虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

声優の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)17:24:06 No.463552383

声優のラジオ聴いてる?

1 17/11/04(土)17:26:17 No.463552746

前は聞いてた

2 17/11/04(土)17:27:12 No.463552887

声優のラジオってか作品のラジオ?なら聴いてる まあ声優のラジオだけど

3 17/11/04(土)17:28:11 No.463553025

メイドインアビスの聞いてた

4 17/11/04(土)17:29:12 No.463553186

別に芸人ではないから聞いてて好感度上がる人じゃないとだんだん辛くなる

5 17/11/04(土)17:29:37 No.463553260

プリプリのラジオめっちゃ面白かったからもっとラジオ聞いとけばよかったって思ってるよ

6 17/11/04(土)17:29:42 No.463553275

色々聞いてきてはいるけど 一話も逃がさず最初から最後まで完走したのはこのすばラジオくらいだわ すっげー最近

7 17/11/04(土)17:29:55 No.463553306

昔は色々聞いてたけど最近はさっぱりだな 未確認のラジオが最後か

8 17/11/04(土)17:31:29 No.463553540

GAと種死

9 17/11/04(土)17:32:16 No.463553651

アニメの話してる時が一番面白かったりする

10 17/11/04(土)17:32:33 No.463553706

ホムラジとかパッとUPは聞いてるけど声優のラジオとしてというか野球のラジオとしてって感じだ…

11 17/11/04(土)17:32:42 No.463553733

アニスパは聞いてたけど 後継の番組がお辛い感じだったので流れて聞かなくなったな…

12 17/11/04(土)17:32:55 No.463553778

とりあえず女性2人喋らせとけみたいなラジオは増えすぎた上に当たり外れでかくてお腹いっぱい

13 17/11/04(土)17:33:00 No.463553799

90年代以来聞いてなかったけどアニ雑談見てると声優のラジオとか聴きたくなる

14 17/11/04(土)17:33:05 No.463553815

プリプリ秘密レポート二期まだかな…

15 17/11/04(土)17:33:24 No.463553872

その昔関西でオレたち×××やってまーすってラジオがあってな…

16 17/11/04(土)17:33:54 No.463553979

声優本人の素質で弾けることまあ少ないから結局作家の腕では

17 17/11/04(土)17:34:16 No.463554047

>未確認のラジオが最後か 俺も未確認が最初で最後だったな 2期やらないかな…

18 17/11/04(土)17:34:19 No.463554058

作品ラジオも声優ラジオもだいたい長続きしないけど 最近だと中田のジョージがメインパーソナリティやってる物珍しさだけでラジオ聞いてる

19 17/11/04(土)17:34:21 No.463554065

ソシャゲ全盛でそのおかげで仕事もらえてるからしょうがないけど どれ引いたかいくら課金したかって話だらけになるとつらい

20 17/11/04(土)17:34:29 No.463554093

>その昔関西でオレたち×××やってまーすってラジオがあってな… 声優ラジオとは言いづらい…

21 17/11/04(土)17:35:53 No.463554374

アニゲラと梶田が来てからのラジオーシャンだけ

22 17/11/04(土)17:36:06 No.463554416

としたいくらいしか最近は聞いてない

23 17/11/04(土)17:37:26 No.463554663

1人か身内で固めたやつが鉄板 後者はアニゲラしか無い気がする

24 17/11/04(土)17:38:03 No.463554784

女性声優のラジオは 百合ぼっちコミュ症オタクアピール営業と 読んで欲しさの余り盛りまくったリスナーメールがムカつくから聞かない

25 17/11/04(土)17:38:05 No.463554801

SSちゃんねる聞いてる

26 17/11/04(土)17:38:49 No.463554962

明らかに本渡が他の番組よりリラックスしてる本渡上陸作戦聞いてる

27 17/11/04(土)17:39:43 No.463555133

びばりば!!しか聴いてない

28 17/11/04(土)17:40:28 No.463555289

Kのラジオは面白かった

29 17/11/04(土)17:40:35 No.463555312

>百合ぼっちコミュ症オタクアピール営業と >読んで欲しさの余り盛りまくったリスナーメールがムカつくから聞かない そういう内輪ノリが良いんだと思うけど 一度離れちゃうとキツくなる

30 17/11/04(土)17:41:17 No.463555449

うたわれとキルミーと未確認のラジオは毎週聞いてラジオCDも買いそろえたけど最近はぶるらじが最後かな

31 17/11/04(土)17:41:19 No.463555460

笑えるラジオなんかある? 俺は前にツインエンジェルのラジオで小山力也さんと勇者王がやってたラジオでめっちゃ笑った記憶がある

32 17/11/04(土)17:41:22 No.463555473

今年聞いたのだと恋愛暴君のラジオくらいだな…

33 17/11/04(土)17:41:23 No.463555476

>女性声優のラジオは >百合ぼっちコミュ症オタクアピール営業と >読んで欲しさの余り盛りまくったリスナーメールがムカつくから聞かない なんというか そこまで歪んじゃったら一旦離れた方がいいんじゃないかな…

34 17/11/04(土)17:42:01 No.463555623

女性のみよりは男女でやってる方が好きなの多い

35 17/11/04(土)17:42:05 No.463555635

サイコと恐山のラジオは毎週聞いてる 聞く虹裏って感じ

36 17/11/04(土)17:42:06 No.463555643

>最近はさっぱりだな >うたわれのラジオが最後か

37 17/11/04(土)17:42:17 No.463555680

>声優本人の素質で弾けることまあ少ないから結局作家の腕では 小林ちゃんこの当たり外れの大きさを見ると 伊福部や諏訪は優秀なのでは?という気になる

38 17/11/04(土)17:42:25 No.463555706

すこし前に若本がラジオやってたと聞いて興味はあったが結局聞かずじまいだった

39 17/11/04(土)17:43:02 No.463555828

>読んで欲しさの余り盛りまくったリスナーメール メール送って来た奴の身近な女性が二次元キャラみたいな設定してるのいいよね 嘘乙死ねよ糞が

40 17/11/04(土)17:43:13 No.463555867

今はキャン丁目くらい

41 17/11/04(土)17:43:16 No.463555876

ラジオドラマを今でも定期的にやってる番組あるのかな トークよりそっちを期待して聞いてたから…

42 17/11/04(土)17:43:35 No.463555948

宝石の国は見てないけどジョージのラジオは気になる しょびっちは見てないけどこども先生のラジオは聞いてる

43 17/11/04(土)17:43:53 No.463556021

今から聞くならじょうじが慣れないパーソナリティやってて最初期のうたわれラジオの力ちゃんみたいになってる 宝石の国ラジオを勧めるぞ!

44 17/11/04(土)17:44:01 No.463556054

俺あれ好きだった 合言葉はBeeってやつ

45 17/11/04(土)17:44:04 No.463556063

>その昔関西でオレたち×××やってまーすってラジオがあってな… 木曜のオペレーターのコーナー好きだったな

46 17/11/04(土)17:44:17 No.463556101

>読んで欲しさの余り盛りまくったリスナーメール 丹下桜さんに嘘恋愛メールを読んで貰ったのは私だ 今でもやや後悔しているから許して欲しい…

47 17/11/04(土)17:44:18 No.463556107

乙とか数十年ぶりに見た

48 17/11/04(土)17:44:18 No.463556110

と、東京ブギーナイト…

49 17/11/04(土)17:44:23 No.463556130

>サイコと恐山のラジオは毎週聞いてる >聞く虹裏って感じ 声優…? バーグのメンバーだけのアニメを…?

50 17/11/04(土)17:44:45 No.463556214

生徒会役員共のやつ聞いてたな

51 17/11/04(土)17:45:05 No.463556282

リスナーメールが番組の柱になってるのはちょっと そこら辺除外したらアニゲラぐらいしか残らなくなった

52 17/11/04(土)17:45:10 No.463556299

最後に聴いてたのが後藤さんのデジマジだから随分前だなあ ゆかりんのでも聴こうかしら

53 17/11/04(土)17:45:15 No.463556321

>読んで欲しさの余り盛りまくったリスナーメール あからさまにわかっちゃうのはあんまり面白くないよね…

54 17/11/04(土)17:45:29 No.463556379

>宝石の国は見てないけどジョージのラジオは気になる >しょびっちは見てないけどこども先生のラジオは聞いてる 初回だけでも聞いてみて欲しい アニメ見てなくても多分楽しめるよ そしてジョージが可愛いおっさんになってて笑える

55 17/11/04(土)17:45:35 No.463556398

>すこし前に若本がラジオやってたと聞いて興味はあったが結局聞かずじまいだった 声優学校には人生ナメたバカが多いとか愚痴ってた でも普通に気さくなオッサンって感じだった

56 17/11/04(土)17:46:35 No.463556607

モモノキ終わったし諏訪部と石川のロンハールームが終わったらもう聞かなくなると思う

57 17/11/04(土)17:46:39 No.463556615

声優ラジオ自体昔みたいな勢いがないように感じる

58 17/11/04(土)17:46:40 No.463556621

>その昔関西でオレたち×××やってまーすってラジオがあってな… 木曜しかない頃聞いてたけど城島リーダーが葉書の「白菜しいたけち~んちん」とか おれは直角のOPの感じで「いいクンニ作ろう鎌倉幕府」とか普通に読んでたな

59 17/11/04(土)17:47:02 No.463556711

まだぱよはラジオやってるのか調べてみたらまだやってんのか…

60 17/11/04(土)17:47:29 No.463556812

声優オタになったら終わりな気がするので追わない

61 17/11/04(土)17:48:28 No.463557066

だって数が多すぎるもの あと番組への登録お願いするタイプも増えたからお金と時間が追いつかないって人もいると思う

62 17/11/04(土)17:48:34 No.463557096

2013~15年くらいが周りも勢いづいてたけど最近は比較的分散しちゃった感じかな 有料のも増えたし声優自体増えたので…

63 17/11/04(土)17:48:42 No.463557126

>まだぱよはラジオやってるのか調べてみたらまだやってんのか… 1000回目指してるからね… 因みに今年800回超えた

64 17/11/04(土)17:48:54 No.463557178

>声優学校には人生ナメたバカが多いとか愚痴ってた >でも普通に気さくなオッサンって感じだった 言いたいことは凄く伝わってくるな

65 17/11/04(土)17:49:33 No.463557325

声優ラジオに勢いがあった時代とかあるのか

66 17/11/04(土)17:49:48 No.463557392

やんぐさんか安元さんのラジオは聞いてる

67 17/11/04(土)17:49:50 No.463557404

豚リスナー俺一人だけか…? んなわけないだろうから豚は主張しないでひっそりすべき的なアレか

68 17/11/04(土)17:49:56 No.463557421

ぼくマリラジオとかふと思い出した 一時期アニラジはビクター系列ばかりだったな…

69 17/11/04(土)17:49:58 No.463557425

あかほりさとるの何かを聞いてたような気がする 内容は一切覚えてない

70 17/11/04(土)17:50:40 No.463557576

洲崎西はなぜアニメ化した

71 17/11/04(土)17:50:42 No.463557584

デレマス系やってる人多いだろうに意外とそっちのラジオおっかけてないの? 俺はそっち系ばっかだけど

72 17/11/04(土)17:50:52 No.463557628

>声優ラジオに勢いがあった時代とかあるのか どこもお便りの数がだばーっとくる状態だったけど最近収まってるのは 職人以外の惰性で聴いてる人は出すの疲れたんかな…みたいなね

73 17/11/04(土)17:50:56 No.463557653

のんのんびよりのラジオ再開しないかな

74 17/11/04(土)17:50:56 No.463557654

君のぞラジオ聞いてたなぁ…

75 17/11/04(土)17:51:00 No.463557670

ほめらじはたまに聞いて変わらなさに安心するサザエさんみたいな次元に突入してる

76 17/11/04(土)17:51:14 No.463557727

>豚リスナー俺一人だけか…? 右肩上がり的な勢いはもうないと思う 安定期に入ってる

77 17/11/04(土)17:51:23 No.463557765

>アニスパは聞いてたけど >後継の番組がお辛い感じだったので流れて聞かなくなったな… あの時間帯のタクシー運転手&トラックドライバーの聴取率めっちゃ落ちたらしいな

78 17/11/04(土)17:51:35 No.463557813

>デレマス系やってる人多いだろうに意外とそっちのラジオおっかけてないの? >俺はそっち系ばっかだけど キャラと声優は別だし キャラがラジオやっている体のなら聞くけど

79 17/11/04(土)17:52:04 No.463557929

>キャラがラジオやっている体のなら聞くけど それは声優のラジオじゃないのでは…

80 17/11/04(土)17:52:06 No.463557933

2000年から5年くらいはエロゲ声優ラジオブームがあったと個人的には思ってる そこから5年くらいあいて声優ラジオブームが来てる認識

81 17/11/04(土)17:52:11 No.463557952

洲崎さん西さんちのとこは拡散タイプの人がいなくなったから悪い意味でも安定したな まあ長いからね

82 17/11/04(土)17:52:14 No.463557960

>職人以外の惰性で聴いてる人は出すの疲れたんかな…みたいなね どうせ読まれるのは固定枠だろ

83 17/11/04(土)17:52:22 No.463557988

>声優ラジオに勢いがあった時代とかあるのか 今年アニラジグランプリ復刊だぞオメー

84 17/11/04(土)17:52:33 No.463558026

女性ラジオはなんかものすごくぶりっこした喋り方する人が多くてキツい まぁそういうもんなんだろうけど 結局男女でやってたりとかそういうことする必要ないくらい大御所がやるラジオに逃げちゃうな

85 17/11/04(土)17:53:15 No.463558176

ちょうど今勇者部活動報告聴いてた

86 17/11/04(土)17:53:17 No.463558185

>2000年から5年くらいはエロゲ声優ラジオブーム せいぜいがっちゅと任意(苺衣ラジ)くらいでは

87 17/11/04(土)17:53:24 No.463558212

2000年代が全盛期って感じはある

88 17/11/04(土)17:53:30 No.463558230

新人女性声優二人とかでやるのは聞かない

89 17/11/04(土)17:53:35 No.463558245

くのちゃんがすごい震え声でMCやってるのは聞いてた

90 17/11/04(土)17:53:45 No.463558288

トークが面白いなら聞くかもしれん それは声優なのかという気もするが

91 17/11/04(土)17:54:18 No.463558428

超ラジとか面白かったなあ 後番のレディーゴーはつまんなかった

92 17/11/04(土)17:54:24 No.463558447

ナイチチさんファンってわけではないけどスマギャンは聴いてる

93 17/11/04(土)17:54:25 No.463558448

>笑えるラジオなんかある? 魔神英雄伝ワタル…

94 17/11/04(土)17:54:26 No.463558452

夏野こおりと桐谷華がやってたラジオは聴いていて地獄かって思った覚えがある でも好き

95 17/11/04(土)17:54:32 No.463558476

>>アニスパは聞いてたけど >>後継の番組がお辛い感じだったので流れて聞かなくなったな… >あの時間帯のタクシー運転手&トラックドライバーの聴取率めっちゃ落ちたらしいな だってアニラジとしてよりも番組としてアレだもん 進行がグダグダ過ぎてゲストが番組を仕切りだした時はうわぁ…となったよ

96 17/11/04(土)17:54:35 No.463558487

アニスパ終わってたのか……

97 17/11/04(土)17:54:38 No.463558493

ジョージがやってる奴聞いてるよ

98 17/11/04(土)17:54:39 No.463558498

好きなアニメと最近好きになった声優1人のラジオ追っかけるだけで精いっぱいです…

99 17/11/04(土)17:54:40 No.463558505

>デレマス系やってる人多いだろうに意外とそっちのラジオおっかけてないの? そういう人がめっちゃ多いからあみあみが潤ってるんだと思う

100 17/11/04(土)17:55:09 No.463558619

>トークが面白いなら聞くかもしれん >それは声優なのかという気もするが 声優はトークが面白くなくちゃいけないわけじゃないが 別にトークが面白かったら声優じゃないってわけでもなかろう

101 17/11/04(土)17:55:11 No.463558633

>超ラジとか面白かったなあ >後番のレディーゴーはつまんなかった 上坂嬢は好きだったからこの辺は全然感性が違うな

102 17/11/04(土)17:55:22 No.463558681

アニラジよりもエロゲのラジオのほうが面白い印象

103 17/11/04(土)17:55:26 No.463558695

>俺あれ好きだった >合言葉はBeeってやつ ワルワル

104 17/11/04(土)17:55:36 No.463558729

ホビらじ聞いてた

105 17/11/04(土)17:55:47 No.463558775

作品のラジオならその作品についての話してるならいい それ以外はしらん

106 17/11/04(土)17:55:49 No.463558781

>笑えるラジオなんかある? 生臭さラジオ…

107 17/11/04(土)17:55:57 No.463558800

>デレマス系やってる人多いだろうに意外とそっちのラジオおっかけてないの? デレマス系やってはいるけどラジオはトークがキツくて鳥肌立っちゃうから苦手なんだ 素で喋るか完全にキャラで喋るかしてくれよって思っちゃう

108 17/11/04(土)17:55:58 No.463558805

のとまみこのおはなしnoteぐらいしか聴いてない のとまみこいいよね…

109 17/11/04(土)17:55:59 No.463558808

>一時期アニラジはビクター系列ばかりだったな… そりゃ90年代のアニラジブーム作ったのが文化放送でやってた ビクターエンタテインメント提供のラジメーション枠といってもいいくらいだからね ほぼ同時期にキングレコードも力入れてたけど

110 17/11/04(土)17:56:02 No.463558812

>進行がグダグダ過ぎてゲストが番組を仕切りだした時はうわぁ…となったよ テニプリのラジオはゲストでヤングが来ると毎回MCになるらしいな

111 17/11/04(土)17:56:19 No.463558884

>せいぜいがっちゅと任意(苺衣ラジ)くらいでは はー! その辺の時期のこと思い出すと茶谷やすら思い出すわー! なぜか辛いわー! はー!

112 17/11/04(土)17:56:24 No.463558899

今アニラジで面白いのは…っていうと特にない なんかアニメ関わってるとアニメがうん…となった時点でついていけない

113 17/11/04(土)17:56:28 No.463558910

そらまるのラジオ一人喋りなのにすげえなって思いながら聞いてる スタッフに説教しだしたときは笑ったけど

114 17/11/04(土)17:56:30 No.463558923

他にも面白いラジオないかなって探してわかったのは 聞いた事もない声優のラジオや声優じゃないけどこの括りで仕事してる人のラジオとか どれくらいの人が聞いてるのかまったくわからん番組が山盛りあるってこと

115 17/11/04(土)17:56:45 No.463558982

アニラジは評判良くても番組と一緒に13回くらいで終わるのと あんまり話題になってないのに放送終了後も続いてるのの違いは何なんだろう

116 17/11/04(土)17:57:15 No.463559098

アニラジ長くても引っ張って2クールで終わるでしょ

117 17/11/04(土)17:57:17 No.463559102

>好きなアニメと最近好きになった声優1人のラジオ追っかけるだけで精いっぱいです… まれいにすみぺにざーさんにあすみんにゆかりんにほっちゃんに… まぁ結局ほぼ欠かさずは週一のウォーキング中に垂れ流すすみぺとアニゲラ位なんだけど

118 17/11/04(土)17:57:17 No.463559103

キャン丁目ととしたいは聞いてる

119 17/11/04(土)17:57:36 No.463559166

面白いかはともかく喋りが上手いなって人は結構多い

120 17/11/04(土)17:58:00 No.463559244

>その辺の時期のこと思い出すと茶谷やすら思い出すわー! >なぜか辛いわー! はー! 何かあったのか

121 17/11/04(土)17:58:06 No.463559264

>アニラジ長くても引っ張って2クールで終わるでしょ シリーズが続くと長寿になったりする 勇者部は3年目とかじゃなかったっけか

122 17/11/04(土)17:58:12 No.463559284

>のとまみこいいよね… のとまみこだよね…

123 17/11/04(土)17:58:39 No.463559383

地球ノートまだやってるのか A&G自体全く聞かなくなったなあ

124 17/11/04(土)17:58:48 No.463559420

>のとまみこのおはなしnoteぐらいしか聴いてない >のとまみこいいよね… 朗読超巧い子でしょ、知ってる ドグラマグラの回でおしっこちびった

125 17/11/04(土)17:58:50 No.463559426

>テニプリのラジオはゲストでヤングが来ると毎回MCになるらしいな ワンパンマンのラジオでサイタマ先生の中の人がMCやってたけど それはそれはダメでやんぐさんめっちゃフォローしててめっちゃ面白かったな

126 17/11/04(土)17:58:56 No.463559444

>面白いかはともかく喋りが上手いなって人は結構多い 声優って基本的に声が耳触り良いわけだから 別段面白いってわけじゃなくても喋りが上手ければずっと聴いていられるよね

127 17/11/04(土)17:59:14 No.463559517

としたい聞きながらだとよく眠れる事に気づいた

128 17/11/04(土)17:59:27 No.463559566

>あんまり話題になってないのに放送終了後も続いてるのの違いは何なんだろう アニメの力で売れた作品やラジオの評判がいいと続いたりする アザゼルさんのラジオとかアニメの二期が終ったのにまだ続いているよ…

129 17/11/04(土)17:59:28 No.463559572

つい最近マリンのやってた男性向けラジオがほぼ壊滅しましてね…

130 17/11/04(土)17:59:33 No.463559594

ダメだなぁ ラジオまでちゃんと聞いてこそ真のオタクだろう

131 17/11/04(土)17:59:40 No.463559619

>生臭さラジオ… ぱよは野ションパンモロワキガすね毛顔面放屁からクリーンになったな

132 17/11/04(土)17:59:40 No.463559620

ブルーレイの宣伝までするって決めてるやつはクソつまんなくても出し切るまでは続く それ以降も続くならメディアミックスの宣伝も込み なんも言うことないのに続くのはほんと稀

133 17/11/04(土)17:59:42 No.463559628

メイドインアビスのラジオの最終回のつくし先生ゲスト回は是非聞いてほしい

134 17/11/04(土)17:59:47 No.463559643

「」 なぜひだまりラジオから眼を逸らす

135 17/11/04(土)18:00:02 No.463559684

>デレマス系やってる人多いだろうに意外とそっちのラジオおっかけてないの? 女性声優には基本そんなに興味がない人です…

136 17/11/04(土)18:00:06 No.463559696

この前久々にSZBH聞いたけどやっぱり面白かった

137 17/11/04(土)18:00:09 No.463559710

オトメドメインの名前が挙がりそうで挙がらないな

138 17/11/04(土)18:00:15 No.463559724

>つい最近マリンのやってた男性向けラジオがほぼ壊滅しましてね… マリコレとか気合入れてイマイチだったらそりゃ手を引く 最近たねだしもいなかったし…

139 17/11/04(土)18:00:16 No.463559728

トラハモはメモちょの回だけ抜群に面白い

140 17/11/04(土)18:00:26 No.463559753

まつきのおかおはまんまるだって響きが凄い好きだったよ

141 17/11/04(土)18:00:34 No.463559773

>「」 >なぜひだまりラジオから眼を逸らす ひっだまっりらっじうぉ~

142 17/11/04(土)18:00:37 No.463559788

ラジオはアニメ以上にハマるかハマらないかが浮き彫りになるよね

143 17/11/04(土)18:00:38 No.463559791

中村繪里子いいよね…

144 17/11/04(土)18:00:39 No.463559795

天才軍師とかそういや聞いてたな 細谷さん休んでても続けて普通に帰ってきた

145 17/11/04(土)18:00:40 No.463559800

スクランブリングなんたらは早く終われ

146 17/11/04(土)18:00:55 No.463559846

鷲崎とか声優じゃないけど喋りが上手いから声優の相方で起用されてるな

147 17/11/04(土)18:01:17 No.463559912

金田朋子のラジオは面白い 何言ってるかわからないことが多いけど

148 17/11/04(土)18:01:29 No.463559951

そういや東山さんのラジオ即復活したけど新番組もマリンなの?

149 17/11/04(土)18:01:32 No.463559962

>つい最近マリンのやってた男性向けラジオがほぼ壊滅しましてね… 東山さんは一週で復活したからよかった ガルハイはもったいないどっちもオタトーク上手かったのに

150 17/11/04(土)18:01:34 No.463559971

>「」 >なぜひだまりラジオから眼を逸らす 年取るとのああいうノリがきついかなって…

151 17/11/04(土)18:01:44 No.463560006

アニラジじゃないけどアニゲマスターは聴いてたな⋯

152 17/11/04(土)18:01:47 No.463560015

制作会社で一番波に乗ってるのってシーサイドなんかな

153 17/11/04(土)18:02:08 No.463560089

殺し屋ラジオだけは聞いてた

154 17/11/04(土)18:02:26 No.463560154

>ラジオはアニメ以上にハマるかハマらないかが浮き彫りになるよね オタクとしての才能が必要になるよね

155 17/11/04(土)18:02:45 No.463560214

酷かったですねソルティレディオ チョビーはアニメのプロデューサーになれて良かったね…

156 17/11/04(土)18:02:48 No.463560221

>制作会社で一番波に乗ってるのってシーサイドなんかな 番組終了発表もあったしスタジオ文化放送で借りるのやめたしけっこうギリギリでは…

157 17/11/04(土)18:02:52 No.463560238

どっとあいってまだ続いてんのかな

158 17/11/04(土)18:03:00 No.463560275

http://www.gamecity.ne.jp/event/2017/atelier20th/special/ たるラジが1日限定で復活しますぞー! ことごとく食べ物をリクエストしてくだされー!

159 17/11/04(土)18:03:23 No.463560352

>制作会社で一番波に乗ってるのってシーサイドなんかな むかーし昌鹿野やってた人の会社なのな!

160 17/11/04(土)18:03:39 No.463560401

椎名へきるのラジオ聞いてたなぁ あとカドカワ電波ラジオとか一週間毎日DJが違ってて 猿岩石とかTwo-Mixがやってるの

161 17/11/04(土)18:03:44 No.463560420

まさか阿澄さんが地上波で日曜日二時間生放送する時代が来るとは思わなかったよ…

162 17/11/04(土)18:03:47 No.463560428

墓参り!

163 17/11/04(土)18:03:49 No.463560432

音泉にえとたまラジオのチャンネルが復活してから音沙汰がないけどどうなっているのだろう…

164 17/11/04(土)18:03:49 No.463560433

シーサイドももうピークは過ぎたって感ある

165 17/11/04(土)18:03:55 No.463560448

>アニラジじゃないけどアニゲマスターは聴いてたな? 昨日復活してたよ

166 17/11/04(土)18:04:02 No.463560473

アニラジだけどパーソナリティの片方が会社の人で しかも喋り慣れてなかったりするとすごくおつらぁい…ってなる

167 17/11/04(土)18:04:17 No.463560518

>なぜひだまりラジオから眼を逸らす 犯罪者紹介コーナーが今思うと >読んで欲しさの余り盛りまくったリスナーメール これで全部嫌いになった

168 17/11/04(土)18:04:37 No.463560567

デレラジはデスマン経由で聞いてたけど途中から特に聞かなくなったな…

169 17/11/04(土)18:04:44 No.463560586

>昨日復活してたよ 今年一番ショッキングだわ⋯

170 17/11/04(土)18:04:47 No.463560601

黒うさ終わってから他にもあれこれ聞いてたのにピタッとやめてしまった

171 17/11/04(土)18:05:00 No.463560643

シーサイドはイベントバンバンやる方向で頑張ってる気がするな むしろ他が元気無さすぎる…

172 17/11/04(土)18:05:03 No.463560650

アザゼルさんラジオはめっちゃ長いな…

173 17/11/04(土)18:05:13 No.463560682

アイマス関連は一時期追ってたけど多すぎてぜんぶやめた…

174 17/11/04(土)18:05:17 No.463560703

>中村繪里子いいよね… モモノキの時もそうだったしびばりばでもバカ話ばかりでいい…

175 17/11/04(土)18:05:46 No.463560808

ゆいかおりのラジオ終わりますからの単独ラジオ開始複雑ぅ

176 17/11/04(土)18:05:48 No.463560814

アニゲマスター特番はまだ何回かリピート放送あるよ

177 17/11/04(土)18:05:49 No.463560817

ラジオ聞きたい人とイベント行く人っていまいち噛み合ってないのではって思うときがある

178 17/11/04(土)18:05:52 No.463560826

プリスターってまだやってる?

179 17/11/04(土)18:06:04 No.463560859

日笠とえりりんのやつが最期

180 17/11/04(土)18:06:07 No.463560870

>>昨日復活してたよ >今年一番ショッキングだわ? http://www.agqr.jp/topics/archives/_113.php 明日リピート放送があるから聞くといいんよ いい意味で変わってないな…となるよ

181 17/11/04(土)18:06:24 No.463560924

ラジオが映像配信になって来てるからどう区別すればいいのか 声優アニ雑談だともうテレビ番組でいいよね…

182 17/11/04(土)18:06:39 No.463560971

乙女モードしか聞いてない あとGレコのラジオ聞いてたくらい

183 17/11/04(土)18:06:40 No.463560981

>ラジオ聞きたい人とイベント行く人っていまいち噛み合ってないのではって思うときがある ラジオきーてへんくせに神谷君くるって言ったらイベントくるやつおるやろー! ってやんぐが良く言ってるな

184 17/11/04(土)18:06:43 No.463560994

書き込みをした人によって削除されました

185 17/11/04(土)18:06:45 No.463561001

>ガルハイはもったいないどっちもオタトーク上手かったのに 飯屋のこと好きだよ? 好きだけど頑張り過ぎてつらい 飯屋は仕事モードスイッチを切って素を出せるように頑張った方が良いと思う

186 17/11/04(土)18:06:46 No.463561005

思春期も年内で一回区切りついちゃうしなぁ

187 17/11/04(土)18:06:53 No.463561023

公録回は飛ばす

188 17/11/04(土)18:07:10 No.463561062

Tシャツ屋のシーサイドとフィギュア屋のあみあみのラジオが景気がいいというう マリンは女性向きだからしらない

189 17/11/04(土)18:07:16 No.463561076

試しに一つ聞いて思ったのは 中村って結構性格キツそうだな

190 17/11/04(土)18:07:21 No.463561086

>ラジオが映像配信になって来てるからどう区別すればいいのか >声優アニ雑談だともうテレビ番組でいいよね… でも俺画面見てないよ

191 17/11/04(土)18:07:24 No.463561092

>ゆいかおりのラジオ終わりますからの単独ラジオ開始複雑ぅ 同じ枠ってのが怖過ぎる

192 17/11/04(土)18:07:35 No.463561121

アザゼルさんのラジオはヤングが終わることになったら 俺が自腹を切っても続けるとか宣言してるんよ…

193 17/11/04(土)18:07:35 No.463561122

ジョルメディアとあいこめ

194 17/11/04(土)18:07:36 No.463561126

パリパリパーリィは今勢いがあってよい あんまり二人には仲良くならずに微妙な距離感を保ち続けて欲しい

195 17/11/04(土)18:07:43 No.463561146

ひだまりラジオはチョーさんゲスト回で異常に興奮してる水橋で全てを許せる

196 17/11/04(土)18:08:01 No.463561210

日笠って今何かやってる?

197 17/11/04(土)18:08:04 No.463561220

>中村って結構性格キツそうだな 春香さんの方なのかハムの方なのか

198 17/11/04(土)18:08:07 No.463561229

メイン一人か二人でゲストがきても一人くらいが聞きやすいし落ち着いてるよね 二人なのにクソうるせぇプリプリのとかあったけど

199 17/11/04(土)18:08:09 No.463561233

喜久子さんのラジオまだやってるの

200 17/11/04(土)18:08:10 No.463561236

>試しに一つ聞いて思ったのは >中村って結構性格キツそうだな どっちの中村だ 両方とも割ときついと思う

201 17/11/04(土)18:08:11 No.463561238

ラジオで仲良し営業してる二人からなんか別にそうでもなさそうだな…っていう裏の事情が何となく読み取れちゃったりするとつらい それなら最初からあくまでお仕事の付き合いとしてやってくれたらいいのに…

202 17/11/04(土)18:08:42 No.463561334

3人でギリギリ4人はアウトだ俺

203 17/11/04(土)18:08:52 No.463561375

おたささいきてたのか

204 17/11/04(土)18:08:57 No.463561392

>試しに一つ聞いて思ったのは >中村って結構性格キツそうだな 中村大樹ってそんな感じの人なのか

205 17/11/04(土)18:09:03 No.463561404

>公録回は飛ばす 芸人のラジオとかと違って地雷率が高いイメージがあるのはなぜだろう

206 17/11/04(土)18:09:07 No.463561422

>試しに一つ聞いて思ったのは >中村って結構性格キツそうだな 繪里子なのか肉村さんか

207 17/11/04(土)18:09:08 No.463561424

飽きっぽくてちょっと聴いてやめちゃうばかりだけどドリクララジオは最後まで聴いて公録も行って楽しかった

208 17/11/04(土)18:09:12 No.463561435

肉村さんかもしれない 意外と発言キツいよね

209 17/11/04(土)18:09:27 No.463561485

まあアニラジかどうか関わりなく4人は聞き分けづらいね

210 17/11/04(土)18:09:36 No.463561507

何か虹裏で立つ声優スレ見てて ソースは声優ラジオ!みたいなレス多くて声優ラジオに冷めた

211 17/11/04(土)18:09:40 No.463561524

肉村はまあうn

212 17/11/04(土)18:09:45 No.463561534

やっぱり時代は不仲営業…

213 17/11/04(土)18:09:55 No.463561561

男性声優は言ってもそこまでガチガチに作った喋り方してる人少ない気がするけど 女性声優は多いイメージがある やっぱ男性リスナーの方がそういう需要あるんだろうか

214 17/11/04(土)18:09:58 No.463561571

繪里子にしても肉村さんにしても嫌う人は嫌う物言いだからな

215 17/11/04(土)18:10:03 No.463561588

>何か虹裏で立つ声優スレ見てて >ソースは声優ラジオ!みたいなレス多くて声優ラジオに冷めた ちょっとよくわかんないや

216 17/11/04(土)18:10:08 No.463561609

ゆりしーと御前のラジオ面白かったよ

217 17/11/04(土)18:10:13 No.463561628

>3人でギリギリ4人はアウトだ俺 若手の女の子が4人以上いるともう何話してるのか聞き取ることさえ困難 そもそもちょっとは企画に関係した話しろや!ってなる

218 17/11/04(土)18:10:15 No.463561631

アニラジにカテゴライズしていいのか怪しいけどSDBが好き

219 17/11/04(土)18:10:23 No.463561653

つっても俺は男声優のラジオしか基本きかんぞ

220 17/11/04(土)18:10:27 No.463561665

>何か虹裏で立つ声優スレ見てて >ソースは声優ラジオ!みたいなレス多くて声優ラジオに冷めた ソースなしで語る方が問題じゃねぇ!?

221 17/11/04(土)18:10:30 No.463561674

肉村は見た目からしてガラ悪いし

222 17/11/04(土)18:10:36 No.463561689

>まあアニラジかどうか関わりなく4人は聞き分けづらいね 聞き分けはできるんだけどだいたいリードするのは1人であとは相槌だから面白さが減るだけだ

223 17/11/04(土)18:10:37 No.463561692

でも小林さんちのラジオはみんな声質違ってて聞き取りやすかったよ アニメ終わってからの縮小っぷりが寂しかったけど

224 17/11/04(土)18:10:41 No.463561704

そう言えば最近全然ラジオ聞いてないな… あどりぶや洲崎西はまだ続いてる?ラジオウィッチーズは?初ラジは多分大丈夫だろう

225 17/11/04(土)18:10:45 No.463561727

>公録回 空気読めない歓声とか聞こえるとラジオを切る

226 17/11/04(土)18:10:55 No.463561757

>アニラジにカテゴライズしていいのか怪しいけどSDBが好き あいまいみー声優の天津向が出てるからアニラジ

227 17/11/04(土)18:11:03 No.463561781

>おたささいきてたのか 10年ほど鬱で業界から離れていたけど 3年くらい前に体調が戻ったから復帰したよ

228 17/11/04(土)18:11:04 No.463561787

アニ雑はラジオ番組で良いでしょうか

229 17/11/04(土)18:11:20 No.463561833

井口くんのラジオ面白いよ

230 17/11/04(土)18:11:20 No.463561835

アニメのラジオは聞くけど声優のラジオってそういや聞いたことないような

231 17/11/04(土)18:11:33 No.463561876

洲崎西聴いてて思うのは まぁ仲の良い人間が二人でギャーギャー盛り上がってくれてりゃ大概は面白く聴けるもんだなって

232 17/11/04(土)18:11:40 No.463561895

耳心地良いのはソロの番組 聴いてて楽しいのは2人

233 17/11/04(土)18:11:41 No.463561898

>あどりぶや洲崎西はまだ続いてる?ラジオウィッチーズは?初ラジは多分大丈夫だろう 全部盤石!

234 17/11/04(土)18:11:44 No.463561910

ラジオは本人たちが喋ってる関係で貴重な情報ソースだからなぁ 声優さんのこと話すスレでラジオ聞いてる人がこんな話あったねってなるのはむしろ普通だと思うけど

235 17/11/04(土)18:11:47 No.463561920

肉村さんはキツイ言ってもえつどはあるとおもう

236 17/11/04(土)18:11:50 No.463561946

えっ?仲の悪い声優でラジオを?

237 17/11/04(土)18:11:53 No.463561952

ガルハイ復活してくだち… 新コーナーとか始まったばっかだったじゃないですか…

238 17/11/04(土)18:11:57 No.463561962

>井口くんのラジオ面白いよ シンフォギアラジオいいよね

239 17/11/04(土)18:12:03 No.463561979

アニメ終わるとどうしても話すことが減るから仕方ない

240 17/11/04(土)18:12:05 No.463561990

中堅とかベテラン声優の喋りの安定感凄いよね 女性向け番組なのにユニゾンは男でも全然聞ける

241 17/11/04(土)18:12:05 No.463561991

ツマンネー話なんだよな大抵の

242 17/11/04(土)18:12:08 No.463561997

肉村さんはラジオだと女性にキツい印象がある

243 17/11/04(土)18:12:13 No.463562019

>ゆりしーと御前のラジオ面白かったよ 超面倒見がいい御前が放り投げたゆりしーは違う意味で逸材だった

244 17/11/04(土)18:12:18 No.463562031

>全部盤石! 正直スト魔女ラジオは終わってるだろうと思ってたがまだ続いてたかあゆる… 良かったなあゆる

245 17/11/04(土)18:12:43 No.463562115

>声優さんのこと話すスレでラジオ聞いてる人がこんな話あったねってなるのはむしろ普通だと思うけど 馴れ馴れしいお前はその声優の何なんだよって気分になる

246 17/11/04(土)18:12:43 No.463562117

ラジオウィッチーズの安定感たるやさすが大先生CEO

247 17/11/04(土)18:12:44 No.463562124

>アニメ終わるとどうしても話すことが減るから仕方ない いつまでもアニメは心の中で今も放送中…のきんモザのラジオもあるよ!

248 17/11/04(土)18:12:59 No.463562177

空気感アレな声優ラジオなんて後期の昌鹿野くらいじゃなかろうか

249 17/11/04(土)18:13:12 No.463562221

>馴れ馴れしいお前はその声優の何なんだよって気分になる めんどくさすぎる…

250 17/11/04(土)18:13:12 No.463562223

>良かったなあゆる まだ占いやってるからな

251 17/11/04(土)18:13:16 No.463562238

岩男潤子の結婚でまとめて干された荘口さん元気かな…

252 17/11/04(土)18:13:16 No.463562240

最近だとうちだけの姉弟っぷりはつい何回か観返しちゃった

253 17/11/04(土)18:13:20 No.463562256

スクエニチャンネルの頃はそうでもなかったのに 西さんはいつからラジオの人に…

254 17/11/04(土)18:13:31 No.463562284

>馴れ馴れしいお前はその声優の何なんだよって気分になる 何ってそりゃファンじゃねぇの!?

255 17/11/04(土)18:13:37 No.463562314

ソシャゲラジオってもっと増えても良いと思うんだけどあんまないね

256 17/11/04(土)18:13:52 No.463562360

>馴れ馴れしいお前はその声優の何なんだよって気分になる お前が何なんだよすぎる…

257 17/11/04(土)18:13:55 No.463562367

>正直スト魔女ラジオは終わってるだろうと思ってたがまだ続いてたかあゆる… ストライクのラジオだったところからブレイブを期にワールドにクラスチェンジしたよ

258 17/11/04(土)18:14:02 No.463562391

逆張りめいた発言してるひとがおる

259 17/11/04(土)18:14:07 No.463562405

おたささの名前を見るのはツイパラ以来かもしれん…

260 17/11/04(土)18:14:08 No.463562408

声優とはちょっと違うけどラジオの構成作家と芸人のラジオは聞いてる 半分ぐらいアニメの業界の話なんだけどもう半分は下ネタ話で声優やらAV女優がたまにゲストに来て凄い楽しい

261 17/11/04(土)18:14:13 No.463562430

>まだ占いやってるからな マジか…そろそろそれだけで食ってけるんじゃないか 10年くらいやってない?

262 17/11/04(土)18:14:15 No.463562436

久しぶりに東京ブギーナイト聴いたら OPの曲が昔から変わってなくて何とも言えない感情になった

263 17/11/04(土)18:14:19 No.463562453

>西さんはいつからラジオの人に… 単独のデリケートで確固たるものになった気がする

264 17/11/04(土)18:14:25 No.463562480

>ソシャゲラジオってもっと増えても良いと思うんだけどあんまないね 声優がガチャ回したりすんの?

265 17/11/04(土)18:14:34 No.463562510

>ソシャゲラジオってもっと増えても良いと思うんだけどあんまないね 女オタクのスカイプ好きよ

266 17/11/04(土)18:14:54 No.463562579

>ソシャゲラジオってもっと増えても良いと思うんだけどあんまないね アニメ化するとそのアニメの話だけのラジオは始まるし! スクストラジオはゲームの話題一切触れなくて寂しかったなあ

267 17/11/04(土)18:14:55 No.463562583

>ソシャゲラジオってもっと増えても良いと思うんだけどあんまないね しこりんと梶田君のはだいたいソシャゲ扱ってなかったっけ

268 17/11/04(土)18:15:06 No.463562623

>ソシャゲラジオってもっと増えても良いと思うんだけどあんまないね 正直興味ないからA&G枠でやらないでほしい

269 17/11/04(土)18:15:10 No.463562639

>声優がガチャ回したりすんの? そうなるからあんま増えないのかな ゲーム内番宣あんまやらないでコンテンツとして成り立ってるソシャゲラジオってFateとアイマスしか知らないや

270 17/11/04(土)18:15:20 [4Gamer Tap] No.463562680

>ソシャゲラジオってもっと増えても良いと思うんだけどあんまないね 呼んだ?

271 17/11/04(土)18:15:29 No.463562710

ゲス村さんはまれーとやってたゲーム番組以上の事故はないだろうからいいよ…

272 17/11/04(土)18:15:34 No.463562725

何なんだお前はってラジオあったよね

273 17/11/04(土)18:15:35 No.463562728

不仲営業とかしなくていいけど 実情を遥かに越えた仲良しアピールもしなくて良いんじゃねえかなって… のぞえりラジオで何かやろうって約束が全然実行されないのちょっと聴いてて辛かった 単純に忙しかったんだろうけども

274 17/11/04(土)18:15:37 No.463562734

>馴れ馴れしいお前はその声優の何なんだよって気分になる 分からなくもないけど そういう事を言っていたねってならまだいい方で なんか自分の親族かのように心情推し量ってるつもりのような奴がきつい

275 17/11/04(土)18:15:37 No.463562735

今期はネト充のラジオが上田の穏やかな声のお陰ですごく聞き心地がいいなって思った

276 17/11/04(土)18:15:56 No.463562803

カードゲームラジオならあるんだがの 映像配信もあってラジオではないかもしれんけど

277 17/11/04(土)18:15:57 No.463562805

アニラジで作品愛もあって小気味よいのは今はグルグルのやつかなあ

278 17/11/04(土)18:15:58 No.463562808

パーソナリティーがあんまりゲームしないかんじのソシャゲラジオいいよね どはまりしすぎてる奴もそれはそれで引くけど

279 17/11/04(土)18:16:05 No.463562835

ゲームに全く興味のない女性声優 & ガチゲーマー男性声優 によるソシャゲのラジオ!

280 17/11/04(土)18:16:09 No.463562852

>声優がガチャ回したりすんの? 舞ったり泣いたりしてるラジオが思いついたけどあそこの人達も大分ガチャ沼に嵌ってて感覚がおかしくなってると思う

281 17/11/04(土)18:16:15 No.463562874

スポンサー枠だから許してやれよ

282 17/11/04(土)18:16:19 No.463562882

>単純に忙しかったんだろうけども ジョルメディアの特典CDで約束ノート大量消化してたよ

283 17/11/04(土)18:16:27 No.463562909

仏像と城ケ崎姉妹の中の人のラジオは面白いからおすすめ 檜山が上機嫌だし徳が高くなってきてるよ

284 17/11/04(土)18:16:36 No.463562944

(ラジオなのにゲストに解説しながら自分のアカウントでソシャゲをプレイしだすいぐちくん)

285 17/11/04(土)18:16:40 No.463562967

中学生ぐらいの時スマギャン聴いてた 嘘だろ…まだやってるぞ…

286 17/11/04(土)18:16:49 No.463563001

>今期はネト充のラジオが上田の穏やかな声のお陰ですごく聞き心地がいいなって思った 相方の林役がときどき壺とか変なワード出すからひやっとする

287 17/11/04(土)18:16:52 No.463563012

>によるソシャゲのラジオ! 肉村と誰かの絡みでなかったっけこんな感じになったラジオ

288 17/11/04(土)18:16:53 No.463563017

>井口くんのラジオ面白いよ むーんが好き 長いから聞かなくなっちゃった

289 17/11/04(土)18:17:14 No.463563091

>仏像と城ケ崎姉妹の中の人のラジオは面白いからおすすめ >檜山が上機嫌だし徳が高くなってきてるよ あれ接待的な絵面がきっつくて敷居高いよ!

290 17/11/04(土)18:17:15 No.463563098

ぶるらじ見てた

291 17/11/04(土)18:17:28 No.463563142

ゲーム系はスクエニがよくスポンサーになってラジオやってる印象があるな

292 17/11/04(土)18:17:29 No.463563150

>何ってそりゃファンじゃねぇの!? ラジオトーク聞いたぐらいでここでこう言ったからこの声優は常にこういう考え方なんだみたいな言い方されると引く

293 17/11/04(土)18:17:49 No.463563231

>中学生ぐらいの時東京ブギーナイト聴いてた >嘘だろ…まだやってるぞ…

294 17/11/04(土)18:17:59 No.463563275

>ラジオトーク聞いたぐらいでここでこう言ったからこの声優は常にこういう考え方なんだみたいな言い方されると引く 繊細すぎるのでは

295 17/11/04(土)18:18:18 No.463563351

>中学生ぐらいの時アニスク聴いてた >嘘だろ…まだやってるぞ…

296 17/11/04(土)18:18:19 No.463563356

>空気感アレな声優ラジオなんて後期の昌鹿野くらいじゃなかろうか 中村梶田のアナムネシスもキツくなってきた

297 17/11/04(土)18:18:22 No.463563366

いぐちくんのラジオはたいてい面白いけど毎回は追っかけない たまに聴くといぐちくん面白いなあ…ってなって満足する

298 17/11/04(土)18:18:31 No.463563395

上田で思い出したけどハナヤマタのラジオは面白かった あと関係ないけど極黒のブリュンヒルデのも面白かった

299 17/11/04(土)18:18:35 No.463563418

>ラジオトーク聞いたぐらいでここでこう言ったからこの声優は常にこういう考え方なんだみたいな言い方されると引く 繊細すぎる…

300 17/11/04(土)18:18:38 No.463563433

言葉が一人歩きした課金は家賃まで

301 17/11/04(土)18:18:41 No.463563441

>仏像と城ケ崎姉妹の中の人のラジオは面白いからおすすめ >檜山が上機嫌だし徳が高くなってきてるよ 檜山老けたなぁってなる

302 17/11/04(土)18:18:51 No.463563484

>中村梶田のアナムネシスもキツくなってきた 聴いてないけど相性悪いの?

303 17/11/04(土)18:18:55 No.463563502

>相方の林役がときどき壺とか変なワード出すからひやっとする 18とか言ってたっけ林のガワ役の人 ゲームの話題でもNintendo64名前くらいしか分かんないみたいに言ってたよね

304 17/11/04(土)18:19:06 No.463563544

スマギャンが始まった頃は福圓さんも若かった

305 17/11/04(土)18:19:11 No.463563562

>いぐちくんのラジオはたいてい面白いけど毎回は追っかけない >たまに聴くといぐちくん面白いなあ…ってなって満足する 面白いけど疲れるよね… そしてそのテンション毎週やってるいぐちくんなんなの…ってなるなった

306 17/11/04(土)18:19:12 No.463563566

アニメスクランブルもまだやってると聞いた

307 17/11/04(土)18:19:20 No.463563605

そう言えばハナザーさんはまだ汚い声でラジオしてるのかな

308 17/11/04(土)18:19:37 No.463563691

やんぐさんといえばラジオだけど なんかユーチューバーになった

309 17/11/04(土)18:19:41 No.463563709

>スマギャンが始まった頃は福圓さんも若かった ヘッドだって若かっただろうが!!

310 17/11/04(土)18:19:56 No.463563765

>ラジオトーク聞いたぐらいでここでこう言ったからこの声優は常にこういう考え方なんだみたいな言い方されると引く 思ったんだけどお前さんはそういうスレみてどんなこと書き込んでるの?

311 17/11/04(土)18:20:00 No.463563779

>仏像と城ケ崎姉妹の中の人のラジオは面白いからおすすめ >檜山が上機嫌だし徳が高くなってきてるよ ラジオの題材のアニメ化まだですか!

312 17/11/04(土)18:20:18 No.463563850

あやねる最近アニラジやらんね としたいあるけど

313 17/11/04(土)18:20:20 No.463563858

>>中学生ぐらいの時東京ブギーナイト聴いてた >>嘘だろ…まだやってるぞ… 林原が子供産んだくらいの時期に洲崎電話で出たことあるんだよな

314 17/11/04(土)18:20:24 No.463563876

日高のり子がソシャゲの生放送に呼ばれてた時はびっくりしたな

315 17/11/04(土)18:20:40 No.463563941

>そう言えばハナザーさんはまだ汚い声でラジオしてるのかな 元気に干し芋たべてるよ

316 17/11/04(土)18:20:47 No.463563969

ガッチャマンクラウズのラジオは腹筋つりそうになるくらい笑った 宮野とへもかわさんやってるやつ

317 17/11/04(土)18:20:50 No.463563981

>えっ?仲の悪い声優でラジオを? できらぁ ホイ金朋と松岡由貴と浅川悠!

318 17/11/04(土)18:21:02 No.463564027

森川社長と藤原社長の事務所トップ2人によりラジオ的なのないかな

319 17/11/04(土)18:21:05 No.463564034

宮野はだいたい面白い

320 17/11/04(土)18:21:11 No.463564062

アニメラジオ聴いてるとアニメ見きれない矛盾

321 17/11/04(土)18:21:21 No.463564094

へもかわさんもだいたい面白いからな…

322 17/11/04(土)18:21:28 No.463564122

>聴いてないけど相性悪いの? プライベートは知らんけど肉村さんの性格やっぱキツイなって… 梶田くんが超がんばってる

323 17/11/04(土)18:21:35 No.463564148

道路作るのやめようよ

324 17/11/04(土)18:21:59 No.463564249

昔はちょろい聴いてた 今はデレパくらい

325 17/11/04(土)18:22:00 No.463564254

調べてないけど多分まだ続いてるんだろうな 仮面ラジレンジャー

326 17/11/04(土)18:22:19 No.463564326

宮野はいつもエンタメを意識してて感心する

327 17/11/04(土)18:22:29 No.463564361

abema見てると映像付きラジオって需要あるんじゃないかな

328 17/11/04(土)18:22:33 No.463564381

肉村さんは普通にしてる分にはいいけど これ俺嫌いなんだよねって状態になるとほんとめんどくさい

329 17/11/04(土)18:22:39 No.463564395

>日高のり子がアニゲラに呼ばれて祁答院が初恋は天道あかねですってぶちかました時はびっくりしたな

330 17/11/04(土)18:22:44 No.463564417

>abema見てると映像付きラジオって需要あるんじゃないかな テレビ番組では?

331 17/11/04(土)18:22:47 No.463564424

ラジレンジャーはまたイベントやるとか文化放送でCM流れてた気がする

332 17/11/04(土)18:22:47 No.463564426

ガッチャマンのラジオ面白かったよね

333 17/11/04(土)18:22:55 No.463564472

アニ雑みたいなの増えて欲しい

↑Top