虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/04(土)13:27:02 No.463509615

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/04(土)13:27:36 No.463509710

    おっと的発見伝

    2 17/11/04(土)13:28:14 No.463509811

    頼む死んでくれ

    3 17/11/04(土)13:28:40 No.463509891

    殺すと復活するよ

    4 17/11/04(土)13:29:03 No.463509946

    どうすればいいんだ…

    5 17/11/04(土)13:29:40 No.463510054

    オブリビオンゲート内に放置するんだ

    6 17/11/04(土)13:29:48 No.463510078

    バイアズーラ!バイアズーラ!バイアズーラ! イッツァグランドチャンピオン! アイキャントビリーヴイッチュー! スタンディンヒア!ネクストゥミー!

    7 17/11/04(土)13:30:17 No.463510149

    お店開けておく装置

    8 17/11/04(土)13:30:28 No.463510196

    俺は港町の幽霊屋敷の地下に幽閉してたな…

    9 17/11/04(土)13:31:15 No.463510314

    棒立ちのグレイプリンス介錯する試合見てファンになるはないと思う

    10 17/11/04(土)13:32:22 No.463510500

    >できたら…できたら ここでなんかクる

    11 17/11/04(土)13:32:29 No.463510524

    Loversの竿役

    12 17/11/04(土)13:33:15 No.463510674

    なんなんだよこの珍妙なツラは どう考えてもベゼスダも殺して良いモブとして遣わせてるだろコイツ

    13 17/11/04(土)13:33:38 No.463510745

    ラナウェーイ

    14 17/11/04(土)13:34:29 No.463510895

    嫌がらせのセンスだけは卓越してるよねベセスダ

    15 17/11/04(土)13:35:05 No.463510993

    お前ウッドエルフだったんか…

    16 17/11/04(土)13:38:41 No.463511583

    戦闘になると偉大なチャンピオンを置いて 真っ先に逃げ出すファン

    17 17/11/04(土)13:39:03 No.463511659

    アメリカ代表エルフはるな

    18 17/11/04(土)13:40:23 No.463511867

    職場にいた兄ちゃんがこいつと顔そっくりでつらかった 図々しくてうっとおしいところまで似やがって

    19 17/11/04(土)13:40:41 No.463511910

    美人にしてくだち

    20 17/11/04(土)13:40:52 No.463511955

    skyrimにmodで出張してきたこいつがすげー便利だった su2090633.jpg

    21 17/11/04(土)13:44:12 No.463512459

    ウッドエルフはロクなのがいねえ

    22 17/11/04(土)13:44:16 No.463512476

    >skyrimにmodで出張してきたこいつがすげー便利だった >su2090633.jpg あの装備取るのに悩む必要がなくなるのは便利すぎるな…

    23 17/11/04(土)13:44:47 No.463512559

    こいつなんでこんな光り輝いてるの

    24 17/11/04(土)13:45:22 No.463512660

    こいつトンネルスネークらしいな…

    25 17/11/04(土)13:47:27 No.463512948

    オブリビオンゲートに置き去りだとたまに復活するけど 確か幽霊屋敷浄化イベントに巻き込むと完全に消滅させられるはず

    26 17/11/04(土)13:49:42 No.463513233

    なんでみんな殺したがるの… 暗いところでは松明を灯してくれて便利じゃない

    27 17/11/04(土)13:50:12 No.463513298

    リメイクして欲しい…

    28 17/11/04(土)13:54:10 No.463513886

    リメイクしてもダンジョンデータは1人で作らされるんだ…

    29 17/11/04(土)13:58:30 No.463514493

    罠のところに置いて発動させるとか オブリビオンの溶岩に叩き込むとか

    30 17/11/04(土)13:58:39 No.463514515

    >オブリビオンゲートに置き去りだとたまに復活するけど >確か幽霊屋敷浄化イベントに巻き込むと完全に消滅させられるはず もはや扱いが邪神か悪霊のたぐいすぎる…

    31 17/11/04(土)14:00:25 No.463514794

    正規の方法で倒さないと無限に復活するとか 邪神か悪霊の類その物ではないか

    32 17/11/04(土)14:01:04 No.463514893

    デイドラの一柱

    33 17/11/04(土)14:01:44 No.463514996

    こいつにコンパニオンNTRるのが一番シコれた

    34 17/11/04(土)14:03:59 No.463515384

    アズラの化身

    35 17/11/04(土)14:07:31 No.463516021

    どっかのダンジョンで待たせておいてそのままだ どこだったかな

    36 17/11/04(土)14:09:57 No.463516386

    すぐ逃げて役に立たないからころころしたて 暫くしたらどこからともなく走ってきてビックリしてまたころころした

    37 17/11/04(土)14:11:17 No.463516600

    オブリのウッドエルフは妄想にとらわれてたり罠にかかってぺしゃんこになったりするからろくな印象がない

    38 17/11/04(土)14:13:30 No.463516992

    スカイリムではボズマーは印象薄いからなぁ ダルさんかマルボーンくらいしか覚えてない

    39 17/11/04(土)14:18:43 No.463517974

    >暗いところでは松明を灯してくれて便利じゃない ナイトアイ使うし…

    40 17/11/04(土)14:19:46 No.463518240

    幽霊屋敷浄化イベントってAnvilの?