ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/04(土)15:21:46 No.463529582
>指タッチで攻撃をだすやつは強い
1 17/11/04(土)15:23:30 No.463529927
>物理学者は強い
2 17/11/04(土)15:24:15 No.463530034
エクスプロージョン
3 17/11/04(土)15:25:33 No.463530251
クソ程長い詠唱をブリーズやナウみたいな一言に縮めてしまった人
4 17/11/04(土)15:25:46 No.463530293
魔法使わなくても強い魔法使い 生身でも強い
5 17/11/04(土)15:26:59 No.463530514
物理学は強いを世に広めてしまった元凶
6 17/11/04(土)15:29:26 No.463530968
最後の最後で主人公に判定勝ちしたやつ
7 17/11/04(土)15:31:32 No.463531268
>クソ程長い詠唱をブリーズやナウみたいな一言に縮めてしまった人 魔法の革命過ぎる…
8 17/11/04(土)15:33:19 No.463531542
中身の性能がおかしい
9 17/11/04(土)15:34:00 No.463531672
他の作品に出ても下手したら無双しだすおじさん
10 17/11/04(土)15:34:02 No.463531680
おっさんで学者なのに格闘も強すぎる…
11 17/11/04(土)15:38:41 No.463532504
フェニックスに子供のゲートの絶望のさせ方教えてたけど もし自分がゲート側の立場だったら絶望するから教えたのかな…
12 17/11/04(土)15:39:33 No.463532622
魔法に科学的なアプローチをした物理学者
13 17/11/04(土)15:41:50 No.463533141
無茶苦茶強いけど本人は妻と娘を亡くし せめて自分の希望である娘だけは取り戻したいが為に事件を引き起こした 誰よりも過去に囚われてる一般人枠という…
14 17/11/04(土)15:42:00 No.463533184
>他の作品に出ても下手したら無双しだすおじさん ゴーストのネットムービーで暴れてた印象が凄い
15 17/11/04(土)15:45:56 No.463534048
物理学以外も第一人者レベルの可能性があるおさん榛名
16 17/11/04(土)15:46:05 No.463534075
ゴーストのネットムービーのスレ画は指輪パンチ解禁したりタケル殿を階段でダウンハメしたり本当に酷い…
17 17/11/04(土)15:48:05 No.463534487
>ゴーストのネットムービーのスレ画は指輪パンチ解禁したりタケル殿を階段でダウンハメしたり本当に酷い… あの謎の魔法何なの…
18 17/11/04(土)15:48:25 No.463534548
実際この物理学者どこでもクソ強いって言われてるのがまた…
19 17/11/04(土)15:48:43 No.463534623
ドライバーオンとチェンジとキックストライク以外の指輪全部没収しても大半のライダー余裕でぶち殺しそうな人
20 17/11/04(土)15:50:21 No.463534994
コヨミ白魔はそんなに強くなかったことからも物理学者としての実力がすごいことがわかる
21 17/11/04(土)15:50:34 No.463535023
>ゴーストのネットムービーのスレ画は指輪パンチ解禁したりタケル殿を階段でダウンハメしたり本当に酷い… エクスプロージョン使ってこないだけまし
22 17/11/04(土)15:50:55 No.463535095
クソ強物理学者おじさんとかサバトマンとか はたまた物理学者のやべーやつとか言われたい放題の 笛木奏(50)
23 17/11/04(土)15:51:40 No.463535248
魔法世界に物理学持ち込んで無双とか今やったらなろうなろう連呼されそう
24 17/11/04(土)15:52:35 No.463535415
魔法に出会えなければゲームもつくる
25 17/11/04(土)15:52:47 No.463535468
ビルドが何をやってもこの人には勝てないと思うと視聴がつらい
26 17/11/04(土)15:53:10 No.463535525
ハーメルケインってなんなんだよ!
27 17/11/04(土)15:53:32 No.463535566
su2090772.gif
28 17/11/04(土)15:54:27 No.463535727
主人公と同じ系統の能力でしかも上位互換とか中身が残念でなければ出してはいけない設定なのに…
29 17/11/04(土)15:54:44 No.463535762
>ハーメルケインってなんなんだよ! なんかすごい手槍
30 17/11/04(土)15:54:46 No.463535770
謎の光ブワー ウワーゴロゴロゴロ 見たいと思ったら貼ってくれた
31 17/11/04(土)15:55:33 No.463535908
詠唱代行はともかく呪文超圧縮が一番とんでもない事やってると思う
32 17/11/04(土)15:55:53 No.463535950
魔法も肉弾戦も武器もメンタルも最強クラスって盛りすぎじゃない…?
33 17/11/04(土)15:56:38 No.463536089
ちょっとハードル上げすぎる… ビルドの人気にどれだけ響いたのやら
34 17/11/04(土)15:56:41 No.463536103
(膝)
35 17/11/04(土)15:56:57 No.463536143
この物理学者はただ強いだけでは願いは何一つ叶わないことを教えてくれた
36 17/11/04(土)15:57:06 No.463536167
インフィニティも強い方なのにハーメルケイン奪ってようやく互角
37 17/11/04(土)15:57:20 No.463536209
ビルドがかわいそう
38 17/11/04(土)15:57:37 No.463536266
計算され尽くした物理学に基づいた物理攻撃と強力な魔法攻撃 無敵だ
39 17/11/04(土)15:58:20 No.463536381
暦のために色々縋って魔法にたどり着いてるから医学とか機械工学は一通り学んでるよね… 後者はドライバー自作してるあたり確実だろうし
40 17/11/04(土)15:58:38 No.463536428
平成2期のろくでもない科学者枠で抜群にヤバいやつ
41 17/11/04(土)15:58:46 No.463536458
ゴーストでもあったようなファンタジーは突き詰めるとサイエンスに似通うを一人で逆からやる人
42 17/11/04(土)15:58:48 No.463536467
>インフィニティも強い方なのにハーメルケイン奪ってようやく互角 インフィニティも白魔にとっては面倒なことになったレベルでしかないという
43 17/11/04(土)15:58:49 No.463536473
(執拗な膝)
44 17/11/04(土)15:59:27 No.463536583
つまりコヨミクローンやコヨミアンドロイドの作成に絶望してサバトに至ったのか…
45 17/11/04(土)15:59:50 No.463536641
物理学極めたら魔法を修めて世界の真理に手が届きました 物理学者なんてそれでいいんだよ…
46 17/11/04(土)16:00:10 No.463536704
グレムリンとかいう魔物も人工的に作れる
47 17/11/04(土)16:00:27 No.463536757
su2090780.gif 三連エクスプロージョンとかほんと酷いと思う
48 17/11/04(土)16:00:45 No.463536809
カーバンクルでした
49 17/11/04(土)16:01:04 No.463536867
父親キャラ 黒幕 ラスボス 科学者 どのジャンルでも強キャラと言われるに十分な実力
50 17/11/04(土)16:01:23 No.463536936
呪文圧縮って一体どういう理屈でやってんだろう…
51 17/11/04(土)16:01:30 No.463536951
ドーン!ドーン!はいドーーーン!(画面に向かって吹っ飛ぶ希望)
52 17/11/04(土)16:01:39 No.463536983
中身笛木じゃないとこんなに強くないのがひどい
53 17/11/04(土)16:02:22 No.463537106
防御もクソもねぇな
54 17/11/04(土)16:02:22 No.463537108
この人医学も修めてるから 恐らくエグゼイドの永夢とかそこら辺の医者より知識や技術も上だぞ
55 17/11/04(土)16:02:22 No.463537113
財団Xとかユグドラシルみたいなパトロンも無く娘への思いだけで戦い続けた父親
56 17/11/04(土)16:02:24 No.463537118
>物理学極めたら魔法を修めて世界の真理に手が届きました >物理学者なんてそれでいいんだよ… 本人的には魔法極めるとか別にどうでもよくて暦が生き返るならなんでもいいってのが好き
57 17/11/04(土)16:02:34 No.463537148
めちゃくちゃ硬いインフィニティがダメージ受けてるからな…
58 17/11/04(土)16:03:07 No.463537250
なにげに最初から最後まで出ずっぱりのラスボスって珍しい気がする ぽっと出とは言わなくても普通黒幕は後から出てくるのに
59 17/11/04(土)16:03:47 No.463537395
こいついろいろおかしいけどいちばんおかしいのはたぶん精神力
60 17/11/04(土)16:03:55 No.463537413
東京に住んでる人間全員犠牲にするとかメンタル面もブレーキ壊れてて本当にヤバイ おそらく財力意外完璧に備えてる
61 17/11/04(土)16:04:01 No.463537426
ドラゴタイマーでリンチこれは勝てる!
62 17/11/04(土)16:04:34 No.463537533
>ドラゴタイマーでリンチこれは勝てる! デュープ
63 17/11/04(土)16:04:47 No.463537566
お父さん世界で一番の魔法使いになって
64 17/11/04(土)16:06:00 No.463537755
ウィザードでいちばんファンタジーな存在
65 17/11/04(土)16:07:28 No.463538051
人間に不可能などないと思わせてくれる可能性の化身
66 17/11/04(土)16:07:53 No.463538143
スペックに反して物理強いのは生身がカーバンクルと化してるせいだよね
67 17/11/04(土)16:07:56 No.463538149
過去に戻れる事は当然として 今ある世界を上書きして世界とか創れるし 失った命を大量の魔力と引き換えに蘇らせ 更には今立ってる地球から離れた天体(月と太陽)をも高速で動かす 笛木に掛かればこの世の理も何もあったもんじゃない
68 17/11/04(土)16:09:14 No.463538419
でも娘は取り戻せない
69 17/11/04(土)16:10:50 No.463538664
最終的な敗因が油断だからな…
70 17/11/04(土)16:11:26 No.463538782
>でも娘は取り戻せない しかもえっちなゲームに出されてる
71 17/11/04(土)16:11:33 No.463538797
娘は取り戻せないしサイコに殺される
72 17/11/04(土)16:11:57 No.463538867
何で膝蹴りめっちゃ強いの
73 17/11/04(土)16:12:06 No.463538890
>おそらく財力意外完璧に備えてる 社会的地位あるし家でかかったし財力も不便しない程度にはありそうだ
74 17/11/04(土)16:12:26 No.463538939
>>ドラゴタイマーでリンチこれは勝てる! >デュープ デュープ
75 17/11/04(土)16:12:36 No.463538963
>何で膝蹴りめっちゃ強いの 物理学者だから物理に強い
76 17/11/04(土)16:12:54 No.463539007
硬さがウリの主人公最終フォームを通常攻撃連打でいなすおじさん
77 17/11/04(土)16:13:17 No.463539057
>最終的な敗因が油断だからな… やっぱり古代の力ってすごいですよね
78 17/11/04(土)16:13:17 No.463539061
財力も暦の蘇生法考えるうちに作った発明の1ダースや1グロスの特許で十分じゃないかな
79 17/11/04(土)16:13:30 No.463539093
膝の装甲が自分にかかる負荷も全部相手に返せるので蹴った威力+跳ね返って来る反動の威力が出せる
80 17/11/04(土)16:13:33 No.463539105
サンゾウが出てきた時サバトマン出てこないかちょっと期待した
81 17/11/04(土)16:13:43 No.463539139
>su2090772.gif 格ゲーの即死系ハメ技ラスボスすぎる…
82 17/11/04(土)16:15:25 No.463539380
>膝の装甲が自分にかかる負荷も全部相手に返せるので蹴った威力+跳ね返って来る反動の威力が出せる 笛木の膝ってそんなことになってたんだ
83 17/11/04(土)16:18:43 No.463539945
OPの理想は常に高く目の前で届かないって歌詞があるけど これって晴人さんだけに限らずウィザードの登場人物全員に当てはまるワードなんだよね
84 17/11/04(土)16:19:22 No.463540076
>su2090772.gif 魔法で押し上げて一旦解除 重力で転がり落ちてきたところを追撃という 物理学も応用した攻撃