虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)13:49:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)13:49:54 No.463513262

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/04(土)13:50:56 No.463513383

コアラがおるがね

2 17/11/04(土)13:52:09 No.463513571

レゴラ…

3 17/11/04(土)13:53:55 No.463513839

名古屋いいよね…エビフライが名産なんでしょ僕も大好きだ

4 17/11/04(土)13:54:35 No.463513957

この三英傑はみんな名古屋ですよ!まあ家康は三河ですが… ってやりとり愛知県民ならみんなやってると思う リアルすぎて怖い

5 17/11/04(土)13:55:08 No.463514043

>名古屋いいよね…エビフライが名産なんでしょ僕も大好きだ (エビフライはタモリが云々という定番トーク)

6 17/11/04(土)13:55:35 No.463514091

他所ディスりから始まる歌とか嫌だな…

7 17/11/04(土)13:55:39 No.463514102

やめてくれませんかね名古屋人がぐいぐいアピールしてくる民族みたいに描くの

8 17/11/04(土)13:56:06 No.463514172

>他所ディスりから始まる歌とか嫌だな… 新幹線を名古屋で止めてまうでよ!

9 17/11/04(土)13:56:24 No.463514207

まぁいいや丸栄の話でもしようか

10 17/11/04(土)13:57:02 No.463514292

>他所ディスりから始まる歌とか嫌だな… かの山本正之作詞作曲だぞ

11 17/11/04(土)13:57:07 [岐阜県民] No.463514299

>名古屋は未来の首都なんです! ガタッ

12 17/11/04(土)13:57:45 No.463514390

もうやめましょう・・・・! 名古屋について考えるのは・・・・!

13 17/11/04(土)13:57:47 No.463514393

高慢さが凝縮されててきついページだ

14 17/11/04(土)13:58:08 No.463514437

>かの山本正之作詞作曲だぞ 安城出身が作詞作曲して一宮人が歌う名古屋ソング……っ!

15 17/11/04(土)13:58:16 No.463514456

>高慢さが凝縮されててきついページだ 高慢っていうか自虐ネタなのでは?

16 17/11/04(土)13:58:18 No.463514465

>まぁいいや丸栄の話でもしようか うおお百貨店はもうやめだーー!!

17 17/11/04(土)13:58:34 No.463514501

>>名古屋は未来の首都なんです! >ガタッ 黄金の信長像いいよね!

18 17/11/04(土)13:58:44 No.463514527

ツンデレ…?

19 17/11/04(土)13:58:49 No.463514539

>まぁいいやユーテクプラザ納屋橋の話でもしようか

20 17/11/04(土)13:59:15 No.463514615

>新幹線を名古屋で止めてまうでよ! 止まらなかったら岐阜県民が死ぬ

21 17/11/04(土)13:59:24 No.463514636

>かの山本正之作詞作曲だぞ 燃えよドラゴンズと名古屋はええよ!の二大国家を作曲してんの凄いよね

22 17/11/04(土)13:59:32 No.463514650

歌の時点で興味を無くしてるなこれ…

23 17/11/04(土)13:59:49 No.463514683

>まぁいいや丸栄の話でもしようか えっ?丸栄って全国に広がるデパートじゃなかったの?

24 17/11/04(土)14:00:08 No.463514733

でもハンチョウ優しいからゴハンは美味しいって言ってるよ

25 17/11/04(土)14:00:16 No.463514763

>まぁいいや大須赤門通りの話でもしようか

26 17/11/04(土)14:00:28 No.463514800

大須の雑さというかわからなさに関しては全く異論は無い

27 17/11/04(土)14:00:46 No.463514852

家康なんか天下を掠め取った泥棒に過ぎない 信長こそが天下太平の基礎を作った真の天下人

28 17/11/04(土)14:00:47 No.463514854

この曲を素直に喜べるって大丈夫なの…

29 17/11/04(土)14:01:15 No.463514921

3コマ目で既に空返事じゃねえかな

30 17/11/04(土)14:01:32 No.463514967

>大須の雑さというかわからなさに関しては全く異論は無い あのカオスっぷりは日本広しといえども似てる街がない

31 17/11/04(土)14:01:39 No.463514984

>歌の時点で興味を無くしてるなこれ… (あー…いつもの山本正之節すぎるなこれ…)

32 17/11/04(土)14:01:44 No.463514995

よそさんに合わせてるだけで なんとも思ってはいないのはたしかだ

33 17/11/04(土)14:01:53 No.463515017

ユニモール サカエチカ 女子大小路

34 17/11/04(土)14:02:11 No.463515070

名古屋弄りは大阪弄りがマンネリになってきたから新しいオモチャが見つかった感じ

35 17/11/04(土)14:02:25 No.463515106

>まぁいいや大門の話でもしようか

36 17/11/04(土)14:02:38 No.463515147

名古屋に三泊四日で旅行したことがある 鰻がかりっとしてて旨かった 買い物とか観光とかあまり行くところないね…ってなって 残りの日程は伊勢参りした

37 17/11/04(土)14:03:02 No.463515213

名古屋港水族館はいいとこだよ 犬山城とか

38 17/11/04(土)14:03:22 No.463515277

>この曲を素直に喜べるって大丈夫なの… インカ帝国の成立をこれ外交問題じゃないの…って言われたような気分だ

39 17/11/04(土)14:03:41 No.463515329

名古屋は映画館が少なすぎるの除けばいいところよ

40 17/11/04(土)14:04:22 No.463515457

>まぁいいや大門の話でもしようか ほう末広ですか…

41 17/11/04(土)14:04:34 No.463515490

>名古屋は映画館が少なすぎるの除けばいいところよ 名駅周りにミッドランドシネマ2が出来たから心配無用

42 17/11/04(土)14:05:14 No.463515609

商売とかやってないといやこれ以上外から人来なくても別に…としか思わないのは確か

43 17/11/04(土)14:05:17 No.463515615

スレ画の歌は聴いてみるとキャッチーで耳に残るのだ

44 17/11/04(土)14:05:23 No.463515640

>鰻がかりっとしてて旨かった うなぎいいよね・・・

45 17/11/04(土)14:06:06 No.463515772

https://youtu.be/nwxxtYCVOR4

46 17/11/04(土)14:07:26 No.463516009

手羽先うまいなって思ったんだけど この間旅行で行った先で食べた努努鶏っていうのがもっとおしいかった

47 17/11/04(土)14:07:28 No.463516012

よく友達のとこに遊びに行くけど味仙に連れてかれる 美味しいけど何であんな混んでるんだあそこ

48 17/11/04(土)14:07:30 No.463516017

フラッシュを知らない最近の若者はマジレスしてしまうのだ

49 17/11/04(土)14:07:32 No.463516023

万松寺のからくり時報は似たようなの東京にもいっぱいあるだろ お寺には無いだけで

50 17/11/04(土)14:10:07 No.463516412

真の尾張名古屋名物は美濃忠の上がり羊羹 ただし大変お高い

51 17/11/04(土)14:10:10 No.463516420

東山動物園は入場料金たった500円でサーバルやゾウからペンギンまで見れて植物園も行けて1日潰せるよ

52 17/11/04(土)14:10:24 No.463516444

>>名古屋いいよね…エビフライが名産なんでしょ僕も大好きだ >(エビフライはタモリが云々という定番トーク) 実際車海老も国内有数の産地だったので渡りに舟だったという事情もあるにはある

53 17/11/04(土)14:10:34 No.463516471

メシはマジで美味いと思うし充実してる けどまあ観光は正直微妙かなと旅して思った

54 17/11/04(土)14:10:39 No.463516487

今は新幹線名古屋で止められても飛行機でどうにかなりそうだ

55 17/11/04(土)14:10:43 No.463516494

フフ…… そうですか………!

56 17/11/04(土)14:11:29 No.463516631

おーもん…

57 17/11/04(土)14:11:48 No.463516684

坂角おいしいけどお高いから三河の海辺にいっぱいあるえびせん屋でお徳用買うね…

58 17/11/04(土)14:11:52 No.463516697

レ ゴ

59 17/11/04(土)14:12:12 No.463516753

この2ページは名古屋の高慢さの表現じゃなくて実際そうなんだから仕方ないだろ 俺は名古屋にはアクセスのいいデカいライブ会場とデカいイベント会場ができないのはできてしまうと本当に首都になりかねないからだと思ってるぞ

60 17/11/04(土)14:12:14 No.463516756

愛知は産地的にいろいろあるからな 地場で消費するし

61 17/11/04(土)14:12:41 No.463516843

名古屋人は悪いやつじゃないけど馬鹿なのかな

62 17/11/04(土)14:12:43 No.463516848

名古屋には全てがある 愛知はどうだ

63 17/11/04(土)14:13:21 No.463516965

東山動物園とかあるし…

64 17/11/04(土)14:13:33 No.463517005

>俺は名古屋にはアクセスのいいデカいライブ会場とデカいイベント会場ができないのはできてしまうと本当に首都になりかねないからだと思ってるぞ でも全てがあるって言ってるじゃないか

65 17/11/04(土)14:13:35 No.463517012

愛知県も三重県も岐阜県も名古屋あってのものだからな… ああでも三重テレビにはアニメでちょっと世話になった

66 17/11/04(土)14:13:47 No.463517035

名古屋飯は旨いし量もあるしいいよね… 問題は飯食った後どこ行こうかってなってしまう事だ

67 17/11/04(土)14:13:49 No.463517039

二番の出だしは大阪を「終わっとる」呼ばわりから始まるしな…

68 17/11/04(土)14:13:50 No.463517042

ハンチョウの年代的に懐かしフラッシュでウケが狙えると思って見せてくれたのかもしれない…

69 17/11/04(土)14:14:02 No.463517079

トヨタがあるから金もある!

70 17/11/04(土)14:14:16 No.463517114

大阪はまああかん 終わっとるたるくさい食い倒れとる

71 17/11/04(土)14:14:21 No.463517125

>でも全てがあるって言ってるじゃないか ナゴヤドームとかあるからね… SSAとかビックサイトが名古屋にあれば更に死角がなくなるんだが

72 17/11/04(土)14:14:24 No.463517130

>俺は名古屋にはアクセスのいいデカいライブ会場とデカいイベント会場ができないのはできてしまうと本当に首都になりかねないからだと思ってるぞ ポートメッセ!ゼップ名古屋!

73 17/11/04(土)14:14:26 No.463517139

4月から住んでるけど ビジネス街のすぐ隣に繁華街があったり 商店街のすぐとなりにオタク街があったり 密度高めにいろんな街が詰まってるから東京より利便性は高いと感じる

74 17/11/04(土)14:14:54 No.463517218

トヨタのある豊田市は名古屋判定でいいの?

75 17/11/04(土)14:14:57 No.463517223

>ポートメッセ!ゼップ名古屋! ゼップは箱としては小さい!ポートメッセはアクセス悪い!

76 17/11/04(土)14:15:23 No.463517278

鶴舞公園でオリンピックが最大の自虐と黒歴史なんだけどこれが伝わるのは中年以上

77 17/11/04(土)14:15:26 No.463517291

何度でも言うけど池袋は名古屋を思い出して素晴らしい町だと思う

78 17/11/04(土)14:15:26 No.463517294

名古屋はライブ関係本当にダメな! ガイシホール+アフォークの組み合わせでろくな目にしかあってねえ

79 17/11/04(土)14:15:36 No.463517330

名古屋に足りないのは手近な大規模イベント施設と統合の象徴となる巨大タワーだけだよ その2つか揃ったら本当に国になってしまう

80 17/11/04(土)14:15:38 No.463517336

>ゼップは箱としては小さい!ポートメッセはアクセス悪い! ポートメッセは名駅から1本じゃねーか!

81 17/11/04(土)14:15:45 No.463517351

アニメイベント用の箱はまだ増やさなければ

82 17/11/04(土)14:15:47 No.463517358

トヨタ博物館がメジャーすぎて地元人にもマイナーなトヨタ産業技術記念館 昔外人に道尋ねられたから国外ではメジャーなのかもしれない

83 17/11/04(土)14:15:48 No.463517360

>メシはマジで美味いと思うし充実してる 出張でよく行くけど味噌か中華料理でめっちゃ味濃いイメージしかない

84 17/11/04(土)14:16:14 No.463517434

ぶっちゃけネット上でもあんまり名古屋の情報流れてこないから何があるのか分からないんだよな… 札幌福岡とかよりもイメージしにくい

85 17/11/04(土)14:16:14 No.463517437

>何度でも言うけど池袋は名古屋を思い出して素晴らしい町だと思う あのコンパクトなごった煮感は近いよね池袋

86 17/11/04(土)14:16:15 No.463517440

>ビジネス街のすぐ隣に繁華街があったり >商店街のすぐとなりにオタク街があったり >密度高めにいろんな街が詰まってるから東京より全体的に雑

87 17/11/04(土)14:16:24 No.463517465

>トヨタのある豊田市は名古屋判定でいいの? 西三河 名古屋の土地たけーからあの辺俺らの工業地帯にすっぞって流れであそこになった

88 17/11/04(土)14:16:27 No.463517476

>象徴となる巨大タワーだけだよ TV塔、タワーズ これ以上タワーを増やそうとするな

89 17/11/04(土)14:16:39 No.463517514

>トヨタ博物館がメジャーすぎて地元人にもマイナーなトヨタ産業技術記念館 産業技術記念館のほうがアクセス良くない?

90 17/11/04(土)14:16:39 No.463517515

ウマイ飯!

91 17/11/04(土)14:16:45 No.463517532

考えるのはやめましょう

92 17/11/04(土)14:16:50 No.463517552

>この曲を素直に喜べるって大丈夫なの… 『東京が直下型大地震で壊滅したらそう!』の歌詞に 妙にけおってる奴が多かった

93 17/11/04(土)14:16:56 No.463517581

東山タワーいいよね……

94 17/11/04(土)14:17:00 No.463517596

「」なんだからもっとアニメグッズショップとか風俗事情とか気にしろよ

95 17/11/04(土)14:17:12 No.463517646

>これ以上タワーを増やそうとするな ミッドランドに続いてゲートタワーとJPタワーもできたじゃねーか!

96 17/11/04(土)14:17:23 No.463517691

ライブ関連というけどあの規模の都市の、繁華街のど真ん中でライブできるのは名古屋くらいじゃないか

97 17/11/04(土)14:17:31 No.463517715

>『東京が直下型大地震で壊滅したらそう!』の歌詞に >妙にけおってる奴が多かった アウトすぎる…

98 17/11/04(土)14:17:33 No.463517725

>「」なんだからもっとアニメグッズショップとか風俗事情とか気にしろよ 名古屋駅にアニメイトとらメロンらしんばん揃ってる とらは昔の栄のデカいビルのほうがよかった…

99 17/11/04(土)14:17:39 No.463517743

>「」なんだからもっとアニメグッズショップとか風俗事情とか気にしろよ かつては久屋大通にとらのあなが…

100 17/11/04(土)14:17:47 No.463517771

正確にはコロモシティというのだが 魂を売ったのでな

101 17/11/04(土)14:17:47 No.463517773

>名古屋に足りないのは手近な大規模イベント施設と名駅とを結ぶ人員輸送能力だけだよ

102 17/11/04(土)14:18:08 No.463517837

元の歌詞がアウトでは

103 17/11/04(土)14:18:13 No.463517854

>ウマイ飯! デカイ飯!

104 17/11/04(土)14:18:19 No.463517873

>象徴となる巨大タワーだけだよ ナナちゃん!

105 17/11/04(土)14:18:21 No.463517876

この作者中日新聞から取材のアポっぽいのされてて笑った

106 17/11/04(土)14:18:26 No.463517894

名古屋はエビフライ定食が有名とかあるけど大阪のが大きくて安いってギャグか!ってなった…美味しいし…

107 17/11/04(土)14:18:27 No.463517900

小倉トーストを思いついたとして 実際に売ったりしますか?

108 17/11/04(土)14:18:33 No.463517922

>ミッドランドに続いてゲートタワーとJPタワーもできたじゃねーか! 行くわー でらひろいわー

109 17/11/04(土)14:18:57 No.463518054

>実際に売ったりしますか? 買うわ

110 17/11/04(土)14:19:14 No.463518125

>「」なんだからもっとアニメグッズショップとか風俗事情とか気にしろよ 風俗は良い店がないわけでもないけど それなら金津園まで足延ばすし…

111 17/11/04(土)14:19:27 No.463518161

4DXがまだ珍しかったころいち早く導入したのも港区のコロナワールドだ なぜあんな地方版ラウンド1みたいな娯楽施設にと思った

112 17/11/04(土)14:19:30 No.463518170

名鉄名古屋本線は拡張予定あるんだっけとても日本三位の都市とは思えん作りだったが

113 17/11/04(土)14:19:46 No.463518239

ふっふっふこいつは驚いた 名古屋駅から金城ふ頭を結ぶあおなみ線を知らない田舎者がまだいたとはね…

114 17/11/04(土)14:20:04 No.463518290

>>ウマイ飯! >デカイ飯! イイ飯!

115 17/11/04(土)14:20:05 No.463518294

>名鉄名古屋本線は拡張予定あるんだっけとても日本三位の都市とは思えん作りだったが 名鉄なんてとろくさいもん使わん 名古屋市営地下鉄だ

116 17/11/04(土)14:20:13 No.463518315

いまどき金津園とか言ってるやついるんだな 頭でっかちでむかーーーしに聞きかじったワードをいつまでも後生大事につかってんだな

117 17/11/04(土)14:20:27 No.463518354

小倉トーストはマジでうまいかんな! バターの塩気が餡の甘みを引き出してて

118 17/11/04(土)14:20:33 No.463518370

愛知県って観光でなんかある?って聞く人は 言ってる時点で歴史系の名所興味ないの解るから何も進められないのだ

119 17/11/04(土)14:20:39 No.463518387

>トヨタのある豊田市は名古屋判定でいいの? 愛知の知名度がなくてわかってもらえないから愛知県は出身聞かれると名古屋あたりって言う つまり名古屋は愛知県 豊田博物館あるからね

120 17/11/04(土)14:20:42 No.463518394

とらは名駅に移ってから品揃えのセンスがアレすぎて ああ以前は広大な店舗面積でわからなかったんだな…としか思わなかった 今でも思ってる

121 17/11/04(土)14:20:50 No.463518423

>小倉トーストはマジでうまいかんな! >バターの塩気が餡の甘みを引き出してて 店のオーナーだったとして… 出しますか?これ

122 17/11/04(土)14:21:11 No.463518485

でも信長って最早美濃だし猿って最早摂津では

123 17/11/04(土)14:21:19 No.463518511

>名鉄なんてとろくさいもん使わん >名古屋市営地下鉄だ そのままつながってるじゃねーか!

124 17/11/04(土)14:21:24 No.463518523

>名鉄名古屋本線は拡張予定あるんだっけとても日本三位の都市とは思えん作りだったが 流石に限界きたからリニア開通に合わせて全面改修する っていうか本社ごと建て替える

125 17/11/04(土)14:21:25 No.463518525

ダブルメロンが東京に売ってなくて辛い ダブルバナナもない…

126 17/11/04(土)14:21:57 No.463518621

>名古屋駅から金城ふ頭を結ぶあおなみ線を知らない田舎者がまだいたとはね… あおなみ線沿線はド下町だけどな!

127 17/11/04(土)14:21:59 [長久手市] No.463518627

>つまり名古屋は愛知県 >豊田博物館あるからね えっ

128 17/11/04(土)14:21:59 No.463518629

東山線と名城線以外ちょっと…

129 17/11/04(土)14:22:08 No.463518657

>でも信長って最早美濃だし猿って最早摂津では 清州な中村よ

130 17/11/04(土)14:22:14 No.463518671

>流石に限界きたからリニア開通に合わせて全面改修する 何年後になるんですかね…

131 17/11/04(土)14:22:17 No.463518680

>そのままつながってるじゃねーか! 鶴舞線ユーザー来たな…

132 17/11/04(土)14:22:19 No.463518689

大須はオタク街としてはだいぶ寂れてきたよね…

133 17/11/04(土)14:22:31 No.463518731

名鉄名古屋駅の時刻表見ると本当にひどい

134 17/11/04(土)14:22:41 No.463518759

>何年後になるんですかね… 2027年だよ ホームの広さは2倍になるよ

135 17/11/04(土)14:22:44 No.463518762

>名古屋駅から金城ふ頭を結ぶあおなみ線を知らない田舎者がまだいたとはね… 黒字経営になった?

136 17/11/04(土)14:22:50 No.463518788

大須は元から寺社町だからな

137 17/11/04(土)14:22:53 No.463518797

>でも信長って最早美濃だし猿って最早摂津では 太閤ビルディングあるでよ

138 17/11/04(土)14:23:13 No.463518867

>大須はオタク街としてはだいぶ寂れてきたよね… 自作PCブームがピークだったな というか古着の店増え始めてからもなんか中途半端でつまんね…って感じになった

139 17/11/04(土)14:23:14 No.463518874

>名古屋市営地下鉄だ 朝のラッシュ時だからって当たり前のように五分以上遅れた上に 詫びの一言も無いのが状態化してる東山線はどうかと思いますよ俺は

140 17/11/04(土)14:23:29 No.463518920

愛知県民は豊国神社といえば中村区のあそこを指すという

141 17/11/04(土)14:23:47 No.463518977

今の大須は一年経つともう別の街だなってレベルで新陳代謝が起きてる なんの街かよくわからん

142 17/11/04(土)14:23:51 No.463518987

>というか古着の店増え始めてからもなんか中途半端でつまんね…って感じになった 若者はめっちゃ多いからいいんじゃねぇかな…

143 17/11/04(土)14:24:01 No.463519010

>>大須はオタク街としてはだいぶ寂れてきたよね… >自作PCブームがピークだったな オウムの安いPCショップとかあったよね

144 17/11/04(土)14:24:06 No.463519022

>朝のラッシュ時だからって当たり前のように五分以上遅れた上に >詫びの一言も無いのが状態化してる東山線はどうかと思いますよ俺は 市バスよりマシだよ…

145 17/11/04(土)14:24:20 No.463519075

今は唐揚げ店がめっちゃ増えた

146 17/11/04(土)14:24:35 No.463519107

コムロードもなくなっちゃったしね ワシは赤門通りのレコード屋で中古映画DVDを漁るとするよ

147 17/11/04(土)14:24:56 No.463519172

>頭でっかちでむかーーーしに聞きかじったワードをいつまでも後生大事につかってんだな なにがそんなに気に入らなかったのか知らんけど ヘルスならともかくソープだと名古屋市内じゃ大した選択肢ないの事実じゃないですか…

148 17/11/04(土)14:25:12 No.463519210

>今の大須は一年経つともう別の街だなってレベルで新陳代謝が起きてる >なんの街かよくわからん 最近行ってないけどまだ唐揚げの街?

149 17/11/04(土)14:25:14 No.463519218

中京マイコンも裏モノ機器置かなくなったよね

150 17/11/04(土)14:25:16 No.463519221

オタ系のイベントもっとやってくれたりとかエンタメ業界の仕事が増えれば名古屋に帰るよ俺だって 工業系ばっかりだもん…

151 17/11/04(土)14:25:21 No.463519238

>愛知県って観光でなんかある?って聞く人は >言ってる時点で歴史系の名所興味ないの解るから何も進められないのだ 愛知とか島根とから辺は特にそうだけどまあこの手の話だと大体の都道府県に当てはまるよね

152 17/11/04(土)14:25:36 No.463519280

>オタ系のイベントもっとやってくれたりとかエンタメ業界の仕事が増えれば名古屋に帰るよ俺だって コスプレサミット…

153 17/11/04(土)14:25:36 No.463519281

>中京マイコンも裏モノ機器置かなくなったよね というかまだやってんのか中京マイコン…

154 17/11/04(土)14:25:54 No.463519338

>若者はめっちゃ多いからいいんじゃねぇかな… 若者増やしてもなぁ…

155 17/11/04(土)14:26:36 No.463519461

犬山城は立地から作りから何から何まで素晴らしかった さすが国宝、あれだけで横浜には勝っている でも名古屋じゃないか

156 17/11/04(土)14:26:45 No.463519496

>>中京マイコンも裏モノ機器置かなくなったよね >というかまだやってんのか中京マイコン… やってるよ 20年前のPCゲーとか置いてあったりして楽しい

157 17/11/04(土)14:27:04 No.463519555

>ワシは赤門通りのレコード屋で中古映画DVDを漁るとするよ ハイファイ堂いいよね!

158 17/11/04(土)14:27:21 No.463519608

信長は岐阜だと勘違いしてた

159 17/11/04(土)14:27:37 No.463519674

大須のエロゲ取り扱いが中京マイコンしかなくなったから潰れたら困る

160 17/11/04(土)14:27:51 No.463519719

三河も 尾張も おなじよ

161 17/11/04(土)14:27:55 No.463519740

星が丘からバスに乗って関が原ウォーランドと並ぶコンクリート像のメッカ五色園に行ってもいいんだ 由来になった仏教の故事がガチすぎてわかりづらい…ってなるけど

162 17/11/04(土)14:28:22 No.463519842

>若者増やしてもなぁ… おっさんだらけの街よりはいいんじゃねぇかな…

163 17/11/04(土)14:28:24 No.463519849

個人貯蓄1位外出に使う費用最下位って聞いた時に ああ愛知ってろくなもんがねえんだなって感じたのを覚えてる

164 17/11/04(土)14:29:18 No.463520068

関ヶ原ウォーランドこないだ行ったよチクショウ! 500円でも高いじゃねーか!

165 17/11/04(土)14:29:59 No.463520187

>若者増やしてもなぁ… むしろ若者増やさねえでどうすんだよ…

166 17/11/04(土)14:30:10 No.463520210

山本正之の最高傑作のひとつ

167 17/11/04(土)14:30:14 No.463520230

>個人貯蓄1位外出に使う費用最下位って聞いた時に >ああ愛知ってろくなもんがねえんだなって感じたのを覚えてる 小さな子供はディズニーとかUSJ行かなくてもお安いこどもの国や明石公園でも それなりに喜んでくれるからな…

168 17/11/04(土)14:30:21 No.463520245

懐かしいなぁフラッシュ

169 17/11/04(土)14:30:33 No.463520278

>小さな子供はディズニーとかUSJ行かなくてもお安いこどもの国や明石公園でも >それなりに喜んでくれるからな… レゴラ…

170 17/11/04(土)14:30:45 No.463520338

名古屋はリニア通るし駅前にビックカメラある

171 17/11/04(土)14:30:51 No.463520354

名古屋は嫁入りにドーンとお金使うんだでよ

172 17/11/04(土)14:30:53 No.463520361

>レゴラ… お安くねえ!

173 17/11/04(土)14:31:16 No.463520430

>いまどき金津園とか言ってるやついるんだな 今帰りでほっこりしてる私をディスらないで! なかなかいいだろ!

174 17/11/04(土)14:31:32 No.463520472

>関ヶ原ウォーランドこないだ行ったよチクショウ! >500円でも高いじゃねーか! 五色園はタダだぞ その分寂れた感も半端無いけど

175 17/11/04(土)14:32:03 No.463520579

>三河も >尾張も >おなじよ 現地で言ったらういろう詰められるぞ…

176 17/11/04(土)14:32:31 No.463520644

>五色園 彩色コンクリ像こえーんだよ!

177 17/11/04(土)14:32:31 No.463520645

大高緑地公園いいよね…

178 17/11/04(土)14:33:05 No.463520744

金津園は今でも有名だよね?

179 17/11/04(土)14:33:06 No.463520748

名古屋の各務原キムチが有名

180 17/11/04(土)14:33:11 No.463520759

日持ちしないけど小牧まで足伸ばして生しるこサンド買ってもいいんだ

181 17/11/04(土)14:33:56 No.463520876

赤福は名古屋土産 みんな知ってるね

182 17/11/04(土)14:34:13 No.463520925

台湾ラーメンベトコンアメリカンをさがしてた「」がいたな… 今でも名古屋を彷徨ってるんだろうか…

183 17/11/04(土)14:34:19 No.463520945

>金津園は今でも有名だよね? 普通に有名風俗街だよ 一人けおってるのがいるのは外れの店引いたトラウマでもあるんじゃない?

184 17/11/04(土)14:34:21 No.463520951

リトルワールドと明治村楽しいよ

185 17/11/04(土)14:34:33 No.463520979

>天むすは名古屋土産 >みんな知ってるね

186 17/11/04(土)14:34:35 No.463520982

>彩色コンクリ像こえーんだよ! アレ色塗らない方がありがたあじあるよね… そして仏教関係無いのになぜかある日吉丸出世橋の出会い

187 17/11/04(土)14:34:37 No.463520996

手羽先とういろが名古屋名物

188 17/11/04(土)14:34:46 No.463521021

今だと台湾風まぜそばが名古屋名物なのかな

189 17/11/04(土)14:34:49 No.463521028

金津園も寂れてきてるけどね

190 17/11/04(土)14:35:19 No.463521117

>関ヶ原ウォーランドこないだ行ったよチクショウ! >500円でも高いじゃねーか! あれは岐阜だし…

191 17/11/04(土)14:35:30 No.463521157

>手羽先とういろが名古屋名物 実際に風来坊の手羽先はうまい…

192 17/11/04(土)14:36:00 No.463521240

岐阜駅久々に行ったら駅前が再開発で綺麗になってて驚いたよ ちょっと行ったらシャッター街だけど

193 17/11/04(土)14:36:00 No.463521242

はしゃいでる子供を真顔にするお菓子 それがういろう

194 17/11/04(土)14:36:01 No.463521246

>台湾ラーメンベトコンアメリカンをさがしてた「」がいたな… 天津中華飯ハーフを出す中華屋を探すようなものだろうか…

195 17/11/04(土)14:36:24 No.463521306

>はしゃいでる子供を真顔にするお菓子 >それがういろう ニチャ…モチャ…

196 17/11/04(土)14:36:36 No.463521340

えびふりゃーとか負のイメージがあるけど みゃーとかりゃーとかの名古屋弁はとても便利なんだ あと覚わる鍛わる

197 17/11/04(土)14:36:51 No.463521380

>はしゃいでる子供の喉をパサパサにするお菓子 >それがなごやん

198 17/11/04(土)14:37:12 No.463521446

岐阜と名古屋合併したら良いのに めちゃめちゃ近いやん

199 17/11/04(土)14:37:14 No.463521453

名古屋港水族館は行ってみたけど楽しかったよ! あの南極船もデカくてテンション上がった

200 17/11/04(土)14:37:40 No.463521505

>岐阜と名古屋合併したら良いのに >めちゃめちゃ近いやん その前に愛知を名古屋にするのが先だ

201 17/11/04(土)14:37:43 No.463521515

>はしゃいでる子供を真顔にするお菓子 >それがういろう 美味いとも不味いともいらないとも言えない微妙なラインだからな… 黙って真顔で食べる

202 17/11/04(土)14:37:54 No.463521550

>岐阜と名古屋合併したら良いのに >めちゃめちゃ近いやん メリットは…

203 17/11/04(土)14:37:58 No.463521557

マウンテンまだ名古屋に残ってるのかな?

204 17/11/04(土)14:38:26 No.463521641

>個人貯蓄1位外出に使う費用最下位って聞いた時に >ああ愛知ってろくなもんがねえんだなって感じたのを覚えてる 外食とレジャー費は全国トップクラスだったと思うけど

205 17/11/04(土)14:38:33 No.463521660

>マウンテンまだ名古屋に残ってるのかな? 残ってる 近所のらいぶらりぃは宅地になった

206 17/11/04(土)14:38:40 No.463521679

マウンテンは言うほど名古屋名物でもない ネタ的に有名って点では昔の二郎に近いかも

207 17/11/04(土)14:38:50 No.463521710

名古屋土産は手風琴?が美味かったな… パイ生地をあんこで挟んだの

208 17/11/04(土)14:38:58 No.463521723

>>名古屋は未来の首都なんです! >ガタッ 未来のさいたまかな

209 17/11/04(土)14:39:01 No.463521735

植民地は植民地のままでいてくれないと 豊田みたいに化外の地の面倒見させられるのは嫌だ

210 17/11/04(土)14:39:34 No.463521814

>外食とレジャー費は全国トップクラスだったと思うけど 外食トップはお隣の岐阜だぜ

211 17/11/04(土)14:39:45 No.463521835

三河も名古屋と同じようなもんなんだろ?

212 17/11/04(土)14:40:03 No.463521896

>名古屋港水族館は行ってみたけど楽しかったよ! >あの南極船もデカくてテンション上がった 船いいよね 甲板の高精度の双眼鏡で観覧車見れちゃうのはちょっと驚く

213 17/11/04(土)14:40:12 No.463521920

>未来のさいたまかな それはさすがに名古屋に悪い

214 17/11/04(土)14:40:19 No.463521939

スガキヤあるからみんな一度は行く名古屋

215 17/11/04(土)14:40:33 No.463521969

名古屋というか愛知県全体がイベントでしか金使わないよね… そしてイベント時に半端なく消費する

216 17/11/04(土)14:40:53 No.463522034

竹の山周辺のオサレ飲食店の群れを見るにつけ なんで八事塩釜口あたりは質実剛健にすぎるんだろうって思う

217 17/11/04(土)14:41:11 No.463522071

>マウンテンまだ名古屋に残ってるのかな? 店長が息子に変わってかなりまともというか普通な油の量になった それでも一般的な店の10倍くらいは入ってるけど

218 17/11/04(土)14:41:40 No.463522156

そもそもマウンテンってネットでネタ的に紹介されたのが全国で有名になった先駆けだしどこまで行ってもネタ

219 17/11/04(土)14:41:45 No.463522168

シムシティで適当に配置してたら栄えちゃったから 苦し紛れに色々置いたような都市 それが名古屋じゃ

220 17/11/04(土)14:42:32 No.463522292

>>あの南極船もデカくてテンション上がった 南極観測船は砕氷船だからシルエットかっこいいよね… 初号機の宗谷は東京で見れるよ

221 17/11/04(土)14:42:34 No.463522299

鬼まんじゅうもなごや土産だよね

222 17/11/04(土)14:42:46 No.463522325

>そもそもマウンテンってネットでネタ的に紹介されたのが全国で有名になった先駆けだしどこまで行ってもネタ 昔から営業マンの隠れ家として有名だった気がする

223 17/11/04(土)14:43:08 No.463522377

白黒抹茶!あがりコーヒーゆず桜!

224 17/11/04(土)14:43:07 No.463522379

東京と大阪と並ぶ都会なのに未だに車社会

225 17/11/04(土)14:43:13 No.463522387

>鬼まんじゅうもなごや土産だよね うまいけどおばあちゃん色が強すぎる食い物来たな…

226 17/11/04(土)14:43:18 No.463522396

>鬼まんじゅうもなごや土産だよね あれは土産というか田舎の家庭の菓子って印象

227 17/11/04(土)14:43:32 No.463522433

活命茶!

228 17/11/04(土)14:43:39 No.463522456

仕事してると荒っぽい人が少ないのは好印象 名古屋より西は行きたくない…

229 17/11/04(土)14:43:47 No.463522472

>白黒抹茶!あがりコーヒーゆず桜! 7つの味を残らずホイ!

230 17/11/04(土)14:43:50 No.463522482

あんかけスパおいしい

231 17/11/04(土)14:44:14 No.463522541

>東京と大阪と並ぶ都会なのに未だに車社会 都心部はともかく東京大阪もちょっと郊外行けば結局車社会だし…

232 17/11/04(土)14:44:15 No.463522543

https://www.rakuten.co.jp/namikoshiken/ 最近おすすめの名古屋土産貼っていく

233 17/11/04(土)14:44:15 No.463522546

>昔から営業マンの隠れ家として有名だった気がする あのへん車駐められるお店少ないからな…

234 17/11/04(土)14:44:27 No.463522583

>あんかけスパおいしい 鉄板ナポリタンもおいしい

235 17/11/04(土)14:44:42 No.463522626

まー一本まー一本と!大概にしとかなかんよ!

236 17/11/04(土)14:44:51 No.463522642

>シムシティで適当に配置してたら栄えちゃったから 空襲で焼け野原になったところからどう復興するかって時に まず道路だ!道路を完璧に整備するんだ!! って道路最優先で町を作ったらこうなった

237 17/11/04(土)14:44:57 No.463522656

>https://www.rakuten.co.jp/namikoshiken/ あらかわいいからの鬼まんじゅうでダメだった

238 17/11/04(土)14:45:05 No.463522693

>なんで八事塩釜口あたりは質実剛健にすぎるんだろうって思う 大学が近くにありすぎる

239 17/11/04(土)14:45:13 No.463522713

全国的に名古屋名物はコメダ珈琲

240 17/11/04(土)14:45:18 No.463522727

名古屋というか愛知県に無いもの それが交通ルールだ

241 17/11/04(土)14:45:39 No.463522786

>https://www.rakuten.co.jp/namikoshiken/ >最近おすすめの名古屋土産貼っていく インスタバエするってよくテレビで紹介されてるやつ!

↑Top