虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)12:14:30 どうよ「」 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)12:14:30 No.463494996

どうよ「」

1 17/11/04(土)12:16:44 No.463495371

ブレーキないよねで捕まるよね

2 17/11/04(土)12:17:02 No.463495447

あるじゃん

3 17/11/04(土)12:17:50 No.463495612

イ…イカス…

4 17/11/04(土)12:17:56 No.463495637

心のブレーキが壊れてる

5 17/11/04(土)12:19:24 No.463495927

座るのそこなんだ

6 17/11/04(土)12:19:48 No.463495989

一生懸命さが伝わってくる

7 17/11/04(土)12:20:30 No.463496125

市販品じゃないだろうし自分で加工してるのかな ブレーキワイヤーもちゃんと伸ばそうな

8 17/11/04(土)12:20:50 No.463496195

ビジュアル系っス!

9 17/11/04(土)12:21:06 No.463496243

股間の負担が凄そうだな…

10 17/11/04(土)12:21:18 No.463496291

嫌いじゃない

11 17/11/04(土)12:21:36 No.463496337

これで乗れるなら曲芸的な意味ですごい

12 17/11/04(土)12:21:41 No.463496353

発想には感心する

13 17/11/04(土)12:21:48 No.463496378

走ってるところ見せてほしい

14 17/11/04(土)12:22:34 No.463496499

>ブレーキないよねで捕まるよね よく見て!偏見はよくない!

15 17/11/04(土)12:23:03 No.463496582

吉幾三みたいな格好はどうにかならんのか

16 17/11/04(土)12:23:04 No.463496586

腕いっぱいに広がってるけどこれハンドル曲げられるの?

17 17/11/04(土)12:23:39 No.463496693

すごい邪魔になりそうだけど これが問題にならない土地柄という事は分かる

18 17/11/04(土)12:23:53 No.463496736

走ってるとこマヌケすぎない?

19 17/11/04(土)12:24:38 No.463496850

盗まれた自転車が戻ってきた事あったんだけどスレ画みたいにカゴ外されて所々改造された状態だったっけ…

20 17/11/04(土)12:24:42 No.463496864

>座るのそこなんだ 荷台に座ることでクルーザー感出すんだよ

21 17/11/04(土)12:25:11 No.463496952

ママチャリ改造するってスタートラインが既にギャグなのを気付いてほしくなる

22 17/11/04(土)12:25:21 No.463496981

こういう経験が土台になってとんでもないバイクを作る

23 17/11/04(土)12:25:54 No.463497067

>軽ワゴン改造するってスタートラインが既にギャグなのを気付いてほしくなる と同じ?

24 17/11/04(土)12:25:56 No.463497069

ここまでいくとちょっとすごく見える

25 17/11/04(土)12:26:03 No.463497089

こういうバカをやれるのはいい青春

26 17/11/04(土)12:26:32 No.463497182

虫の触覚みたい

27 17/11/04(土)12:27:03 No.463497248

ここでいう駄コラみたいなノリでやったのかもしれないし

28 17/11/04(土)12:28:19 No.463497475

割と上品にまとまってる

29 17/11/04(土)12:29:49 No.463497712

>こういうバカをやれるのはいい青春 これは悪い方のバカだよ

30 17/11/04(土)12:30:19 No.463497803

後ろの荷物置くところに座るからこんくらい必要

31 17/11/04(土)12:31:59 No.463498125

カッコよさ求めての改造じゃなくて 仲間内で笑い取るための改造なんだろう だから本命じゃなくてパクってきたママチャリみたいなどうでも良いのを素体にする

32 17/11/04(土)12:33:35 No.463498448

これが道を走ってたら倒れるんじゃないかとみんなハラハラして見てそう

33 17/11/04(土)12:33:57 No.463498516

職人気質ありそう

34 17/11/04(土)12:34:18 No.463498582

でもこれ運転するときは多分付け根のところ握るんだろうな…

35 17/11/04(土)12:34:29 No.463498624

さすがにこの人達でも街中では恥ずかしくて走らないだろうけどな

36 17/11/04(土)12:35:09 No.463498776

作ってるときはすごい楽しかったんだろうなと思う

37 17/11/04(土)12:37:10 No.463499194

よく見るとハンドルの持ち手の部分から伸ばしてるだけなので 加工難易度が高いわけじゃないんだな…

38 17/11/04(土)12:37:20 No.463499226

電柱に片方ぶつけて転びそう

39 17/11/04(土)12:37:46 No.463499302

狭い道通れなくて難儀しそう

40 17/11/04(土)12:37:53 No.463499325

これ乗りこなすのは相当な技量がいるな

41 17/11/04(土)12:38:16 No.463499395

でも結局ブレーキの所握りますよね?

42 17/11/04(土)12:38:49 No.463499478

このブレーキ無いも同然じゃん…

43 17/11/04(土)12:39:23 No.463499622

カタグズマ

44 17/11/04(土)12:39:37 No.463499681

>でも結局ブレーキの所握りますよね? それはブレーキをする前提の発想だ

45 17/11/04(土)12:40:02 No.463499756

タンデム用のケーブルを使わないから…

46 17/11/04(土)12:40:16 No.463499798

微笑ましい

47 17/11/04(土)12:40:32 No.463499849

この長パイプどうやって見つけてきた…

48 17/11/04(土)12:40:52 No.463499917

ヤの人の車に擦る

49 17/11/04(土)12:41:15 No.463499987

綱渡りの時に長い棒を横に持つだろ? それと同じ原理で高い安定性を得られるのさ

50 17/11/04(土)12:41:37 No.463500060

ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

51 17/11/04(土)12:41:57 No.463500113

是非怖いオッサンにぶつかって潰されて欲しい

52 17/11/04(土)12:46:09 No.463501000

背筋伸ばせそう

53 17/11/04(土)12:51:06 No.463502182

ブレーキ以前に幅が違法ですし・・・ 傘を取り付ける器具も違法ですし・・・

54 17/11/04(土)12:53:44 No.463502794

ミニ四駆に無茶な改造するのと変わらない

55 17/11/04(土)12:54:43 ULJP/sb. No.463503058

じ、自分ちの駐車場なら…

56 17/11/04(土)12:56:21 No.463503417

どう頑張ってもチャリンコだ 小学生でも乗れる

57 17/11/04(土)13:00:45 No.463504306

ブレーキって割と本能的にするものだし普通に握るんじゃないかな…

58 17/11/04(土)13:01:25 No.463504426

遅そう

59 17/11/04(土)13:02:08 No.463504558

ブレーキは足でズガガガってするんでしょう?

60 17/11/04(土)13:05:02 No.463505185

首切りワイヤー回避できそう

61 17/11/04(土)13:05:34 No.463505281

ブレーキあり 問題なし

↑Top