虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)12:18:38 お昼よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)12:18:38 No.463495772

お昼よ

1 17/11/04(土)12:19:38 No.463495958

ポークなんだ…

2 17/11/04(土)12:20:35 No.463496146

美味い肉染み

3 17/11/04(土)12:20:45 No.463496176

ダメだポーク

4 17/11/04(土)12:21:59 No.463496411

ダメだして尚滲み出る恨みつらみ

5 17/11/04(土)12:22:45 No.463496539

ダメポ

6 17/11/04(土)12:22:52 No.463496557

ミカン農家がなぜ食肉加工の技術を持ってるの…?

7 17/11/04(土)12:22:55 No.463496561

返り討ちにしてやったぜ感

8 17/11/04(土)12:23:53 No.463496733

荒くれ 食い荒らす 厄介 の3連コンボでいつ見ても笑う

9 17/11/04(土)12:24:39 No.463496855

力強い

10 17/11/04(土)12:24:42 No.463496861

イノシシ活用隊!

11 17/11/04(土)12:24:53 No.463496894

みかん農家って自衛のために銃まで持ってんのか…

12 17/11/04(土)12:25:26 No.463496997

ダメだソーセージ

13 17/11/04(土)12:25:32 No.463497008

力強さを感じる

14 17/11/04(土)12:25:47 No.463497049

イノシシが枯渇したらどうするの?

15 17/11/04(土)12:26:10 No.463497108

>イノシシが枯渇したらどうするの? みかんを売る

16 17/11/04(土)12:26:13 No.463497115

おまえを活用してやろうか!!

17 17/11/04(土)12:26:27 No.463497160

瀬戸内海泳いで渡って来るってすごいな

18 17/11/04(土)12:26:45 No.463497206

イノシシの肉って美味いのか…?

19 17/11/04(土)12:27:55 No.463497395

>イノシシの肉って美味いのか…? 昔貰ったのは臭みが無くて美味しかった

20 17/11/04(土)12:28:30 No.463497514

俺が思ってる以上にえげつない方法でダメだ!してそう…

21 17/11/04(土)12:28:39 No.463497537

猪に限らずジビエは下処理が重要

22 17/11/04(土)12:29:00 No.463497581

ただダメだするだけじゃもったいないからね

23 17/11/04(土)12:29:05 No.463497594

ジジイ達の笑顔がこわい…

24 17/11/04(土)12:29:12 No.463497618

みかんばっかり食ってるからきっと美味しいに違いない

25 17/11/04(土)12:29:44 No.463497695

なんで片っ端からそうだねしてるの

26 17/11/04(土)12:29:50 No.463497719

たっぷり苦しめてからシメる

27 17/11/04(土)12:30:13 No.463497776

みかん畑でお肉が取れちゃったからソーセージにするね

28 17/11/04(土)12:31:24 No.463497990

瀬戸内の離島が渡りイノシシが大繁殖して島民の生活基盤の作物荒らしまくってるので深刻どころじゃないんだ

29 17/11/04(土)12:31:28 No.463498005

オレンジピールでも入ってんのか

30 17/11/04(土)12:32:26 No.463498219

はあ!?!!?かわいそうなんですけお!!!??!!

31 17/11/04(土)12:33:05 No.463498345

>イノシシの肉って美味いのか…? 食ってるものに大きく左右される 美味いのは肉の味も脂の甘みも豚より強くてクソ美味い スレ画のは美味しいミカンをたっぷり食べてるから肉も美味しいよ!って売り込んでる

32 17/11/04(土)12:33:33 No.463498435

>はあ!?!!?かわいそうなんですけお!!!??!! 動物保護団体とかそういう系の市民団体が言ってそう 学校の敷地に入ってきたクマ射殺するのもクレーム対象だし

33 17/11/04(土)12:34:05 No.463498540

ダメだ肉はおいしいのかな

34 17/11/04(土)12:34:25 No.463498603

左の爺さんが持ってるのはやっぱり自慢の得物なのかな

35 17/11/04(土)12:34:47 No.463498685

その手の団体の人には生で送り付けてやるのがいいと思う

36 17/11/04(土)12:35:14 No.463498804

野生を食肉加工したのか?

37 17/11/04(土)12:35:19 No.463498815

猟銃爺さんは他の二人ほど熱くなれが殺すときは1ショット1キルの強キャラ

38 17/11/04(土)12:35:31 No.463498859

県外の無関係ゾーンからイチャモン付けるクレーマーは役所とか学校には強く出れるけど スレ画みたいな生活かかってる人らからは怒鳴り返されて萎縮して終わりよ

39 17/11/04(土)12:36:36 No.463499087

柑橘系風味魚のこと考えるとみかん常食してるイノシシ肉は確かにうまそうではある

40 17/11/04(土)12:36:47 No.463499117

ついにやったぞって顔の写真

41 17/11/04(土)12:37:32 No.463499256

じゃあもっとみかんたべるね

42 17/11/04(土)12:37:47 No.463499305

>野生を食肉加工したのか? ここのはわざと誘うための畑作っといてまんまと引っかかったのを駆除して加工してたはず

43 17/11/04(土)12:38:05 No.463499362

猟師さんや農家さんは逞しいからな…

44 17/11/04(土)12:38:16 No.463499393

瀬戸内では10年前には10頭も居なかったのに今年の狩猟枠が230頭

45 17/11/04(土)12:38:17 No.463499397

>ここのはわざと誘うための畑作っといてまんまと引っかかったのを駆除して加工してたはず ウィンウィンってことじゃん!

46 17/11/04(土)12:38:19 No.463499405

この画像で知って注文したけどさすがにミカンのような味はしなかったが固めの肉が噛みごたえがあって旨かった

47 17/11/04(土)12:39:16 No.463499596

ここのは加工の技術研究したりしてるから本格派

48 17/11/04(土)12:39:20 No.463499615

>>ここのはわざと誘うための畑作っといてまんまと引っかかったのを駆除して加工してたはず >ウィンウィンってことじゃん! …すぞ畜生

49 17/11/04(土)12:39:57 No.463499743

>なんで片っ端からそうだねしてるの imgは頻繁にうり坊が来てはだめだされてるから その時逃げ延びたうり坊が兄弟の恨みでやってるんだろう

50 17/11/04(土)12:40:00 No.463499751

肝が旨いんだよ

51 17/11/04(土)12:41:04 No.463499959

近所のじいさんが獣臭は血抜きの手際次第と言うとった

52 17/11/04(土)12:41:20 No.463500007

>この画像で知って注文したけどさすがにミカンのような味はしなかったが固めの肉が噛みごたえがあって旨かった ミカン風味つけようと思ったら、どこだったかの養殖魚みたいに 自分たちでそう言う餌与えて飼育するしかないと思う

53 17/11/04(土)12:41:20 No.463500009

畑の肉

54 17/11/04(土)12:42:08 No.463500143

>ここのはわざと誘うための畑作っといてまんまと引っかかったのを駆除して加工してたはず ウィンナウィンナってことじゃん!

55 17/11/04(土)12:42:10 No.463500150

右のジジイの笑顔に刻まれたシワに狂気を感じる

56 17/11/04(土)12:42:35 No.463500228

>>野生を食肉加工したのか? >ここのはわざと誘うための畑作っといてまんまと引っかかったのを駆除して加工してたはず なんか匈奴の侵攻に対して捨て前提の土地を作っといてそこで敵が略奪を働いてる時に奇襲をかけて撃退を繰り返してた李牧みたいだな

57 17/11/04(土)12:43:44 No.463500509

ジジイいい笑顔だな!

58 17/11/04(土)12:44:32 No.463500663

こないだ猪の解体動画見たけど皮は硬いし野生だからノミは大量だしでめっちゃ大変そうだった

59 17/11/04(土)12:46:34 No.463501093

にくしみをかんじる…

60 17/11/04(土)12:47:41 No.463501328

しまなみあらくれ隊のみなさん

61 17/11/04(土)12:48:19 No.463501444

みかん農家には勝てなかったよ…

62 17/11/04(土)12:48:49 No.463501596

利益云々より憂さ晴らしでやってない?

63 17/11/04(土)12:48:55 No.463501629

鹿がうまいとかイノシシがうまいとか実はあんま関係なくて 〆て即完全に血抜きしたかどうかで味は決まるらしい

64 17/11/04(土)12:50:06 No.463501944

ユニフォームの色はみかんをイメージしてるのかな

65 17/11/04(土)12:50:23 No.463502020

何より既に言われてるけど野性だと一般的な食肉と違って個体差が非常に大きいし いざ仕留めたものの内蔵を破損させると内容物で肉が汚染されたり内蔵に傷はなくても当たり所が悪く死ぬまでに時間がかかりすぎるとストレスで肉の味も悪くなるしいいものが獲れても処理がよろしくないと不味くなるので はっきり言って現代ではリスクとリターンがまるで吊り合ってないのよね

66 17/11/04(土)12:50:35 No.463502059

みかんの代弁者隊

67 17/11/04(土)12:50:39 No.463502076

なんかそ爆受けてね イノシシが来たのかな…

68 17/11/04(土)12:50:59 No.463502154

>利益云々より憂さ晴らしでやってない? んなわけねーだろ 害獣だから駆除しないと仕事にならないし駆除すんのだってタダじゃないからせめて食品にして無駄にならないようにしてるだけだ

69 17/11/04(土)12:51:02 No.463502169

ソーセージになりたいって顔してたし・・・

70 17/11/04(土)12:51:11 No.463502205

あらくれポーク!

71 17/11/04(土)12:51:31 No.463502290

>ユニフォームの色はみかんをイメージしてるのかな ハンターは山に入る際視認性のいいベスト着ろってそういう決まりが有った気がする

72 17/11/04(土)12:51:34 No.463502299

>なんかそ爆受けてね >イノシシが来たのかな… 今どきは野生動物がネットするのか…

73 17/11/04(土)12:51:36 No.463502306

イノシシに関しては発情期かどうかの有無もでかい 肉がまずい場合は時期や性別が悪い 血なまぐさいのは処理が下手

74 17/11/04(土)12:51:37 No.463502311

イノシシ「」存在したのか…

75 17/11/04(土)12:52:04 No.463502419

http://omishima.net/live_connect/shimanami-wildboar/?type=live

76 17/11/04(土)12:52:12 No.463502447

視認性が良くないと猟友会をだめだしちゃうから…

77 17/11/04(土)12:52:13 No.463502451

野蛮な田舎イノシシがネットなどできるはずが…

78 17/11/04(土)12:52:29 No.463502509

怨念返しの何が悪い!

79 17/11/04(土)12:53:51 No.463502830

海すら渡るんだぞ ネットくらいイノシシには朝飯前だ まあ結局朝飯になっちゃったけどね

80 17/11/04(土)12:54:04 No.463502886

モンハン焼き見たい…

81 17/11/04(土)12:54:20 No.463502959

ブタの屠殺は一番原始的なのだと生きた状態で後ろ足縛り上げてから頸動脈を切って きれいに血を抜くとかだから銃でバーンとかやるとほぼマズい肉の完成

82 17/11/04(土)12:54:46 No.463503073

ポークでいいんだ…

83 17/11/04(土)12:55:12 No.463503162

su2090562.jpg

84 17/11/04(土)12:56:00 No.463503356

結構美味そうだな

85 17/11/04(土)12:56:03 No.463503361

ちょっとうれしい

86 17/11/04(土)12:56:21 No.463503415

うわ~ まじっすか~

87 17/11/04(土)12:57:00 No.463503540

かわいい顔してろくなことしねえなみかんフェイス!

88 17/11/04(土)12:57:01 No.463503541

その角度で落ちて茶色の液体がポタポタはちょっと違うもの想像してしまってすまない…

89 17/11/04(土)12:57:04 No.463503549

イヒヒ

90 17/11/04(土)12:57:32 No.463503660

>su2090562.jpg ブタのキャラクターがトンカツ宣伝してんのと一緒のはずだが 何故か底知れぬ邪悪さを感じる

91 17/11/04(土)12:57:37 No.463503677

明るい感じにしきれないところに闇を感じる

92 17/11/04(土)12:58:07 No.463503784

ちょっと嬉しいってマゾかよ

93 17/11/04(土)12:58:29 No.463503874

パカッのところがよく見ると無茶すぎる…

94 17/11/04(土)12:58:35 No.463503893

>su2090562.jpg …怒ってますよね?

95 17/11/04(土)12:58:58 No.463503965

ちょっとうれしい… サイコか

96 17/11/04(土)12:59:19 No.463504044

以前ちょっと食べてみたかったけど売り切れてて買えなかったな 今在庫復活してたりするんだろうか

97 17/11/04(土)12:59:38 No.463504101

>…怒ってますよね? 嬉しいって言ってるし…

98 17/11/04(土)12:59:49 No.463504130

食い荒らさせるためのオトリの畑作るってなんか思い出すなと思ったらアストロノーカだ

99 17/11/04(土)13:00:10 No.463504199

ナマモノだからしょうがないんだけどまとめて買わないと代金の半分が送料になっちゃうから気をつけて!

100 17/11/04(土)13:01:11 No.463504387

セトウチノーカ

101 17/11/04(土)13:02:52 No.463504719

>鹿がうまいとかイノシシがうまいとか実はあんま関係なくて >〆て即完全に血抜きしたかどうかで味は決まるらしい 絶対に味の落ちるシーズンってのもあるんで そうじゃない時期に処理をちゃんとするかどうかが大事なんだろうなあ

102 17/11/04(土)13:02:59 No.463504734

ウインナーは在庫ありだな

103 17/11/04(土)13:03:20 No.463504803

豚はポークと言うけど 猪はなんて言われるんだ? 猪でもポーク?

104 17/11/04(土)13:04:47 No.463505132

>豚はポークと言うけど >猪はなんて言われるんだ? >猪でもポーク? ボア

105 17/11/04(土)13:05:21 No.463505240

シュッ

106 17/11/04(土)13:09:48 No.463506112

原書房で出てる豚肉の歴史って本面白いよ ブタを潰して一年の食料にする過程とかどこの国でも飼育が容易で とにかく森に放すだけで1年でブクブク太って一年分のお肉になるブタがめっちゃ生活必需品なのがわかる

107 17/11/04(土)13:09:51 No.463506121

マジっすかぁ~って軽いなぁ!?

108 17/11/04(土)13:12:21 No.463506703

だだ太らせるだけだと脂身が増えるだけだよね

109 17/11/04(土)13:13:34 No.463506994

冷凍便たっかいな

110 17/11/04(土)13:16:41 No.463507620

こういう画像って悪者の末路の感じがよく出てて好き

↑Top