虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/04(土)08:14:11 朝は日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/04(土)08:14:11 No.463464030

朝は日本の大英雄

1 17/11/04(土)08:15:10 No.463464104

神秘殺し

2 17/11/04(土)08:16:52 No.463464224

一番の偉業にはあんまり触れないってのはちょっと可哀相だ

3 17/11/04(土)08:17:54 No.463464297

弓兵でもトップクラスの一人だと思う

4 17/11/04(土)08:21:01 No.463464503

日本の弓使う凄い人ってあんま印象に無いわスレ画と那須ノ与一と吉備津彦ぐらいしか知らん

5 17/11/04(土)08:21:35 No.463464533

>日本の弓使う凄い人ってあんま印象に無いわスレ画と那須ノ与一と吉備津彦ぐらいしか知らん 源為朝

6 17/11/04(土)08:21:38 No.463464543

>那須ノ与一しか知らん

7 17/11/04(土)08:22:48 No.463464625

頼光ですら名前を呼ぶのも避ける魔人平将門を討ち取った男

8 17/11/04(土)08:23:25 No.463464655

>源為朝 NHKでファイヤーコンボイがやってたな

9 17/11/04(土)08:26:08 No.463464854

ソロモン並に禁句だよね平将門

10 17/11/04(土)08:26:29 No.463464887

ヒョロガリ政治マンの血統の藤原氏の中でも数少ない武闘派

11 17/11/04(土)08:28:36 No.463465036

日本中の佐藤さんのご先祖

12 17/11/04(土)08:31:05 No.463465234

>ソロモン並に禁句だよね平将門 呼ぶと京都から江戸まで生首だけで同値疫病バラマキまくって飛んでくるんだから禁句すぎる

13 17/11/04(土)08:32:13 No.463465326

実はパン派の英雄

14 17/11/04(土)08:33:03 No.463465395

でも将門様最近は結構他のゲーム出てるよね

15 17/11/04(土)08:33:38 No.463465444

そんな人にギリギリ一撃届くかどうかと言わせる翁は一体…

16 17/11/04(土)08:34:56 No.463465523

金時と牛若に守られた本気頼光の頭飾りを宣言通り撃ち抜く神業

17 17/11/04(土)08:34:59 No.463465530

将門公もすこーし丸くなったのかもね

18 17/11/04(土)08:36:03 No.463465610

ムカデ → そういえば弱点があったなと途中で気付く 将門公 → 奥さんにこめかみが弱点と教えてもらった 百々目鬼 → あの光っている目が弱点だな! なんか弱点の狙い方がレベルアップしてってる!

19 17/11/04(土)08:38:24 [マシュ] No.463465815

何故それほどの実力がありながら普段は米俵を…?

20 17/11/04(土)08:40:42 No.463466000

>日本の弓使う凄い人ってあんま印象に無いわスレ画と那須ノ与一と吉備津彦ぐらいしか知らん 怪異殺しのメインウェポンは弓だよ 三位頼政と真弓広有がツートップかな

21 17/11/04(土)08:41:55 No.463466091

さすがの俵卿の前だとしおらしい母上いいよね

22 17/11/04(土)08:43:03 No.463466191

屍姫でゾンビの王平将門とか850年ゾンビやってる為朝とかいたから出そうと思えば出せるのでは?

23 17/11/04(土)08:43:30 No.463466235

多分元は米俵じゃなくてすごいいい土地を賜ったんだろうな

24 17/11/04(土)08:45:35 No.463466430

>ムカデ → そういえば弱点があったなと途中で気付く >将門公 → 奥さんにこめかみが弱点と教えてもらった >百々目鬼 → あの光っている目が弱点だな! >なんか弱点の狙い方がレベルアップしてってる! ムカデが目が光ってる!弱点だな!だよ!

25 17/11/04(土)08:45:40 No.463466436

ステラさんといい星の少ない弓鯖って実はやばいのばかりなのでは

26 17/11/04(土)08:46:38 No.463466520

>さすがの俵卿の前だとしおらしい母上いいよね ただ俵も偉ぶらないからいい

27 17/11/04(土)08:47:43 No.463466597

ごめんムカデも百々目鬼も目が光ったからそこ狙っただったわ… ムカデがじゃないわ…

28 17/11/04(土)08:47:47 No.463466603

平将門いじりすぎると会社が潰れてSEGAに買われることになるから…

29 17/11/04(土)08:47:49 No.463466607

もっと性能盛っていいのに

30 17/11/04(土)08:49:22 No.463466718

ムカデは目じゃなくて唾だろ

31 17/11/04(土)08:51:09 No.463466844

FGOは世界売上1位の覇権アプリ様だぜー! 将門公の呪いなんて時代遅れだぜー!

32 17/11/04(土)08:51:36 No.463466882

こんだけ強くてもみんなで一緒に飯を食おう精神

33 17/11/04(土)08:51:41 No.463466886

ヤバイ怪物は急所があるのがお決まりだからな …こめかみって誰でも死ぬよね?

34 17/11/04(土)08:53:05 No.463466987

>FGOは世界売上1位の覇権アプリ様だぜー! >将門公の呪いなんて時代遅れだぜー! (スタッフも誰も知らない間に実装されてるターバンマン)

35 17/11/04(土)08:54:07 No.463467102

>ヤバイ怪物は急所があるのがお決まりだからな >…こめかみって誰でも死ぬよね? 吸血鬼の心臓に杭を打ち込むみたいなもんかもしれない

36 17/11/04(土)08:54:18 No.463467117

リアルアサシンにリアルザバーニーヤされる案件やめろや!

37 17/11/04(土)08:54:30 No.463467138

金時でも避ける大百足と頼光ですら発言を避ける将門を倒しちゃった人

38 17/11/04(土)08:55:55 No.463467252

倒した感想がいやー怖かった

39 17/11/04(土)08:56:22 No.463467295

日本のアーチャーでなんかに至ってる感があるのは源義家かなあ 矢を射らずに弦をビィィンって弾くだけで妖怪が死ぬっていうよくわからないスゴ味を感じる

40 17/11/04(土)08:57:33 No.463467400

別の人だけど鵺倒したのも弓だし 報償に貰ったのはなぜか刀だけど

41 17/11/04(土)08:57:49 No.463467427

義家→頼政→広有の文脈である

42 17/11/04(土)08:59:11 No.463467552

至為は為す無く、至言は言を去り、至射は射ることなし

43 17/11/04(土)08:59:21 No.463467572

海道一のアーチャー 今川義元

44 17/11/04(土)08:59:41 No.463467603

でもランスロットには勝てないので投降する

45 17/11/04(土)08:59:51 No.463467624

日本の大英雄アーチャーなお米の兄ちゃん

46 17/11/04(土)09:01:53 No.463467817

実はパン派

47 17/11/04(土)09:02:45 No.463467924

弓ってすごいよね さすが人類を大躍進させた武器

48 17/11/04(土)09:03:35 No.463468024

>>ヤバイ怪物は急所があるのがお決まりだからな >>…こめかみって誰でも死ぬよね? >吸血鬼の心臓に杭を打ち込むみたいなもんかもしれない 将門公は妙見と龍の加護でアキレウス状態だったから…

49 17/11/04(土)09:03:43 No.463468041

>でもランスロットには勝てないので投降する あれランスロットの強さは勿論だけど空腹で休みたかったから変に足掻かなかったのよ

50 17/11/04(土)09:03:46 No.463468054

オラオラ系にされるか女体化されるかドキドキしてた俵さんがこんなんにされて これで綱がかっこいいデザインだったらオルタ化するぞ

51 17/11/04(土)09:03:57 No.463468077

>海道一のアーチャー >今川義元 だから 弓取りは 弓使いじゃ ねえ

52 17/11/04(土)09:04:14 No.463468118

弓は武士の基本スキルだからあんまり目立たないよね

53 17/11/04(土)09:04:49 No.463468181

将門公の五体をバラバラにした真女神転生2はGBA以外何度移植しても深刻なバグが発生したほどです

54 17/11/04(土)09:05:14 No.463468220

>だから >弓取りは >弓使いじゃ >ねえ そんだけ弓ってのが武士にとって基本スキルだったってことではあるし…

55 17/11/04(土)09:05:21 No.463468236

魔人殺しの逸話の方が宝具に相応しそうなんだけどなぁ

56 17/11/04(土)09:06:42 No.463468412

>将門公の五体をバラバラにした真女神転生2はGBA以外何度移植しても深刻なバグが発生したほどです まじかよおそドミネーター

57 17/11/04(土)09:07:08 [俵] No.463468483

>魔人殺しの逸話の方が宝具に相応しそうなんだけどなぁ それより皆で飯食った方が幸せになれるぞ

58 17/11/04(土)09:09:03 No.463468697

これはあくまで俵藤太であって藤原秀郷ではないからね

59 17/11/04(土)09:09:48 No.463468784

>そんだけ弓ってのが武士にとって基本スキルだったってことではあるし… 基本スキルであって義元が弓の名人って意味にはならないんやな…

60 17/11/04(土)09:12:06 No.463469055

>将門公の五体をバラバラにした真女神転生2はGBA以外何度移植しても深刻なバグが発生したほどです GBAがお気に召されたのかな…

61 17/11/04(土)09:12:38 No.463469131

>将門公の五体をバラバラにした真女神転生2はGBA以外何度移植しても深刻なバグが発生したほどです つまりFGOをGBAに移植すれば…?

62 17/11/04(土)09:13:40 No.463469257

藤原秀郷名義だと多分甲冑フル装備のお爺ちゃんで来るよね

63 17/11/04(土)09:15:31 No.463469513

アヴェンジャーの将門公と崇徳天皇まだかな…

64 17/11/04(土)09:15:32 No.463469515

将門公はGBAが好きなんだ…

65 17/11/04(土)09:16:19 No.463469619

>魔人殺しの逸話の方が宝具に相応しそうなんだけどなぁ 本人が大百足殺しの方を選んで現界してるっぽいし マサカドゥスの娘辺りが来れば何か語られるじゃろ

66 17/11/04(土)09:16:42 No.463469677

武闘派爺増えろ

67 17/11/04(土)09:17:25 No.463469792

>アヴェンジャーの将門公と崇徳天皇まだかな… 来てほしいけどむりかなー!むりだなー!

68 17/11/04(土)09:19:16 No.463470053

マサ、

69 17/11/04(土)09:19:22 No.463470066

アトラスコラボってことにして責任をおっかぶせる戦法で出そう

70 17/11/04(土)09:20:54 No.463470266

将門公の墓に 爆笑問題の太田がドロップキックしたら 田中の方玉が無くなる程度の呪い

71 17/11/04(土)09:21:47 No.463470375

ムカデ(地域によっては蛇)も三上山7巻するアホか!?ってサイズ 唾つけた弓矢を唐橋から撃って届かせて一撃!

72 17/11/04(土)09:23:07 No.463470548

>将門公の墓に >爆笑問題の太田がドロップキックしたら >田中の方玉が無くなる程度の呪い ウーチャカとばっちりじゃねーかよ!

73 17/11/04(土)09:23:40 No.463470614

GBA版2は数そんなに出てないのに大量の買い占めであんまり普及してないという目にあってるぞ!

74 17/11/04(土)09:24:01 No.463470657

ヨイッチーは出そうで出ないな

75 17/11/04(土)09:24:04 No.463470661

キャスター:楠木正成はまだかな… マシュを超える盾宝具きてほしい

76 17/11/04(土)09:24:42 No.463470757

和鯖のアヴェンジャー大石内蔵助はアリだと思う

77 17/11/04(土)09:25:06 No.463470823

>将門公の墓に >爆笑問題の太田がドロップキックしたら >田中の方玉が無くなる程度の呪い 片玉で済ましてくれたんだ…

78 17/11/04(土)09:26:20 No.463471012

>キャスター:楠木正成はまだかな… >マシュを超える盾宝具きてほしい シールダー塚原卜伝(鍋蓋装備)

79 17/11/04(土)09:26:21 No.463471016

与一はぶっちゃけ無茶ぶりやらされたら成功した一発屋の下級武士だし…

80 17/11/04(土)09:26:32 No.463471048

家のすぐ近所にムカデ退治の看板あるや 観光客とかぜんぜんこねえぜ

81 17/11/04(土)09:26:33 No.463471056

>ムカデ(地域によっては蛇)も三上山7巻するアホか!?ってサイズ >唾つけた弓矢を唐橋から撃って届かせて一撃! 装備品が矢3本という無茶振り

82 17/11/04(土)09:26:51 No.463471098

キャスター菅原道真まだかな…

83 17/11/04(土)09:27:13 No.463471139

日本での実戦弓派は鎮西為朝だから…

84 17/11/04(土)09:28:17 No.463471284

>家のすぐ近所にムカデ退治の看板あるや >観光客とかぜんぜんこねえぜ 柳生の里も三連休なのに観光客ぱらぱらとしかいなかったな…

85 17/11/04(土)09:28:25 No.463471309

米俵で戦う弓兵なんて聞いたことねえぞ

86 17/11/04(土)09:28:42 No.463471353

平安最強の神秘殺しってこの人じゃ…

87 17/11/04(土)09:29:04 No.463471401

鬼や妖怪が鯖になるんだやはりここは神州無双の桃太郎卿しかおるまいて

88 17/11/04(土)09:29:44 No.463471502

アヴェンジャー長屋王とかこないかな 最近も九州の山崩しまくったしカキ氷とか作れるし…

89 17/11/04(土)09:29:46 No.463471505

こめかみ射られて首刎ねられて晒し首にされたのに将門公死んでないからな ちょっと体探してくるから見つかったらもう一回戦争な!って言って首だけで飛んで行くフランクさ 首だけで飛んでる途中に力尽きて墜落した場所が首塚というんだから不死の魔人というか面白生物の類

90 17/11/04(土)09:30:10 No.463471557

>GBA版2は数そんなに出てないのに大量の買い占めであんまり普及してないという目にあってるぞ! クソコテのだしに使われたのが不憫でならない作品だ

91 17/11/04(土)09:31:08 No.463471675

>>家のすぐ近所にムカデ退治の看板あるや >>観光客とかぜんぜんこねえぜ >柳生の里も三連休なのに観光客ぱらぱらとしかいなかったな… 安珍まんじゅうは割りと飛ぶように売れ申した 最近はまばらだ

92 17/11/04(土)09:31:09 No.463471676

女装鯖第二弾ヤマトタケル!

93 17/11/04(土)09:31:49 No.463471752

スキル強い宝具強いB多い 弱点は海物語っぽいのと矢にツバつけるのが汚いくらい

94 17/11/04(土)09:32:31 No.463471832

だれがありがたマッチョだ

95 17/11/04(土)09:32:38 No.463471844

>与一はぶっちゃけ無茶ぶりやらされたら成功した一発屋の下級武士だし… お前、那須の十一男坊だろ?平家の奴らがあれ射れって無茶振りしてくんだけどやりたがる奴いないから お前やれよ妻子もいないから捨てるもんないだろ馬貸してやるから、失敗したら打ち首だけど の流れは酷すぎると思う

96 17/11/04(土)09:33:50 No.463472009

インデックスからセガはわりと災い転じて福になってるから祟りと一概に言えるかどうか…

97 17/11/04(土)09:33:54 No.463472019

>弱点は海物語っぽいのと矢にツバつけるのが汚いくらい ツバはともかく海物語すぎるのがちょっとね・・・

98 17/11/04(土)09:34:14 No.463472054

将門様はこめかみが弱点というか こめかみだけにしか攻撃が効かないが正しい 下手な距離だと気づかれるから超長距離から馬乗って移動してた将門様のこめかみに一撃必殺でズドンしたのが俵卿

99 17/11/04(土)09:34:32 No.463472086

>>>家のすぐ近所にムカデ退治の看板あるや >>>観光客とかぜんぜんこねえぜ >>柳生の里も三連休なのに観光客ぱらぱらとしかいなかったな… >安珍まんじゅうは割りと飛ぶように売れ申した >最近はまばらだ 清姫まんじゅうにしよう

100 17/11/04(土)09:34:39 No.463472103

国内外問わず弓の逸話は別にすごい弓とかじゃなくて自分の腕前ってのが多いね

101 17/11/04(土)09:35:01 No.463472161

崇徳院は悪い人じゃなかったんだけど濡れ衣を着せられて追放されてキレた 追放した側の一人が駄狐の元ネタになった人だから崇徳院は私が育てましたとか言い出しかねない

102 17/11/04(土)09:35:02 No.463472166

>下手な距離だと気づかれるから超長距離から馬乗って移動してた将門様のこめかみに一撃必殺でズドンしたのが俵卿 ビューティフォ-

103 17/11/04(土)09:36:01 No.463472295

将門公はSJだけは絶許っぽい リメイク版にまで台風ぶつけるなんて

104 17/11/04(土)09:36:20 No.463472342

>国内外問わず弓の逸話は別にすごい弓とかじゃなくて自分の腕前ってのが多いね 与一の弓!

105 17/11/04(土)09:36:33 No.463472368

お手討ち確定ではないよ 失敗したら恥になるからと固辞したら出来るのにやらないとかやる気無いなら帰って良いよと言われたんで これ失敗したら死ぬしかねえよと内心思いながらやっただけだよ

106 17/11/04(土)09:36:37 No.463472376

蜈蚣切はジャパニーズ聖剣では

107 17/11/04(土)09:37:01 No.463472417

でもよぅ今回の千葉シナリオの下総相馬の大怨霊って思い当たるの名前を言うべきではないあの方ぐらいしかいないんじゃねぇか?

108 17/11/04(土)09:37:35 No.463472492

蜈蚣切くらいのジャパニーズ聖剣はいくらでもあるんだぞ

109 17/11/04(土)09:38:10 No.463472565

>矢を射らずに弦をビィィンって弾くだけで妖怪が死ぬっていうよくわからないスゴ味を感じる トリスタン?

110 17/11/04(土)09:38:27 No.463472600

ジャパニーズ聖剣の大半はまず斬り殺したからって逸話があるので事後聖剣なんだよ

111 17/11/04(土)09:38:52 No.463472660

アトラスが大丈夫なのは悪魔召喚プログラムで将門公本人を呼んで交渉したからだ 型月もサーヴァント召喚システムで本人呼んで交渉したら出せるよ

112 17/11/04(土)09:39:08 No.463472690

千葉の大音量言うたらそりゃ同じくらい名前を言っちゃいけないネズミの

113 17/11/04(土)09:39:19 No.463472711

>下手な距離だと気づかれるから超長距離から馬乗って移動してた将門様のこめかみに一撃必殺でズドンしたのが俵卿 まず近づくだけで気付かれるとか生命感知アクティブか何かなの

114 17/11/04(土)09:39:43 No.463472762

>将門公はSJだけは絶許っぽい >リメイク版にまで台風ぶつけるなんて マサカドゥスでてねーじゃねーか!

115 17/11/04(土)09:40:14 No.463472823

>>下手な距離だと気づかれるから超長距離から馬乗って移動してた将門様のこめかみに一撃必殺でズドンしたのが俵卿 >まず近づくだけで気付かれるとか生命感知アクティブか何かなの 普通に部下いっぱい周りに居て気づかれる

116 17/11/04(土)09:40:56 No.463472902

>マサカドゥスでてねーじゃねーか! だからお参りしなくていいよね! 発売日に台風直撃が旧SJだ

117 17/11/04(土)09:41:33 No.463472962

>>マサカドゥスでてねーじゃねーか! >だからお参りしなくていいよね! >発売日に台風直撃が旧SJだ アレだな何でワシが出てないんじゃという怒りだからその程度で済んだんだ

118 17/11/04(土)09:41:37 No.463472970

安珍まんじゅうってやっぱり焼きまんじゅうなの?

119 17/11/04(土)09:42:12 No.463473039

この中で最終再臨まで育てた人間だけが俵卿をありがたマッチョ呼ばわりしなさい

120 17/11/04(土)09:42:45 No.463473103

憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて だから ふっくら焼き上げました

121 17/11/04(土)09:43:04 No.463473149

>ジャパニーズ聖剣の大半はまず斬り殺したからって逸話があるので事後聖剣なんだよ だから草薙はあのエピソードから名前をとったのか…

122 17/11/04(土)09:43:05 No.463473151

>アレだな何でワシが出てないんじゃという怒りだからその程度で済んだんだ 出したら出したでお怒りじゃないですかー!やだー!

123 17/11/04(土)09:43:25 No.463473202

>安珍まんじゅうってやっぱり焼きまんじゅうなの? http://kisyu-mon.com/SHOP/KSAC01.html 知りたいなら教えてやろう!和歌山県民の10割は知ってる超有名な紀州梅鶏の卵を使ってるんだぜ!

124 17/11/04(土)09:44:30 No.463473330

>出したら出したでお怒りじゃないですかー!やだー! ちゃんとお参りしてお祓いしたらどぉれって出てくれたじゃん!! しなかったからGBA2は呪われた

125 17/11/04(土)09:44:36 No.463473343

>創建大宝元年(701年)、紀州最古の寺“天台宗 天音山 道成寺”門前にて焼かれている釣鐘型の銘菓です♪ もうここだけできよひーが喋ってるみたいになっててダメだった

126 17/11/04(土)09:45:12 No.463473420

頼光の雷上動とか鬼童丸射抜いた綱とか吊るした針に当てられる卜部さんとか頼光四天王も弓の名手揃い でも源氏だとやっぱ鎮西八郎が一番インパクトあるよ

127 17/11/04(土)09:45:54 No.463473513

あのガンダムがやっぱり源氏の最高傑作な気がする

128 17/11/04(土)09:46:30 No.463473610

安珍もちもち釣鐘まんじゅうて…

129 17/11/04(土)09:46:46 No.463473645

最初から3人でやっと引けるような弓使ってたのに 島流しされたら5人がかりでやっと引ける弓使えるくらいにパワーアップするとかどういうことだよ

130 17/11/04(土)09:47:47 No.463473760

きよひーの物語って悲恋だったのか… そうか…

131 17/11/04(土)09:47:52 No.463473770

やることなくて筋トレしてたんだろう

↑Top