17/11/04(土)13:47:39 自分か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)13:47:39 No.463512977
自分から孤独に突き進む
1 17/11/04(土)13:54:19 No.463513910
仮面被って周りに合わせてただけだから それ止めたから付き合う必要無くなったって可能性もありそうで怖い リア充時代の友達をどう思ってたのかが分からないからとても
2 17/11/04(土)13:56:59 No.463514283
パイナップルは隠し事されてお怒り
3 17/11/04(土)13:56:59 No.463514285
清田の誘いに行くぐらいいいんじゃない…?
4 17/11/04(土)13:59:14 No.463514612
>リア充時代の友達をどう思ってたのかが分からないからとても あれだけ満面の笑みだったから演じてる部分はあったとしても上っ面だけの友達ではないはずだよ
5 17/11/04(土)13:59:30 No.463514644
高校生ならこの程度のカミングアウトで関係離れないと思う
6 17/11/04(土)13:59:44 No.463514669
岡田との関係がこじれてむしゃくしゃしてたのかもしれない
7 17/11/04(土)14:00:10 No.463514741
自分から壁作っちゃってる感じで危ういんだけど遠足どうなるんだろう
8 17/11/04(土)14:00:29 No.463514801
>仮面被って周りに合わせてただけだから >それ止めたから付き合う必要無くなったって可能性もありそうで怖い >リア充時代の友達をどう思ってたのかが分からないからとても 修学旅行の時の扉絵で楽しそうにパイナポーと人力車は乗ってる描写はある
9 17/11/04(土)14:00:40 No.463514831
su2090648.jpg
10 17/11/04(土)14:00:43 No.463514839
清田に声かけられる時点で所詮はぼっち気取りのロールプレイじゃけぇ…
11 17/11/04(土)14:01:06 No.463514898
パイナップルちゃんはオタ趣味は許容できたはずなのに ずっと近しい人に隠されてきた事に凄く腹立ってそう
12 17/11/04(土)14:01:25 No.463514950
キモ・オタじゃない限りこういう発言は今では受け入れられるだろう
13 17/11/04(土)14:01:27 No.463514955
>自分から壁作っちゃってる感じで危ういんだけど遠足どうなるんだろう また4人組になるとしたら誰が組むかな
14 17/11/04(土)14:01:58 No.463515027
二年の時はほとんど岡田とペアだったからなぁ
15 17/11/04(土)14:02:39 No.463515149
もこっちに蠱惑された者は対人関係で問題を抱えるのだ
16 17/11/04(土)14:03:20 No.463515270
>パイナップルちゃんはオタ趣味は許容できたはずなのに >ずっと近しい人に隠されてきた事に凄く腹立ってそう 別に明言されたわけじゃないけど 隠し事されてたことに怒ってるって思えるよね
17 17/11/04(土)14:03:25 No.463515285
やっぱディズニーランド地獄変でここら辺が一気に噴出すんのかね
18 17/11/04(土)14:03:52 No.463515361
>もこっちに蠱惑された者は対人関係で問題を抱えるのだ やったねみんな同じクラスじゃん!
19 17/11/04(土)14:04:10 No.463515421
>やっぱディズニーランド地獄変でここら辺が一気に噴出すんのかね 吉田さん泣いちゃう!
20 17/11/04(土)14:04:15 No.463515441
>やっぱディズニーランド地獄変でここら辺が一気に噴出すんのかね 冷静に考えるともこっち主人公だけど全然関係ない立ち位置だな…
21 17/11/04(土)14:05:02 No.463515571
>また4人組になるとしたら誰が組むかな もこ吉ゆりまこ 伊藤こみネモ●△●
22 17/11/04(土)14:05:31 No.463515668
な ん で ┃
23 17/11/04(土)14:05:37 No.463515694
もこっちは本人の気付かぬところで人間関係を動かす起爆装置的扱い
24 17/11/04(土)14:05:40 No.463515698
>冷静に考えるともこっち主人公だけど全然関係ない立ち位置だな… su2090650.jpg ここで泥被ったのを掘り返されるとまずい
25 17/11/04(土)14:06:13 No.463515786
遠足なら無理に班分けする必要もないんじゃないか
26 17/11/04(土)14:06:31 No.463515839
>su2090650.jpg >ここで泥被ったのを掘り返されるとまずい 清田の明るさに癒される…
27 17/11/04(土)14:07:02 No.463515920
ネズミースタッフの夢を壊す発言でも偶然聞いちゃってブロークンハートするのだろうか吉田さん
28 17/11/04(土)14:07:25 No.463516006
>ここで泥被ったのを掘り返されるとまずい 上辺の会話だし憶えてないんじゃないかなあ
29 17/11/04(土)14:08:00 No.463516091
「アニメ見たいから帰るね」はアニヲタとしても正直どうかと思ったよこの子 コレやると冗談抜きに友達無くすよね
30 17/11/04(土)14:08:25 No.463516147
はしゃぐヤンキー見て細かい悩みは馬鹿らしくなる優しい展開かもしれない
31 17/11/04(土)14:08:26 No.463516154
どうすんだよマジで感がある
32 17/11/04(土)14:09:07 No.463516251
ラブホだろ?のときみたいになるよ
33 17/11/04(土)14:09:18 No.463516294
>ここで泥被ったのを掘り返されるとまずい もこっちすげーな 結果的にどんどん人間関係引っ掻き回してる
34 17/11/04(土)14:09:24 No.463516313
>「アニメ見たいから帰るね」はアニヲタとしても正直どうかと思ったよこの子 >コレやると冗談抜きに友達無くすよね 上手い返し知らないわけじゃなさそうだし意図的に言ってそう…
35 17/11/04(土)14:09:33 No.463516328
>「アニメ見たいから帰るね」はアニヲタとしても正直どうかと思ったよこの子 >コレやると冗談抜きに友達無くすよね 俺も同じタイプだから気にしないな…むしろ早く帰れって思う
36 17/11/04(土)14:09:39 No.463516341
>「アニメ見たいから帰るね」はアニヲタとしても正直どうかと思ったよこの子 清田くんが状況理解してるから大丈夫だろう
37 17/11/04(土)14:09:46 No.463516358
もこっちはネズミーランドのドリームをブロークンしにいく役割持ったキャラじゃん
38 17/11/04(土)14:10:06 No.463516407
アニメ見たいから帰るは自分と岡田が不仲な事に気を使って誘ってくれた清田に対して気を使ったんじゃないか…と思える
39 17/11/04(土)14:10:07 No.463516409
>su2090648.jpg つらい
40 17/11/04(土)14:10:10 No.463516418
>上辺の会話だし憶えてないんじゃないかなあ 岡田さんはもこっちの事が今更めっちゃ気になっちゃってるからどうだろうね…
41 17/11/04(土)14:10:11 No.463516421
>「アニメ見たいから帰るね」はアニヲタとしても正直どうかと思ったよこの子 >コレやると冗談抜きに友達無くすよね 体育の回の私はあれ嫌いだけどがネモの本来の性格だとしたら 素のネモは友達出来ないようなやつなのかもしれない
42 17/11/04(土)14:10:13 No.463516424
11巻の表紙が意味深に見えてくる
43 17/11/04(土)14:10:14 No.463516427
仮面を脱いでアニメ趣味を語り合えるおた友に向かって お前の好きなアニメ俺は嫌いだな!やっぱ気が合わねえな!とか言い出すのは十分に
44 17/11/04(土)14:11:29 No.463516633
岡田から見ためっちゃ気になる以前のもこっちはネモと仲良いやつって認識だったし 声優発言で声優絡みでネモをかばったのもばれたし 岡田がもこっちにネモについて聞きに来るとかいう展開はありそう
45 17/11/04(土)14:11:40 No.463516664
ところで今校内でのもこっちの好感度レース1位って誰?
46 17/11/04(土)14:11:49 No.463516688
>仮面を脱いでアニメ趣味を語り合えるおた友に向かって >お前の好きなアニメ俺は嫌いだな!やっぱ気が合わねえな!とか言い出すのは十分に あれはその友ができた事ではしゃいでたのと黒木さんになら…っていう考えがあったんじゃない?
47 17/11/04(土)14:11:55 No.463516703
気は合わないけどウェーイしようや…
48 17/11/04(土)14:12:04 No.463516731
>ところで今校内でのもこっちの好感度レース1位って誰? 弟?
49 17/11/04(土)14:12:10 No.463516750
>上辺の会話だし憶えてないんじゃないかなあ この漫画そんな昔の台詞拾うの!?っていうのがあるから拾う可能性自体はある
50 17/11/04(土)14:13:14 No.463516947
そういやもこっちからの矢印ほぼないのか
51 17/11/04(土)14:13:24 No.463516972
うぇーいも結構序盤から使ってて拾ってるよね
52 17/11/04(土)14:13:55 No.463517060
でもまあ本性隠して仲良い関係作ってもだんだん疲れてくるのは分かる 本当はこう思ってるのになーって意見が言えないままフラストレーションが溜まっていくのはお辛い 発散方法が別にあるならそれでいいけど
53 17/11/04(土)14:14:16 No.463517112
人を惑わし関係を乱すのがもこっちなら それを解決するのももこっちの役目なはずだ! がんばれもこっち!
54 17/11/04(土)14:14:30 No.463517150
>弟? そうか校内だとそうなっちゃうか… じゃあ同学年内ならどうだろう
55 17/11/04(土)14:14:34 No.463517163
>仮面を脱いでアニメ趣味を語り合えるおた友に向かって >お前の好きなアニメ俺は嫌いだな!やっぱ気が合わねえな!とか言い出すのは十分に しかし好みの日常系アニメともこっちの今の状況が重なっていて お前の好きなアニメは嫌いだけど観察対象としては大好きって感じだな
56 17/11/04(土)14:14:43 No.463517190
>この漫画そんな昔の台詞拾うの!?っていうのがあるから拾う可能性自体はある 今江会長ハグは凄かった
57 17/11/04(土)14:14:48 No.463517205
勘違いで吉田さんからもこっちがシメられてるの助けに行ったときも パイナップルはネモと一緒にいたもんね…
58 17/11/04(土)14:15:00 No.463517230
ネモにとってあのアニメ嫌いとか言いあえる人間は貴重なんだろう
59 17/11/04(土)14:15:15 No.463517257
もこっち関係ないし首突っ込んだらかえって締められそう
60 17/11/04(土)14:15:23 No.463517280
アニメの話は私と二人の時にしてねって言った後に 自分から二人きりになってアニメの話振ってたから 約一年半くらい?ずっと趣味の会話できないのが辛かったんだろう
61 17/11/04(土)14:16:18 No.463517449
もこっちの親友は今も昔もゆうちゃんがトップなのがいい
62 17/11/04(土)14:16:20 No.463517451
運動部ならまだしも黒木さんに負けるのはしゃくだから 本気を出して走って二人でワンツーフィニッシュしちゃうガール
63 17/11/04(土)14:17:25 No.463517697
パイナポー実はいい子なんじゃ
64 17/11/04(土)14:17:25 No.463517698
でももこっちがネモの声優志望知ったのって荻野が廊下で堂々と話してたせいだよね
65 17/11/04(土)14:17:48 No.463517775
リア充グループは本当に良い奴らだからそんな事でネモ差別しないだろうし 自己紹介のプルプル見るとネモが自分で壁作ってるんだろうなって思う
66 17/11/04(土)14:17:57 No.463517810
>もこっちの親友は今も昔もゆうちゃんがトップなのがいい ドン
67 17/11/04(土)14:17:57 No.463517811
伊藤さんのウェーイはすぐ思い出しやがって…からの黒木さんも普通になっちゃったかぁ~ とか割と素はねっとり情念型だなネモ
68 17/11/04(土)14:18:15 No.463517862
「友達少なくなっても黒木さん(もこっち)がいれば大丈夫かな」と思ってるガールズを紹介するぜ! ゆうちゃん! ネモ! ゆりちゃん! 以上だ!
69 17/11/04(土)14:18:17 No.463517866
アニメの趣味が合うことって滅多にないよね
70 17/11/04(土)14:18:46 No.463517988
>でももこっちがネモの声優志望知ったのって荻野が廊下で堂々と話してたせいだよね でも荻野のやってる事って過程は最悪だけど結果は良い方向に繋がるんだよな…
71 17/11/04(土)14:18:53 No.463518032
パイナップルは曲がったことが大嫌いなのはわかる
72 17/11/04(土)14:20:47 No.463518409
黒木はネモが声優志望なの知ってたっぽいのになんで教えてくれなかっの!?
73 17/11/04(土)14:21:33 No.463518542
女にしかモテないというか名有りの男モブが清田と絵がうまい安藤ぐらいしかいないからな…
74 17/11/04(土)14:21:45 No.463518586
>黒木はネモが声優志望なの知ってたっぽいのになんで教えてくれなかっの!? この程度の流れ弾で済めばまだマシだな…
75 17/11/04(土)14:22:12 No.463518669
>パイナポー実はいい子なんじゃ 今までの描写で嫌な奴っぽいところ特にないし…
76 17/11/04(土)14:22:21 No.463518696
パイナップルさんは正義の人なのでなんで隠してたん…って凹んでるのかもわからん あのエピソードないとオタクとかキモっって離れたのかもしれんとかなったかも
77 17/11/04(土)14:23:40 No.463518949
あれ嫌いもアニメみたいからも、本音を素直に言うってことを実践してるんじゃないの ただ、若干露悪的っていうか、わざと孤立するようなやり方をやってるところもあると思う
78 17/11/04(土)14:23:53 No.463518991
パイナップルは体育のバスケでもこっちにパス出すぐらいには平等主義ガール
79 17/11/04(土)14:24:58 No.463519181
パイナポーの嫌な感じの描写はもこっちが手を怪我したのに怒るだけで全く心配してなかった事ぐらいかな まあアレはもこっちが全て悪いけど
80 17/11/04(土)14:25:10 No.463519203
パイナップルは3回聞いてはぐらかされて結局声優志望だったって事で 私たちの関係ってそんな上っ面だけのものだったのってなってるんじゃないかな 友情的な意味で
81 17/11/04(土)14:25:54 No.463519340
いじめとかダセーことしてんじゃねーよ!ってヤンキー漫画の主人公みたいなメンタルだったからな
82 17/11/04(土)14:26:12 No.463519398
ラヂヲヘッドも書いてたけど今回岡田がネモへのあてつけのように加藤さんらと帰ったのって、本当はネモと仲直りしたいけど親友だと思ってたのに隠し事された件に対する気持ちの整理が付いてないからだよね 黒木には声優云々のこと打ち明けてたのに自分には…って誤解もしてるかもしれないし、今まで自分に向けていた顔はウソだったのか…とかこの辺は今回のゆりちゃんの私が友達と思っているように貴方も友達と思ってて欲しいってテーマに繋がってるような気がするんだよね
83 17/11/04(土)14:26:39 No.463519472
>あのエピソードないとオタクとかキモっって離れたのかもしれんとかなったかも 吉田さんがもこっちシメる話入れたのは今の展開の補完だったんじゃないかって思う
84 17/11/04(土)14:26:41 No.463519480
ラジオヘッド解釈の岡田とネモの関係性いいよね…
85 17/11/04(土)14:26:57 No.463519533
怒る前に理由と経緯を聞こう
86 17/11/04(土)14:27:33 No.463519651
あいつ…最近のスレだと早口じゃない方だな…
87 17/11/04(土)14:27:51 No.463519718
ラジオヘッドは知らないけど長文気持ち悪いな…
88 17/11/04(土)14:28:40 No.463519926
もこっちシメた時の理由聞いてあこれもこっちが悪いわって 返却しにいって謝った部分もパイナップル好き
89 17/11/04(土)14:29:42 No.463520138
>吉田さんがもこっちシメる話入れたのは今の展開の補完だったんじゃないかって思う あの回でネモが用事終わるの待ってまで一緒に帰ろうとしてる描写からするとやっぱ今回のは不自然なんだよな
90 17/11/04(土)14:30:23 No.463520253
あの時点のネモ情報だとどのくらいもこっちについての情報聞き出せただろう
91 17/11/04(土)14:30:51 No.463520352
もこっちってネモへのうぇーいを覚えてないか思い出してないから ネモが何で声優絡みでかばわれる前から話しかけたりしてたのかが分からんままだし 仮に岡田が聞きに来ても謎が増えてしまう可能性がある だから早く思い出してもこっち…
92 17/11/04(土)14:30:52 No.463520358
清田はやっぱ陽菜のことだったんじゃ~んて明るく対応してたけど そういやパイナップルの反応は不明だったなスレ画
93 17/11/04(土)14:31:16 No.463520431
偽りの関係も終わりという感じなのか 本来ならオタクと気が合うタイプだろうし
94 17/11/04(土)14:31:16 No.463520433
岡田はネモと友達だって思ってたのにオタク趣味を黒木さんとだけ打ち明けてたって思ってるんだよね
95 17/11/04(土)14:31:55 No.463520560
このままだと岡田さんだけどんどん傷ついていく
96 17/11/04(土)14:32:10 No.463520592
ネモのもこっちへの感情って上手く言語化出来ない程度に複雑だよね
97 17/11/04(土)14:32:11 No.463520595
ネモも岡田と喧嘩してすねてるだけだよね 別に率先してぼっちになりたいなんて思ってないと思うよ じゃなきゃ自己紹介のあとあんなに震えないよ
98 17/11/04(土)14:32:42 No.463520675
>ところで今校内でのもこっちの好感度レース1位って誰? 生徒会長
99 17/11/04(土)14:32:48 No.463520695
>だから早く思い出してもこっち… 卒業式の時みたいにそういうことか…!して欲しい
100 17/11/04(土)14:33:04 No.463520740
>生徒会長 もういない…
101 17/11/04(土)14:33:07 No.463520751
不機嫌な顔で加藤さんたちと歩いてる岡田さんを普通化したもこっちに不満を示してた時と 同じポーズで見てるの良いよね…
102 17/11/04(土)14:33:39 No.463520830
まさかこんな細かな人間関係や描写で盛り上がる漫画になるとは思わなんだ
103 17/11/04(土)14:34:28 No.463520964
ネモ岡田が描写されたのたった1ページだぞ 冷静になるんだ
104 17/11/04(土)14:34:41 No.463521004
隠し事よりも声優目指すオタクってだけで友達やめるような人間と思われていたことがショックなんだろうね
105 17/11/04(土)14:34:59 No.463521059
岡田が当て付けでネモとも清田達とも離れて別グループで帰ってるのを見て 原因のネモもあえて空気読まずアニメ見るから帰るって一人になっているように見える
106 17/11/04(土)14:35:01 No.463521067
あんなに一緒だったのにね…
107 17/11/04(土)14:35:06 No.463521080
1ページあたりの情報量が多すぎるのが悪い
108 17/11/04(土)14:35:14 No.463521105
>卒業式の時みたいにそういうことか…!して欲しい 先輩と違ってネモのは思い出してもあーあいつかレベルでは
109 17/11/04(土)14:35:15 No.463521107
この漫画1コマごとに考察されてる
110 17/11/04(土)14:35:27 No.463521149
>ネモ岡田が描写されたのたった1ページだぞ >冷静になるんだ 扉絵とかも含め無くても結構あるぞ
111 17/11/04(土)14:35:45 No.463521196
>もういない… まだ学園祭に来てもこっちの状態見て安心するシーンとかありそうだけどね
112 17/11/04(土)14:35:59 No.463521233
>ネモ岡田が描写されたのたった1ページだぞ >冷静になるんだ ラジオヘッド研究員は一ページ目だけで一晩解説してたし…
113 17/11/04(土)14:36:01 No.463521243
>扉絵とかも含め無くても結構あるぞ 最新話でってことでは
114 17/11/04(土)14:36:54 No.463521390
>ネモ岡田が描写されたのたった1ページだぞ >冷静になるんだ その1ページで感想5000文字以上書くやつも居るし…
115 17/11/04(土)14:37:01 No.463521403
あの1ページで登場人物の関係が激変したんだなってわからされるし…
116 17/11/04(土)14:37:03 No.463521411
もこっちが引き金引く手伝いした形になっちゃったし これで終わりではないだろう
117 17/11/04(土)14:37:18 No.463521462
ネモは今心ぐちゃぐちゃだろうなあ 岡田とどう関係修復していいかわからないし でもそれを表に出したくないからぼっちでも平気と 清田に強がりを見せる ほんとは誰かに構って欲しいのにいままでぼっちだったことがないから どうしたらいいのかわからない きっと今ごろ家で泣いてるよ
118 17/11/04(土)14:38:12 No.463521589
割りとマジで設定資料見たい 一日二日じゃ語りきれないだろうな
119 17/11/04(土)14:38:13 No.463521592
清田の明るさは心の助けにはなっても問題の解決にはならない…
120 17/11/04(土)14:38:33 No.463521658
>ラジオヘッド研究員は一ページ目だけで一晩解説してたし… この漫画感想書けすぎるよね そりゃスレも伸びるよ俺も早口になるよ
121 17/11/04(土)14:38:38 No.463521671
「」達を早口にする漫画
122 17/11/04(土)14:38:44 No.463521695
考えて見るともこっち今のクラスメイトで何かしら関心とか持ってるのってあんまいないのかな
123 17/11/04(土)14:39:00 No.463521733
前回も6ページに情報詰まりまくってたからね…
124 17/11/04(土)14:39:03 No.463521738
遠足前に岡田とネモの関係修復してほしいな もこっち班に混ざるネモも見たいけど
125 17/11/04(土)14:39:24 No.463521785
ネモは多分いじけてる自分に酔えるタイプ 自分から関係戻すくらいなら死ぬね
126 17/11/04(土)14:39:30 No.463521802
二年間友達やってたのが苦しかったって岡田さんにとってもネモにとっても厳しい話だし… 普通は急に関係性を変えたりしないのにそれをさせてしまうもこっちの蠱惑さには参るね…
127 17/11/04(土)14:39:50 No.463521857
今回の話だけでいくらでも語れるよね ブログで5ページはいける
128 17/11/04(土)14:39:52 No.463521864
ぼっちの経験なんか何の役にも立たないけど 辛くて誰かに頼ったらもこっちに顔向けできないからな もこっち全然気にしないだろうけど…
129 17/11/04(土)14:40:00 No.463521885
>ネモは今心ぐちゃぐちゃだろうなあ もこっちがいる横でわざわざ私も帰ろうって言う辺り何かもこっちからアクション欲しくて口に出してるようにも見える
130 17/11/04(土)14:40:45 No.463522007
関係が崩れることにあんなに怯えてたしはやく仲直りしてほしいね…
131 17/11/04(土)14:40:57 No.463522039
僅か数週間のマンガでここまで情報量詰め込んでくるのは凄い そりゃレス数が万超える
132 17/11/04(土)14:41:09 No.463522066
アニメ2期見たいなぁ
133 17/11/04(土)14:41:25 No.463522110
なんか清田がなんだかんだでクラスのバランサーになってるのは分かる
134 17/11/04(土)14:41:48 No.463522176
>アニメ2期見たいなぁ じゃあ修学旅行前までやるね
135 17/11/04(土)14:41:49 No.463522180
>もこっちがいる横でわざわざ私も帰ろうって言う辺り何かもこっちからアクション欲しくて口に出してるようにも見える でもなんのアクションももらえなかったネモ ぼっちになったら助けてねと言ったのに 今回一番重かったのはゆりちゃんよりネモじゃないだろうか
136 17/11/04(土)14:41:50 No.463522184
ネモって入学試験の時は全然印象違ったし高校デビューしたっぽいけど その前はぼっちだったのかな
137 17/11/04(土)14:41:53 No.463522192
クイーンは加藤さんだけどジェスターめいたキングは清田
138 17/11/04(土)14:42:13 No.463522240
新学期からどこもかしこも早口になってて気持ち悪い
139 17/11/04(土)14:42:31 No.463522289
ニコ先生の方向性が決まった漫画だと思う ライト姉妹と文学少女がこの漫画の経験を凄い活かしてる
140 17/11/04(土)14:42:35 No.463522301
清田の報われない奉仕が明日に繋がると信じて
141 17/11/04(土)14:43:06 No.463522375
原作は下ネタばかりで実力無いんじゃなかったの?
142 17/11/04(土)14:43:09 No.463522380
ネモが隠していてごめんと言えばすむ話なんだけどネモ自身は岡田がオタク嫌いで避けてると思っているのな 岡田は隠し事されたのが嫌だっただけなのに
143 17/11/04(土)14:43:26 No.463522406
清田はホームだからね…変わらずそこにあってほしい
144 17/11/04(土)14:43:32 No.463522435
>ネモって入学試験の時は全然印象違ったし高校デビューしたっぽいけど >その前はぼっちだったのかな 運よく一年生で岡田グループに入れたから高校デビュー成功したけど 自分一人で友達作ることは出来ないタイプだったりして
145 17/11/04(土)14:43:41 No.463522461
ネモからしたら高校デビューの後押しをしてくれた恩人でもあり声優志望バレを誤魔化してくれたヒーローでもあるからちょっと助けを求めてるんだろうなぁ わざわざぼっちの過ごし方教えてねって言ったし
146 17/11/04(土)14:43:52 No.463522484
もこっちにもしもの時は友達になってねじゃなくてぼっちのやり方教えてねって言ってたから安易にもこっち班に迎合はしなさそう
147 17/11/04(土)14:44:02 No.463522513
そう言えば班決めってもう終わってるのかな ネモ関係がどうなるか気になる…