虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/04(土)12:42:42 わかる! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)12:42:42 No.463500251

わかる!

1 17/11/04(土)12:45:03 No.463500790

女装とかの方面から近づいてキモがられてるのが昨今

2 17/11/04(土)12:46:07 No.463500994

面白いのは普通に読んでますが

3 17/11/04(土)12:47:27 No.463501276

フルバと夏目友人帳くらいしか知らないけど好きだったよ

4 17/11/04(土)12:48:35 No.463501519

姉や妹とかいるなら普通に読まない?

5 17/11/04(土)12:49:15 No.463501728

読んでみたいけどみんなからエロって言われるし

6 17/11/04(土)12:49:18 No.463501744

プリキュア観てるし...

7 17/11/04(土)12:51:12 No.463502210

女子向けの恋愛描写がどうしても肌に合わないけど話がしっかりしてるのは普通に読むよ ちはやふるとか

8 17/11/04(土)12:51:40 No.463502325

男でも楽しめるようなのを描く人はそれなりの雑誌に収まるし…

9 17/11/04(土)12:51:51 No.463502372

俺物語もうたかたダイアログも読んでるよ

10 17/11/04(土)12:52:16 No.463502464

これに同感してる人がそこそこいたことが一番驚いたよ

11 17/11/04(土)12:52:26 No.463502502

女だってゴルフマンガとか読まないだろ

12 17/11/04(土)12:53:54 No.463502842

レイプ描写が嫌いなだけでそういうのなくて面白ければ読むし単純にスレ画の描く漫画がつまんないだけだろ 主語をデカくしてキャラに代弁させるな

13 17/11/04(土)12:53:57 No.463502863

元カノんちの本棚の少女漫画は全部読んだよ

14 17/11/04(土)12:54:18 No.463502945

理由は明らかにポエム 女性っていつもあんな風に物事をポエムしてるの?

15 17/11/04(土)12:54:24 No.463502967

ゴラク読む女子を探してこいよ

16 17/11/04(土)12:55:02 No.463503130

女児向けアニメ見るおじさんの溜まり場だぞここは

17 17/11/04(土)12:55:10 No.463503158

少女少年の枠に囚われず 全般向けか少女向けか少年向けかの違いでしかないのでは

18 17/11/04(土)12:55:41 No.463503282

「」は割りと漫画ならなんでも読むからな…

19 17/11/04(土)12:56:22 No.463503419

そもそも女にすらあまり読まれてねえじゃねえか

20 17/11/04(土)12:56:59 No.463503536

男漫画でもポエムマシマシなのはよくあるし…

21 17/11/04(土)12:57:11 No.463503575

漫画喫茶で君に届けかなんかを読んでそれっきりだな

22 17/11/04(土)12:57:17 No.463503593

単に少女漫画コーナーがピンク色で入りにくくて… ガラスの仮面とパタリロ買いたいのにいつもあそこで本探す勇気が出ない

23 17/11/04(土)12:57:56 No.463503746

今人気のFateだって士郎ポエマーだし

24 17/11/04(土)12:59:36 No.463504095

>姉や妹とかいるなら普通に読まない? 家にはCCさくらがあって案の定私もスク水回で床オナしたものです

25 17/11/04(土)12:59:42 No.463504112

凄い悪い言い方すると万人受けするものを週刊で提供出来ない負け犬の理屈じゃねえかな

26 17/11/04(土)12:59:57 No.463504153

話は読めても絵柄がマジで合わない

27 17/11/04(土)13:00:01 No.463504169

まず少年漫画は女子ウケも狙って作られてるし

28 17/11/04(土)13:00:18 No.463504230

ポーの一族って面白い?

29 17/11/04(土)13:00:29 No.463504257

動物のお医者さん!

30 17/11/04(土)13:00:37 No.463504283

モノによってはわからない…文化が違う!ってなるので…

31 17/11/04(土)13:00:58 No.463504344

別マ 画像は極論すぎるので

32 17/11/04(土)13:01:02 No.463504356

赤僕とか春田なな作品好きだよ

33 17/11/04(土)13:01:48 No.463504496

つまり女性向け漫画は面白くないんだろ

34 17/11/04(土)13:01:57 No.463504522

王家の紋章面白いよ

35 17/11/04(土)13:02:02 No.463504538

そんなに面白いならもっとアニメ化してじゃんじゃん宣伝してくれよ

36 17/11/04(土)13:02:09 No.463504561

ハチクロは…違うかな

37 17/11/04(土)13:02:13 No.463504575

BL漫画好きだよ

38 17/11/04(土)13:02:53 No.463504721

結局スレ画の男が言う女向けはそもそも面白くねぇってのが正しいんじゃねぇかなこのスレのレス見てると

39 17/11/04(土)13:03:13 No.463504783

だいたい男向けのでも全部読むわけじゃねえし合わないのあるだろ

40 17/11/04(土)13:03:23 No.463504814

男が屑いの多すぎて

41 17/11/04(土)13:03:32 No.463504851

少女漫画はエロ漫画のようにコマ割りやらストーリー展開やらの作り方が固定されがちなジャンルだからってのもあるんじゃないか そうでないトリッキー気味な少女漫画とかは割と男に読まれてる印象がある

42 17/11/04(土)13:03:33 No.463504860

さばげぶとか好きだったよ

43 17/11/04(土)13:03:37 No.463504875

>そもそも女にすらあまり読まれてねえじゃねえか 少女・女性漫画誌のトップでも少年・男性漫画誌のそれぞれ1/5だからまあそうだな…

44 17/11/04(土)13:03:39 No.463504889

男のロマンがどうとか言う男と同じタイプの面倒臭さを感じる

45 17/11/04(土)13:04:31 No.463505076

女児向けのは一部がシコれるからという理由で支持される ケロケロちゃいむとか神風怪盗とかご奉仕するにゃんとか

46 17/11/04(土)13:04:32 No.463505080

単に下をみて優越感感じたいだけっぽいセリフ

47 17/11/04(土)13:04:40 No.463505109

男から見ていい男とクズだとクズが選ばれることがよくあるのが分かり合えねえ感じがする

48 17/11/04(土)13:04:46 No.463505126

二人とも主語が大きすぎる

49 17/11/04(土)13:05:06 No.463505198

パタリロとか妖魔とかいいよね!

50 17/11/04(土)13:05:07 No.463505200

エロ薄い恋愛特化とか男向けで出てるのも読まないよ…

51 17/11/04(土)13:05:44 No.463505319

いくえみ綾とかよく読んでたよ

52 17/11/04(土)13:05:59 No.463505356

じゃあ恋愛要素ぶん投げてバトルしてみろや

53 17/11/04(土)13:06:03 No.463505371

エリア51や7シードも少女漫画かな

54 17/11/04(土)13:06:13 No.463505404

ほぼ恋愛しか載ってないから雑誌として売れないだけで 単行本は普通に売れるし

55 17/11/04(土)13:06:20 No.463505428

女のギャグ漫画は当たり多いイメージ

56 17/11/04(土)13:07:13 No.463505621

まんがライフって女性漫画誌?

57 17/11/04(土)13:07:14 No.463505623

例えばコロコロみたいな児童誌みたいにバトルだけだったら少年漫画も女子は読まないと思う

58 17/11/04(土)13:07:22 No.463505654

そもそも少女漫画って成人女性はおろか中高生も読まなくない?ティーンズラブとかあるから 単に雑誌毎にターゲット層を絞る戦略になってるから他の層への露出が弱いんじゃないの

59 17/11/04(土)13:07:25 No.463505665

>少女・女性漫画誌のトップでも少年・男性漫画誌のそれぞれ1/5だからまあそうだな… まず月刊誌と週刊誌で土俵自体が違うんだよな

60 17/11/04(土)13:07:42 No.463505728

少女漫画というか女向けの恋愛漫画って本当に恋愛しかしないのがすごい

61 17/11/04(土)13:08:11 No.463505821

雑誌によっては割りと男性も読めるものがあると聞いた

62 17/11/04(土)13:08:38 No.463505894

ここ見てても少女漫画と知らずに読んでたのが結構あるわ

63 17/11/04(土)13:08:47 No.463505934

俺物語がすごい面白かった

64 17/11/04(土)13:08:54 No.463505948

割りとってか作者次第で普通に面白いのも多いよ

65 17/11/04(土)13:09:06 No.463505990

しゃにむにGOは面白かったけどあれは少女漫画でいいんだろうか

66 17/11/04(土)13:09:07 No.463505991

ベルセルクはめっちゃ少女漫画してる

67 17/11/04(土)13:09:15 No.463506009

>モノによってはわからない…文化が違う!ってなるので… 虐めして病院送りにしてそれを親の力で隠蔽する屑がヒーローってどういうことなの…

68 17/11/04(土)13:09:17 No.463506014

>女のギャグ漫画は当たり多いイメージ アザゼルさん +ちっく姉さん 当たりだな

69 17/11/04(土)13:09:54 No.463506131

チムアポートいい…

70 17/11/04(土)13:10:10 No.463506191

面白いのは普通に話題になって売れるよね 君に届けとかハチクロとかのだめとか

71 17/11/04(土)13:10:24 No.463506245

>そもそも少女漫画って成人女性はおろか中高生も読まなくない?ティーンズラブとかあるから >単に雑誌毎にターゲット層を絞る戦略になってるから他の層への露出が弱いんじゃないの 本屋で働いてるけど普通に成人も中高生も少女漫画買ってってるぞ

72 17/11/04(土)13:10:52 No.463506351

なぜか桜蘭高校ホスト部のアニメ見てたな 今となっては内容ほとんど覚えてないけど

73 17/11/04(土)13:10:54 No.463506365

男性誌で少女漫画っぽいことわりと出来るから 少女漫画は一方的に読者を奪われてる気がする

74 17/11/04(土)13:11:00 No.463506401

>チムアポートいい… チムポアート…?

75 17/11/04(土)13:11:04 No.463506416

俺だって赤ずきんチャチャとか読むし…

76 17/11/04(土)13:11:05 No.463506421

読みやすいのは少女漫画の中でも少年漫画っぽかったりする

77 17/11/04(土)13:11:22 No.463506490

>なぜか桜蘭高校ホスト部のアニメ見てたな >今となっては内容ほとんど覚えてないけど ハルヒ可愛いぐらいしかない

78 17/11/04(土)13:11:28 No.463506505

セーラームーンは男のが買ってそう

79 17/11/04(土)13:11:51 No.463506596

>男性誌で少女漫画っぽいことわりと出来るから >少女漫画は一方的に読者を奪われてる気がする ゆらぎ荘とかとことん少女漫画よね

80 17/11/04(土)13:12:26 No.463506717

>ハルヒ可愛いぐらいしかない 殿もウザかわいいでしょ!

81 17/11/04(土)13:12:38 No.463506761

花とゆめ時代の川原泉は少女漫画

82 17/11/04(土)13:13:19 No.463506931

3月のライオンか

83 17/11/04(土)13:13:29 No.463506971

ライブアライブやった後にBASARA全部読みました!

84 17/11/04(土)13:13:40 No.463507020

女性が男向け漫画消費する時って腐女子的な読み方するわけで それってむしろ男性優位な価値観の否定って捉えるべきじゃないの?

85 17/11/04(土)13:14:02 No.463507086

百鬼夜行抄シリーズを友達に面白いからと読まされたけど普段読んでる漫画と文法というか読み方が若干違ってすごい読みづらかったなあ

86 17/11/04(土)13:14:13 No.463507112

少年漫画誌が強いのは誌面のバリエーションの豊かさかもね ワンピース読んでる読者にリコピン読ませてゆらぎ荘読ませるんだもの

87 17/11/04(土)13:14:27 No.463507168

文化的な壁はあるかもしれないがそれはそれとして

88 17/11/04(土)13:14:46 No.463507238

少女漫画の情報得辛いんだよ 今はバンバンアニメになるから周知されるけど

89 17/11/04(土)13:14:47 No.463507247

ちやはふるとか普通に売れたし 出来の問題では

90 17/11/04(土)13:15:26 No.463507369

少女漫画ってIQがゴラク並だし

91 17/11/04(土)13:15:27 No.463507373

ゴム付けたら殴られる世界だし…

92 17/11/04(土)13:15:29 No.463507380

自称漫画マニアでも少女漫画を観測範囲から外してるアホとか見ると笑ってしまう

93 17/11/04(土)13:15:52 No.463507457

逆に女側が男が近づいてくるの嫌がるし

94 17/11/04(土)13:16:14 No.463507532

浮気やら不倫が肯定されてるようなの見ると目眩がする というか死ねって気分になる

95 17/11/04(土)13:16:23 No.463507557

一時期の花ゆめは男女問わず楽しめる構成だったと思う 相当昔の話だからその後は知らんけど

96 17/11/04(土)13:16:41 No.463507619

間口というかどういう層に向けてどう描くかで違うだけで… アニメ化は両方に受けないと売れない

97 17/11/04(土)13:17:04 No.463507699

>少女漫画ってIQがゴラク並だし 正直ゴラク以下だと思う つかゴラクって別にそこまでIQ低くないっていつも思ってる

98 17/11/04(土)13:17:11 No.463507728

バトルだと次の強敵出せばいいけど恋愛は題材的に長期連載しづらいから名作になりづらい

99 17/11/04(土)13:17:16 No.463507756

クジラの子らは砂上に歌うってアニメで知ったけど連載してる雑誌も初めて知った 女性向けの漫画雑誌ってそう言えば全然知らないわ

100 17/11/04(土)13:17:24 No.463507794

動物のお医者さんときのう何食べた?は読んだ

101 17/11/04(土)13:17:27 No.463507800

ちゃお読んでたらドン引きされたぞ 好きなんだからいいだろうがクソが

102 17/11/04(土)13:17:51 No.463507877

読まない理由を大演説するのは雑魚丸出しの行為のなのでやめるんだ

103 17/11/04(土)13:18:18 No.463507965

>ゴム付けたら殴られる世界だし… あれは理不尽なことを理不尽として描いてるシーンだからあれでいいんだ… なぜか共感する読者が多くて作者が困惑したそうだが

104 17/11/04(土)13:18:22 No.463507979

合う合わないの問題を男女の優劣にすり替えるのやめてほしい

105 17/11/04(土)13:18:39 No.463508028

>一時期の花ゆめは男女問わず楽しめる構成だったと思う 白泉社は男女関係なく楽しめる漫画づくりが凄い

106 17/11/04(土)13:19:00 No.463508091

少年誌の方が編集部も必死こいてるイメージある

107 17/11/04(土)13:19:06 No.463508111

>読みやすいのは少女漫画の中でも少年漫画っぽかったりする そういうのは恋愛をあんまりメインに扱ってないというか オーケストラしかり競技かるたしかりで 恋愛の他に一本大きな柱が立ってたりするんだよな

108 17/11/04(土)13:19:15 No.463508146

読んでれば偉いというものでもないと思う

109 17/11/04(土)13:19:49 No.463508256

バトル要素とか職業要素のある少女漫画は割と男に読まれてる気がするのでどっちかというと男が恋愛ドラマを好むかどうかな気もする

110 17/11/04(土)13:20:30 No.463508387

男が少女漫画読むことに引け目を感じる空気があるだけじゃないかね 女子の領域って男すごい近づきづらいし

111 17/11/04(土)13:20:56 No.463508464

>読まない理由を大演説するのは雑魚丸出しの行為のなのでやめるんだ 雑魚て

112 17/11/04(土)13:21:15 No.463508528

女が男の価値観に近づくのは構わないから~って 勝手に女性が読んでるだけだから男には関係ないのではないだろうか

113 17/11/04(土)13:21:20 No.463508540

大体有閑倶楽部時代から読まれてるじゃねえか! 単に読まれない奴は気持ち悪いんだよ!

114 17/11/04(土)13:21:27 No.463508558

逆に女子受けのいい青年漫画の代表例って何だろうな 少年漫画はいくつも例があるからわかるけど

115 17/11/04(土)13:21:34 No.463508583

とりあえずタバコを床に近づけるのやめたほうがいいと思う

116 17/11/04(土)13:21:34 No.463508584

子供の頃は姉が持ってたバナナフィッシュとかペケとか見てたから 女の人はこういうの読むのかーって変な思い込みがあった

117 17/11/04(土)13:21:52 No.463508644

>百鬼夜行抄シリーズを友達に面白いからと読まされたけど普段読んでる漫画と文法というか読み方が若干違ってすごい読みづらかったなあ あれはサスペンス性を高めるためにわざとやってる節があるが追い続けてる自分でもたまにすごく読みづらいレベルだよ

118 17/11/04(土)13:22:24 No.463508757

少女マンガじゃなくて恋愛メインの漫画が好み分かれるだけだと思う

119 17/11/04(土)13:22:28 No.463508774

少年漫画のラブコメも大抵なんか秘密なりバトルなりクンニなりのギミックを盛り込んでて純粋な恋の鞘当てだけで話進める作品は少ないしね

120 17/11/04(土)13:22:37 No.463508807

ジャンプで少女漫画描けばいいんじゃねえかな

121 17/11/04(土)13:22:58 No.463508846

怪盗セイントテール最高だろうが

122 17/11/04(土)13:23:13 No.463508897

青年誌でも男性向け傾向が強いほど女性読者減るから 青年誌が読みやすいのは単に編集部の方針だ

123 17/11/04(土)13:23:30 No.463508945

そもそも少年漫画は男なら全員通るけど 少女漫画は女子が全員通るわけでもないから

124 17/11/04(土)13:23:47 No.463508988

敗者のまけた理由探し

125 17/11/04(土)13:24:02 No.463509037

>逆に女子受けのいい青年漫画の代表例って何だろうな >少年漫画はいくつも例があるからわかるけど きのう何食べた?

126 17/11/04(土)13:24:15 No.463509085

神風怪盗いいよね…

127 17/11/04(土)13:24:17 No.463509088

漫画読まない女性は結構いるよね

128 17/11/04(土)13:24:32 No.463509134

姉がいると読む 公言はとても出来ない

129 17/11/04(土)13:24:33 No.463509139

関よしみいいよね…

130 17/11/04(土)13:24:52 No.463509200

きちんと男が男の思考で動いてて 女が女の思考で動いてる漫画は男女問わず読める どっか狂った奴は無理

131 17/11/04(土)13:25:23 No.463509305

俺だって恋しよっ!位は読むぞ

132 17/11/04(土)13:25:42 No.463509365

萩尾望都とかホモだらけだけど普通に楽しんで読める

133 17/11/04(土)13:26:03 No.463509428

花男で道明寺アリマンだったからもしかしたら俺女かもしれん

134 17/11/04(土)13:26:13 No.463509453

最近の少女漫画の人気作は死ぬのとかそんなのが多いからなあ

135 17/11/04(土)13:26:51 No.463509580

>ジャンプで少女漫画描けばいいんじゃねえかな ジャンプはともかく青年誌はそういうのバリバリ取り込んでるからな 甘々と稲妻なんて作者はもともとソッチ寄りの人だし内容も女性誌に載ってても全く違和感ないし

136 17/11/04(土)13:26:58 No.463509604

>俺だって恋しよっ!位は読むぞ 参考にならなすぎる…

137 17/11/04(土)13:27:12 No.463509644

画像に憤慨する人がいるのがよく分からない…

138 17/11/04(土)13:27:47 No.463509740

>>逆に女子受けのいい青年漫画の代表例って何だろうな >>少年漫画はいくつも例があるからわかるけど >きのう何食べた? ゲイカップルの話だけど性的な話はスポイルされてるのかなと思ったら作者ががっつりドえろい描写満載のシロさんたちの薄い本出しててだめだった

139 17/11/04(土)13:27:52 No.463509756

妖怪アパートの幽雅な日常は男が全員女の考える都合の良い男でキモいと言ったら絶叫された

140 17/11/04(土)13:28:08 No.463509796

フルバと赤僕と君に届けとかわいいひととスキップビートとわたモテと…結構読んでるわ

141 17/11/04(土)13:28:50 No.463509915

>きちんと男が男の思考で動いてて >女が女の思考で動いてる漫画は男女問わず読める >どっか狂った奴は無理 これは男向けコンテンツにも言えることのはずなんだけど男キャラの奇行はサイコホモというワードで多少カバーされている気はする

142 17/11/04(土)13:29:16 No.463509986

>画像に憤慨する人がいるのがよく分からない… 画像で極論 スレ文がそれに肯定的 普通は否定するのが常識な気がするよ

143 17/11/04(土)13:29:54 No.463510099

女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな

144 17/11/04(土)13:30:21 No.463510166

>画像に憤慨する人がいるのがよく分からない… >普通に読んでますが…

145 17/11/04(土)13:30:24 No.463510177

>妖怪アパートの幽雅な日常は男が全員女の考える都合の良い男でキモいと言ったら絶叫された リアル読者と会話したのか

146 17/11/04(土)13:30:26 No.463510182

>フルバと赤僕と君に届けとかわいいひととスキップビートとわたモテと…結構読んでるわ おばさんは気持ち悪いから黙っててくれ

147 17/11/04(土)13:30:51 No.463510253

実力が足りないと男が悪いのどっちかだったらまだ前者の方が現実的かなって…

148 17/11/04(土)13:30:57 No.463510269

画像のいう男が近づくのを忌避する女の価値観ってあれでしょ 一時期「」もくそ女呼ばわりしてたNANAの「なんでゴム付けてんだよてめぇ」って叫びとか

149 17/11/04(土)13:31:26 No.463510352

ここで上がってるのも結局大半はアニメ化したやつなんだよね 単純に宣伝が足りてないんじゃない?

150 17/11/04(土)13:31:32 No.463510379

ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

151 17/11/04(土)13:31:59 No.463510438

結局誰のこと言ってたんだ 女バレして人気落ちた少年漫画家って

152 17/11/04(土)13:32:11 No.463510474

まあその辺は男にとって都合のいいヒロインがどうこうってのもあるからあまり強くは言えない

153 17/11/04(土)13:32:25 No.463510508

>一時期「」もくそ女呼ばわりしてたNANAの「なんでゴム付けてんだよてめぇ」って叫びとか 托卵肯定するような価値観は無理だろ…

154 17/11/04(土)13:32:30 No.463510525

>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

155 17/11/04(土)13:32:56 No.463510618

でも幼女向けアニメ大好きなおっさんは多いよね

156 17/11/04(土)13:33:04 No.463510640

男と女とかいうくくりが馬鹿でかすぎて話が始まった時点で聞く気が失せる

157 17/11/04(土)13:33:06 No.463510647

>結局誰のこと言ってたんだ >女バレして人気落ちた少年漫画家って 鋼の錬金術師とか大人気だよね

158 17/11/04(土)13:33:21 No.463510694

水木しげるの描くサラリーマンみたいな男だな

159 17/11/04(土)13:33:42 No.463510759

>托卵肯定するような価値観は無理だろ… でも実際女ってほとんどそういう価値観で動いてるよ

160 17/11/04(土)13:33:43 No.463510761

>水木しげるの描くサラリーマンみたいな男だな ダメだった

161 17/11/04(土)13:33:51 No.463510781

>托卵肯定するような価値観は無理だろ… まあ極端な例だけどそういう身勝手さで女のウケしてるものは正直男性ウケは悪いと言って差し支えないと思うよ 俺は読んでるぜとかいう「」は出てくるだろうけど

162 17/11/04(土)13:33:52 No.463510784

高橋留美子なんてずっと女性の名前だし

163 17/11/04(土)13:33:59 No.463510811

みつどもえってなんで途中からあんまり載らなくなったんだっけ

164 17/11/04(土)13:34:16 No.463510860

>俺は読んでるぜとかいう「」は出てくるだろうけど 逆張りは習性だからしょうがないね

165 17/11/04(土)13:34:18 No.463510866

子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常としか

166 17/11/04(土)13:34:28 No.463510889

>男と女とかいうくくりが馬鹿でかすぎて話が始まった時点で聞く気が失せる 性差による対立煽りでなくても 男ならこうだろ!?みたいなこと言われてもあ…?ってなったりするよね

167 17/11/04(土)13:34:52 No.463510955

というか「」は精神的に女性に近いしな

168 17/11/04(土)13:34:58 No.463510971

>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって…

169 17/11/04(土)13:35:22 No.463511041

>でも実際女ってほとんどそういう価値観で動いてるよ 女はとにかく男にぶら下がって甘い汁すすることしか考えてないから 口を開けば「男が私達を気遣ってない」に終止する なぜ男が女の世話をせにゃならんのだ

170 17/11/04(土)13:35:32 No.463511061

少女漫画の単行本は背表紙が似てるのばっかりだからちょっと探しづらいのが難点だ

171 17/11/04(土)13:35:33 No.463511064

売れない原因を外部に求める姿勢がムカつく 仮に事実だとしてもそれじゃあ永遠に売れないじゃん

172 17/11/04(土)13:35:53 No.463511111

家の中でも街の中でも あたり一体を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う

173 17/11/04(土)13:36:05 No.463511146

やっぱ男同士で子供作ろうぜ

174 17/11/04(土)13:36:15 No.463511167

いや俺男だけど面白い少女漫画あるよ 題名は言わんけど

175 17/11/04(土)13:36:25 No.463511200

こういう女叩きの荒らしはまんま画像の人と同じ思考回路だよね

176 17/11/04(土)13:36:39 No.463511234

>売れない原因を外部に求める姿勢がムカつく 悲劇のヒロイン気取りからぬけられないからな女は

177 17/11/04(土)13:36:40 No.463511239

少女漫画は女に読まれない理由探した方がいいと思う

178 17/11/04(土)13:36:41 No.463511247

男も読むんですけど…って例に挙げられるアニメ化作品とかって単に男も読める作りなだけだよね 画像が言うような男が近づきたくない受け入れたくない女の本音みたいなものは出てこない

179 17/11/04(土)13:37:19 No.463511355

女が承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから言うまでもないのかなって

180 17/11/04(土)13:37:19 No.463511358

NANAとかも読んでたよ …途中までは

181 17/11/04(土)13:37:26 No.463511381

同じぐらいの部数が出てる少女漫画誌と少年漫画誌で比べるのが妥当なのかもね

182 17/11/04(土)13:37:27 No.463511388

少年漫画で托卵をやるとしたら亡くなった先代の立派な王様の子供が糞外道な理由とかそんなんくらいか

183 17/11/04(土)13:37:54 No.463511454

まぁそれいったらチャンピオンも女性読者ほぼ存在してないけど

184 17/11/04(土)13:38:03 No.463511476

強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能

185 17/11/04(土)13:38:03 No.463511479

>売れない原因を外部に求める姿勢がムカつく >仮に事実だとしてもそれじゃあ永遠に売れないじゃん バリスタおじさんみたいな感じで客(男)の価値観が変わるべきって結論だと思う

186 17/11/04(土)13:38:14 No.463511508

>画像が言うような男が近づきたくない受け入れたくない女の本音みたいなものは出てこない そりゃフラフラする私を受け入れて! だの浮気して真実の愛に目覚めたけど許して! だの舐めた本音はちょっと無理よ…

187 17/11/04(土)13:38:57 No.463511641

女「わたしの言うことに耳を貸しなさいよ」 女「わたしの言うことを理解しなさいよ」 女「わたしの言うことに従いなさいよ」 女「わたしの満足することを察して行動しなさいよ」

188 17/11/04(土)13:38:58 No.463511644

逆に女読者がほとんどいない雑誌やジャンルだってザラなのになぁ

189 17/11/04(土)13:39:44 No.463511786

世の犯罪者の半分は女だとも言われている

190 17/11/04(土)13:39:45 No.463511788

>とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 男が狩りで得てきた獲物をグループ内で分けるのが女の役目からくる だから損したら徹底的に執着して取り戻そうとする パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる

191 17/11/04(土)13:39:55 No.463511808

>男も読むんですけど…って例に挙げられるアニメ化作品とかって単に男も読める作りなだけだよね >画像が言うような男が近づきたくない受け入れたくない女の本音みたいなものは出てこない そりゃそうだろ

192 17/11/04(土)13:40:03 No.463511824

>女「わたしの言うことに耳を貸しなさいよ」 >女「わたしの言うことを理解しなさいよ」 >女「わたしの言うことに従いなさいよ」 >女「わたしの満足することを察して行動しなさいよ」 女のいうこといちいち聞いてたら最終的には奴隷になるしかない

193 17/11/04(土)13:40:16 No.463511849

相手されないからって自分と会話しなくても…

194 17/11/04(土)13:40:25 No.463511870

>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常としか そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ

195 17/11/04(土)13:41:00 No.463511980

>パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる 一方男は損こいても「あー損こいたわ」で終わり そもそも男は狩猟する側なので失ってもまた得ればいいと考える 現在の女は自分で得る努力をしないのに権利ばかり吠えるのはこれが理由

196 17/11/04(土)13:41:24 No.463512040

画像の女は自己完結してるサブカルクソ女だからとりあえず同意しとかないといけない

197 17/11/04(土)13:41:57 No.463512120

以上の点から次は男に生まれ変わりたいと希望する所存です

↑Top