ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/04(土)12:03:35 No.463493236
初めてのダークソウル3配信(おひる版) 30分ほどやってみます ソウル系未経験の初心者です 前回までのあらorz:不死街をウロウロ 目標:でかくて強い敵をスルーして種日を目指す レベルアップ 後ろプッ刺しの練習 https://go.twitch.tv/pipiniden2017
1 17/11/04(土)12:05:20 No.463493525
>あら すじ
2 17/11/04(土)12:06:09 No.463493666
スジ教徒が後ろから何をぶっ刺すんです
3 17/11/04(土)12:08:48 No.463494075
練習したのにジャンプできてなくてダメだった
4 17/11/04(土)12:12:09 No.463494643
いいものが手に入ったな 大木槌は軽いし筋力12あれば両手持ちでいけるから使いやすい大槌でお勧めですよ
5 17/11/04(土)12:15:10 No.463495103
結構なレアドロップだよね大木槌
6 17/11/04(土)12:19:15 No.463495901
三角押して両手持ちすれば照準が使える
7 17/11/04(土)12:19:55 No.463496007
タマネギには会ったのか
8 17/11/04(土)12:20:49 No.463496191
そこからチクチク刺せば倒せるよ
9 17/11/04(土)12:21:02 No.463496230
その外征騎士強いけど倒したらご褒美あるぞ
10 17/11/04(土)12:21:15 No.463496277
ところでスレ画像の下にちょっと白い部分があるのは何故?
11 17/11/04(土)12:22:51 No.463496554
凍傷強化でイル直はいいものになったぞ
12 17/11/04(土)12:23:41 No.463496697
グレイラッド助けてないのか… 火炎壺半額で買えるのに
13 17/11/04(土)12:24:29 No.463496833
0なら灰瓶は装備から外しておけば?
14 17/11/04(土)12:24:31 No.463496836
騎士にボウガンはかっこいいよね…
15 17/11/04(土)12:25:42 No.463497034
戦わずして勝ったな…
16 17/11/04(土)12:26:58 No.463497237
鴉人が怖くて進めない灰初めて見た
17 17/11/04(土)12:27:00 No.463497242
ビビリ過ぎる・・・ へたれ過ぎる・・・
18 17/11/04(土)12:28:11 No.463497449
死ぬことを恐れてはいけない
19 17/11/04(土)12:28:37 No.463497528
関を!?
20 17/11/04(土)12:30:30 No.463497829
ものすごい勢いで距離とって駄目だった
21 17/11/04(土)12:30:39 No.463497862
距離のとり方が尋常じゃなくて駄目だった
22 17/11/04(土)12:30:53 No.463497912
とりあえず躊躇なく殺せ 無理だったら潔く死ね どうするかは死んでから考えればいいよ死にもせずに怖がっててもしょうがない
23 17/11/04(土)12:32:07 No.463498145
悲鳴上げまくって怖いからな…
24 17/11/04(土)12:32:29 No.463498227
こいつら下手に手を出すより一息で殺したほうが楽よね
25 17/11/04(土)12:32:35 No.463498242
今こそボウガンの照準モードを使うとき
26 17/11/04(土)12:32:50 No.463498288
鴉んちゅは急に叫ぶからビビリのスレ「」の心臓には負担が大きい
27 17/11/04(土)12:33:57 No.463498514
やべーぞ!
28 17/11/04(土)12:33:58 No.463498518
見事に罠に嵌ったな…
29 17/11/04(土)12:34:04 No.463498536
タコ殴りすぎる…
30 17/11/04(土)12:34:46 No.463498679
落ち着いて片方を処理してタイマンに持ち込もう
31 17/11/04(土)12:35:16 No.463498807
背中を見せて走って逃げる騎士
32 17/11/04(土)12:35:44 No.463498898
安心したか!馬鹿め!
33 17/11/04(土)12:35:51 No.463498933
そいつらもケツ掘れるので頑張って欲しい
34 17/11/04(土)12:36:06 No.463498971
でもこなれたプレイよりこういうのが好きよ
35 17/11/04(土)12:37:14 No.463499204
回避練習したいのは分かるけど敵が攻撃してくる時こそ盾を構えないと
36 17/11/04(土)12:37:21 No.463499228
このビビり方に初心を思い出してほっこりする
37 17/11/04(土)12:37:23 No.463499235
騎士一式かてーな単発で見ると全然食らわないじゃん
38 17/11/04(土)12:37:52 No.463499322
幕末戦法すぎる…
39 17/11/04(土)12:38:00 No.463499351
上にも居るのに気づいて即逃げる騎士
40 17/11/04(土)12:38:10 No.463499377
現実的な動きだねぇ…
41 17/11/04(土)12:38:18 No.463499401
クリア自体は騎士の初期装備で余裕だからな…
42 17/11/04(土)12:38:49 No.463499475
逃亡騎士め
43 17/11/04(土)12:39:04 No.463499539
羽が少し見えてて噴いた
44 17/11/04(土)12:39:15 No.463499590
完全に見失われてる…
45 17/11/04(土)12:39:25 No.463499632
実際ホラー耐性ない人には割としんどいゲームだしな… でもどこかで裏返ってあんま怖くなくなる時がくるのだ
46 17/11/04(土)12:39:34 No.463499666
ただこの戦法が使えないファランが心配だ
47 17/11/04(土)12:40:02 No.463499757
すごい頻度でオナニーするな
48 17/11/04(土)12:40:54 No.463499922
2分で出るとか候すぎる…
49 17/11/04(土)12:41:31 No.463500037
うんこだとは思ってたけどうんこだったか
50 17/11/04(土)12:41:31 No.463500040
下痢ピーかね!!ピピニーデン君!!!!
51 17/11/04(土)12:41:32 No.463500042
メルッ
52 17/11/04(土)12:41:35 No.463500052
ストレスナイツ!
53 17/11/04(土)12:42:16 No.463500172
これが逃亡騎士装備の所以か…
54 17/11/04(土)12:42:19 No.463500180
これがほんとのダ糞ってね!
55 17/11/04(土)12:42:33 No.463500220
他プレイヤーの幻影に怯えるとか初々しくていいね…
56 17/11/04(土)12:42:52 No.463500289
下痢ニーデン君…
57 17/11/04(土)12:43:15 No.463500389
さすがに戻りすぎて追ってこねえ!
58 17/11/04(土)12:43:22 No.463500412
3は襲ってくる幻影いないからな
59 17/11/04(土)12:43:36 No.463500465
拾ったらぜひ逃亡騎士に着替えて名実共に逃亡騎士して欲しい
60 17/11/04(土)12:44:19 No.463500628
逃亡騎士装備は結構格好いいしな
61 17/11/04(土)12:46:30 No.463501073
2にも興味あります!って言ってたけどダメだ敵が延々と追ってくる2はやらせちゃいけない
62 17/11/04(土)12:47:05 No.463501177
基本はすり足
63 17/11/04(土)12:47:25 No.463501268
2は1か3をクリア出来る腕前が無いと割りと辛いバランスだしね
64 17/11/04(土)12:47:30 No.463501286
40分もやってしまった!
65 17/11/04(土)12:47:46 No.463501348
最近色んな人の配信観てるけどやっぱり人それぞれ個性のある動きするよね
66 17/11/04(土)12:48:01 [す] No.463501394
ありがとうございました! 正露丸飲みます・・・・
67 17/11/04(土)12:48:04 No.463501406
お腹あったかくするんだぞピーピーニーデン君
68 17/11/04(土)12:48:14 No.463501433
40分と言わず4時間やりたまえよピピニーデンくん!1!
69 17/11/04(土)12:48:41 No.463501555
うんこ投げるといいぞ
70 17/11/04(土)12:49:01 No.463501659
むぅ…糞団子…
71 17/11/04(土)12:49:05 No.463501672
ピピニーデンくん! もっと尻で椅子を温めていいのよ?
72 17/11/04(土)12:49:05 No.463501675
ゾロ目の時間だけ延長したまえ下痢ピー君!!!!!聞いているのかね!!!!
73 17/11/04(土)12:49:20 No.463501752
40分ほとんど下痢腹と鴉との戦闘しかしてない…
74 17/11/04(土)12:50:13 No.463501978
2はボリューム満点で殺意マシマシだから30分刻みだと篝火にもいけなさそう
75 17/11/04(土)12:51:10 No.463502201
>No.463501555 555分延長したまえパフィーニップル君!!!546
76 17/11/04(土)12:51:42 No.463502336
3終わらすのも長そうだし期待してるよ
77 17/11/04(土)12:53:23 [す] No.463502721
>大木槌 これ拾ったけど使えませんでしたね 筋力かな?
78 17/11/04(土)12:54:33 No.463503013
大木槌は必要筋力18 筋力は両手持ちすると*1.5されるので12あれば両手持ちで使える
79 17/11/04(土)12:55:36 No.463503256
>これ拾ったけど使えませんでしたね >筋力かな? 本来の力が発揮できませんとか言われても両手持ちすれば☓消えるよ
80 17/11/04(土)12:56:29 No.463503439
>>大木槌 >これ拾ったけど使えませんでしたね 大木槌は筋18だから筋12あれば両手持ちで振れるよ
81 17/11/04(土)12:56:38 No.463503467
両手持ちはシールドガード出来ないから防御や回避が覚束ない状態だと死ぬかも 直剣ほど攻撃早くもないし
82 17/11/04(土)12:56:53 No.463503512
大槌は強いけど間合いの管理が肝だから初心者にお勧めはし辛いな… いや強靭あるから耐えてぶん殴ればいいんだけど
83 17/11/04(土)12:57:19 No.463503606
騎士一式で大木槌持つとドッスンになるかもしれん