17/11/04(土)18:49:16 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)18:49:16 No.463569379
見てきた どのキャラも魅力的なんだけどコーグがいいゆるキャラすぎる…
1 17/11/04(土)18:50:25 No.463569589
あいつ前作にも出てたらしいけど見つけられない…
2 17/11/04(土)18:50:39 No.463569621
笑いの神が登場するシーン全部笑わせにきてませんかね?
3 17/11/04(土)18:50:47 No.463569656
妙にかっこいい芋虫とコーグはアメコミにもいるキャラなの?
4 17/11/04(土)18:51:54 No.463569854
ハルクと一緒に地球に攻めてくるよ
5 17/11/04(土)18:51:59 No.463569869
ギャグギャグギャグ突然のシリアスギャグギャグシリアス突然のギャグギャグギャグ
6 17/11/04(土)18:52:16 No.463569917
8歳から隙あらば刺しにくる弟VS機会があれば即弟を敵にぶん投げる兄
7 17/11/04(土)18:52:55 No.463570040
私が誰かって?見せてあげるよ(ヒョイッ)
8 17/11/04(土)18:52:58 No.463570048
お姉ちゃん強いけど仲間と覚醒パワーで倒すんだね …無傷じゃねーか!
9 17/11/04(土)18:53:05 No.463570069
助けてくれ弟が!
10 17/11/04(土)18:53:31 No.463570146
浅野さんめっちゃいいポジション貰ってる… 海外で地味に人気高いキャラだとは聞いてたけど
11 17/11/04(土)18:53:42 No.463570176
コーグは2の冒頭戦闘シーンで一撃でバラバラにされてたやつじゃないのか
12 17/11/04(土)18:53:58 No.463570212
おれっちコーグ 革命しようとしてるんだよねぇ
13 17/11/04(土)18:54:03 No.463570229
…………サーファーくん (認証完了)
14 17/11/04(土)18:54:04 No.463570235
復活!!!1111!111! アスガルド許さないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!1111!!
15 17/11/04(土)18:54:25 No.463570291
コーグは吹き替え版もオススメだよ 誰だかわからないけどめっちゃゆるい
16 17/11/04(土)18:55:01 No.463570402
>復活!!!1111!111! >アスガルド許さないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!1111!! デカい怪物!倒す!
17 17/11/04(土)18:55:15 No.463570447
ヒュー……… グチャッ
18 17/11/04(土)18:55:19 No.463570457
…全部親父が悪いんじゃないかな
19 17/11/04(土)18:56:32 No.463570713
お姉ちゃんエロすぎやしませんか
20 17/11/04(土)18:56:50 No.463570768
コレクター?の部下のおばちゃんが地味にいいキャラしてた
21 17/11/04(土)18:56:50 No.463570769
そういやヴァルキリー部隊全滅したのにどうやって鎮圧したんだろう
22 17/11/04(土)18:56:57 No.463570800
>おれっちコーグ 生きてたのか地獄のスナフキン…
23 17/11/04(土)18:57:15 No.463570846
私の話を途中で遮るな!!!!! え?いや武器下げなよ…消すほどではないって…
24 17/11/04(土)18:57:41 No.463570946
>誰だかわからないけどめっちゃゆるい ボキャブラでギター弾いてた人 はなわじゃないよ
25 17/11/04(土)18:57:48 No.463570971
お姉ちゃん結構な年齢なのにエロティックだよね からのクソダサマスク!
26 17/11/04(土)18:58:03 No.463571012
あれコレクターとは違う人みたいね
27 17/11/04(土)18:58:20 No.463571070
コレクターの義理の兄だと聞いた
28 17/11/04(土)18:59:13 No.463571239
グラマスのお付きのおばさんが良いキャラしてた
29 17/11/04(土)18:59:13 No.463571241
あすがるど一般市民にファンタジーな裃みたいな服の人がいてダメだった 目立ちすぎる…
30 17/11/04(土)19:00:00 No.463571425
おばちゃんふつうにBUSAIKUって言ってた
31 17/11/04(土)19:00:01 No.463571434
コーグの声って地獄のスナフキンだったの!?
32 17/11/04(土)19:00:35 No.463571563
スルトがクソコテ全開で面白かった
33 17/11/04(土)19:00:43 No.463571593
>おばちゃんふつうにBUSAIKUって言ってた あれどういうことなの
34 17/11/04(土)19:00:55 No.463571644
いいですよね開幕の緊縛コントからの主題歌
35 17/11/04(土)19:01:04 No.463571680
>スルトがクソコテ全開で面白かった ちょっと待って鎖が…
36 17/11/04(土)19:01:14 No.463571708
今日のBSで過去作見てから映画に行くんじゃgff…
37 17/11/04(土)19:02:08 No.463571896
やっぱムニョムニョないと収まりが悪い…
38 17/11/04(土)19:02:09 No.463571901
~♪ アアアーアーッ!! アアアーアーッ!!
39 17/11/04(土)19:02:45 No.463572029
ハルク?瞬殺だよ
40 17/11/04(土)19:02:56 No.463572074
母から魔術を教わりオーディンでも解くのに苦労する魔術を使えるロキ よりすごいミスタードクター
41 17/11/04(土)19:03:02 No.463572097
一作目はガチシェイクスピアの人が脚本やっててわりと笑いの神周りはシリアスだから気をつけて!
42 17/11/04(土)19:03:14 No.463572133
>~♪ > アアアーアーッ!! > アアアーアーッ!! 移民の歌いいよね…
43 17/11/04(土)19:03:30 No.463572192
(増えるビール)
44 17/11/04(土)19:03:36 No.463572220
脳内親父!(ドンッ!) 脳内親父!(ドンッッ!!) 脳内親父!(ドンッッッ!!!)
45 17/11/04(土)19:03:43 No.463572247
オーディンはあれなんなの 隠居中に勝手に死んだの?
46 17/11/04(土)19:03:46 No.463572256
サプラーイズ・・・
47 17/11/04(土)19:03:55 No.463572284
レッドツェッペリンはお姉ちゃんにも合うよね…
48 17/11/04(土)19:04:00 No.463572309
タダノブ妙にアメリカで人気だからなぁ また映画出て欲しい
49 17/11/04(土)19:04:12 No.463572343
>(移動するたびこぼれるビール)
50 17/11/04(土)19:04:13 No.463572345
>サプラーイズ・・・ (手近なものを投げるソー)
51 17/11/04(土)19:04:36 No.463572425
親父はなんで突然平和な国王しはじめたの?
52 17/11/04(土)19:04:43 No.463572454
兄上がここに残ったほうがお前のために良いって言ったから……裏切って救世主になるね
53 17/11/04(土)19:04:46 No.463572469
お姉ちゃん最後あれ死んでないよね
54 17/11/04(土)19:05:15 No.463572554
>一作目はガチシェイクスピアの人が脚本やっててわりと笑いの神周りはシリアスだから気をつけて! 社長にアベ1でシェイクスピアじゃねえんだからお前ら…って突っ込まれてる…
55 17/11/04(土)19:05:19 No.463572570
ライフルは亡者にも有効なのか…
56 17/11/04(土)19:05:48 No.463572689
演劇でよくわかるマイティソー2
57 17/11/04(土)19:06:03 No.463572742
1だけびっくりする位シリアスだよねソー
58 17/11/04(土)19:06:05 No.463572744
金谷ヒデユキは結構前からアニメでも声優として出てるよ
59 17/11/04(土)19:06:06 No.463572751
ただのぶがただのぶ吹き替えしてたのにちょっと下手でダメだった
60 17/11/04(土)19:06:22 No.463572798
確執のあった弟と和解し真の力に目覚めてもとても勝てないだろうが頑張るんだぞ息子よ…
61 17/11/04(土)19:06:54 No.463572917
>兄上がここに残ったほうがお前のために良いって言ったから……裏切って救世主になるね あれそういう意味だったのか! 賢いな兄…
62 17/11/04(土)19:06:56 No.463572926
ロキの顔芸は今までで一番だったと思う
63 17/11/04(土)19:06:58 No.463572929
思ったよりかなりマイティ・ソー バトルロイヤルだった
64 17/11/04(土)19:07:10 No.463572978
最後絶対四次元キューブ持ち出しましたよね?
65 17/11/04(土)19:07:11 No.463572982
>ボキャブラでギター弾いてた人 地獄のスナフキンけいおん!のベテラン教師役以外で声優仕事やってたんだ…
66 17/11/04(土)19:07:24 No.463573026
ダークワールドであれだけ頑張って得たオーディンの立場でやることが 銅像立てて演劇見てブドウ食うってお前…
67 17/11/04(土)19:07:44 No.463573077
今回のお兄さんIQ高い これには脳内ホプキンスもニッコリ
68 17/11/04(土)19:07:46 No.463573083
>最後絶対四次元キューブ持ち出しましたよね? あのまま放ってても宇宙の藻屑になりそうだから回収するね…
69 17/11/04(土)19:08:05 No.463573142
(やべーぞ兄上だ…) (やべーぞハルクだ…)
70 17/11/04(土)19:08:15 No.463573177
髪切ったほうがカッコいいよソー
71 17/11/04(土)19:08:20 No.463573184
>思ったよりかなりマイティ・ソー バトルロイヤルだった ラグナロクはソー役に立ってないしな…
72 17/11/04(土)19:08:45 No.463573279
玉座で持ってた槍は別にグングニルじゃないの?
73 17/11/04(土)19:08:59 No.463573341
もっとフワーって浮いて暗黒魔法で襲いかかってくると思ったら物理上等すぎるお姉ちゃん…
74 17/11/04(土)19:09:12 No.463573405
王位をかけた姉と弟の戦いのほうがメインだから ラグナロクよりバトルロイヤルだった
75 17/11/04(土)19:09:12 No.463573408
クインジェットちょっとまてよ!? 単独大気圏突破から惑星間航行までできんの!?
76 17/11/04(土)19:09:18 No.463573430
スレッドを立てた人によって削除されました
77 17/11/04(土)19:09:50 No.463573537
ロイヤルがバトルするからバトルロイヤルだよ
78 17/11/04(土)19:09:54 No.463573550
>銅像立てて演劇見てブドウ食うってお前… 反逆すること自体が目的だから達成したらやることなくなるんだね…
79 17/11/04(土)19:10:07 No.463573601
なんでソーは髪切るの嫌だったんだろ 似合ってたけどな
80 17/11/04(土)19:10:07 No.463573602
バトル(戦いの)ロイヤル(王家)
81 17/11/04(土)19:10:08 No.463573612
https://youtu.be/L6xkVMKAloY
82 17/11/04(土)19:10:12 No.463573629
兄貴がハルクにビターンビターンされて大喜びの弟でダメだった
83 17/11/04(土)19:10:25 No.463573673
>ロイヤルがバトルするからバトルロイヤルだよ ああ、なるほど
84 17/11/04(土)19:10:50 No.463573768
正体バレしてもアスガルド人が大して驚いてなくて…
85 17/11/04(土)19:10:58 No.463573798
戦隊モノの悪の女幹部もあそこまで強いのかなって妄想が広がる戦いっぷりだった
86 17/11/04(土)19:11:02 No.463573813
>なんでソーは髪切るの嫌だったんだろ >似合ってたけどな 文化の違う連中にいきなり髪切られるのはまあ嫌だろう
87 17/11/04(土)19:11:08 No.463573840
ロキのシーン思い出すと大体名シーン
88 17/11/04(土)19:11:09 No.463573845
>兄貴がハルクにビターンビターンされて大喜びの弟でダメだった もっかいロキもビターンビターンされると思ったけどなかった ロキとハルクは全然直接の絡みなかったな
89 17/11/04(土)19:12:08 No.463574051
これで兄弟仲直りでめでたしってことかな?
90 17/11/04(土)19:12:09 No.463574059
実際の所まともな髪型になる保証もないしな…
91 17/11/04(土)19:12:29 No.463574125
前作でロキが王になったからヤバいことになると思ってた わりと平和だった
92 17/11/04(土)19:12:35 No.463574145
あ、今日2作やるのか! ありがたい…
93 17/11/04(土)19:12:55 No.463574215
>ロキとハルクは全然直接の絡みなかったな ハルクがやばい奴ってよくわかってるからね
94 17/11/04(土)19:12:57 No.463574220
>https://youtu.be/L6xkVMKAloY まあまあのネタバレっぷりだな!
95 17/11/04(土)19:13:00 No.463574234
デカイ宇宙船に阻止されたからいいけど実際ロキ地球に連れて行って大丈夫だったんだろうか
96 17/11/04(土)19:13:12 No.463574289
いいですよね飛び降りるバナー博士
97 17/11/04(土)19:13:20 No.463574314
弟に投擲するのが癖になってる王子さま
98 17/11/04(土)19:13:24 No.463574326
ロキはこれからも協力と裏切りを行ったりきたりすると思うけど 最後に兄上をかばって死にかねないのが怖い
99 17/11/04(土)19:13:27 No.463574336
ところで誰この人?
100 17/11/04(土)19:13:49 No.463574426
1のロキはシリアスだから今見たら逆に面白いと思う
101 17/11/04(土)19:13:52 No.463574447
もしかしてラグナロク作られたりする…?
102 17/11/04(土)19:14:16 No.463574528
ロキ次郎
103 17/11/04(土)19:14:29 No.463574569
>いいですよね飛び降りるバナー博士 グシャッ ごすこれなに?
104 17/11/04(土)19:15:01 No.463574679
……姉上は死んだとして スルトさんどうなったの……?
105 17/11/04(土)19:15:08 No.463574715
初めて吹き替え見たけど笑いの神イケボで胡散臭くていいな
106 17/11/04(土)19:15:11 No.463574724
いや地球に来るなよ・・・ってなった 社長の心労が増す
107 17/11/04(土)19:15:35 No.463574807
>いや地球に来るなよ・・・ってなった >魔法使いの心労が増す
108 17/11/04(土)19:15:49 No.463574876
>いいですよね飛び降りるバナー博士 次変身したらヤバいって言ってた気がするけど飛び降りシーンはギャグぽいし大丈夫かな?
109 17/11/04(土)19:15:57 No.463574923
吹き替えはアブドゥルと花京院だからな
110 17/11/04(土)19:16:00 No.463574936
1は舞台設定が日常系
111 17/11/04(土)19:16:11 No.463574978
30分間落ちっぱなしは怖いよ・・・
112 17/11/04(土)19:16:15 No.463574996
天下のマーベル市民がお出迎えするけどニューヨークはそんなに酷くなかったっけ
113 17/11/04(土)19:16:21 No.463575027
>……姉上は死んだとして >スルトさんどうなったの……? アズガルドを滅ぼせたから満足して一緒に昇天したんじゃない?
114 17/11/04(土)19:16:22 No.463575029
そりゃあアスガルド滅ぼして、宇宙空間に放り出されて死んだんじゃなかろうか 空気もないし燃えない・・・あの火で復活したから燃えてはいるだろうが
115 17/11/04(土)19:16:27 No.463575051
アベ2でハルク状態制御してたんじゃなかったのか…
116 17/11/04(土)19:16:31 No.463575068
>1は舞台設定が日常系 写真いいですかのシーンで1思い出した
117 17/11/04(土)19:17:06 No.463575198
誰もいないアスガルドをメタメタにしてご満悦な巨人族の王
118 17/11/04(土)19:17:24 No.463575274
無印とダークワールド見たほうがいいかや
119 17/11/04(土)19:17:32 No.463575316
二年間割とエンジョイしてるハルク
120 17/11/04(土)19:17:34 No.463575325
今夜9時からBS朝日で1作目 11時からディーライフでダークワールドやるね
121 17/11/04(土)19:17:48 No.463575377
アスガルドって相当人口少ないんだなって思った 寿命長いからからかな
122 17/11/04(土)19:17:48 No.463575382
>今夜9時からBS朝日で1作目 >11時からディーライフでダークワールドやるね 完璧な布陣だな
123 17/11/04(土)19:18:11 No.463575472
この兄弟にGotG勢まで加わるインフィニティウォーがどこまでシリアス保てるか心配になってきた
124 17/11/04(土)19:18:16 No.463575499
マーベル市民はそんなに差別意識持ってないよ~
125 17/11/04(土)19:18:22 No.463575519
>無印とダークワールド見たほうがいいかや コントムービーだと理解すると面白いよ
126 17/11/04(土)19:18:22 No.463575524
>無印とダークワールド見たほうがいいかや 続き物だし見たほうがいいと思うよ アベンジャーズも見たほうがいい
127 17/11/04(土)19:18:27 No.463575555
エッチしたいのはソー
128 17/11/04(土)19:18:40 No.463575624
>無印とダークワールド見たほうがいいかや どっちかというとアベ1と2見てたほうがいいかも あとドクターストレンジ
129 17/11/04(土)19:18:47 No.463575656
>無印とダークワールド見たほうがいいかや アベ1・2のが見てたほうがいい
130 17/11/04(土)19:18:54 No.463575687
>無印とダークワールド見たほうがいいかや +アベンジャーズ1と2を見とくと倍は楽しめる
131 17/11/04(土)19:18:57 No.463575697
>アベンジャーズも見たほうがいい アベシリーズと社長キャップは見てるんだよね
132 17/11/04(土)19:19:00 No.463575713
無印は尻ガルドパートは尻アス 地球パートはコメディ
133 17/11/04(土)19:19:10 No.463575757
なんで地球の船で宇宙まで行ってるのハルクは
134 17/11/04(土)19:19:11 No.463575760
>エッチしたいのはソー ハルクは殺す
135 17/11/04(土)19:19:27 No.463575817
2の後半バトルは好き 地下鉄に乗る神
136 17/11/04(土)19:19:33 No.463575836
大剣振り回すヘイムダル格好良い…
137 17/11/04(土)19:19:37 No.463575854
マイティ・ソー以外はほとんど見てるし行ってみる!
138 17/11/04(土)19:19:38 No.463575857
ダークワールドは最終決戦がシリアスな笑いすぎる
139 17/11/04(土)19:19:39 No.463575861
ソー1はあんまり見なくてもいい気がする
140 17/11/04(土)19:19:49 No.463575903
ソー御一行地球着けるの?あのまま捕縛じゃね
141 17/11/04(土)19:20:01 No.463575955
ダークワールドは細かいところに笑いどころがあったりするからな
142 17/11/04(土)19:20:20 No.463576026
基本ソーは外れなしな感じがある
143 17/11/04(土)19:20:31 No.463576069
ダークワールドは大抵オカン強すぎ問題と最終決戦の話にしかならない…
144 17/11/04(土)19:20:36 No.463576101
ロキはもう目的があって裏切るとかじゃなくて 兄上いじりの一環として裏切りやってるよね…
145 17/11/04(土)19:20:42 No.463576121
ゴムボールガラスに投げつけて手痛い反撃でダメだった
146 17/11/04(土)19:20:49 No.463576141
ソーと愉快な難民船団のあたりはシリア情勢とかいれた時事ネタ何だろうか
147 17/11/04(土)19:20:53 No.463576159
>ダークワールドは大抵オカン強すぎ問題と最終決戦の話にしかならない… 母上亡くなって荒れるロキいいよね…
148 17/11/04(土)19:20:57 No.463576173
>ソー御一行地球着けるの?あのまま捕縛じゃね 取っ捕まったところでガーディアンズと遭遇とかだろうか
149 17/11/04(土)19:20:57 No.463576177
ロキがキューブぱくったせいで位置特定されたんかな最後の
150 17/11/04(土)19:21:04 No.463576210
>一作目はガチシェイクスピアの人が脚本やっててわりと笑いの神周りはシリアスだから気をつけて! 脚本じゃなくて監督 これからオリエント急行公開だし普通の娯楽系もいっぱいやってるけどね
151 17/11/04(土)19:21:10 No.463576233
IWの冒頭が宇宙漂ってるソーとGoG組の邂逅らしいけどあの後どうなるのか
152 17/11/04(土)19:21:20 No.463576279
ロキは兄上大好きすぎるからね
153 17/11/04(土)19:21:21 No.463576284
1も2もヒロインに割と時間割いてて 今回それ完全に捨てたから… 社長みたいにサプライズ復帰とか無さそうだし
154 17/11/04(土)19:21:23 No.463576295
ダークワールドは敵が「」の大好きなダークエルフなんだ! 違うよクソ!
155 17/11/04(土)19:21:53 No.463576421
前作2作品とも見てないとコメディ映画って分からないで見に行く事になるぞ
156 17/11/04(土)19:22:08 No.463576483
今回は兄弟喧嘩ほとんど兄上が上手だったな
157 17/11/04(土)19:22:15 No.463576510
いや別れたってただの冗談でしょ?ちょっとした痴話喧嘩だよね?
158 17/11/04(土)19:22:36 No.463576604
地球のファンから写メ撮られて 彼女にフラれてお悔やみまで言われる雷様
159 17/11/04(土)19:22:45 No.463576637
>1も2もヒロインに割と時間割いてて >今回それ完全に捨てたから… 割と好きだったのでちょっとショックだった やっぱ役者さんの都合だったのかな
160 17/11/04(土)19:22:55 No.463576670
ソー3はだいぶGOtG寄りになったね
161 17/11/04(土)19:22:55 No.463576674
カーチャン下手すりゃあのまま倒してたからな
162 17/11/04(土)19:22:56 No.463576682
>IWの冒頭が宇宙漂ってるソーとGoG組の邂逅らしいけどあの後どうなるのか サノスにキューブとロキと移民取られて放り出されるんじゃね
163 17/11/04(土)19:23:10 No.463576731
あの虫野郎ってたしかコミックでハルクの船爆破して奥さん殺したやつじゃね?って思った 今回の映画だいぶコメディ方向に引っ張られてる…笑いの神畜生
164 17/11/04(土)19:23:10 No.463576734
>ロキがキューブぱくったせいで位置特定されたんかな最後の アベ1がもともとロキがサノスにあれこれ援助してもらってた話だったの 今更思い出したよ…
165 17/11/04(土)19:23:14 No.463576750
>ソーと愉快な難民船団のあたりはシリア情勢とかいれた時事ネタ何だろうか 土地が国家ではなく民が国家なのだって蒼天航路でもみた ので何か古典的な元ネタあんだろうと思うよ
166 17/11/04(土)19:23:18 No.463576765
ドクターストレンジに完全に手も足も出ない兄弟でダメだった あいつ強すぎない?
167 17/11/04(土)19:23:30 No.463576811
ダークワールドだけ最近まで見逃したままだったけど あれだけ他作品とのリンク要素かなり少なかったのね…
168 17/11/04(土)19:23:55 No.463576910
バルキリーさんの事も思い出してあげて
169 17/11/04(土)19:23:56 No.463576915
ところでハルク 何気に理性的になってない?
170 17/11/04(土)19:24:06 No.463576959
>いや別れたってただの冗談でしょ?ちょっとした痴話喧嘩だよね? 二作目以降に1作目の有名俳優出ない問題だよな
171 17/11/04(土)19:24:13 No.463576986
>やっぱ役者さんの都合だったのかな ナタポーが産休中と聞いた
172 17/11/04(土)19:24:23 No.463577034
ロキめんどくせ!すっげめんどくせ!
173 17/11/04(土)19:24:27 No.463577074
>ドクターストレンジに完全に手も足も出ない兄弟でダメだった >あいつ強すぎない? 単体映画ラストから約1年であの域まで熟達した魔術師になっててやばい
174 17/11/04(土)19:24:39 No.463577134
>ドクターストレンジに完全に手も足も出ない兄弟でダメだった >あいつ強すぎない? 傘呼び出しでリベンジしたから大丈夫!!
175 17/11/04(土)19:24:42 No.463577156
>ところでハルク > >何気に理性的になってない? パンフによると怒りを発散して喜怒哀楽も学んでわりとリラックスしていたらしい
176 17/11/04(土)19:24:42 No.463577157
>あの虫野郎ってたしかコミックでハルクの船爆破して奥さん殺したやつじゃね?って思った >今回の映画だいぶコメディ方向に引っ張られてる…笑いの神畜生 あれミークが爆破したわけじゃねえよ!?
177 17/11/04(土)19:24:56 No.463577218
>ソー3はだいぶGOtG寄りになったね ザンダーの名前出したし一番Gotgに近い存在だと思う
178 17/11/04(土)19:25:06 No.463577259
>バルキリーさんの事も思い出してあげて めっちゃ可愛かったと思うよ 中盤グダグダさせちゃって突然味方になったあたりで裏切りそうだって思ったけど全然裏切らなかった
179 17/11/04(土)19:25:18 No.463577315
もう博士に戻れないんだ…
180 17/11/04(土)19:25:53 No.463577458
ヴァルキリー隊壊滅の神話っぽい雰囲気好き
181 17/11/04(土)19:25:56 No.463577480
>パンフによると怒りを発散して喜怒哀楽も学んでわりとリラックスしていたらしい 王様扱いだったし居心地よかったんだろうな…
182 17/11/04(土)19:25:58 No.463577490
最近のMCUギャグばっかじゃない? シビルウォーで真面目すぎて疲れちゃったの?
183 17/11/04(土)19:26:12 No.463577550
バナーはドクターに鍛えてもらえばいい
184 17/11/04(土)19:26:20 No.463577586
姉上の戦闘スタイルめっちゃかっこよくて好き
185 17/11/04(土)19:26:40 No.463577666
2年間ハルクのまんまだったから馴染んだんだろう
186 17/11/04(土)19:26:40 No.463577667
ミスタードクターとGoGだけ時間軸は公開順じゃないんだっけ?
187 17/11/04(土)19:26:40 No.463577668
>最近のMCUギャグばっかじゃない? >シビルウォーで真面目すぎて疲れちゃったの? ぬ王は真面目なのだろう多分 あの雰囲気でギャグやられたらそれはそれで面白そうだけど
188 17/11/04(土)19:26:51 No.463577707
ヴァルキリー隊に百合の匂いを感じました
189 17/11/04(土)19:26:52 No.463577709
>傘呼び出しでリベンジしたから大丈夫!! あれでやっぱアスガルド人は地球に来させたらダメだなになったのでは?
190 17/11/04(土)19:27:00 No.463577744
ソーと愉快な難民船団の人らの移住候補ってやっぱこくじんの本国なんだろうか
191 17/11/04(土)19:27:05 No.463577762
長女も確かに悪いけどパパも悪いんじゃねーの?ってなった
192 17/11/04(土)19:27:29 No.463577878
>ヴァルキリー隊壊滅 あんな一方的蹂躙でよくヘラ封印できたね...
193 17/11/04(土)19:27:40 No.463577922
まあでも集合作品はコメディ寄りの方がやっぱいいと思う
194 17/11/04(土)19:27:52 No.463577979
ソーのキャラとコメディ合ってるので楽しかった 社長やキャップの映画でずっとそういうノリだとんn?てなりそうだけど
195 17/11/04(土)19:27:59 No.463578010
もうムニョムニョ戻らないの…?
196 17/11/04(土)19:28:10 No.463578059
処刑人さん斧渡されたときにこいつかーとおもったのに 一度もあれ使わなかったね・・・
197 17/11/04(土)19:28:14 No.463578075
>ソーと愉快な難民船団の人らの移住候補ってやっぱこくじんの本国なんだろうか ソーは黒人キャッツ知らない・・・ 社長とキャップが仲違いしたのもしらない・・・
198 17/11/04(土)19:28:15 No.463578078
しかし缶バッジストレンジは髭生えるとマジでストレンジだな すごい
199 17/11/04(土)19:28:19 No.463578096
パパも変わったことであのパパになったからね それはそれとして負の遺産は残ってみんな巻き込まれるわけだが頑張ってくれ(スゥーッ…
200 17/11/04(土)19:28:21 No.463578100
>長女も確かに悪いけどパパも悪いんじゃねーの?ってなった パパは割とやり切った顔して逝ったけど過去の負債息子に丸投げしたよね
201 17/11/04(土)19:28:33 No.463578138
2人で力を合わせてヘラを倒すのだ(スゥー...
202 17/11/04(土)19:28:36 No.463578154
アスガルド半壊してんねんで!
203 17/11/04(土)19:28:52 No.463578201
昔ムニョムニョ使ってたの姉上だったんだね… ムニョムニョ持てたんだ
204 17/11/04(土)19:29:03 No.463578242
>アスガルド半壊してんねんで! (見事なまでに爆発四散するアスガルド)
205 17/11/04(土)19:29:05 No.463578251
土台はまだ残ってる きっとまた楽園になるよ
206 17/11/04(土)19:29:11 No.463578288
>アスガルド半壊してんねんで! 土台が残ったから大丈夫さ
207 17/11/04(土)19:29:16 No.463578310
ヴァルキリーめっちゃかっこいいので全滅したのもったいないわ 再興とかしないのかな…
208 17/11/04(土)19:29:33 No.463578380
(粉々)
209 17/11/04(土)19:29:37 No.463578394
>土台はまだ残ってる >きっとまた楽園になるよ ドカーン やっぱりオーディンが悪いよなぁ…
210 17/11/04(土)19:29:44 No.463578422
21時からBSで1作目だぞ「」-
211 17/11/04(土)19:29:44 No.463578425
>土台が残ったから大丈夫さ (爆発)
212 17/11/04(土)19:29:47 No.463578436
バナー博士強い女性が好みなの…?
213 17/11/04(土)19:29:55 No.463578470
トランスフォーマーもクリプトン人もアスガルド人も地球を「一杯目はビールで」感覚で移民先に選ぶなや!
214 17/11/04(土)19:30:19 No.463578578
ノリノリで現役の頃の衣装着て ガトリングガンで犬撃って全然きかねぇ・・・ってそんな
215 17/11/04(土)19:30:19 No.463578579
吹き替え見たけどやっぱ天海祐希うめえな
216 17/11/04(土)19:30:19 No.463578580
長女は根っからのサイコだったからああするしかなかったかも知れないけど それはそれとして昔ヤンチャした事に対するインガオホーではあるよねと思った
217 17/11/04(土)19:30:39 No.463578659
>トランスフォーマーもクリプトン人もアスガルド人も地球を「一杯目はビールで」感覚で移民先に選ぶなや! そろそろ宇宙難民のたまり場になりそうだな地球
218 17/11/04(土)19:31:18 No.463578804
>トランスフォーマーもクリプトン人もアスガルド人も地球を「一杯目はビールで」感覚で移民先に選ぶなや! じゃあ種植えるね……
219 17/11/04(土)19:31:20 No.463578814
>昔ムニョムニョ使ってたの姉上だったんだね… >ムニョムニョ持てたんだ ほんとの設定はわからないけど持てなくするために 高潔な心の持ち主ってユーザー設定つけたんじゃないかな…
220 17/11/04(土)19:31:24 No.463578836
あんだけ頑丈なアスガルド人サクッと殺す姉上は大分おかしい
221 17/11/04(土)19:31:34 No.463578881
>じゃあ種植えるね…… このエゴ親父!
222 17/11/04(土)19:31:52 No.463578955
>>トランスフォーマーもクリプトン人もアスガルド人も地球を「一杯目はビールで」感覚で移民先に選ぶなや! >そろそろ宇宙難民のたまり場になりそうだな地球 そういう映画あったね
223 17/11/04(土)19:31:54 No.463578961
お前たちの救世主はここにいるぞ!でお茶噴出したよくそう
224 17/11/04(土)19:31:57 No.463578977
ムニョムニョはこれが最後とばかりに冒頭暴れてたね
225 17/11/04(土)19:32:11 No.463579024
父上長生きしてるんだしもうちょっと解決方法思いつかなかったの?せめて死ぬ間際に言うんじゃなくて…
226 17/11/04(土)19:32:18 No.463579050
>あんだけ頑丈なアスガルド人サクッと殺す姉上は大分おかしい さくっと死んだけど浅野忠信に救いは・・・?
227 17/11/04(土)19:32:18 No.463579053
コミックの方だと実際アスガルドが地球に移住してきて ウンコ投げてきて迷惑とか聞いた気もする…
228 17/11/04(土)19:32:36 No.463579113
>お前たちの救世主はここにいるぞ!でお茶噴出したよくそう ※例の像と同じポーズで
229 17/11/04(土)19:32:43 No.463579143
それにしてもテキサスで撃ってる銃強いね 伝説のアスガルドウォーリアーバンバンやっつけてたし
230 17/11/04(土)19:32:54 No.463579178
>コミックの方だと実際アスガルドが地球に移住してきて うん >ウンコ投げてきて迷惑とか聞いた気もする… ゴリラなの?
231 17/11/04(土)19:33:26 No.463579301
浅野忠信今回セリフ多い!ってなった 死んだ
232 17/11/04(土)19:33:35 No.463579346
ただのぶそもそもアスガルド人じゃないよね…
233 17/11/04(土)19:33:35 No.463579348
>それにしてもテキサスで撃ってる銃強いね >伝説のアスガルドウォーリアーバンバンやっつけてたし ただの銃じゃないし デスとトロイだし
234 17/11/04(土)19:33:35 No.463579349
2以降笑いの神ばかり話題になる中で 1のソーの可愛さを大事にしたい
235 17/11/04(土)19:33:47 No.463579393
>それにしてもテキサスで撃ってる銃強いね >伝説のアスガルドウォーリアーバンバンやっつけてたし デスとトロイだからな すぐ弾切れしそう・・・→カチッカチッっでだめだった
236 17/11/04(土)19:33:48 No.463579400
戦闘員皆殺しにされたとはいえアスガルド人少なくね? ちょっとした町の人口ぐらいしかいなかったのか
237 17/11/04(土)19:33:52 No.463579415
ハンマー無いソーは何が出来るんだ
238 17/11/04(土)19:34:04 No.463579476
救世主として君臨する笑いの神は最高にイケイケだったな…
239 17/11/04(土)19:34:19 No.463579532
ノルウェーが故郷
240 17/11/04(土)19:34:22 No.463579546
こいつがデスでこいつがトロイ 二つ合わせてデストロイ!破壊って意味だ
241 17/11/04(土)19:34:26 No.463579562
>ただのぶそもそもアスガルド人じゃないよね… ヴァナヘイムだっけ…
242 17/11/04(土)19:34:31 No.463579589
PVで出てたからサプラ~イズは耐えたよ 直後の投擲でダメだった
243 17/11/04(土)19:34:35 No.463579609
姉上お前は何の神だ!って行ってたけどおでんは何の神なの
244 17/11/04(土)19:34:38 No.463579627
>戦闘員皆殺しにされたとはいえアスガルド人少なくね? 何千年何万年も生きるのにあの猫の額みたいな国土でそんなに人口増やせない死ね
245 17/11/04(土)19:34:44 No.463579650
>ただのぶそもそもアスガルド人じゃないよね… ヴァナヘイム出身だっけ
246 17/11/04(土)19:34:47 No.463579662
>ハンマー無いソーは何が出来るんだ ハンマーは単なる出力機だったよ・・・
247 17/11/04(土)19:34:54 No.463579688
ただのぶはヴァナヘイムの人だしな 今回は何らかの軍事顧問か何かの用で助っ人に来てたんだと思う
248 17/11/04(土)19:35:06 No.463579735
ハンマーのないハンマーの神は自らがハンマーになる
249 17/11/04(土)19:35:21 No.463579806
制御もなくなったし覚醒したソーはめっちゃ強い!
250 17/11/04(土)19:35:27 No.463579831
>姉上お前は何の神だ!って行ってたけどおでんは何の神なの 大根と卵と牛スジの神
251 17/11/04(土)19:35:31 No.463579853
シフ出てなかったよね?
252 17/11/04(土)19:35:35 No.463579873
ただのぶの日本語発音な英語が聞き取りやすくてありがたい
253 17/11/04(土)19:36:01 No.463579974
ハンマー壊れたらMCUにベータレイ・ビル出れない
254 17/11/04(土)19:36:05 No.463579986
あの形だしアスガルドって惑星ですらないよね なんだろうある種の空母みたいな?
255 17/11/04(土)19:36:06 No.463579988
あれだけガッツリ絡んでたのに別れちゃいましたってなっても何かむしろ納得がいってしまった 地球人的には本当に疫病神でしかないもん兄上…
256 17/11/04(土)19:36:13 No.463580008
>PVで出てたからサプラ~イズは耐えたよ >直後の投擲でダメだった 三人から信用ゼロで案の定分身逃亡してダメだった(電気ビリビリされながら)
257 17/11/04(土)19:36:25 No.463580058
>>姉上お前は何の神だ!って行ってたけどおでんは何の神なの >大根と卵と牛スジの神 おぉ神よ…はんぺんを忘れるとは
258 17/11/04(土)19:36:37 No.463580117
>制御もなくなったし覚醒したソーはめっちゃ強い でも全力の雷でも姉上ピンピンしてるんだよ
259 17/11/04(土)19:36:55 No.463580179
ヘイムダルかっこよかった ダークタワーも楽しみだわ
260 17/11/04(土)19:37:07 No.463580215
オーディンは魔術と知恵の神でもあり 自分を生贄にするドMでもある
261 17/11/04(土)19:37:08 No.463580218
ハンマー無い方が強くなったのは分かったけど シンボルマークだし何とかして欲しい
262 17/11/04(土)19:37:16 No.463580246
>でも全力の雷でも姉上ピンピンしてるんだよ アスガルドじゃなければ勝てるかな?
263 17/11/04(土)19:37:26 No.463580291
>ヘイムダルかっこよかった >ダークタワーも楽しみだわ あのガンスリンガーはヘイムダルだったのか
264 17/11/04(土)19:37:39 No.463580340
というか気軽に私服で地球にくんな!
265 17/11/04(土)19:37:44 No.463580362
>コミックの方だと実際アスガルドが地球に移住してきて >ウンコ投げてきて迷惑とか聞いた気もする… アメリカのオクラホマ州に城作ってみんなで住んでる 下水は無いから汚物は城の外にぽいする 住民会にも参加するぞ
266 17/11/04(土)19:37:45 No.463580364
姉上もあのビリビリで倒せるんじゃねぇかな...
267 17/11/04(土)19:37:58 No.463580420
>ハンマー無い方が強くなったのは分かったけど >シンボルマークだし何とかして欲しい これからは眼帯とビリビリがシンボルだぜー!
268 17/11/04(土)19:38:04 No.463580445
>ハンマー無い方が強くなったのは分かったけど >シンボルマークだし何とかして欲しい 社長頑張って やくめでしょ
269 17/11/04(土)19:38:31 No.463580548
コロシアム装備のソーかっこよかったね
270 17/11/04(土)19:38:37 No.463580571
>というか気軽に私服で地球にくんな! 私服というより現地人にまぎれる変装だったな
271 17/11/04(土)19:38:41 No.463580593
姉上のゾンビ兵はテキサスの銃で倒せる
272 17/11/04(土)19:38:46 No.463580614
>コロシアム装備のソーかっこよかったね あいつ友達なんだ!
273 17/11/04(土)19:38:49 No.463580629
>社長頑張って >やくめでしょ 了解!ハンマーのついでにソーのクローン量産!
274 17/11/04(土)19:39:04 No.463580677
地球の魔術師にただいま!ハンマー直してって言えばなんとかしてくれるさ
275 17/11/04(土)19:39:05 No.463580685
>これからは眼帯とビリビリがシンボルだぜー! ビリビリする度に出てくる三段脳内親父
276 17/11/04(土)19:39:16 No.463580722
アスガルド補正無かったら姉上はクソ親父か覚醒スターロードぐらいじゃない?
277 17/11/04(土)19:39:18 No.463580730
トニーはスーツを失い(また作る)キャップは盾を失い(まだある)ソーはムニョムニョを失う(自分がハンマーになる) そんな三部作のおわり
278 17/11/04(土)19:39:22 No.463580748
>私服というより現地人にまぎれる変装だったな 一般人にバレバレなのいいね
279 17/11/04(土)19:39:34 No.463580802
社長に頼んだら余計な機能付いてくるからな・・・
280 17/11/04(土)19:39:40 No.463580832
地球の一般人の姉ちゃんは目ざとくソーを見つけたのにロキはスルーだったな
281 17/11/04(土)19:39:41 No.463580836
>地球の魔術師にただいま!ハンマー直してって言えばなんとかしてくれるさ (ブッこぼれるビール)
282 17/11/04(土)19:40:04 No.463580923
>私服というより現地人にまぎれる変装だったな バレバレでノリノリで画像撮ってましたね兄上
283 17/11/04(土)19:40:04 No.463580925
認証できません
284 17/11/04(土)19:40:07 No.463580936
ハンマーを傘にするとか地味すぎてわかんないよ でも突き立てる変身見れたから満足
285 17/11/04(土)19:40:13 No.463580956
>社長に頼んだら余計な機能付いてくるからな・・・ このハンマー女の声で喋るぞ!!!1!!
286 17/11/04(土)19:40:22 No.463580991
>認証できません サーファー野郎だっけ・・・
287 17/11/04(土)19:40:23 No.463580997
覚醒してからのアアアー戦闘がめっちゃかっこいい なお姉上めっちゃ強い無理
288 17/11/04(土)19:40:26 No.463581011
>地球の一般人の姉ちゃんは目ざとくソーを見つけたのにロキはスルーだったな そりゃソーとはセックスしたいしな しょうがない
289 17/11/04(土)19:40:33 No.463581042
ようこそ最強アベンジャー
290 17/11/04(土)19:40:47 No.463581097
ちょっと前にネットで見たソーさんがメモに有る場所をスパイダーボーイに案内されてる絵面で駄目だった 本編にそんなシーン無かった気がするんだけどなんかの特別カットなのかな…
291 17/11/04(土)19:40:48 No.463581100
ちょっと「」はミスタードクターを便利屋だと思ってない...?
292 17/11/04(土)19:40:51 No.463581110
姉上はハルクよりも強いの?
293 17/11/04(土)19:40:51 No.463581114
クインジェットの中でずっとしょんぼりしてたらいつの間にか変な惑星にワープしそうになって あんなワタワタしだすハルクを想像すると駄目だった
294 17/11/04(土)19:41:04 No.463581161
ソーいえばスパイダーマンで社長がソー用のベルト作って新アベンジャーズ基地に輸送してたけどアレ出てこなかったな
295 17/11/04(土)19:41:05 No.463581162
IWに向けてヒーロー陣営が3つに分かれてここからどう交わるのか楽しみだ
296 17/11/04(土)19:41:20 No.463581234
ムニョムニョ傘にしてたけどそこは木の杖で良かったんじゃないのとも思う
297 17/11/04(土)19:41:26 No.463581261
芝居のソー役やってんのクリヘム兄で駄目だった そりゃ面影あるわけだわ
298 17/11/04(土)19:41:31 No.463581276
こないだみたゴリウーで興味もったんだけど それ以外シリーズ見てなくてもいける?
299 17/11/04(土)19:41:36 No.463581295
リベンジャーズ+不思議博士ならお姉ちゃんと張れるかな
300 17/11/04(土)19:41:43 No.463581325
あたしホモじゃないけどハルクチンポが見たいわ!
301 17/11/04(土)19:41:50 No.463581359
ソーの力帯は私物を置いてったんじゃないの
302 17/11/04(土)19:41:50 No.463581361
ノルウェーのオデンさんがだれこのジジイすぎる
303 17/11/04(土)19:41:55 No.463581375
>芝居のソー役やってんのクリヘム兄で駄目だった >そりゃ面影あるわけだわ あの茶番劇豪華すぎない?!
304 17/11/04(土)19:42:09 No.463581434
ミスタードクターいれば虹の橋いらないのでは
305 17/11/04(土)19:42:10 No.463581439
ハルクがスルトを倒してしまうんじゃないかとハラハラしたのが俺だ
306 17/11/04(土)19:42:12 No.463581451
>こないだみたゴリウーで興味もったんだけど >それ以外シリーズ見てなくてもいける? ゴリウーはでぃーしーこみっくで こっちはマーヴェルだからな!
307 17/11/04(土)19:42:20 No.463581491
>こないだみたゴリウーで興味もったんだけど そのゴリウってワンダーウーマンじゃないだろうな
308 17/11/04(土)19:42:22 No.463581499
ムニョムニョの破片持って行ったらアガモットの眼で巻き戻せるんでない?
309 17/11/04(土)19:42:36 No.463581549
>ムニョムニョの破片持って行ったらアガモットの眼で巻き戻せるんでない? あーなるほど
310 17/11/04(土)19:42:42 No.463581581
おでんさん家は三者三様で地球をエンジョイしすぎてる
311 17/11/04(土)19:42:43 No.463581585
>ハルクがスルトを倒してしまうんじゃないかとハラハラしたのが俺だ スマッシュはダメだ!
312 17/11/04(土)19:42:46 No.463581598
>ムニョムニョの破片持って行ったらアガモットの眼で巻き戻せるんでない? そうかミスタードクターは時間戻せるんだ
313 17/11/04(土)19:42:55 No.463581638
>こないだみたゴリウーで興味もったんだけど >それ以外シリーズ見てなくてもいける? ワンダーウーマンは会社違うよ!
314 17/11/04(土)19:42:56 No.463581644
>ムニョムニョの破片持って行ったらアガモットの眼で巻き戻せるんでない? そんなホイホイ使っちゃダメなアイテムだろあれ
315 17/11/04(土)19:43:02 No.463581661
ミスタードクターが親父の居場所教えるからロキ連れて早く帰ってくだち!!1!したのに みんなでお邪魔するねされたらどうなってしまうんだろう
316 17/11/04(土)19:43:10 No.463581704
どんな敵にも余裕な顔のソーが唯一恐怖した スタン爺
317 17/11/04(土)19:43:12 No.463581712
>ミスタードクターいれば虹の橋いらないのでは さすがに恒星間ワープは無理じゃない?
318 17/11/04(土)19:43:25 No.463581766
わりとダメージ入ってたし倒せそうだよなスルト完全体…
319 17/11/04(土)19:43:30 No.463581789
ハンマーのアクションカッコいいからね…
320 17/11/04(土)19:43:32 No.463581805
>ミスタードクターが親父の居場所教えるからロキ連れて早く帰ってくだち!!1!したのに >みんなでお邪魔するねされたらどうなってしまうんだろう ほい移民船ごとボッシュート
321 17/11/04(土)19:43:34 No.463581810
>ミスタードクターが親父の居場所教えるからロキ連れて早く帰ってくだち!!1!したのに >みんなでお邪魔するねされたらどうなってしまうんだろう 白髪が増える
322 17/11/04(土)19:43:44 No.463581844
ストレンジもだが社長もキレそうだよなロキ移住
323 17/11/04(土)19:44:17 No.463582014
>わりとダメージ入ってたし倒せそうだよなスルト完全体… ゲジゲジ眉ネジ取ってしまえば無力化はできそうだよね
324 17/11/04(土)19:44:18 No.463582016
>ちょっと前にネットで見たソーさんがメモに有る場所をスパイダーボーイに案内されてる絵面で駄目だった >本編にそんなシーン無かった気がするんだけどなんかの特別カットなのかな… 残念ながらコラらしいよ
325 17/11/04(土)19:44:18 No.463582021
早くミスタードクターと社長が揃って今日は俺とお前でダブルホームズだしてほしい
326 17/11/04(土)19:44:30 No.463582063
>ムニョムニョの破片持って行ったらアガモットの眼で巻き戻せるんでない? それこそこくじんがけおる案件だろ
327 17/11/04(土)19:44:36 No.463582088
>ストレンジもだが社長もキレそうだよなロキ移住 何も悪いことシナイヨー 四次元キューブもモッテナイヨー
328 17/11/04(土)19:44:38 No.463582099
ロキ移住受け入れる地球人なんて居ねーよ!
329 17/11/04(土)19:44:40 No.463582101
ロキも成長したからもう平気だよ
330 17/11/04(土)19:44:51 No.463582145
でももうソーにハンマー要らんのだよね…
331 17/11/04(土)19:44:52 No.463582149
>ハンマーのアクションカッコいいからね… 冒頭のクルクル飛んで敵をなぎ倒すところの鳥瞰カットいいよね…
332 17/11/04(土)19:45:00 No.463582180
アベ1のときにいたメンツは全員ロキ大嫌いだろ
333 17/11/04(土)19:45:16 No.463582237
ゴリラ裏切ってキューブ保有 これIWでロキ詰んでない...?
334 17/11/04(土)19:45:23 No.463582271
>残念ながらコラらしいよ コラなのか… 面白かったから特典映像かなんか流出したんかなーって期待しちゃった
335 17/11/04(土)19:45:26 No.463582288
というかロキ好きなの兄上だけじゃね…?
336 17/11/04(土)19:45:40 No.463582333
まぁバナー博士がいたらロキ大人しくなるし・・・
337 17/11/04(土)19:45:47 No.463582366
>劇中キャラは全員ロキ大嫌いだろ
338 17/11/04(土)19:45:51 No.463582387
>ゴリラ裏切ってキューブ保有 >これIWでロキ詰んでない...? 殺されないように兄上を盾にして全力ダッシュしなきゃ…
339 17/11/04(土)19:45:55 No.463582404
>ハンマーのないハンマーの神は自らがハンマーになる ソーの両足をハルクが握ってビターンビターンする光景が目に浮かんでダメだった
340 17/11/04(土)19:46:09 No.463582461
全員嫌ってるけどナターシャがちょっとフォローしたりする そこで社長が嫌味を言う
341 17/11/04(土)19:46:27 No.463582534
でももう俺以外持てないんだよ芸が出来ない・・・
342 17/11/04(土)19:46:38 No.463582582
>ソーの両足をハルクが握ってビターンビターンする光景が目に浮かんでダメだった (笑顔のロキ)
343 17/11/04(土)19:46:55 No.463582654
>というかロキ好きなの兄上だけじゃね…? アスガルド人は耐性あってスルーしてるよね