17/11/04(土)11:19:46 鷹さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)11:19:46 No.463486385
鷹さんの先発事情がちょっと慌ただしいことになってる
1 17/11/04(土)11:20:43 No.463486521
なんかあったの
2 17/11/04(土)11:20:59 No.463486572
いくらなんでも今日で終わるだろうさすがに 昼飯は何にするんだ
3 17/11/04(土)11:22:13 No.463486756
サンスポに千賀回避の可能性は書いてあった
4 17/11/04(土)11:23:19 No.463486921
情報戦の可能性は?
5 17/11/04(土)11:23:45 No.463486979
誰が来ようと一緒よ 打てなきゃ負けだ
6 17/11/04(土)11:24:49 No.463487144
なあにスーパー筒香くんが何とかしてくれるさ
7 17/11/04(土)11:24:54 No.463487154
>誰が来ようと一緒よ >打てなきゃ負けだ じゃあ松坂出してくだち
8 17/11/04(土)11:25:44 No.463487275
東浜なら行けそう
9 17/11/04(土)11:26:21 No.463487352
鷹はホームで勝ちたいがためにわざと負けて調整していたようなもんだからな 今日からが本番だぞ
10 17/11/04(土)11:27:03 OCNKpi1s No.463487457
>鷹はホームで勝ちたいがためにわざと負けて調整していたようなもんだからな >今日からが本番だぞ 念 ハメオタ無様だよな
11 17/11/04(土)11:27:04 No.463487459
千賀出されたらどちらにせよ詰む
12 17/11/04(土)11:31:20 No.463488092
土曜日にホームで胴上げして夜は宴会日曜日は優勝セールしたいために譲ってくださったんだから今日負ける訳がないよね 今日万が一億が一兆が一横浜が勝ったらその時点で横浜優勝でいいよね
13 17/11/04(土)11:31:38 No.463488136
もしかしたならば…もしかしたならば なにもかもが うまく
14 17/11/04(土)11:33:49 No.463488442
>鷹はホームで勝ちたいがためにわざと負けて調整していたようなもんだからな >今日からが本番だぞ SBはそんな甘い考えで試合するような球団とはとても思えないんだけどなぁ… というかそんな考えしちゃうようなら大して怖くも強くもない
15 17/11/04(土)11:35:23 No.463488669
すでに得るものはあったし意地も見せたので負けてもプラスな状況 でも勝ってほしい日本一になって欲しい
16 17/11/04(土)11:35:56 No.463488769
そういう予防線やめなよ
17 17/11/04(土)11:37:10 No.463488964
チームメイトをレイプする主将 su2090480.jpg
18 17/11/04(土)11:37:50 No.463489084
これで逆転横浜日本一とかなったら 完全下克上は初?
19 17/11/04(土)11:37:51 No.463489086
工藤監督には横浜時代と同じ顔をしていただきたい
20 17/11/04(土)11:38:09 No.463489133
>今日万が一億が一兆が一横浜が勝ったらその時点で横浜優勝でいいよね ちょっと必死すぎない?
21 17/11/04(土)11:38:34 No.463489209
ブラフと見せかけて本当に先発から外して途中から3イニング全力投球させるやつと見た
22 17/11/04(土)11:38:35 No.463489213
>チームメイトをレイプする主将 su2090481.jpg
23 17/11/04(土)11:39:08 No.463489314
柳田の様子は全く聞こえてこないけど前回最後交代したのは結局特になんともなかったのかね
24 17/11/04(土)11:39:14 No.463489332
必死で何が悪い
25 17/11/04(土)11:39:32 No.463489396
ああ、出まくるってそういう…
26 17/11/04(土)11:40:17 No.463489503
SBは中継ぎの層厚いしあんまり先発を中継ぎとかやらないという勝手なイメージがある
27 17/11/04(土)11:40:50 No.463489594
一方筒香はカンチョーにドハマリしていた
28 17/11/04(土)11:40:59 No.463489615
>su2090481.jpg これがケツアクメってやつか
29 17/11/04(土)11:41:09 No.463489632
慣れない奇襲采配に失敗して崩壊する可能性にワンチャン
30 17/11/04(土)11:41:23 No.463489672
つまり今日は桑原がいっぱいデターする
31 17/11/04(土)11:41:50 No.463489741
4戦目にして初めて1回を無失点で終わらせて桑原が初めて打った時「もうこれで実質勝ちでいいよね」と皆言ってた時に比べりゃ贅沢になったもんだ できることなら贅沢はしたいよね
32 17/11/04(土)11:42:28 No.463489838
松坂退団か…
33 17/11/04(土)11:44:00 No.463490087
>柳田の様子は全く聞こえてこないけど前回最後交代したのは結局特になんともなかったのかね 公式ヒで怪我じゃないですって呟いてなかったっけ
34 17/11/04(土)11:45:31 No.463490329
日本シリーズのせいで主力選手が秋季キャンプに参加できないんですけお!
35 17/11/04(土)11:45:57 No.463490403
鷹「後二戦稼がせてもらうよ」
36 17/11/04(土)11:46:11 No.463490436
日シリ勝利自体19年ぶりとかなのに日本一なんて何十年ぶりになるんです?
37 17/11/04(土)11:46:30 No.463490490
優勝セールはダイエーでやるの?
38 17/11/04(土)11:46:34 No.463490499
>松坂退団か… まあしゃあないでしょと…しかしそうなると稼頭央へのアレが最後の登板ってことになるのか?
39 17/11/04(土)11:46:56 No.463490567
>鷹「後二戦稼がせてもらうよ」 NPB「ごっつぁんです」
40 17/11/04(土)11:47:12 No.463490617
ホークスびいきだけど多分4連敗で負ける想像しかできない
41 17/11/04(土)11:47:23 No.463490641
>優勝セールはダイエーでやるの? 当たり前じゃん!
42 17/11/04(土)11:47:53 No.463490719
>日シリ勝利自体19年ぶりとかなのに日本一なんて何十年ぶりになるんです? 19年ぶりだろ何言ってんだ
43 17/11/04(土)11:47:55 No.463490726
今日負けて明日勝ってくれると嬉しいホークス
44 17/11/04(土)11:48:38 No.463490833
>鷹「後二戦稼がせてもらうよ」 失敗したらトホホークス扱いされるよ…
45 17/11/04(土)11:49:07 No.463490899
優勝が明日になるとその後飲んで騒いでってできないし
46 17/11/04(土)11:49:28 No.463490948
東浜が出てきてくれた方がいい 東浜と嶺井の対戦実現させてやってくれ
47 17/11/04(土)11:49:51 No.463491007
最終戦までもつれ込んだら鷹ファンは流石にブチギレるだろうから 今日勝たないとってプレッシャーがどのくらい影響するかな
48 17/11/04(土)11:49:52 No.463491011
5戦目以降の利益はNPBへ っていってる「」が居たけど実際どうなの
49 17/11/04(土)11:53:29 No.463491578
選手分配金や球団分配金は別だとかどうとかは聞いてる
50 17/11/04(土)11:53:31 No.463491582
>5戦目以降の利益はNPBへ っていってる「」が居たけど実際どうなの 実際5戦目からはNPBに行ってその金は選手年金とか運営費に充てられます
51 17/11/04(土)11:54:30 No.463491748
ホークスの場合周辺施設とか儲かるだろうし
52 17/11/04(土)11:55:16 No.463491883
ヤフド周辺何もない…
53 17/11/04(土)11:55:23 No.463491903
何度もポストシーズンで苦渋舐めてるから そういう舐めプはしないチームだよ鷹は だから強いんだ
54 17/11/04(土)11:55:50 No.463491973
>ヤフド周辺何もない… 逆に周辺施設が充実してるドームとは?
55 17/11/04(土)11:56:20 No.463492066
>何度もポストシーズンで苦渋舐めてるから >そういう舐めプはしないチームだよ鷹は >だから強いんだ つまりあの2勝は決して福岡に戻るためではなくガチで負けたと?
56 17/11/04(土)11:56:46 No.463492122
自前の球場持ってるとNPBにチケット代もっていかれても飲食代とかで収入得られるからいいよね 地元球団は飲食代すら札幌市に持っていかれるクソゲー状態で
57 17/11/04(土)11:57:05 No.463492174
メジャーだとスタジアムパーク化してるから球場内に施設設置してるんだっけか?
58 17/11/04(土)11:57:18 No.463492214
>自前の球場持ってるとNPBにチケット代もっていかれても飲食代とかで収入得られるからいいよね >地元球団は飲食代すら札幌市に持っていかれるクソゲー状態で 札幌市とコンサドーレの奴隷状態らしいな
59 17/11/04(土)11:57:51 No.463492303
>>ヤフド周辺何もない… >逆に周辺施設が充実してるドームとは? イオンがあるナゴド!
60 17/11/04(土)11:58:51 No.463492485
そういやこっちも結局今永じゃないらしいが一体先発は誰に?
61 17/11/04(土)11:59:04 No.463492523
ハムの移転てどこにするか決まっても球場建設に時間かかるし結局いつになることやら
62 17/11/04(土)11:59:10 No.463492545
最近筒香がアルファベットSのペンダント付けてるのは スーパー筒香くんですって言っててダメだった
63 17/11/04(土)11:59:55 No.463492651
舐めプなしの本気でやって横浜に2連敗は逆によろしくないのでは?
64 17/11/04(土)12:00:00 No.463492669
>つまりあの2勝は決して福岡に戻るためではなくガチで負けたと? 背水の陣状態かつ勢いがつき始めた横浜はそれだけ強いって事じゃないかな CSはずっとそんな感じだったし
65 17/11/04(土)12:00:26 No.463492742
今永じゃないのただ今永が打たれたら1回で変えるかもしれないとか監督が言ってる
66 17/11/04(土)12:00:41 No.463492776
>つまりあの2勝は決して福岡に戻るためではなくガチで負けたと? 4戦目は流石に途中で捨て試合にしてたけど5戦目はガチだったよ
67 17/11/04(土)12:00:50 No.463492795
松坂いよいよ野手転向か
68 17/11/04(土)12:00:56 No.463492809
>最近筒香がアルファベットSのペンダント付けてるのは >スーパー筒香くんですって言っててダメだった 最後にはボッシュートされるみたいで不吉だ
69 17/11/04(土)12:01:23 No.463492871
摂津を出した事が工藤的にはお試しとかいう話を鷹側から聞いたが かつて日本一の締めを任された投手がそんな事になってるとは…
70 17/11/04(土)12:01:25 No.463492874
ハマはパパがハマスタ買ってくれて本当に良かったね…
71 17/11/04(土)12:01:44 No.463492929
松坂ってもし芸能界入りしたらやっていけるん?
72 17/11/04(土)12:01:48 No.463492942
5戦目は勝つ気あったならバンデン5回で降ろしてたと思う 球威落ちてるのわかってたって工藤監督言ってたし
73 17/11/04(土)12:01:59 No.463492977
>ハマはパパがハマスタ買ってくれて本当に良かったね… ママだぞ
74 17/11/04(土)12:02:04 No.463492996
一敗目は無理するところじゃないんで早々に切り捨てたけど二敗目の試合は本気で勝ちにいった上で負けた印象 あと二戦しかないし本来の実力差なんか当てにならないところまできちゃってるから流石に焦ってるでしょ
75 17/11/04(土)12:02:49 No.463493119
>つまりあの2勝は決して福岡に戻るためではなくガチで負けたと? ラスト2戦に戦力残すための温存はあるんじゃないか 全力だして4、5戦で2連敗したら目も当てられないし 広島がそれでハムに負けたし 温存ではあるがなめぷではない
76 17/11/04(土)12:03:13 No.463493186
>舐めプなしの本気でやって横浜に2連敗は逆によろしくないのでは? … それはまがりなりにもカープ破った横浜馬鹿にしすぎでは あと強いチームでも6割ぐらいしか勝たないのが野球って競技じゃないか
77 17/11/04(土)12:03:53 No.463493292
まあこっちも逆に普段やらないヤマヤス跨ぎ登板とかしたから あの5戦目は色々な意味で総力戦だった
78 17/11/04(土)12:03:55 No.463493296
>摂津を出した事が工藤的にはお試しとかいう話を鷹側から聞いたが >かつて日本一の締めを任された投手がそんな事になってるとは… そういうの聞くたびに岩瀬やら球児やらは一体どうなってんだって気分になる こないだ負けはしたけど和田もいい球投げてるよね
79 17/11/04(土)12:03:59 No.463493312
浣腸したりするくらい余裕が出来てきたのはいいことだ
80 17/11/04(土)12:04:01 No.463493318
ここまで来てまだ見下してるようじゃいよいよ危ないよなあ
81 17/11/04(土)12:04:08 No.463493340
本来の実力も短期決戦の勢いで覆うるのはCSが証明してるしね
82 17/11/04(土)12:04:24 No.463493373
もう千賀次第の気はしてる
83 17/11/04(土)12:04:54 No.463493453
>>逆に周辺施設が充実してるドームとは? >中華街があるハマスタ!
84 17/11/04(土)12:04:56 No.463493467
>舐めプなしの本気でやって横浜に2連敗は逆によろしくないのでは? 落合さんが言うにはホークスとベイスターズに差はそんなにないらしいからセーフ
85 17/11/04(土)12:05:02 No.463493482
>ここまで来てまだ見下してるようじゃいよいよ危ないよなあ その時は貯金45の球団じゃなくて貯金8の球団が優勝してもらうとしよう
86 17/11/04(土)12:05:18 No.463493518
>>>逆に周辺施設が充実してるドームとは? >>中華街があるハマスタ! ドームじゃねぇ!
87 17/11/04(土)12:05:51 No.463493618
次の日も横浜戦なのにこの試合は福岡帰る為に調整してるからって四戦目の時のレス見た時は吹いた
88 17/11/04(土)12:05:55 No.463493629
京セラもイオンがある!よ...
89 17/11/04(土)12:06:11 No.463493673
>あと強いチームでも6割ぐらいしか勝たないのが野球って競技じゃないか 野球チーム扱いされるだけで凄く嬉しい ここまで来たんだな…
90 17/11/04(土)12:06:14 No.463493676
>そういうの聞くたびに岩瀬やら球児やらは一体どうなってんだって気分になる 球児はメジャー帰りでリハビリ後復帰した時はもうダメかと思ってたけど 球速は落ちてもノビは相変わらずだなって
91 17/11/04(土)12:06:16 No.463493683
東京ドームはいいぞ WINS寄ってからいける
92 17/11/04(土)12:06:24 No.463493702
>まあこっちも逆に普段やらないヤマヤス跨ぎ登板とかしたから >あの5戦目は色々な意味で総力戦だった この6戦目…仮に9回リードしてたとしてもヤマヤスの球威が落ちてるか心配だわ
93 17/11/04(土)12:06:25 No.463493704
広島はcsはクソ!って嘆く権利も無きにしも非ずだけどもし負けちゃったら何も言えんよね…
94 17/11/04(土)12:06:46 No.463493754
>野球チーム扱いされるだけで凄く嬉しい キヨシ就任当初はプロのチームじゃなかったからな
95 17/11/04(土)12:07:08 No.463493818
>落合さんが言うにはホークスとベイスターズに差はそんなにないらしいからセーフ 短期決戦は調子次第なところもあるからなぁ ただDHありだと戦力差がすごい出るけど
96 17/11/04(土)12:07:15 No.463493835
>>野球チーム扱いされるだけで凄く嬉しい >キヨシ就任当初はプロのチームじゃなかったからな そんな楽天初年度みたいな…
97 17/11/04(土)12:07:34 No.463493889
DHでわかる 選手層の薄さ!
98 17/11/04(土)12:08:05 No.463493975
>代打でわかる >選手層の薄さ!
99 17/11/04(土)12:08:33 No.463494042
>DHでわかる >選手層の薄さ! 細川くんの完成が急がれる…
100 17/11/04(土)12:08:33 No.463494044
>広島はcsはクソ!って嘆く権利も無きにしも非ずだけどもし負けちゃったら何も言えんよね… それは全てのリーグ優勝して日本シリーズ行けなかった球団だけが言える権利だな ただそれセ・リーグだと広島と巨人しか言えないんだけどな
101 17/11/04(土)12:08:55 No.463494097
>そんな楽天初年度みたいな… 親会社変更キヨシ就任までは基本的に借金は40ほどあるチームだったし…
102 17/11/04(土)12:09:14 No.463494149
今日は捕手高城DH嶺井とか?正直もう乙坂は勘弁してほしい...
103 17/11/04(土)12:09:14 No.463494150
DHと代打が足りねえからスタメンで打つ!
104 17/11/04(土)12:09:20 No.463494166
細川くん今めっちゃ経験値たまってるよね 今後が楽しみだ
105 17/11/04(土)12:09:22 No.463494172
『ベイスターズは若手をよく起用してる!』 は 裏を返すと『ベイスターズは若手を起用せざる得ない』ということで御座るか?
106 17/11/04(土)12:09:37 No.463494220
>裏を返すと『ベイスターズは若手を起用せざる得ない』ということで御座るか? 左様
107 17/11/04(土)12:09:50 No.463494258
>裏を返すと『ベイスターズは若手を起用せざる得ない』ということで御座るか? というかベテランが少ない
108 17/11/04(土)12:10:04 No.463494304
>というかベテランが少ない 中堅も少ないぞ
109 17/11/04(土)12:10:05 No.463494305
横浜は選手を4,5人は犠牲にする覚悟で挑め それでやっと勝てる
110 17/11/04(土)12:10:06 No.463494309
代打の切り札に大砲が1人欲しい
111 17/11/04(土)12:10:07 No.463494310
>『ベイスターズは若手をよく起用してる!』 >は >裏を返すと『ベイスターズは若手を起用せざる得ない』ということで御座るか? 30代が極端に少ないからな…
112 17/11/04(土)12:10:09 No.463494317
打力上げるためにノリさんコーチで来てほしい
113 17/11/04(土)12:10:15 No.463494336
マシンガン打線の再来とか言われてたのにちょっとDHや代打がボロ多すぎない…?
114 17/11/04(土)12:10:19 No.463494341
ソフバンは全力だからこそ二敗したんだよ ハムも最終戦を 想定して大谷を出さなかっただろ
115 17/11/04(土)12:10:29 No.463494380
去年までは番長という精神的支柱がいたが 今年は番長クラスの四十路選手がベイスターズに居ないからな
116 17/11/04(土)12:10:43 No.463494412
>イオンがあるナゴド! 大阪ドームにもイオンは有るぞ
117 17/11/04(土)12:11:01 No.463494467
>マシンガン打線の再来とか言われてたのにちょっとDHや代打がボロ多すぎない…? このマシンガンすぐジャムる…
118 17/11/04(土)12:11:27 No.463494533
ベテランが少ないのは親会社変わって空気の入れ替えした事情もある 結果的にいまこうなってるんなら入れ替えしたのは正解だったと思うが
119 17/11/04(土)12:11:30 No.463494546
>>マシンガン打線の再来とか言われてたのにちょっとDHや代打がボロ多すぎない…? >このマシンガンすぐジャムる… つまりリボルバー打線だな!
120 17/11/04(土)12:11:32 No.463494554
>裏を返すと『ベイスターズは若手を起用せざる得ない』ということで御座るか? かなりの学徒動員球団 なぜか学徒が意外といい仕事するけど
121 17/11/04(土)12:11:45 No.463494584
ここ3年のドラ1がみんなで当たりなのはかなりデカい その前のドラ1の話はしてはいけない
122 17/11/04(土)12:11:54 No.463494617
つまり真の勝者はイオンなのでは…?
123 17/11/04(土)12:12:13 No.463494649
>横浜は選手を4,5人は犠牲にする覚悟で挑め >それでやっと勝てる 来年は今年のハムよりひどいことになるな
124 17/11/04(土)12:12:23 No.463494675
他球団からすれば ドラフト順位関係なく初年度からスタメンで一定の成績残してる選手いて羨ましいらしいな!
125 17/11/04(土)12:12:28 No.463494687
>去年までは番長という精神的支柱がいたが >今年は番長クラスの四十路選手がベイスターズに居ないからな その代わりロペスがいるじゃん
126 17/11/04(土)12:12:30 No.463494698
マシンガンになる前にホームラン打っちゃうチームだからね
127 17/11/04(土)12:12:38 No.463494712
>つまりリボルバー打線だな! リロード遅すぎて単打は多いけど点に繋がらないやつだこれ!
128 17/11/04(土)12:12:41 No.463494717
>マシンガン打線の再来とか言われてたのにちょっとDHや代打がボロ多すぎない…? ちょっと前までは代打陣厚かったんだんだけどね 代打担当のおじさんたちがみんな限界に
129 17/11/04(土)12:12:45 No.463494725
>打力上げるためにノリさんコーチで来てほしい アマ指導者だから無理じゃないの?
130 17/11/04(土)12:12:51 No.463494738
>マシンガン打線の再来とか言われてたのにちょっとDHや代打がボロ多すぎない…? よし DHに秘密兵器アイーンゲッツ仮面を登録しよう
131 17/11/04(土)12:13:01 No.463494766
マグナム打線!
132 17/11/04(土)12:13:15 No.463494793
パットンにちなんでパンツァー打線と名付けよう
133 17/11/04(土)12:13:28 No.463494826
DH白崎という奇策に出るかもしれない
134 17/11/04(土)12:13:33 No.463494841
>DHに秘密兵器アイーンゲッツ仮面を登録しよう (なぜかいない監督)
135 17/11/04(土)12:13:39 No.463494852
>来年は今年のハムよりひどいことになるな リリーフはなりかねないけどそれ以外はまだFA権とかまだな選手ばかりだし… 外国人はロペスウィーランドが来季確定でパットンエスコバーがまだわからない状態かな?
136 17/11/04(土)12:13:51 No.463494893
割と本気で監督代打に出ねえかなあって思う
137 17/11/04(土)12:13:54 No.463494904
もうDH細川くんでいいじゃない
138 17/11/04(土)12:13:54 No.463494906
ショットガン打線じゃねーかなー クリーンナップだけはいい仕事する的な…
139 17/11/04(土)12:14:06 No.463494934
>来年は今年のハムよりひどいことになるな 下剋上した翌年のロッテとかもだしそんなもんなんだろうな
140 17/11/04(土)12:14:21 No.463494976
>よし >DHに秘密兵器アイーンゲッツ仮面を登録しよう 今でも練習でたまに参加してスタンド放り込むからな・・・
141 17/11/04(土)12:14:30 No.463494994
来期を考えて優勝の可能性を捨てるのか?
142 17/11/04(土)12:14:35 No.463495006
乙坂はゴメスみたいなロマン枠目指そう
143 17/11/04(土)12:14:37 No.463495016
DHはゲッツーしなきゃそれでいい
144 17/11/04(土)12:14:50 No.463495051
よしわかった! ラミレスを使おう! 高知ファイティングドッグスの!
145 17/11/04(土)12:14:50 No.463495053
>もうDH細川くんでいいじゃない バンデンから打ったんだから左右関係なくDHでいいと思う
146 17/11/04(土)12:14:52 No.463495058
国際試合に召集されてる子はお休みしないと来期死んでると思う
147 17/11/04(土)12:15:05 No.463495096
いっそのことその日の成績で銃を持ち変えよう
148 17/11/04(土)12:15:14 No.463495113
>もうDH細川くんでいいじゃない ロマンはあるけど結果の求められる大一番で働くこと前提のスタメンは潰れちゃわないか心配だ…
149 17/11/04(土)12:15:36 No.463495186
現役時代の監督は本当凄い打者だったね
150 17/11/04(土)12:15:54 No.463495230
そういえばなぜかシリアコが選手登録されてるらしいな
151 17/11/04(土)12:16:17 No.463495287
>よしわかった! >ラミレスを使おう! >高知ファイティングドッグスの! メジャー555本打った方のラミレスと 監督のラミレスだとどっちが戦力になりそうなのか?
152 17/11/04(土)12:16:18 No.463495292
>DHはゲッツーしなきゃそれでいい 代打DH乙坂される理由の一つだろうなゲッツーにならなきゃいいってのは まぁ乙坂細川以外で長打期待できそうなのがいないってのもあるけど
153 17/11/04(土)12:16:33 No.463495326
そういや先発では今永がアジア大会出るのか…
154 17/11/04(土)12:16:43 No.463495369
>>もうDH細川くんでいいじゃない >ロマンはあるけど結果の求められる大一番で働くこと前提のスタメンは潰れちゃわないか心配だ… つまり代打の代打は割と間違ってなかったと?
155 17/11/04(土)12:16:50 No.463495399
>そういえばなぜかシリアコが選手登録されてるらしいな フェニックスにも選手派遣したりしなきゃいけないから数合わせじゃないかな…
156 17/11/04(土)12:18:14 No.463495693
>メジャー555本打った方のラミレスと >監督のラミレスだとどっちが戦力になりそうなのか? マニーさんは高知に尽くしてるので持っていかないでくだち!
157 17/11/04(土)12:18:33 No.463495754
>マニーさんは高知に尽くしてるので持っていかないでくだち! もう退団しただろ!
158 17/11/04(土)12:18:47 No.463495798
なんか日シリって週末は昼からやってたイメージがある
159 17/11/04(土)12:19:05 No.463495855
まあなんにせよ福岡の戻ってくれた 2勝もしてくれた この6戦目は野球を気持ちよく観戦するよ
160 17/11/04(土)12:19:19 No.463495911
代打に監督も使いたいけど精神的支柱だった鷹の生え抜きさんも使っていいですか?