虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)08:14:13 あーあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)08:14:13 No.463464032

あーあガンプラの技術力でアーマードコアとかヴァルケンのプラモ作ってみてくれねーかなー

1 17/11/04(土)08:19:43 No.463464423

>あーあガンプラの技術力でマジンガーとか鉄人のプラモ作ってみてくれねーかなー

2 17/11/04(土)08:19:55 [コトブキヤ] No.463464434

ああん!?

3 17/11/04(土)08:22:09 No.463464574

>>あーあガンプラの技術力でマジンガーとか鉄人のプラモ作ってみてくれねーかなー 真マジンガーのプラモがガンプラの技術使った傑作キットだからおすすめ

4 17/11/04(土)08:23:12 No.463464646

ボトムズとかエヴァとかどういう気の迷いで作ったんだろ

5 17/11/04(土)08:24:20 No.463464718

マジンガー今月再販されるし

6 17/11/04(土)08:24:36 No.463464739

ブキヤだからこそエッジがピン子立ちなアーマードコアのキット組めるのに 武器展開豊富だし

7 17/11/04(土)08:25:15 No.463464783

>ボトムズとかエヴァとかどういう気の迷いで作ったんだろ 両方とも相当のヒット作だけどなにが疑問なの…?

8 17/11/04(土)08:25:24 No.463464793

>>あーあガンプラの技術力でロボダッチとかアトランジャーのプラモ作ってみてくれねーかなー

9 17/11/04(土)08:25:41 No.463464813

>あーあガンプラの技術力で完全変形VF-1のプラモ作ってみてくれねーかなー(チラッチラッ

10 17/11/04(土)08:26:12 No.463464860

うるせえ ミレニアムファルコンでも組んでろ

11 17/11/04(土)08:26:19 No.463464869

>ブキヤだからこそエッジがピン子立ちなアーマードコアのキット組めるのに >武器展開豊富だし バンダイのプラモの話になるとエッジどうこういう人絶対出てくるけどMGとかのラインで出せばビンビンだよね

12 17/11/04(土)08:26:33 No.463464891

ボトムズは1/20じゃなければ続いただろうなとは思う

13 17/11/04(土)08:27:43 No.463464966

>あーあガンプラの技術力で完全変形VF-1のプラモ作ってみてくれねーかなー(チラッチラッ ちょっと前出てなかった?

14 17/11/04(土)08:28:10 No.463465003

MGでもやっぱりちょっと丸い

15 17/11/04(土)08:29:01 No.463465069

完全変形VF-1はもうけっこう前に出てる

16 17/11/04(土)08:30:13 No.463465173

バルキリーは余剰パーツ出るから完全変形ではないと聞いた

17 17/11/04(土)08:31:00 No.463465225

RGのユニコーンの角尖りすぎ

18 17/11/04(土)08:31:43 No.463465294

ガンプラで1番尖ってるのはRGかな?

19 17/11/04(土)08:32:31 No.463465350

>ああん!? 仲良くして模型業界を盛り上げて欲しい

20 17/11/04(土)08:33:37 No.463465442

今は2の線でスターウォーズがあるからなあ

21 17/11/04(土)08:34:11 No.463465473

>あーあガンプラの技術力でレアメタルボーンのプラモ作ってみてくれねーかなー

22 17/11/04(土)08:35:10 No.463465540

アイアンマンそろそろ出そう

23 17/11/04(土)08:35:50 No.463465589

>あーあガンプラと同じくらいキットが売れるロボアニメ作ってみてくれねーかなー ってバンダイはきっと思ってる

24 17/11/04(土)08:36:27 No.463465644

コトブキヤはメカ怪獣をプラモで出してよ ゾイドで培った技術があるじゃん

25 17/11/04(土)08:37:47 No.463465752

>あーあガンプラの技術力で戦車のプラモ作ってみてくれねーかなー

26 17/11/04(土)08:39:15 No.463465883

>あーあガンプラの技術力でFA:Gのプラモ作ってみてくれねーかなー

27 17/11/04(土)08:39:15 No.463465885

技術というより値段な気がする ガンプラの値段であれもこれもほしい

28 17/11/04(土)08:39:33 No.463465915

>バルキリーは余剰パーツ出るから完全変形ではないと聞いた キャノピーやインテークのシャッターなら差し替えでも許すよ…

29 17/11/04(土)08:39:42 No.463465925

>真マジンガーのプラモがガンプラの技術使った傑作キットだからおすすめ 差替え一切なしでビッグバンパンチに完全変形する上に 関節可動範囲はめっちゃ動くとかすごいよねアレ… しかも色分けはほぼ完璧に近いと言う

30 17/11/04(土)08:39:57 No.463465939

戦車なら1/35の61式戦車があるぞ ガンダムの

31 17/11/04(土)08:40:51 No.463466016

>あーあガンプラの技術力でFA:Gのプラモ作ってみてくれねーかなー いいですよねレイヤードインジャクションのごーらい

32 17/11/04(土)08:44:28 No.463466316

バンダイが新規IPでロボゲー出してくれればいいんだ

33 17/11/04(土)08:48:13 No.463466628

つまりアイドルマスターゼノグラシアのゲームを出せばいいってことですね!

34 17/11/04(土)08:49:59 No.463466768

>仲良くして模型業界を盛り上げて欲しい 仲良かったと思うけど

35 17/11/04(土)08:53:37 No.463467051

>あーあガンプラの技術力でトランスフォーマーのプラモ作ってみてくれねーかなー

36 17/11/04(土)08:53:49 No.463467068

>あーあDMMのゲームに合わせてダンプラ再販してくれないかなー

37 17/11/04(土)08:55:06 No.463467185

バンダイとブキや別に仲悪くないよね?

38 17/11/04(土)08:55:24 No.463467211

>いいですよねレイヤードインジャクションのごーらい って言うかガンプラコスプレヒロインズはまつげだけでもいいから レイヤードインジェクションしてもいいと思うのよね え?定価が上がる?女の子プラモなんてどうせ買ってるのいい年した大人しかいねえよ!

39 17/11/04(土)08:55:47 No.463467237

>仲良かったと思うけど 今プレバン限定でプレバン限定仕様のブキヤのフィギュア売ってるしね

40 17/11/04(土)08:56:34 No.463467309

>>仲良かったと思うけど >今プレバン限定でプレバン限定仕様のブキヤのフィギュア売ってるしね なにそれ…

41 17/11/04(土)08:56:53 No.463467336

>あーあ超合金魂かメタルビルドの技術力でトランスフォーマー作ってみてくれねーかなー

42 17/11/04(土)08:57:22 No.463467384

ガンプラやる前はミリタリーやってたんだけどなバンダイも…

43 17/11/04(土)08:58:58 No.463467537

>なにそれ… 妹さえいればいいのフィギュア 限定仕様の表情パーツが付いてくるとか 商品ページにお問い合わせはブキヤにしてねと連絡先まで載せてたはず

44 17/11/04(土)09:01:03 No.463467737

同じバンダイでもミニプラとかやっぱりちょっと甘いなとこあるしガンプラ凄いなって…

45 17/11/04(土)09:01:42 No.463467797

>あーあガンプラの技術力で一軒家

46 17/11/04(土)09:01:59 No.463467827

ヴァルケンなんて出してくれるのはPLUMくらいのもんだ

47 17/11/04(土)09:03:02 No.463467959

>>なにそれ… >妹さえいればいいのフィギュア >限定仕様の表情パーツが付いてくるとか >商品ページにお問い合わせはブキヤにしてねと連絡先まで載せてたはず http://p-bandai.jp/item/item-1000119159/ これかな

48 17/11/04(土)09:03:20 No.463467985

>あーあガンプラの技術力でモーターヘッドのプラモ作ってみてくれねーかなー

49 17/11/04(土)09:05:21 No.463468235

>ヴァルケンなんて出してくれるのはPLUMくらいのもんだ あと一歩正気を踏み外してメタルウルフカオスの大統領とか出せないもんだろか いやムラクモのクラウドブレイカーよりは売れると思うよ?

50 17/11/04(土)09:08:57 No.463468686

>あーあガンプラの技術力でGTMのプラモ作ってみてくれねーかなー

51 17/11/04(土)09:09:18 No.463468726

R3はそりゃあもう色々出て来るもんだと思ってたんだけどな…

52 17/11/04(土)09:09:18 No.463468727

>これかな バンビなら珍しくもない話

53 17/11/04(土)09:10:00 No.463468813

>>あーあ超合金魂かメタルビルドの技術力でトランスフォーマー作ってみてくれねーかなー タカトミは技術力じゃなくて仕上げや塗装の方が問題じゃねーか!

54 17/11/04(土)09:11:40 No.463469008

金魂で司令官がメガ様はみたいな タカトミはブルティカは言うに及ばず個体差ひどいし

55 17/11/04(土)09:11:53 No.463469034

>タカトミは技術力じゃなくて仕上げや塗装の方が問題じゃねーか! いやバンダイならプラの厚みがあって肉抜きと無縁な物を作ってくれそうで…

56 17/11/04(土)09:12:00 No.463469046

>R3はそりゃあもう色々出て来るもんだと思ってたんだけどな… でもまあマークⅡとギャリアだけでも存在意義は十分だと思うよ 個人的にはレイズナーも言われるほど悪いもんでもないと思う

57 17/11/04(土)09:13:17 No.463469218

>あーあガンプラの技術力でミニ四駆作ってゲキドライヴ

58 17/11/04(土)09:13:45 No.463469268

>金魂で司令官がメガ様はみたいな >タカトミはブルティカは言うに及ばず個体差ひどいし 製造元がバンダイになるだけで品質が完璧になってマイナーから脱せそうといつも思う…

59 17/11/04(土)09:13:56 No.463469292

タカトミ見てると中国以外の東南アジアはやっぱり品質まだ悪すぎる

60 17/11/04(土)09:13:57 No.463469296

レイズナーは股関節がもっと開いたらあそこまで言われなかったよね

61 17/11/04(土)09:14:28 No.463469375

>R3はそりゃあもう色々出て来るもんだと思ってたんだけどな… そんなに出来が悪かったわけでもないと思うんだけど続かなかったあたりプラモで薄利多売出来るほどの数は出なかったのかな

62 17/11/04(土)09:15:00 No.463469438

バンダイでも美少女キャラの髪が造形も塗装もだるだるだったり向き不向きがはっきり出るなって

63 17/11/04(土)09:15:03 No.463469446

バンダイだったらちゃんと自立するスクランブル合体キャラ作れそう

64 17/11/04(土)09:15:37 No.463469523

>バンダイだったらちゃんと自立するスクランブル合体キャラ作れそう キュウレンオー!

65 17/11/04(土)09:16:13 No.463469606

バンダイは妥協するとこは思いっきり妥協するから例えTF作っても確実に思ってたんと違う…になるぞ!?

66 17/11/04(土)09:16:14 No.463469611

変形機構のアイデアをタカトミがやって製品に落とし込むのをボーイズトイ事業部がやれば世界最高の変形玩具が作れる気がする

67 17/11/04(土)09:17:13 No.463469762

組み易さのためにディティールとか犠牲にしたりアレンジして妙な溝が増えたりするからガンプラフォーマットで出されても結局不満は出るだろう タミヤに版権ロボを作ってほしい

68 17/11/04(土)09:17:14 No.463469768

>バンダイは妥協するとこは思いっきり妥協するから例えTF作っても確実に思ってたんと違う…になるぞ!? 設計タカトミならジャイロゼッターのようにはならんでしょきっと…

69 17/11/04(土)09:17:43 No.463469834

スコープドッグのプラモの出来自体は大変好みなんだけどなんで1/20スケールなんだろ

70 17/11/04(土)09:17:53 No.463469863

>変形機構のアイデアをタカトミがやって製品に落とし込むのをボーイズトイ事業部がやれば世界最高の変形玩具が作れる気がする グッスマだけど楽園追放のロボで似たようなことやってたな

71 17/11/04(土)09:18:18 No.463469913

>>タカトミはブルティカは言うに及ばず個体差ひどいし >製造元がバンダイになるだけで品質が完璧になってマイナーから脱せそうといつも思う… 戦隊とかライダーの製品って少なくとも生産の品質はとんでもないよね

72 17/11/04(土)09:18:30 No.463469940

>バンダイでも美少女キャラの髪が造形も塗装もだるだるだったり向き不向きがはっきり出るなって いつかMGで出してみてほしいな

73 17/11/04(土)09:18:43 No.463469970

スコタコのプラモはファッティが出たのが不思議なくらいだ PFのプラモだからファッティしか出すのなかったんだろうけど

74 17/11/04(土)09:19:07 No.463470037

>>あーあガンプラの技術力でレアメタルボーンのプラモ作ってみてくれねーかなー 技術の問題なのかそれは

75 17/11/04(土)09:19:21 No.463470065

>スコープドッグのプラモの出来自体は大変好みなんだけどなんで1/20スケールなんだろ 企画段階では1/24で進めてたけど上から横槍入ったなんて噂は聞くね

76 17/11/04(土)09:19:34 No.463470097

>戦隊とかライダーの製品って少なくとも生産の品質はとんでもないよね たまに自壊する爆弾持ちがあったりもするからそこはなんとも…

77 17/11/04(土)09:19:59 No.463470134

ジャイロゼッターも関節とか肉抜きとか強度とかの地味なところではちゃんとしてるんだけどね

78 17/11/04(土)09:20:36 No.463470216

キッズ向けのおもちゃでも一年持たずに肘が自然崩壊 オーズです…

79 17/11/04(土)09:20:45 No.463470248

>確実に自壊するイノシシ

80 17/11/04(土)09:21:05 No.463470283

超ワタルの時にバンダイ名義でタカラのプラクションを復刻してたしやろうと思えば出来るんだよな…

81 17/11/04(土)09:21:17 No.463470306

ボトムズは通販限定でターボカスタムだリーマン機だぼつぼつ出してるから順当に行けばブラッドサッカーやバーグラリードッグ来るだろう まさかこんなしぶとく出てくるとは思わなかった

82 17/11/04(土)09:22:13 No.463470429

R3のウォーカーギャリアやHGのオーラバトラーやヘビーメタルで 放送当時に発売されなかったのをキット化してたのは 執念を感じた 売れなかったのか本懐遂げて満足したのか立ち消えになったけど

83 17/11/04(土)09:22:30 No.463470476

バンタコを出した頃だとまだwaveが1/24を展開してたからねー 競合避けもあったのかもしれん

84 17/11/04(土)09:23:37 No.463470608

>キッズ向けのおもちゃでも一年持たずに肘が自然崩壊 >オーズです… マジか うちのは少なくとも三年ぐらいは大丈夫だったけど保存とかだろうか こんど確認してみよう

85 17/11/04(土)09:25:34 No.463470900

OCCはタジャドルの肘が数ヶ月でひとりでにモリッと逝く

86 17/11/04(土)09:25:34 No.463470901

HGオーラバトラーは売れて続いてたらサーバインまで出す予定だったけど途中打ち切りになったんだよね

87 17/11/04(土)09:25:36 No.463470904

ロリコンの技術力でつくったヴァルケンなら…

88 17/11/04(土)09:25:43 No.463470920

>ボトムズは通販限定でターボカスタムだリーマン機だぼつぼつ出してるから順当に行けばブラッドサッカーやバーグラリードッグ来るだろう バーグラリーはバリエだからともかくブラッドサッカーは完全新規になるし無理じゃないかな…

89 17/11/04(土)09:26:15 No.463471004

>HGオーラバトラーは売れて続いてたらサーバインまで出す予定だったけど途中打ち切りになったんだよね ロボ魂はコンプ間近でヴェルヴィンまで出すというね

90 17/11/04(土)09:26:50 No.463471092

>HGオーラバトラーは売れて続いてたらサーバインまで出す予定だったけど途中打ち切りになったんだよね 酷い出来でしかもダメなのをファンのせいにした最低なシリーズだけどな…

91 17/11/04(土)09:27:49 No.463471217

だってHGABは文句はでかくて全然売れなかったからな HGHMもそう

92 17/11/04(土)09:27:52 No.463471226

>HGエルガイムはなんでアトール出したんだろう…

93 17/11/04(土)09:28:18 No.463471286

>酷い出来でしかもダメなのをファンのせいにした最低なシリーズだけどな… また伝聞で叩いてる…

94 17/11/04(土)09:28:22 No.463471298

バーグラリードッグも出してくれぇ

95 17/11/04(土)09:28:53 No.463471377

MGも作る数絞ってるのに売れるかどうかもわからん未知の作品のプラモなんか作るかよ

96 17/11/04(土)09:29:12 No.463471417

それより輝羅鋼の技術を復活させてよ

97 17/11/04(土)09:29:17 No.463471435

>また伝聞で叩いてる… 自立できないズワースは流石にどうかと思うよ

98 17/11/04(土)09:29:22 No.463471448

2009~10年位から目に見えて良くなっていったからそれ以前のは割とキツイ

99 17/11/04(土)09:29:27 No.463471460

ガンダム以外のやる気はまちまちだから…

100 17/11/04(土)09:29:47 No.463471507

雑誌で頼むから買ってくれ!って答えてたのはライネックの時だっけ

101 17/11/04(土)09:30:04 No.463471538

>それより輝羅鋼の技術を復活させてよ できないわけじゃないし… 値段に跳ね返ってくるだけで

102 17/11/04(土)09:30:07 No.463471548

>MGも作る数絞ってるのに売れるかどうかもわからん未知の作品のプラモなんか作るかよ MGですらもう気軽に再販できないよ小売の都合もあるからって 川口名人いってるしね

103 17/11/04(土)09:30:14 [???] No.463471571

>ガンダム以外のやる気はまちまちだから… モーター入れましょう!

104 17/11/04(土)09:30:34 No.463471606

HGABはタイミングが悪かった 色々迷走してた時期だし

105 17/11/04(土)09:30:43 No.463471623

>それより輝羅鋼の技術を復活させてよ あれは技術力の問題じゃねーって

106 17/11/04(土)09:30:43 No.463471625

>ガンダム以外の売り上げはまちまちだから…

107 17/11/04(土)09:31:38 No.463471729

おもちゃ屋で棚埋めてる古いMG見るとあんま希望的観測は出来ないよね…

108 17/11/04(土)09:31:40 No.463471736

MGも一般流通終了が出始めてるからな 最近だとパオングやフルアーマーとか

109 17/11/04(土)09:32:47 No.463471860

まあ無理しないでMGは限定とかでいいよ

110 17/11/04(土)09:33:10 No.463471916

じゃあプレバンで微妙なMSVのバリエ機なんか出してんじゃねえ! とは思う

111 17/11/04(土)09:33:15 No.463471924

ガンプラと同じぐらいの値段にならないかなー

112 17/11/04(土)09:33:34 No.463471971

オーラバトラーはROBOT魂で異常に頑張ってるじゃん

113 17/11/04(土)09:33:50 No.463472013

>じゃあプレバンで微妙なMSVのバリエ機なんか出してんじゃねえ! >とは思う 逆だ逆 プレバンだから微妙なもん出せるんだよ

114 17/11/04(土)09:34:25 No.463472074

>じゃあプレバンで微妙なMSVのバリエ機なんか出してんじゃねえ! それは一般流通に乗せないからやれてる

115 17/11/04(土)09:34:55 No.463472142

>オーラバトラーはROBOT魂で異常に頑張ってるじゃん 異常に出来がいいからな

116 17/11/04(土)09:34:57 No.463472147

中古で箱の中で肘が割れてるタジャドルが4k位で売ってるの見たことある…

117 17/11/04(土)09:35:20 No.463472212

一度でも買い逃すとめんどくさいし欲しいものの出るタイミングで事業部同士がバッティングする限定品じゃなくて店頭である程度余裕持って帰るようにしてほしいよね

118 17/11/04(土)09:35:27 No.463472223

MGは今後再販確実にできるか怪しいから買える時すぐ買ってね っていい始めてるからなあ

119 17/11/04(土)09:35:34 No.463472237

なんで皆ガンプラみたいに作りやすくて安くならないのかな

120 17/11/04(土)09:36:16 No.463472333

>>オーラバトラーはROBOT魂で異常に頑張ってるじゃん >異常に出来がいいからな サーバインとか再販されても瞬殺だしね 盾付き版とか出してくれてもいいのよ?

121 17/11/04(土)09:36:21 No.463472343

微妙っていうのはたぶんMSDの似て非なるMSVのことでは

122 17/11/04(土)09:36:29 No.463472362

ユニコーンのあるとこの施設で流通に乗せないガンプラうってくれればいいのに そういう施設だと思ってた

123 17/11/04(土)09:36:40 No.463472380

>なんで皆ガンプラみたいに日本で作らないのかな

124 17/11/04(土)09:37:02 No.463472420

>なんで皆ガンプラみたいに作りやすくて安くならないのかな 価格面については生産量の差としか言いようがない… それだけ市場規模が違うのよ…

125 17/11/04(土)09:37:40 No.463472501

>なんで皆ガンプラみたいに作りやすくて安くならないのかな 値段面は需要と会社規模も絡んでくるから仕方ない 二昔前のガレージキットと同じ理屈 プラスチック製ガレージキットだと割り切れば多少高くても許せるかな…

126 17/11/04(土)09:37:50 No.463472517

ガンプラってだけで一定数確実に売れちゃうんだからガンダムってタイトルのパワーがとんでもないと思う

127 17/11/04(土)09:38:03 No.463472546

つまりブキヤも沢山作ればいいってことじゃん!

128 17/11/04(土)09:38:11 No.463472567

>ユニコーンのあるとこの施設で流通に乗せないガンプラうってくれればいいのに >そういう施設だと思ってた 一応限定品はあるよ

129 17/11/04(土)09:38:12 No.463472572

MGですら再販できるかわからないっていつの間にそんなことに…

130 17/11/04(土)09:38:33 No.463472617

作りやすさはともかくガンプラの値段はちょっと異常

131 17/11/04(土)09:38:47 No.463472648

もうガンダムだけ買いなよ…

132 17/11/04(土)09:38:51 No.463472657

>つまりブキヤも沢山作ればいいってことじゃん! 売れれば作るけどガンプラみたいな売れ方して安価にするのはまず無理

133 17/11/04(土)09:38:53 No.463472665

>つまりブキヤも沢山作ればいいってことじゃん! ブキヤ頑張って色々出してるから

134 17/11/04(土)09:39:04 No.463472681

>MGですら再販できるかわからないっていつの間にそんなことに… 種類がめちゃくちゃ増えたから

135 17/11/04(土)09:39:07 No.463472688

>ガンプラってだけで一定数確実に売れちゃうんだからガンダムってタイトルのパワーがとんでもないと思う バンダイがスポンサードするロボアニメはみんなガンダムにしよう

136 17/11/04(土)09:39:57 No.463472790

>つまりブキヤも沢山作ればいいってことじゃん! 自社工場増築して頑張ってる

137 17/11/04(土)09:40:12 No.463472820

ブキヤ今絶頂期って言っていい状態だよ

138 17/11/04(土)09:40:24 No.463472835

>>MGですら再販できるかわからないっていつの間にそんなことに… >種類がめちゃくちゃ増えたから 「究極のガンプラを作る」ってお題目を掲げてた頃はスローペースで行くのかなって思ってた…

139 17/11/04(土)09:41:02 No.463472910

>MGですら再販できるかわからないっていつの間にそんなことに… 材料や工場の生産力に限りあるのに種類増えすぎてるからね 売上見込めないのはどうしても及び腰になる

140 17/11/04(土)09:41:07 No.463472920

>つまりブキヤも沢山作ればいいってことじゃん! ブキヤがアホみたいに作ってるのは中国に工場建てたから マグロにならないと自分が死ぬって理由もある

141 17/11/04(土)09:41:14 No.463472931

まあここ数年MGの発売はハイペース過ぎた感じはある

142 17/11/04(土)09:42:04 No.463473023

グッスマが鳥取でソユーズ作ってるよ

143 17/11/04(土)09:42:10 No.463473035

>ブキヤがアホみたいに作ってるのは中国に工場建てたから >マグロにならないと自分が死ぬって理由もある バンダイの静岡工場も同じ理屈なんだよね 自社工場だから止める訳にいかないという

144 17/11/04(土)09:42:24 No.463473071

>「究極のガンプラを作る」ってお題目を掲げてた頃はスローペースで行くのかなって思ってた… ユニコーンやってた時がおかしすぎたんだよな 超ハイペースで毎月何かしら出してるんだもん

145 17/11/04(土)09:42:34 No.463473083

止まるんじゃねぇぞ…

146 17/11/04(土)09:42:44 No.463473100

ブキヤの工場は立川にあるってフレームアームズガールでいってた

147 17/11/04(土)09:43:33 No.463473219

>まあここ数年MGの発売はハイペース過ぎた感じはある 毎月のように発売されてた10年ぐらい前と比べたらむしろスローだよ今は… 主力商品時代のMGは本当に異常なペースだったわ

148 17/11/04(土)09:43:46 No.463473247

80年代直撃世代は老眼が出始めて取説の字を判別しにくくなってるという

149 17/11/04(土)09:45:21 No.463473442

ガンプラだけがすごいと思い込んでる人はもっと他社のキットも組んでみるといいよ タミヤなんか組みやすさとパーツ精度は業界トップクラスだし値段もガンプラ並みだよ

150 17/11/04(土)09:46:36 No.463473624

凄く素人意見なんだけど そのタミヤって何のプラモ出してるの?

151 17/11/04(土)09:46:44 No.463473641

ミリタリーはタミヤ作った後に他のとこ作ると なんでこんなに辛いのってなる…

152 17/11/04(土)09:46:48 No.463473653

>タカトミは技術力じゃなくて仕上げや塗装の方が問題じゃねーか! 塗装は個体差が出るから色違いの素材で再現するね…ってやるのがバンダイ

153 17/11/04(土)09:47:16 No.463473712

キャラクターキットとスケールキット比べてどうする

154 17/11/04(土)09:47:42 No.463473751

色分けもすごいの?

155 17/11/04(土)09:47:58 No.463473781

>雑誌で頼むから買ってくれ!って答えてたのはライネックの時だっけ 言ってない もっと手紙とかの反響の熱意を見せてと言ったら 何故か伝言ゲームで売上扱いが通説化してる

156 17/11/04(土)09:48:24 No.463473823

>ミリタリーはタミヤ作った後に他のとこ作ると >なんでこんなに辛いのってなる… 自分でパーツ新造するなんて当たり前の世界だからね…

157 17/11/04(土)09:48:54 No.463473910

むしろ他社のを組んで初めてガンプラって凄いんだなって

↑Top