463589440
こういう場所はもっと広く知らせないと 行きたくなっちゃった
735 17/11/04(土)20:13:00 No.463589473
>2000年はつい最近 >いいね? だってこの番組の少し前って数千年前だぜ?
736 17/11/04(土)20:13:05 No.463589495
マハジオパーク
737 17/11/04(土)20:13:07 No.463589501
澤野っぽいBGM
738 17/11/04(土)20:13:10 No.463589508
>北海道なのに何も食べてない… 足湯を少々
739 17/11/04(土)20:13:11 No.463589513
自然の自然に還すパワーは物凄い
740 17/11/04(土)20:13:18 No.463589536
こういう痕跡残しつつ観光や伝承の資産として利用するのが次世代にはいいよね うちの地元は311で被害うけたけど復興の一点張りでそういう趣のない街並みになりつつある
741 17/11/04(土)20:13:22 No.463589553
寿命が5年伸びると考えれば800円は格安
742 17/11/04(土)20:13:37 No.463589629
>北海道なのに何も食べてない… わかさいもと手作りアイスを食べなさる
743 17/11/04(土)20:13:38 No.463589634
箱根の黒卵でも5個500円なのにな…
744 17/11/04(土)20:13:48 No.463589670
シンちゃん…
745 17/11/04(土)20:13:55 No.463589703
タモリ…消えるのか…
746 17/11/04(土)20:13:56 No.463589707
カズシンキテル…
747 17/11/04(土)20:14:03 No.463589733
面白かった
748 17/11/04(土)20:14:18 No.463589780
賀 正
749 17/11/04(土)20:14:19 No.463589782
賀 正
750 17/11/04(土)20:14:19 No.463589784
じゃあ沈めるね…
751 17/11/04(土)20:14:21 No.463589794
>こういう痕跡残しつつ観光や伝承の資産として利用するのが次世代にはいいよね >うちの地元は311で被害うけたけど復興の一点張りでそういう趣のない街並みになりつつある 死傷者多数の災害と一緒にしてんじゃねぇすぎる…
752 17/11/04(土)20:14:24 No.463589805
>って事は噴火するところにアスファルト流したら大丈夫ってことか 破壊の痕が風化しにくくなるってだけで 破壊自体はしっかりやられるかんな!?
753 17/11/04(土)20:14:33 No.463589840
食べ物は来週かな
754 17/11/04(土)20:14:35 No.463589847
なんだこの笛吹きのおっさん
755 17/11/04(土)20:14:37 No.463589853
昔は洞爺湖温泉天翔よく行ってたけど今は名前変わってしまったって聞いた
756 17/11/04(土)20:14:39 No.463589858
そのサックス吹いてるおっさんの像何なの…
757 17/11/04(土)20:14:40 No.463589862
たべない…
758 17/11/04(土)20:14:42 No.463589871
>カズシンキテル… シンカズでは…?
759 17/11/04(土)20:14:42 No.463589874
2000年に生まれた子はもう高校生だぞ
760 17/11/04(土)20:14:52 No.463589915
>こういう痕跡残しつつ観光や伝承の資産として利用するのが次世代にはいいよね >うちの地元は311で被害うけたけど復興の一点張りでそういう趣のない街並みになりつつある 残せる場所ならいいけど、一面ガレキの山じゃどうしようもないからな
761 17/11/04(土)20:14:52 No.463589917
シンちゃんは永遠に残る
762 17/11/04(土)20:14:56 No.463589927
また名古屋だ
763 17/11/04(土)20:14:57 No.463589932
>>うちの地元は311で被害うけたけど復興の一点張りでそういう趣のない街並みになりつつある >死傷者多数の災害と一緒にしてんじゃねぇすぎる… 死骸が化石になるのを待とう
764 17/11/04(土)20:14:58 No.463589934
えびふりゃー
765 17/11/04(土)20:15:01 No.463589949
また名古屋?
766 17/11/04(土)20:15:02 No.463589951
おっと名古屋
767 17/11/04(土)20:15:02 No.463589953
名古屋の話はもう…
768 17/11/04(土)20:15:04 No.463589958
>うちの地元は311で被害うけたけど復興の一点張りでそういう趣のない街並みになりつつある 洞爺湖はほとんど被害ないけど311は被害大きすぎて残すのも辛い人が多いからね…
769 17/11/04(土)20:15:04 No.463589960
また名古屋
770 17/11/04(土)20:15:06 No.463589970
後ろにトヨタの車いっぱいあったな
771 17/11/04(土)20:15:07 No.463589975
レゴラ…
772 17/11/04(土)20:15:09 No.463589984
名古屋ばかわはー
773 17/11/04(土)20:15:09 No.463589985
さてピラミッドに備えて風呂でも入ってくるか
774 17/11/04(土)20:15:10 No.463589990
名古屋なんかなんもなかろう
775 17/11/04(土)20:15:13 No.463589998
あれまた名古屋?
776 17/11/04(土)20:15:13 No.463590000
名古屋また行くのか
777 17/11/04(土)20:15:14 No.463590004
ムネタイラさん
778 17/11/04(土)20:15:16 No.463590010
よくネタが続くよなぁって思う
779 17/11/04(土)20:15:17 No.463590015
ウキウキしとる
780 17/11/04(土)20:15:19 No.463590021
NAGOYA
781 17/11/04(土)20:15:20 No.463590026
ムラサキの人だ
782 17/11/04(土)20:15:22 No.463590034
>うちの地元は311で被害うけたけど復興の一点張りでそういう趣のない街並みになりつつある 30年に一度と1000年に一度を比べんなすぎる…
783 17/11/04(土)20:15:22 No.463590035
少し前に名古屋やったぞ
784 17/11/04(土)20:15:25 No.463590043
また一周空くのか
785 17/11/04(土)20:15:27 No.463590054
また名古屋か
786 17/11/04(土)20:15:30 No.463590062
神戸にも海沿いにちょこっと残してるところあるね
787 17/11/04(土)20:15:33 No.463590072
植木等は?
788 17/11/04(土)20:15:36 No.463590080
漫勉の声の人だ
789 17/11/04(土)20:15:36 No.463590084
ムネタイラさん!
790 17/11/04(土)20:15:38 No.463590090
>レゴラ… 名古屋には観光地はない
791 17/11/04(土)20:15:39 No.463590096
>シンカズでは…? 火山が攻めなんだ…
792 17/11/04(土)20:15:40 No.463590101
来週休みか
793 17/11/04(土)20:15:42 No.463590108
ムラサキの人?
794 17/11/04(土)20:15:42 No.463590109
ムネタイラさんやばいぐらいパン食うらしいな
795 17/11/04(土)20:15:45 No.463590122
ムネタイラさんがパンを探す
796 17/11/04(土)20:15:47 No.463590126
NHKにヨシヒコ俳優が集まってきた
797 17/11/04(土)20:15:53 No.463590151
>植木等は? 沈んだ
798 17/11/04(土)20:16:02 No.463590192
>こういう痕跡残しつつ観光や伝承の資産として利用するのが次世代にはいいよね 祭畤大橋なんかはそれじゃないかな
799 17/11/04(土)20:16:07 No.463590208
LIFEのムロにムネタイラまで
800 17/11/04(土)20:16:09 No.463590212
パン吸ってるキチガイだ
801 17/11/04(土)20:16:11 No.463590221
3.11は残すところは残しているだろ 全部残すのは不可能だし
802 17/11/04(土)20:16:12 No.463590223
昭和新山も畑じゃなくて墓場とかだったらすごい光景になってたのかな…
803 17/11/04(土)20:16:23 No.463590267
ムネタイラさん昨日か一昨日パンのベッドに埋もれてなかったか?
804 17/11/04(土)20:16:27 No.463590283
>ムネタイラさんやばいぐらいパン食うらしいな 知らなかったそんなの…
805 17/11/04(土)20:16:29 No.463590290
ムネタイラさんだったか
806 17/11/04(土)20:16:31 No.463590298
2000年に就職したら火山が噴火したでござる
807 17/11/04(土)20:16:32 No.463590311
いつもBSでやってるやつだ
808 17/11/04(土)20:16:53 No.463590406
名古屋は独立国家ですからね
809 17/11/04(土)20:16:57 No.463590417
あとは今日のNスペがたのしみ!
810 17/11/04(土)20:17:00 No.463590434
>昭和新山も畑じゃなくて墓場とかだったらすごい光景になってたのかな… 土葬文化じゃないだけマシだろう…
811 17/11/04(土)20:17:05 No.463590451
夕食後にパン春人
812 17/11/04(土)20:17:14 No.463590488
この時間に春人め…
813 17/11/04(土)20:17:39 No.463590595
>知らなかったそんなの… 1食10個を1日5食とか普通にやってるって…
814 17/11/04(土)20:17:40 No.463590601
ムネタイラさんはパン専用番組をNHKでやってる
815 17/11/04(土)20:18:05 No.463590713
このままパン見てもいいけどEテレの喘息も気になる
816 17/11/04(土)20:18:06 No.463590716
TOKIOもよく来る市場だ
817 17/11/04(土)20:18:09 No.463590732
>1食10個を1日5食とか普通にやってるって… モバマスにそういう奴いたな…
818 17/11/04(土)20:18:14 No.463590755
今ご飯を食べたばかりなのにパンを進めるとはNHKは酷い奴らだ
819 17/11/04(土)20:18:23 No.463590795
炭水化物が食いたい
820 17/11/04(土)20:18:39 No.463590858
>1食10個を1日5食とか普通にやってるって… 一食の単位からして違うのになんで5食も…
821 17/11/04(土)20:18:55 No.463590916
ナニカアマイモノガタベタイ
822 17/11/04(土)20:18:57 No.463590924
>>知らなかったそんなの… >1食10個を1日5食とか普通にやってるって… 糖質取り過ぎで死ぬのでは…?
823 17/11/04(土)20:19:04 No.463590952
なにそのミラーボール…
824 17/11/04(土)20:19:51 No.463591142
ふごふご
825 17/11/04(土)20:20:19 No.463591258
パン屋は早起きなはずだが…
826 17/11/04(土)20:20:37 No.463591332
>糖質取り過ぎで死ぬのでは…? 食った分はみんな胸に行くので大丈夫
827 17/11/04(土)20:20:43 No.463591354
おいしそう…
828 17/11/04(土)20:21:15 No.463591479
畜生…めっちゃお腹減ってきた
829 17/11/04(土)20:21:18 No.463591491
右の三角形のパン美味しそう…
830 17/11/04(土)20:21:25 No.463591520
>>糖質取り過ぎで死ぬのでは…? >食った分はみんな胸に行くので大丈夫 異次元…?
831 17/11/04(土)20:21:34 No.463591552
>炭水化物が食いたい パン!ゴハン!メンルイ!チョイスタイム!
832 17/11/04(土)20:21:36 No.463591557
>糖質取り過ぎで死ぬのでは…? 最近はむしろ糖質は取った方がよくて脂質はダメって風潮らしいぞ
833 17/11/04(土)20:21:54 No.463591626
>>糖質取り過ぎで死ぬのでは…? >食った分はみんな胸に行くので大丈夫 え…えぐれてる…
834 17/11/04(土)20:22:05 No.463591674
グルメレポートで横で食べてる人見て舌舐めずりする人初めて見た
835 17/11/04(土)20:23:19 No.463591949
ぬーん
836 17/11/04(土)20:23:24 No.463591970
こんなのあるのか
837 17/11/04(土)20:24:11 No.463592172
フォトジェニックなパンだ
838 17/11/04(土)20:24:19 No.463592211
オリーブオイルだばー
839 17/11/04(土)20:24:21 No.463592216
フォカッチャ聞いたことあるな
840 17/11/04(土)20:24:26 No.463592235
うまそう
841 17/11/04(土)20:24:51 No.463592321
うまあじ
842 17/11/04(土)20:24:52 No.463592323
うまみ
843 17/11/04(土)20:24:52 No.463592324
うまあじ
844 17/11/04(土)20:25:37 No.463592510
あまあじが増してる
845 17/11/04(土)20:26:06 No.463592603
フォカッチャ美味しいよね
846 17/11/04(土)20:26:21 No.463592661
だいぶつ次郎ではない