虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/04(土)18:22:41 No.463564405

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/04(土)18:24:35 No.463564847

    ウルトラダッシュの色じゃないな

    2 17/11/04(土)18:25:11 No.463564967

    トルクチューン?

    3 17/11/04(土)18:34:31 No.463566768

    龍の絵とか漢字まみれの奴入れよーぜ

    4 17/11/04(土)18:35:29 No.463566947

    端子もミニ四駆のやつを流用してるんだな

    5 17/11/04(土)18:35:29 No.463566949

    タミヤの電動ドリル?

    6 17/11/04(土)18:37:38 No.463567323

    こんな単純な機構だったの…

    7 17/11/04(土)18:38:45 No.463567542

    リベレーター

    8 17/11/04(土)18:39:21 No.463567658

    まあ単純な方が丈夫にできるだろうし

    9 17/11/04(土)18:40:19 No.463567847

    乾電池やん

    10 17/11/04(土)18:42:26 No.463568233

    つまりこれにタイヤを付けたら走る

    11 17/11/04(土)18:42:47 No.463568300

    乾電池入れるとこ似てるし下手したら端子もミニ四駆だな

    12 17/11/04(土)19:03:45 No.463572251

    >つまりこれにタイヤを付けたら走る その場でスピンし始めるよ した

    13 17/11/04(土)19:03:50 No.463572267

    チャック部分の白いプラスチック軸受をボールベアリングに換装すると 削る際に余計な負担掛からなくて使いやすくなるぞ!

    14 17/11/04(土)19:04:23 No.463572379

    >>つまりこれにタイヤを付けたら走る >その場でスピンし始めるよ >した やったのかよ!

    15 17/11/04(土)19:05:12 No.463572545

    バリと間違えて軸を切ったら一瞬でゴミになった

    16 17/11/04(土)19:05:46 No.463572681

    こんなのドリルどころか螺旋回しとしても使い物になるの?

    17 17/11/04(土)19:05:58 No.463572722

    実際に使ってみるとトリガーが戻ってこない事がよくあってつらい でも使いやすい

    18 17/11/04(土)19:06:51 No.463572904

    >やったのかよ! やるしかねぇ…!って形状だし…

    19 17/11/04(土)19:07:07 No.463572963

    リューターとしてはゴミだったよ

    20 17/11/04(土)19:07:44 No.463573076

    >リューターとしてはゴミだったよ ドリルとしても微妙 タイヤ回すしかねぇ…

    21 17/11/04(土)19:09:26 No.463573454

    ちょっと加工して前後に軸が出てるモーターにすれば2輪で走れないだろうか

    22 17/11/04(土)19:12:47 No.463574191

    トルク無いからねぇ…

    23 17/11/04(土)19:17:37 No.463575338

    でも頑張って削ったぜ リミテッドモデルをな!