17/11/04(土)13:20:41 名シー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)13:20:41 No.463508414
名シーン貼る
1 17/11/04(土)13:24:31 No.463509132
あれだけの客が集まるカードならそりゃ行くよね…
2 17/11/04(土)13:25:43 No.463509369
社内評価地に落ちそう
3 17/11/04(土)13:26:05 No.463509430
馬場と猪木って試合したことないのか
4 17/11/04(土)13:26:28 No.463509511
>馬場と猪木って試合したことないのか 若手の頃にやってる
5 17/11/04(土)13:26:39 No.463509551
>社内評価地に落ちそう 地に落ちても本望だろ
6 17/11/04(土)13:27:15 No.463509656
社内評価地に落ちるくらいならあの一戦があんなやり方で始まったら絶対見に行くわ…
7 17/11/04(土)13:28:04 No.463509790
馬場と猪木って同門というか同期生でしょ?
8 17/11/04(土)13:28:19 No.463509824
あの外伝は名シーンが多過ぎる
9 17/11/04(土)13:29:31 No.463510026
これ会議の最中だもんな
10 17/11/04(土)13:29:39 No.463510051
あの二人の試合に行くためにフケても俺なら許しちゃう…
11 17/11/04(土)13:30:06 No.463510120
その場でクビでもこの人なら構わないだろうなという説得力
12 17/11/04(土)13:30:11 No.463510139
>馬場と猪木って試合したことないのか 馬場の16勝0敗
13 17/11/04(土)13:30:18 No.463510155
警察官とか自衛官とかあの後減給処分になったのかな
14 17/11/04(土)13:30:30 No.463510201
よくキン肉マンで女房を質に入れても見に行かねばって言ってたけど プロレスファンにとってビッグマッチというのはそのくらい価値あるものだったんだよ
15 17/11/04(土)13:30:37 No.463510218
有給取れなかったのか
16 17/11/04(土)13:32:15 No.463510484
手術前は流石に…
17 17/11/04(土)13:32:20 No.463510497
>この画像の最良の推測結果:? >け もの フレンズ ブラッド ボーン
18 17/11/04(土)13:32:23 No.463510502
会社の他の連中が全く 理解を示してない
19 17/11/04(土)13:33:05 No.463510643
でも勤続35年無遅刻無欠席の男が大事な会議の場で私にとって全てに優先されることです とまで言い切られたらそれだけ大事なんだな…って納得しちゃうよ これがちょいちょい無遅刻無欠勤やってる奴なら駄目だ
20 17/11/04(土)13:33:12 No.463510662
>その場でクビでもこの人なら構わないだろうなという説得力 いかにもうだつが上がらなさそうだしな
21 17/11/04(土)13:33:28 No.463510709
いきなり始まったし全てに優先されるので仕方ない
22 17/11/04(土)13:33:34 No.463510728
有休という制度があるから大体の会社員は無遅刻無欠勤なのでは
23 17/11/04(土)13:33:36 No.463510737
>有給取れなかったのか その日にいきなりはちょっと…
24 17/11/04(土)13:34:20 No.463510869
でもとっくに全盛期過ぎてた馬場と猪木の試合ってそれほど見たくも無かった気がする 共同興行だかやったときですら微妙だった
25 17/11/04(土)13:34:37 No.463510917
有給と欠勤は違うぞ馬鹿
26 17/11/04(土)13:34:40 No.463510919
餓狼伝だと絶対起こり得ないシーン プロレスと空手が犬猿の仲じゃないのもまたいい
27 17/11/04(土)13:34:59 No.463510976
>有休という制度があるから大体の会社員は無遅刻無欠勤なのでは うーん… 無職の「」氏にはわからないだろうなこういうのは…
28 17/11/04(土)13:35:17 No.463511028
猪木と馬場の試合なんてプロレスしらん一般人でも大事なのにファンならそりゃ行くだろうし上司も納得しちゃうよね
29 17/11/04(土)13:35:20 No.463511035
掃除の兄ちゃんがタレコミしてテレビで拡散客が押し寄せるが1時間くらいだっけ
30 17/11/04(土)13:35:24 No.463511049
馬場対猪木があろうと中断しちゃいけない仕事なんて医者含めて少数だろ…
31 17/11/04(土)13:35:38 No.463511081
刃牙ワールドでは二人とも全盛期だからな
32 17/11/04(土)13:36:01 No.463511131
会議中じゃなく もうすぐ会議だけど大丈夫?ってシーンじゃなかったっけ コミックス手元にないから確認できないけど
33 17/11/04(土)13:36:24 No.463511195
関根努がヤバい事だっていっぱいアピールしてくれてるから多分後で許されるよ…
34 17/11/04(土)13:36:45 No.463511257
プロレスの良さはさっぱりわかんねえけど こういうオッサンの熱さは好きなので良いと思う
35 17/11/04(土)13:36:49 No.463511264
会議なんて話あったっけ…
36 17/11/04(土)13:36:59 No.463511291
板垣センセは濃厚なチョイ役を作るのうまいよね
37 17/11/04(土)13:37:32 No.463511396
でもよぉロートルの試合なんだぜ?
38 17/11/04(土)13:37:41 No.463511417
>刃牙ワールドでは二人とも全盛期だからな 斗場はもうロートル扱いじゃなかったっけ?
39 17/11/04(土)13:37:53 No.463511447
>これがちょいちょい無遅刻無欠勤やってる奴なら ちょっと待てよ!?
40 17/11/04(土)13:38:13 No.463511504
>会議中じゃなく >もうすぐ会議だけど大丈夫?ってシーンじゃなかったっけ >コミックス手元にないから確認できないけど su2090631.jpg
41 17/11/04(土)13:38:33 No.463511558
>もうすぐ会議だけど大丈夫?ってシーンじゃなかったっけ >コミックス手元にないから確認できないけど 午後から会議だけど間に合うの?からコレ 次に出る医者はオペ直前なのにほうりだして観戦へ
42 17/11/04(土)13:38:50 No.463511620
外科は洒落にならんわこれ
43 17/11/04(土)13:39:04 No.463511665
>でもよぉロートルの試合なんだぜ? でも連絡しない訳にはいかないんだ… だって斗場と猪狩の試合だから!!
44 17/11/04(土)13:39:23 No.463511722
手術ほったらかしてプロレス見に行くのはどうかと思うよ…
45 17/11/04(土)13:39:26 No.463511731
>斗場はもうロートル扱いじゃなかったっけ? ロートルだけど毎日トレーニング続けてて無茶苦茶強かった気がする 猪狩の方だっけ
46 17/11/04(土)13:39:31 No.463511750
やっぱり手術はダメだよこれ!スマンじゃ済まされないよ!
47 17/11/04(土)13:39:33 No.463511758
サラリーマンは山田一郎なんてモブ名前なのに 医者は外館良一なんて凝った名前なのか…
48 17/11/04(土)13:39:37 No.463511767
このまま上司も一緒に見に行ったりして
49 17/11/04(土)13:39:38 No.463511773
外科医… 外科医ー!
50 17/11/04(土)13:39:49 No.463511793
>ちょっと待てよ!? なんども禁煙やるようなもんだろ
51 17/11/04(土)13:39:59 No.463511815
どっちもロートルだけどまぁまぁ強いよ
52 17/11/04(土)13:40:15 No.463511843
外科医はこれ下手したら全国ニュースにのりません?
53 17/11/04(土)13:40:22 No.463511865
医者はやめろ医者は
54 17/11/04(土)13:40:42 No.463511914
>su2090631.jpg オペはまずいだろ…
55 17/11/04(土)13:40:45 No.463511923
スマン……
56 17/11/04(土)13:41:05 No.463511990
>このまま上司も一緒に見に行ったりして 年代的に行ってもおかしくないよね 馬場派か猪木派かで喧嘩になりそうだけど
57 17/11/04(土)13:41:09 No.463512001
ちょくちょく外伝のスレ立つけど100%ベタ褒めだよね 僕も大好きだ
58 17/11/04(土)13:41:09 No.463512004
2~3時間延びたからって死に直結する緊急オペではなかったんだろと好意的に解釈しておく
59 17/11/04(土)13:41:13 No.463512013
患者も見に行くかもしれないし…
60 17/11/04(土)13:41:13 No.463512014
いつの作品だかは忘れたが 今だったらもっと拡散速そうではある
61 17/11/04(土)13:41:14 No.463512018
>外科医はこれ下手したら全国ニュースにのりません? でも暫くは斗羽がリング上で死亡した話の方が上回りそう
62 17/11/04(土)13:41:30 No.463512057
紅葉がなんとかする
63 17/11/04(土)13:41:51 No.463512102
まぁ俺が患者で今から猪狩と斗羽が試合するよって言われたら 見に行くと思う
64 17/11/04(土)13:41:51 No.463512103
いいとも中に関根が暴走してるのも凄い想像できるしな
65 17/11/04(土)13:41:54 No.463512112
>外科医はこれ下手したら全国ニュースにのりません? でも斗羽と猪狩が試合をするんだよ
66 17/11/04(土)13:42:02 No.463512130
>いつの作品だかは忘れたが >今だったらもっと拡散速そうではある 携帯電話すら普及してない時代だよ
67 17/11/04(土)13:42:08 No.463512148
たぶん盲腸とか肛門関係だから大丈夫
68 17/11/04(土)13:42:24 No.463512179
パチンコでアニメ化されたのがめっちゃ良かった 猪狩や斗羽が勝てば…とかじゃなく試合にファンが間に合えば大当たりなのも心憎い
69 17/11/04(土)13:42:32 No.463512197
最初から最後のオチまで全てが好き 嫌いなのは扉絵が何故か申し訳程度に刃牙なところくらい
70 17/11/04(土)13:42:32 No.463512198
患者も早く治せよ! 見にいきてーよ俺も!ってなるかもしれん
71 17/11/04(土)13:42:32 No.463512199
https://youtu.be/KjurVSs8oOE?t=4m35s いいよね
72 17/11/04(土)13:42:40 No.463512224
手術予定の人もこうしちゃいられねえ!って飛び起きれば…
73 17/11/04(土)13:42:41 No.463512227
マイケル・ジャクソンとフレディーマーキュリーが生き返って二人でライブでデュエットやるとか言われたら俺だって何もかも投げ出して見に行く
74 17/11/04(土)13:42:52 No.463512257
>まぁ俺が患者で今から猪狩と斗羽が試合するよって言われたら >見に行くと思う おとなしく全身麻酔されてろよ…
75 17/11/04(土)13:42:58 No.463512276
外伝は一冊しかないのに濃さと満足感がすごい
76 17/11/04(土)13:43:34 No.463512357
>社内評価地に落ちそう 承知の上だと思う
77 17/11/04(土)13:43:43 No.463512375
>携帯電話すら普及してない時代だよ 99年だよ してるよ
78 17/11/04(土)13:43:48 No.463512388
>https://youtu.be/KjurVSs8oOE?t=4m35s >いいよね いい…パチンコの刃牙は原作マニアが集まって作った感じがいい
79 17/11/04(土)13:44:04 No.463512440
訓練中の自衛隊員や不動産屋のおじさんや関根勤はいい 医者!!
80 17/11/04(土)13:44:40 No.463512543
>2~3時間延びたからって死に直結する緊急オペではなかったんだろと好意的に解釈しておく 包茎手術かなんかだろう
81 17/11/04(土)13:44:42 No.463512547
看護婦さんのはぁーーーー!?がマジではぁーーーー!?ってなってて良い そうなりますよね
82 17/11/04(土)13:44:57 No.463512586
斗馬はプロレスではもうロートル扱いだったけど裏ではめっちゃ強い設定
83 17/11/04(土)13:44:58 No.463512591
医者の先生はやべえぞ!
84 17/11/04(土)13:45:13 No.463512633
バケツこぼしちゃって…
85 17/11/04(土)13:45:22 No.463512659
俺がもし編集長だったら あの二人の戦いを板垣恵介が描きたがっていることを的確に見抜き 板垣しか描けぬことをとうに知り 読者にそれを読ませることを熱望し 尚かつ自分でもそれを読みたいと思うだろう そしてそのタイミングは今しかない!!
86 17/11/04(土)13:45:57 No.463512747
でも斗羽と猪狩が…
87 17/11/04(土)13:45:58 No.463512748
>https://youtu.be/KjurVSs8oOE?t=4m35s >いいよね 初めて見たけどすごくいいなこれ
88 17/11/04(土)13:46:02 No.463512759
そもそも会議だしな 抜けても別にいいでしょそれは
89 17/11/04(土)13:46:18 No.463512794
>訓練中の自衛隊員や不動産屋のおじさんや関根勤はいい 自衛隊員はやべぇよ!!!!
90 17/11/04(土)13:46:47 No.463512856
盲腸なんか小学生でも切れる! いやなんの手術か知らんけど
91 17/11/04(土)13:46:57 No.463512879
>>携帯電話すら普及してない時代だよ >99年だよ >してるよ 作中もそうだっけ? 清掃のバイトくんは公衆電話で編集に電話してた記憶が…
92 17/11/04(土)13:47:06 No.463512899
その男はパリのモンパルナスにいる。
93 17/11/04(土)13:47:13 No.463512910
>https://youtu.be/KjurVSs8oOE?t=4m35s いい… くそ長い演出だがまるで苦にならない…
94 17/11/04(土)13:47:52 No.463512997
患者もオペ受けてる場合じゃねえ!ってなるから大丈夫大丈夫
95 17/11/04(土)13:47:54 No.463513003
あれは多分紅葉先生が通りがかって1分で終了してるだろう
96 17/11/04(土)13:48:04 No.463513026
重役にプロレスファンが一人でもいたら そりゃしょうがないわで済むんじゃね
97 17/11/04(土)13:48:16 No.463513050
親子喧嘩も拡散しまくって大事になった
98 17/11/04(土)13:48:24 [猪狩] No.463513066
>手術予定の人もこうしちゃいられねえ!って飛び起きれば… 先生は寿司も食わずコーラも飲まずに寝てください おっと眠気が…
99 17/11/04(土)13:48:38 No.463513085
>自衛隊員はやべぇよ!!!! 隊服に装備背負ったまま来やがった!
100 17/11/04(土)13:48:41 No.463513100
>https://youtu.be/KjurVSs8oOE?t=4m35s 初めて見たけど愛があるなー
101 17/11/04(土)13:48:47 No.463513113
>重役にプロレスファンが一人でもいたら >そりゃしょうがないわで済むんじゃね いるかもしれないけどたぶんもう社内にいなくなってる!
102 17/11/04(土)13:49:17 No.463513175
>隊服に装備背負ったまま来やがった! 陸将の首が飛ぶくらいで済むかな
103 17/11/04(土)13:49:44 No.463513241
>重役にプロレスファンが一人でもいたら >そりゃしょうがないわで済むんじゃね それ重役も欠席してるよね!?
104 17/11/04(土)13:50:03 No.463513282
>いるかもしれないけどたぶんもう社内にいなくなってる! 会議に出るはずだったメンバーみんなドームにいるんだ…
105 17/11/04(土)13:51:03 No.463513408
>会議に出るはずだったメンバーみんなドームにいるんだ… 上司だけがプロレスに興味なくてあれ?誰も来ないぞ…?ってなってたりして…
106 17/11/04(土)13:51:39 No.463513496
>>隊服に装備背負ったまま来やがった! >陸将の首が飛ぶくらいで済むかな でも斗馬対猪狩なんですよ!?
107 17/11/04(土)13:52:02 No.463513546
>>いるかもしれないけどたぶんもう社内にいなくなってる! >会議に出るはずだったメンバーみんなドームにいるんだ… 一人だけ会議室にいる社長…
108 17/11/04(土)13:52:01 No.463513547
1つ言えるのは仕事蔑ろにしてる段階でおっちゃん社会人として失格
109 17/11/04(土)13:52:11 No.463513579
時間稼ぎするバイトくんがいいんだ 何が起きてるのかわかんねえけどやらなきゃいけない気がして…
110 17/11/04(土)13:52:12 No.463513583
鉄柱?! 思い切り叩きつけてくれよッ とかもう…プロレスだよ
111 17/11/04(土)13:52:28 No.463513620
>>隊服に装備背負ったまま来やがった! >陸将の首が飛ぶくらいで済むかな 九州ではわりとある
112 17/11/04(土)13:52:34 No.463513638
>1つ言えるのは仕事蔑ろにしてる段階でおっちゃん社会人として失格 >でも斗馬対猪狩なんですよ!?
113 17/11/04(土)13:52:36 No.463513650
>俺がもし編集長だったら >あの二人の戦いを板垣恵介が描きたがっていることを的確に見抜き >板垣しか描けぬことをとうに知り >読者にそれを読ませることを熱望し >尚かつ自分でもそれを読みたいと思うだろう >そしてそのタイミングは今しかない!! 普通ここまで吹いたらボロクソ言われてもおかしくないのにこれに関しては全くグゥの音も出ない
114 17/11/04(土)13:52:37 No.463513651
>1つ言えるのは仕事蔑ろにしてる段階でおっちゃん社会人として失格 そんなことしか言えないのか…
115 17/11/04(土)13:52:40 No.463513657
>1つ言えるのは仕事蔑ろにしてる段階でおっちゃん社会人として失格 だからどうした
116 17/11/04(土)13:52:50 No.463513685
実際に明日東京ドームで馬場と猪木が試合やるってなったらどれくらいニュースになるだろう
117 17/11/04(土)13:52:55 No.463513705
まさか一方的に潰す気かッ!?
118 17/11/04(土)13:53:01 No.463513722
ちゃんとプロレスで決着つけるのがいい
119 17/11/04(土)13:53:19 No.463513775
手術はともかく不動産屋の午後の会議1回ぐらいいいだろう ねえ医者の先生
120 17/11/04(土)13:53:20 No.463513780
人体は凄いから斗馬と猪狩の対決を知ったら病気も怪我も一瞬で完治するよ
121 17/11/04(土)13:53:29 No.463513792
>まさか一方的に潰す気かッ!? ベストポジション!
122 17/11/04(土)13:53:54 No.463513837
>1つ言えるのは仕事蔑ろにしてる段階でおっちゃん社会人として失格 プロレスファンとしてな正しいので問題ない
123 17/11/04(土)13:54:00 No.463513853
オチでマジでいつも涙ぐむ 優しすぎる
124 17/11/04(土)13:54:08 No.463513881
>手術はともかく不動産屋の午後の会議1回ぐらいいいだろう >ねえ医者の先生 まぁ死ぬわけじゃないし…
125 17/11/04(土)13:54:09 No.463513883
>実際に明日東京ドームで馬場と猪木が試合やるってなったらどれくらいニュースになるだろう パリから帰ってくるだけでやばいニュースになるよ
126 17/11/04(土)13:54:17 No.463513903
99年で50台だとプロレス直撃世代だろうしなぁ
127 17/11/04(土)13:54:24 No.463513923
su2090645.jpg
128 17/11/04(土)13:54:34 No.463513953
むしろオペ中じゃなくて良かった
129 17/11/04(土)13:54:50 No.463513989
>人体は凄いから斗馬と猪狩の対決を知ったら病気も怪我も一瞬で完治するよ あの世界ならマジでそうなりそうなのが困る 困らない
130 17/11/04(土)13:54:52 No.463513997
>実際に明日東京ドームで馬場と猪木が試合やるってなったらどれくらいニュースになるだろう モンパルナスの森からあの男が参戦だッッ!!
131 17/11/04(土)13:54:52 No.463513998
>重役にプロレスファンが一人でもいたら >そりゃしょうがないわで済むんじゃね しかしもしその重役がこの試合の情報を知らなかったら…?
132 17/11/04(土)13:54:59 No.463514015
花田レベルなら簡単に撚れる斗羽
133 17/11/04(土)13:55:01 No.463514023
>>まさか一方的に潰す気かッ!? >ベストポジション! あんなにプロレスの詰まったページは中々ないと思う
134 17/11/04(土)13:55:22 No.463514065
>しかしもしその重役がこの試合の情報を知らなかったら…? 生涯恨まれるわアイツ
135 17/11/04(土)13:55:48 No.463514124
斗羽さんはここで退場できてよかったよ
136 17/11/04(土)13:55:56 No.463514149
>しかしもしその重役がこの試合の情報を知らなかったら…? なぜ連絡を入れないッッッ
137 17/11/04(土)13:56:13 No.463514187
グラップラーからここまで読んで真樹日佐夫が白旗上げたってウワサは本当だろうか
138 17/11/04(土)13:56:34 No.463514232
>斗羽さんはここで退場できてよかったよ 死刑囚編自体は嫌いじゃないんだけど猪狩の扱いはひどかったな…
139 17/11/04(土)13:56:45 No.463514253
>オチでマジでいつも涙ぐむ >優しすぎる オチの前に清掃の兄ちゃんでもう涙ぐんでるから問題ない
140 17/11/04(土)13:57:15 No.463514327
瞬殺なんてことが許される… 格闘技でもやってた方が良かったかもな 寛ちゃん
141 17/11/04(土)13:57:18 No.463514333
じつに汚い も好きなシーンだ
142 17/11/04(土)13:58:00 No.463514421
清掃の青年ってプロレスにそんなに興味ないやつの視点が入ってるのがいいんだよなあ……
143 17/11/04(土)13:59:09 No.463514600
>でも勤続35年無遅刻無欠席の男が大事な会議の場で私にとって全てに優先されることです >とまで言い切られたらそれだけ大事なんだな…って納得しちゃうよ ま、まぁあんたほどの実力者が言うなら…
144 17/11/04(土)14:00:09 No.463514739
>しかしもしその重役がこの試合の情報を知らなかったら…? 懲戒解雇
145 17/11/04(土)14:00:47 No.463514857
外伝は格闘漫画を読まない人にも読んで欲しい出来
146 17/11/04(土)14:00:54 No.463514872
真剣勝負のはずでリングに上がったのに観客が集まったからプロレスになってしまって でもそれで幸せなんだ…いい…
147 17/11/04(土)14:01:29 No.463514957
当たり前みたいにないがしろにすべしと考える人がいるけど 社会人は社会人である前にそれぞれ人間なんだ その人が社会人であることよりも優先するものを持つのは本来当たり前なんだ
148 17/11/04(土)14:01:44 No.463514994
骨を断たせて 肉を切る! それがプロレス!!
149 17/11/04(土)14:02:33 No.463515130
>外伝は格闘漫画を読まない人にも読んで欲しい出来 SAGAが!?
150 17/11/04(土)14:03:23 No.463515279
>SAGAが!? SAGAは人に勧められるかどうかは別としてあれはあれで一つの名作だと思う
151 17/11/04(土)14:03:23 No.463515283
なんと雄大で…
152 17/11/04(土)14:04:47 No.463515530
関根さんこれ東京ドーム行けたのかな……
153 17/11/04(土)14:05:08 No.463515589
なんと斗羽的!
154 17/11/04(土)14:05:21 No.463515635
SAGAは外伝じゃなくて特別編だし
155 17/11/04(土)14:05:29 No.463515663
>>SAGAが!? >SAGAは人に勧められるかどうかは別としてあれはあれで一つの名作だと思う 友人の誕生日にSAGA10冊渡したの思い出した
156 17/11/04(土)14:05:42 No.463515703
>関根さんこれ東京ドーム行けたのかな…… 前列で試合観てるよ かなり頑張ったんだろうな…
157 17/11/04(土)14:06:24 No.463515818
>関根さんこれ東京ドーム行けたのかな…… 河津落とし…
158 17/11/04(土)14:06:31 No.463515835
ピク…なんでもない
159 17/11/04(土)14:06:41 No.463515867
>友人の誕生日にSAGA10冊渡したの思い出した 気合の入った嫌がらせすぎる…
160 17/11/04(土)14:08:02 No.463516097
今まで35年も真面目に働いてきたんだ 一度くらいぶっちしてもいいだろう
161 17/11/04(土)14:10:37 No.463516485
>友人の誕生日にSAGA10冊渡したの思い出した ひどいことすんな!
162 17/11/04(土)14:13:09 No.463516921
全部新品なら尊敬する
163 17/11/04(土)14:14:17 No.463517116
>>関根さんこれ東京ドーム行けたのかな…… >前列で試合観てるよ >かなり頑張ったんだろうな… >河津落とし… あーあれ関根さんだったんだ 自分で言っといてなんだけどあのシーンくらいまでになると最早この漫画に関根勤が出てた事忘れてたから…
164 17/11/04(土)14:15:57 No.463517384
なにげにあの二人を前に30分も遅らせられるメンタル半端ないな掃除の兄ちゃん
165 17/11/04(土)14:16:03 No.463517405
立場も仕事も放り出しちゃうくらい大事なんだってシーンなんだから別になあ