ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/04(土)11:54:28 No.463491743
一握りの天才
1 17/11/04(土)11:56:23 No.463492080
スイカバー
2 17/11/04(土)11:57:09 No.463492190
狂犬に目を付けられたのが不幸の始まり
3 17/11/04(土)11:57:38 No.463492274
評価が難しい人
4 17/11/04(土)11:58:25 No.463492399
ポセイダルになりたかった人
5 17/11/04(土)11:58:32 No.463492422
わざわざ前線でないでMS開発だけしてれば良かったのに
6 17/11/04(土)11:58:49 No.463492482
ステータス高すぎないこの天才
7 17/11/04(土)11:58:54 No.463492496
戦後の地球を支配するのは女だと思っている
8 17/11/04(土)11:59:00 No.463492513
自分が主人公と勘違いした天才の末路
9 17/11/04(土)11:59:24 No.463492572
末路が理不尽
10 17/11/04(土)11:59:52 No.463492641
女を頭にしてその陰で権力握って好き放題したかったさん?
11 17/11/04(土)12:00:08 No.463492693
バスクに本質突かれた人
12 17/11/04(土)12:00:17 No.463492711
クソフェミ野郎な所が無ければ完璧だった
13 17/11/04(土)12:00:36 No.463492764
謙虚さが足りなかったキルヒアイス?
14 17/11/04(土)12:01:07 No.463492831
純粋悪って訳でも無いよね
15 17/11/04(土)12:02:02 No.463492987
己の欲望に忠実な男
16 17/11/04(土)12:02:19 No.463493027
単に自分の能力を認めさせたい能力にふさわしい地位に就きたいくらいしか考えてなかったんじゃ…
17 17/11/04(土)12:02:25 No.463493048
(私は)道を誤ったのだよ!
18 17/11/04(土)12:02:52 No.463493124
何がいけなかったのか…
19 17/11/04(土)12:03:18 No.463493195
ただあの土壇場で人の精神道連れに出来るのは凄えよ カミーユも大概だけど
20 17/11/04(土)12:03:33 No.463493230
ジャミトフがあっさり暗殺された時点で ティターンズはもう思想的な意味は無くこいつの玩具
21 17/11/04(土)12:03:35 No.463493235
ファンネル初見撃墜って地味にとんでもないよね アムロがやったのは糞でかいビットだし
22 17/11/04(土)12:04:01 No.463493319
>何がいけなかったのか… カミーユが目をつけた女に手を出した
23 17/11/04(土)12:04:24 No.463493372
生きてたらシャア以上に厄介な人材だったのはたしか
24 17/11/04(土)12:04:52 No.463493447
ガンダム無双だとスタッフにシロッコファンでもいるのかと言いたくなるくらいオリジナルストーリーで優遇されてる人
25 17/11/04(土)12:05:00 No.463493478
>ただあの土壇場で人の精神道連れに出来るのは凄えよ >カミーユも大概だけど 道連れにされなかった場合カミーユの精神はどうなってたんだろう
26 17/11/04(土)12:05:06 No.463493496
レコアなんてハズレオブハズレに手をだすから…
27 17/11/04(土)12:05:26 No.463493548
ジオでニューGアムロと戦わせてみたい どうなるかな?
28 17/11/04(土)12:05:49 No.463493610
>道連れにされなかった場合カミーユの精神はどうなってたんだろう 劇場版見ようぜ!
29 17/11/04(土)12:06:40 No.463493735
>劇場版見ようぜ! ファのおまんこまっしぐら!
30 17/11/04(土)12:06:46 No.463493751
>生きてたらシャア以上に厄介な人材だったのはたしか 人望ねぇから微妙
31 17/11/04(土)12:06:54 No.463493779
能力が低い訳ではないんだけど作中で結構やらかしも目立つというか 本当にどう評価すればいいんだろうこの天才
32 17/11/04(土)12:07:30 No.463493879
リボンズと少しキャラが被る
33 17/11/04(土)12:07:40 No.463493911
力の使い方を間違えた男
34 17/11/04(土)12:07:47 No.463493927
>道連れにされなかった場合カミーユの精神はどうなってたんだろう 廃人か否かの違いしかないと思う どっちにしろZZで前線張れるような精神状態じゃない
35 17/11/04(土)12:08:06 No.463493980
だってこいつがポカしないで本当に完璧に立ち回ったら勝てんし…
36 17/11/04(土)12:08:38 No.463494055
妙な思想以外は優秀
37 17/11/04(土)12:08:58 No.463494107
女が云々言ってるしハマーンと仲良くしてたら どうなるんだろうとたまに思う
38 17/11/04(土)12:09:02 No.463494119
目をつけた女以外でスレ画になついてるのっていたっけ
39 17/11/04(土)12:09:26 No.463494189
誰も乗ってないms壊してもいいと思うよ
40 17/11/04(土)12:09:45 No.463494241
>目をつけた女以外でスレ画になついてるのっていたっけ ヤザンはわりと仲良かった気がする なついてたかは知らない
41 17/11/04(土)12:09:59 No.463494293
>目をつけた女以外でスレ画になついてるのっていたっけ ヤザンぐらいかな
42 17/11/04(土)12:10:01 No.463494297
こいつが生きてたら後々どんなモビルスーツ作ったかは気になる
43 17/11/04(土)12:10:02 No.463494300
ヤザン…はまあ新しい玩具もらえて戦い出来れば何でもいいのか
44 17/11/04(土)12:10:09 No.463494324
エンジニアとしては天才だけど政治家としては…
45 17/11/04(土)12:10:20 No.463494342
女性が云々の発言も思想というより口説き文句みたいなもんだと思う
46 17/11/04(土)12:10:23 No.463494354
>目をつけた女以外でスレ画になついてるのっていたっけ ヤザンはちょっと気に入ってた やたら意地っ張りのジェリドもシロッコの実力は認めてた
47 17/11/04(土)12:10:36 No.463494396
>女が云々言ってるしハマーンと仲良くしてたら >どうなるんだろうとたまに思う シャアから離れられないしコイツの都合のいい女ではなかっただろう
48 17/11/04(土)12:10:53 No.463494442
クロノクルと入れ換えてみたい
49 17/11/04(土)12:11:10 No.463494496
レーザーとめろや!
50 17/11/04(土)12:11:45 No.463494583
結局こいつが目指したのって女王立てて裏で自分が支配する傀儡政権だよね
51 17/11/04(土)12:12:30 No.463494697
優秀だけど思想の意味不明っぷりで全てが台無し
52 17/11/04(土)12:12:38 No.463494713
女を喋るオナホぐらいにしか見てない
53 17/11/04(土)12:12:48 No.463494731
生のビール丸飲みとはな…これでは人に健康を求めるのは絶望的だ!
54 17/11/04(土)12:13:22 No.463494815
カリスマというか大衆を引き付ける魅力はシャアより圧倒的に下だと思う この人ティターンズ内部でも好かれてたとは思えないし…考えてみるとカガチと結構似てるのかな
55 17/11/04(土)12:13:36 No.463494846
裏で操りがいのある女がいなかった
56 17/11/04(土)12:13:57 No.463494914
でも自分も目立ちたいんじゃないのー
57 17/11/04(土)12:13:59 No.463494918
シャア並にやらかしてるのにシャアをNTのなりそこないとこきおろす
58 17/11/04(土)12:14:16 No.463494962
女スタンドバトルに敗れ怒れる若者に刺される末路が実にらしくていい
59 17/11/04(土)12:14:19 No.463494966
作ったMSは今に至るまで最高だと思う 女の趣味は合わん
60 17/11/04(土)12:14:23 No.463494982
女王の支配する天皇制みたいなもんだと考えれば…うーん…
61 17/11/04(土)12:14:59 No.463495076
MS開発者としてもパイロットとしても超一流だけど政治家としては二流 だけど本人が一番なりたかったのは政治家なんだ
62 17/11/04(土)12:15:17 No.463495120
Vガンダムに放り込んでみたい
63 17/11/04(土)12:15:17 No.463495122
>カリスマというか大衆を引き付ける魅力はシャアより圧倒的に下だと思う だからウケの良さそうな女を立てて裏で支配したいとか思ったのかもな
64 17/11/04(土)12:15:20 No.463495135
尖った高性能MSばっか作るくせに自分のは超堅実なあたりが汚え
65 17/11/04(土)12:16:06 No.463495258
こいつがコーラサワーぐらいにわきまえてたらやばかった
66 17/11/04(土)12:16:19 No.463495293
多分ライラあたりとも気が合わなかったろうなって感じはする 女を下に置きたがるタイプだから男の面倒見てやろうって姐さんとは合わんよね
67 17/11/04(土)12:16:29 No.463495313
>尖った高性能MSばっか作るくせに自分のは超堅実なあたりが汚え アレが一番尖ってない…? 一握りの天才専用というか
68 17/11/04(土)12:18:00 No.463495646
>だからウケの良さそうな女を立てて裏で支配したいとか思ったのかもな 最終的に自分じゃなくて女に統治させようとしてるあたりそういう考えだったんだろうね ブレンのジョナサンなんかにも通じるのかな?
69 17/11/04(土)12:18:36 No.463495767
操作大変なのかなジオ 反応が敏感そう
70 17/11/04(土)12:18:39 No.463495775
>アレが一番尖ってない…? 固くて早くで火力大 尖ってはないかな
71 17/11/04(土)12:19:06 No.463495858
一番欲しかったのはミネバみたいな存在だったのかな 影響力あって操りがいがある存在って
72 17/11/04(土)12:19:29 No.463495935
シャアとの比較もさることながらアムロとの比較を語りたい
73 17/11/04(土)12:19:32 No.463495943
木星との行き来で溜まってた鬱憤や自己顕示欲を晴らしただけに思える
74 17/11/04(土)12:19:45 No.463495975
綺麗なシロッコは是非ともスパロボで見てみたい
75 17/11/04(土)12:20:00 No.463496023
能力が高すぎて他人見下しまくってるから人望はないんだろうな あれでもシャアも一緒だ…?
76 17/11/04(土)12:20:39 No.463496157
シャアってそこまで他人見下してたっけ
77 17/11/04(土)12:21:02 No.463496228
シャアさんは頭を下げられる人だよ
78 17/11/04(土)12:21:13 No.463496271
>尖った高性能MSばっか作るくせに自分のは超堅実なあたりが汚え ああやって色々やったからこそシンプルイズベストに回帰したんだろう あれから他の連中がどんどん恐竜進化してくのに10年先取りしてやがる
79 17/11/04(土)12:21:18 No.463496289
>人望ねぇから微妙 よくよく見れば子飼いのサラ以外いないんだよな完全に懐いてるの
80 17/11/04(土)12:21:39 No.463496348
なんでもできるからやったことない暗躍ロールをやってみたかった
81 17/11/04(土)12:21:45 No.463496370
>シャアってそこまで他人見下してたっけ シャアの中身がスレ画と同じなら妹を担ぎ出してるだろうな
82 17/11/04(土)12:21:48 No.463496376
>シャア並にやらかしてるのにシャアをNTのなりそこないとこきおろす それ自体は間違ってないし…
83 17/11/04(土)12:21:52 No.463496388
>シャアってそこまで他人見下してたっけ 情けないMSと戦うのは嫌だからサイコフレームの情報をわざと流したよ
84 17/11/04(土)12:21:54 No.463496393
>シャアってそこまで他人見下してたっけ 個人的には普通の人間を見下してた記憶はないね
85 17/11/04(土)12:22:14 No.463496443
そうやって貴様は永遠に他人を見下すことしかしないんだ!
86 17/11/04(土)12:22:30 No.463496491
ジ・Oは一見重装甲で固そうに見えるけど 実はあれ装甲に見える部分は全部推進剤を積んでるタンクになってて 全身に爆発物を目一杯積んでるからほんの少しの被弾でも爆死する危険性が高い その代わり燃料気にせず変態機動できるから全弾回避前提の超天才仕様の尖りまくった機体なんだぞ
87 17/11/04(土)12:22:38 No.463496509
器用貧乏なんで誰かに使い潰されるのが一番役に立つんだろうけど プライド高いからそれは嫌だってんだから害にしかならない
88 17/11/04(土)12:22:44 No.463496535
>綺麗なシロッコは是非ともスパロボで見てみたい そんな改編予知どこにもないからな…
89 17/11/04(土)12:22:51 No.463496552
アムロは特別なのよ
90 17/11/04(土)12:23:01 No.463496578
サラがやられたときちょっとだけ怒ってたよね
91 17/11/04(土)12:23:07 No.463496605
>よくよく見れば子飼いのサラ以外いないんだよな完全に懐いてるの しかもそれさえカツなんかに取られる
92 17/11/04(土)12:23:16 No.463496632
アムロと同じで一戦場の流れは動かせるがシャアやハマーンに比べて政治は出来ないように見える
93 17/11/04(土)12:23:21 No.463496647
世界を支配するのは女だけどその女を支配するのは自分 強欲な野心家ってイメージ
94 17/11/04(土)12:23:44 No.463496709
>木星との行き来で溜まってた鬱憤や自己顕示欲を晴らしただけに思える サラに対しては割とピュアな慕情を持っていた事が小説版で描かれて意外と可愛い男だなってなった サラが死んだ時大層キレてたもんね…
95 17/11/04(土)12:23:48 No.463496719
シロッコみたいに露骨に馬鹿にはしないけど 深く静かに大衆に失望して見下してはいると思う
96 17/11/04(土)12:24:09 No.463496772
ハマーンって政治できてたかな… いや出来てなきゃあんなに成り上がれないか
97 17/11/04(土)12:24:11 No.463496777
>>シャアってそこまで他人見下してたっけ >個人的には普通の人間を見下してた記憶はないね Z時代までは見下してなかったと思う CCAの頃には疲れちゃったのか見下しまくり
98 17/11/04(土)12:24:25 No.463496825
ランスみたいな有能な女たちが集まったハーレムを作るのが夢
99 17/11/04(土)12:24:55 No.463496903
劇場版に追加されたジオの光をトレースしろと言って光をつけたままコロニーレーザーに入っていく謎の行動
100 17/11/04(土)12:24:57 No.463496912
>綺麗なシロッコは是非ともスパロボで見てみたい スパロボですら成しえなかった綺麗なシロッコをお出ししたガンダム無双いいよね… というか全体的にティターンズ勢が綺麗だった気がするぞガンダム無双
101 17/11/04(土)12:25:02 No.463496924
>ジ・Oは一見重装甲で固そうに見えるけど >実はあれ装甲に見える部分は全部推進剤を積んでるタンクになってて >全身に爆発物を目一杯積んでるからほんの少しの被弾でも爆死する危険性が高い >その代わり燃料気にせず変態機動できるから全弾回避前提の超天才仕様の尖りまくった機体なんだぞ 何と傲慢な…彼は神の意志にでもなったつもりなのだろうか
102 17/11/04(土)12:25:39 No.463497024
>ジ・Oは一見重装甲で固そうに見えるけど >実はあれ装甲に見える部分は全部推進剤を積んでるタンクになってて >全身に爆発物を目一杯積んでるからほんの少しの被弾でも爆死する危険性が高い >その代わり燃料気にせず変態機動できるから全弾回避前提の超天才仕様の尖りまくった機体なんだぞ 当たらなければどうということはないを突き詰めてていいよね…
103 17/11/04(土)12:25:51 No.463497060
時代の流れが自分に来てないって言いつつ自分で出撃するスタイルの人
104 17/11/04(土)12:25:59 No.463497081
>>綺麗なシロッコは是非ともスパロボで見てみたい >そんな改編予知どこにもないからな… Vでヤザン仲間なった今なら人類の危機ぐらいには協力してくれそう
105 17/11/04(土)12:26:07 No.463497098
政治というか軍の大将としてはまあ優秀だった程度じゃないのかね… 優秀な政治家なんてどこにもいないよあの世界…
106 17/11/04(土)12:26:34 No.463497185
全身メガ粒子砲にしてればよかったのに…
107 17/11/04(土)12:27:04 No.463497250
>CCAの頃には疲れちゃったのか見下しまくり 地球の連中はもちろんネオジオンの人たちにも心底うんざりしてるよねあいつ 総帥としての責任感がちっとでもあればアムロとの一騎打ちにあんなにこだわらない
108 17/11/04(土)12:27:05 No.463497253
人類の危機に瀕した時ゲスト側についたシロッコがいましたよね
109 17/11/04(土)12:27:08 No.463497267
木星人って考えが異質すぎて怖くね?ってなったのはこの頃からなんだろうか シャリアブルが木星帰りにも関わらずまともな人だったの見ると
110 17/11/04(土)12:27:17 No.463497288
天才かどうかはともかく 一握りの人間が政治や経済を動かさないとどうにもならないとは思う
111 17/11/04(土)12:27:29 No.463497320
宇宙世紀で有能な政治家って誰だ… カガチは結構上手くやってた気はする
112 17/11/04(土)12:27:38 No.463497346
ヤザンはZZでコミカルな部分があったから仲間になったようなきがするけどシロッコは…
113 17/11/04(土)12:28:23 No.463497486
>全身メガ粒子砲にしてればよかったのに… 最期Zのバリアーで弾かれてコロニーレーザーで焼かれて死ぬじゃねーか
114 17/11/04(土)12:28:24 No.463497495
>地球の連中はもちろんネオジオンの人たちにも心底うんざりしてるよねあいつ 地球を冬にして使い物にしたらしたでコロニー側もジリ貧がおいつまるだけだしな
115 17/11/04(土)12:29:05 No.463497595
とりあえずこいつ悪者な!こいつ倒せば終わりな!って感じで 急にカミーユがこいつだけは殺さんといかんって騒ぎ出したのを覚えてる
116 17/11/04(土)12:29:19 No.463497643
>天才かどうかはともかく >一握りの人間が政治や経済を動かさないとどうにもならないとは思う 超巨大政府は完全に硬直化してるし ガンダム世界の歴史を見ると優秀な独裁者が統治しないとまずいって!っていう歴史の請求はあったように思う 惜しむらくはそれを背負える役者がついに現れなかった
117 17/11/04(土)12:29:31 No.463497665
>一握りの人間が政治や経済を動かさないとどうにもならないとは思う 最良の専制政治いいよね… 民主共和制とは人民自身の手でその制度と精神を貶める政体のことだもんね
118 17/11/04(土)12:31:00 No.463497925
>とりあえずこいつ悪者な!こいつ倒せば終わりな!って感じで >急にカミーユがこいつだけは殺さんといかんって騒ぎ出したのを覚えてる ハマーンの時もそんなこと言って優しさゆえにしくじったからね…
119 17/11/04(土)12:31:33 No.463498026
ろくでもない奴が勢揃いしたコロニー内
120 17/11/04(土)12:31:52 No.463498097
>急にカミーユがこいつだけは殺さんといかんって騒ぎ出したのを覚えてる 後の歴史見るとシロッコ一人殺したところでというか そんな事言ってこいつ殺すんならついでにブッホやらドゥガチやらのイカレポンチも処分しといてよカミーユ!
121 17/11/04(土)12:31:56 No.463498112
極端言うと人口減らしたうえで一握りの人間が…だよね 一握りの人間でケアをいきどとかせられる範囲でないといけないし
122 17/11/04(土)12:32:18 No.463498186
シャアもアムロと一緒に死んで 連邦に反乱したマフティーも死んだがそれから二十年近くはロナ家が出てくるまで平和だぞ
123 17/11/04(土)12:32:18 No.463498188
軍人やるより経済官僚か財閥やってりゃよかったのに
124 17/11/04(土)12:32:31 No.463498231
ギレンが全面的に正しかった事になっちまうー!
125 17/11/04(土)12:32:52 No.463498294
>そんな事言ってこいつ殺すんならついでにブッホやらドゥガチやらのイカレポンチも処分しといてよカミーユ! ただのパイロットに何を期待してんだ
126 17/11/04(土)12:32:56 No.463498311
バグは必要なことだったのか
127 17/11/04(土)12:33:05 No.463498344
>惜しむらくはそれを背負える役者がついに現れなかった 一番近づいたのはギレンかね…
128 17/11/04(土)12:33:12 No.463498367
地球の重力に魂を引かれていない人
129 17/11/04(土)12:33:15 No.463498376
能力は凄いよねこの人
130 17/11/04(土)12:33:27 No.463498418
>後の歴史見るとシロッコ一人殺したところでというか >そんな事言ってこいつ殺すんならついでにブッホやらドゥガチやらのイカレポンチも処分しといてよカミーユ! 何でカミーユがそこまでしなきゃならんのだ…
131 17/11/04(土)12:33:27 No.463498419
>ギレンが全面的に正しかった事になっちまうー! ジャミトフとマイッツァーに部分的にリスペクトされてるし 人口削減するのは正しかったろ
132 17/11/04(土)12:33:36 No.463498455
高そうなジュピトリスを道連れにしたのがもったいない
133 17/11/04(土)12:33:43 No.463498474
>最良の専制政治いいよね… >民主共和制とは人民自身の手でその制度と精神を貶める政体のことだもんね でも専制政治も統治者ガチャみたいなところがあるんじゃ
134 17/11/04(土)12:33:51 No.463498496
カミーユは人が無益に死ぬの絶対許さないよが信念だけど思考はまだまだ年相応だからね… 歳や立場に不相応なこと真面目に考えすぎた結果壊れた
135 17/11/04(土)12:33:53 No.463498499
>極端言うと人口減らしたうえで一握りの人間が…だよね >一握りの人間でケアをいきどとかせられる範囲でないといけないし コスモバビロニアは理想的な体制だった?
136 17/11/04(土)12:33:55 No.463498506
一握り枠にエントリーしてる奴がこぞって戦勝最優先だから…
137 17/11/04(土)12:34:24 No.463498599
>ただのパイロットに何を期待してんだ だってカミーユがお前は生きてちゃいけないから殺すとか言うから… じゃあ他の生きてちゃいけない奴らも殺しといてよって…
138 17/11/04(土)12:34:29 No.463498621
>人口削減するのは正しかったろ そういう事を言えるのはよほどの世間知らずぐらいだ
139 17/11/04(土)12:34:31 No.463498625
戦争を遊びだと思ってるとの言葉通りでティターンズ乗っ取ってからはすげー頭悪い行動ばっかりなシロッコ
140 17/11/04(土)12:34:45 No.463498671
今はまだいいけど先々マジで人口問題は深刻になるからね…
141 17/11/04(土)12:34:46 No.463498677
あそこまでなったら人口減らすしかないよね 減るべきは民間人じゃないんだけど
142 17/11/04(土)12:34:57 No.463498723
>じゃあ他の生きてちゃいけない奴らも殺しといてよって… >ただのパイロットに何を期待してんだ
143 17/11/04(土)12:34:58 No.463498725
よく女を前にして裏から世界牛耳るんじゃないかって言われてるけどそんなタイプじゃないと思う
144 17/11/04(土)12:35:08 No.463498780
>シャアもアムロと一緒に死んで >連邦に反乱したマフティーも死んだがそれから二十年近くはロナ家が出てくるまで平和だぞ マフティーも世間的には極小規模の反乱って認識みたいだから CCAからF91までの30年間は数少ない平和な時代だったって認識されてるんだよね
145 17/11/04(土)12:35:13 No.463498796
>能力は凄いよねこの人 レスを見ればわかるがMS開発とパイロットが目立ちすぎて評価しづらい
146 17/11/04(土)12:35:28 No.463498845
セツルメント!
147 17/11/04(土)12:35:35 No.463498871
>今はまだいいけど先々マジで人口問題は深刻になるからね… ブライト達いたロンド・ベルの本部あるロンデニオンのコロニーでもスラムが発生するとかやばいよね人口増加
148 17/11/04(土)12:35:47 No.463498915
ジャミトフは使う人間を誤った
149 17/11/04(土)12:35:49 No.463498921
宇宙世紀の人間は一年戦争で相当減ったのにグリプス戦争あたりには地球の人口が元通りになりつつあるくらいたくましい
150 17/11/04(土)12:36:08 No.463498983
一年戦争で数百億単位で人が死んだはずなのにまだ口減らしが必要なのか
151 17/11/04(土)12:36:11 No.463498997
ジャミトフを最後まで裏切らないルートなら…
152 17/11/04(土)12:36:31 No.463499069
>ジャミトフは使う人間を誤った そもそもジャミトフの周りにまともな人材なんていなかったんじゃ
153 17/11/04(土)12:36:50 No.463499125
自分が設計した機体でも変形機構モリモリの変なのは他人に渡して自分はオートドックス突き詰めたのに乗るあたりいい性格してやがる
154 17/11/04(土)12:36:51 No.463499130
>じゃあ他の生きてちゃいけない奴らも殺しといてよって… 表舞台に堂々出てくりゃそうしたろうが あずかり知らん奴まで考慮してられるかよ… そんなやつ何万人いるんだよ…何人殺せばいいんだよ答えろよ五飛
155 17/11/04(土)12:36:56 No.463499141
>宇宙世紀の人間は一年戦争で相当減ったのにグリプス戦争あたりには地球の人口が元通りになりつつあるくらいたくましい 人口ピラミッドがどうなってるか考えたくもない 1年戦争ベイビーが後期高齢者になったら…
156 17/11/04(土)12:37:34 No.463499262
第七次宇宙戦争やろうぜ!
157 17/11/04(土)12:37:56 No.463499333
>リボンズと少しキャラが被る 技術者として超一流でパイロットとしても作中最強クラスで頭も切れる …なのに人望が無く他者を見下してるせいで次々想定を超えるのアクシデントに見舞われる
158 17/11/04(土)12:37:57 No.463499335
現実世界の先進国では人口減少の兆候があるのに なんであの世界は異常なスピードで人間が増えてるんだろう… 単性生殖でもしてるの?
159 17/11/04(土)12:38:32 No.463499441
人殺しの道具にすぎない能力でやれることといったら一番ウザいのをころすことしかないからね…
160 17/11/04(土)12:38:37 No.463499451
地球からにんげん追い出すだっけ 権力争いに勝ってたらうまくいったのかな
161 17/11/04(土)12:38:39 No.463499461
>数百億単位 銀英伝だこれ
162 17/11/04(土)12:38:51 No.463499485
増える前に抑制と丁度良い拡散しなくちゃいけないんだろうけど 一旦増えちゃうと人道的な削減なんてできないからなぁ…
163 17/11/04(土)12:39:01 No.463499523
地球連邦を崩壊させたのはコロニー落としでも隕石落としでも核の乱射でも大戦争でもなく 天井知らずに増大する社会保障費だった…?
164 17/11/04(土)12:39:08 No.463499560
>そもそもジャミトフの周りにまともな人材なんていなかったんじゃ あとでティターンズも責任取らせて切る予定だから能力高いけど遣い捨てても問題ない連中集めたんじゃなかったっけ?
165 17/11/04(土)12:39:26 No.463499636
ジャミトフは部下に恵まれない上司筆頭だよ ギレンの野望LAWルートはよかったよ…
166 17/11/04(土)12:39:29 No.463499649
地球圏の平和に不要な奴をF5検索みたいにポンと検出出来て なおかつ一括delできる能力をカミーユが持っていれば出来たかもね
167 17/11/04(土)12:40:02 No.463499761
だってこの頃のシャアはララァが死んだ事をアムロとやり合う程の元気も無いし 今またカミーユが大人のつまらない主義主張によって削られてるの見ても 自分以外のNTがいっぱい出たら世界は変わるんじゃない?なんてふわっふわな事しか言えずにハマーンがキレるぐらい絶不調だし
168 17/11/04(土)12:40:21 No.463499818
>現実世界の先進国では人口減少の兆候があるのに >なんであの世界は異常なスピードで人間が増えてるんだろう… >単性生殖でもしてるの? 1年戦争でゴソっと人間死んだから先進も後進もなくなって産めや増やせやモードになって そのままの勢いでずーっとセックスしてたんじゃね?50年ほど
169 17/11/04(土)12:40:44 No.463499893
>地球圏の平和に不要な奴をF5検索みたいにポンと検出出来て >なおかつ一括delできる能力をカミーユが持っていれば出来たかもね 新世界の神にでもなるつもりだろうか彼は
170 17/11/04(土)12:40:54 No.463499923
ギレンの野望でギレンが勝利するとそれなりに平和な政治体制が築かれるのが何か皮肉ね
171 17/11/04(土)12:40:56 No.463499929
>ジャミトフは部下に恵まれない上司筆頭だよ >ギレンの野望LAWルートはよかったよ… 私ゲームの後付けをさも当人のキャラとして語るの嫌い!
172 17/11/04(土)12:41:01 No.463499948
みんなセックスし続けろってそういう…
173 17/11/04(土)12:41:43 No.463500074
>地球圏の平和に不要な奴をF5検索みたいにポンと検出出来て >なおかつ一括delできる能力をカミーユが持っていれば出来たかもね 検索みたいなのはNT能力でやってたし… 一括は無理だけどdelはNT能力でできるし… やはりカミーユ君こそ人類の希望…
174 17/11/04(土)12:41:49 No.463500094
あんな未来なのにセックスしか娯楽がないってすごい世界だな
175 17/11/04(土)12:42:01 No.463500121
Z終盤は女の尻を追っかける男とシャアの事が忘れられない女と年下の母に甘えたい男の三つどもえバトル!
176 17/11/04(土)12:42:10 No.463500147
>能力は凄いよねこの人 コミュニケーション能力と人望が壊滅的だから
177 17/11/04(土)12:42:25 No.463500198
そういえばジャミトフはシロッコのノリで殺されたのか
178 17/11/04(土)12:42:38 No.463500244
>ギレンの野望でギレンが勝利するとそれなりに平和な政治体制が築かれるのが何か皮肉ね 少なくともロナ家やら木星やらの蠕動は許しそうにない つってもギレン死後に色々まずいのが濃縮されてやってくるだけだろうけど…
179 17/11/04(土)12:42:56 No.463500313
>バグは必要なことだったのか 嫁に逃げられた貴族の婿養子って考えたらストレスで多少はおかしくなろう! 素面じゃそんな物作れないから自分を強化人間にしちゃうくらいには普通の人だった
180 17/11/04(土)12:43:03 No.463500342
>そういえばジャミトフはシロッコのノリで殺されたのか 組織ゲットのために殺されるかわいそうなジャミトフ…
181 17/11/04(土)12:43:54 No.463500540
「その後の覇権を誰が握るかで、地球圏はどうともでもなる。エゥーゴならば、絶対民主政治に戻る。ティターンズならば、軍事政治だ。宇宙戦争がしょちゅう起こる世界だ。共に良くないな。地球圏を治めるには新しい天才が必要だと思えんか?」 シロッコは、このような話をジェリドとマウアーにする機会を待っていたのだろう。 確信をもった言い方をした。 ジェリドは、勘が良い。 ズイと前に出ると、 「その天才が、シロッコ司令だとおっしゃるのか?」 「ク、クククク……」 シロッコは、嬉しそうに笑った。 ひどく口が歪む。 「私は、そんなに傲慢に物を考える人間ではない……私は天才が至る道を開く立場の物だと思っている。戦争終結後の支配者は、ジェリド中尉、君かもしれんが、マウアー・ファラオ、君かもしれない。私は、女系政治が、今後の世界のありようだと思っている。それを見届けたら、私は恒星旅行にでも出るさ……」 「……よく分かるお話ですが、なぜそんな話を私たちに?」
182 17/11/04(土)12:44:08 No.463500595
>Z終盤は女の尻を追っかける男とシャアの事が忘れられない女と年下の母に甘えたい男の三つどもえバトル! 表面上だとシリーズのラスボスが集まってるマジ熱い展開なんすよ…
183 17/11/04(土)12:44:29 No.463500657
ジェリドのやつがよー
184 17/11/04(土)12:44:43 No.463500696
結局どうにかさせるまでには 共喰いの歴史を得つつン千年と待つ必要があった さらにその先でも悶着があった上に、ホモ若干一名が火種産み増やす気満々
185 17/11/04(土)12:44:58 No.463500763
>私ゲームの後付けをさも当人のキャラとして語るの嫌い! 急に私これ嫌いする人嫌い
186 17/11/04(土)12:45:24 No.463500859
>第七次宇宙戦争やろうぜ! それだって99億人しか死んでないから数百億は盛りすぎだよ!
187 17/11/04(土)12:45:46 No.463500931
いくらNTが人類の革新つったってそれ見て人類は何も変わろうとしないし そんな愚民は戦争で減らさずとも小さい箱の中でゆっくり死んでいけばいいよね バーカ
188 17/11/04(土)12:46:07 No.463500995
>少なくともロナ家やら木星やらの蠕動は許しそうにない >つってもギレン死後に色々まずいのが濃縮されてやってくるだけだろうけど… マイッツアーは多少ギレンシンパっぽい所があるからまだ何とかなりそう 問題はカガチやドゥガチというか木星人がどう出てくるか全く予想がつかないのよね…
189 17/11/04(土)12:46:46 No.463501126
>その後の覇権を誰が握るかで、地球圏はどうともでもなる。エゥーゴならば、絶対民主政治に戻る。 絶対民主政治に戻ったら地球を閣僚たちが占有し始めて、フロンティアサイドで戦争起こってたのに遊んでたんだよなあいつら
190 17/11/04(土)12:47:01 No.463501168
女をまさはるのトップに据えようとしてるし一応自分にシャアの様なまさはる的なカリスマがないことは気づいてたのかな でもシロッコが擁立した女にまさはる的なカリスマがあるようにはとても思えない…
191 17/11/04(土)12:47:18 No.463501237
なまじ人の可能性を垣間見たがゆえに それでもなんともならない人類社会を眺めるシャアの絶望は根深いよね
192 17/11/04(土)12:47:31 No.463501291
木星がひどい扱いを受けるのはシロッコが原因だったりはしないか
193 17/11/04(土)12:47:36 No.463501317
人類全てがNTになっても今度はNT同士で普通に殺し合い始めるよ…って長谷川NT観は悲しすぎる
194 17/11/04(土)12:47:52 No.463501371
テクノロジーだけ進化してメンタリティは中世に退化してるからねガンダムの世界って
195 17/11/04(土)12:48:06 No.463501409
>一応自分にシャアの様なまさはる的なカリスマがないことは気づいてたのかな 無いんじゃなくて こいつは単に全能故の傲慢な舐めプレイ癖があっただけに見える
196 17/11/04(土)12:48:50 No.463501600
>人類全てがNTになっても今度はNT同士で普通に殺し合い始めるよ…って長谷川NT観は悲しすぎる それでも!
197 17/11/04(土)12:49:00 No.463501652
>テクノロジーだけ進化してメンタリティは中世に退化してるからねガンダムの世界って スペースノイドが歴史も浅く政治に参加させてもらえないなら ザビやロナのような新しい家を捏造するのは道理
198 17/11/04(土)12:49:02 No.463501663
とりあえず自分は死なないとは思っているかも
199 17/11/04(土)12:49:34 No.463501800
カミーユ「シロッコそこまで考えてないと思うよ」
200 17/11/04(土)12:49:50 No.463501870
ちんぽに負けた女か一部の物好きじゃないとついて行きたくないわこんな奴…
201 17/11/04(土)12:50:17 No.463501990
というかいつでも丸投げして次の面白いことやれるようにしたいだけじゃないかな
202 17/11/04(土)12:50:19 No.463501998
お互いに誤解や祖語なく思想や気持ちを知ることができたところで やっぱお前とは考え合わねーわって白黒はっきりするだけだしね 互いの妥協点を模索し合えるようになる能力とはだれも言ってないしそんな便利なわけねーだろって言ってる人もいる
203 17/11/04(土)12:50:25 No.463502026
>女をまさはるのトップに据えようとしてるし一応自分にシャアの様なまさはる的なカリスマがないことは気づいてたのかな 単にシミュゲーで最強キャラ作ってどっかの軍師役やりたいぐらいの考えだと思う
204 17/11/04(土)12:50:39 No.463502075
戦争を遊びにしている男だからな
205 17/11/04(土)12:50:43 No.463502098
自分を歴史の傍観者だと自称するクソ傲慢な木星帰りのちんこヘッド それが精神いっぱいいっぱいだったカミーユの逆鱗に触れた
206 17/11/04(土)12:51:13 No.463502212
NTを撃墜王の称号としか捉えないよりはよっぽどまともな考えだ
207 17/11/04(土)12:52:37 No.463502541
ターンエーの時代には女王による支配が奇しくも達成されてるな…
208 17/11/04(土)12:52:46 No.463502583
>こいつは単に全能故の傲慢な舐めプレイ癖があっただけに見える 見えるだけだな