超凶獣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/04(土)07:53:10 No.463462708
超凶獣クリーチャー貼る
1 17/11/04(土)07:54:32 No.463462803
スクイー捨てます
2 17/11/04(土)07:57:40 No.463462993
モミールでこいつとトップめくって土地だったらドローするやつ並ばれて軽く宇宙につれてかれたからやっぱり弱くはない
3 17/11/04(土)08:04:49 No.463463400
最初見たとき全く強さがわからなかったなぁ
4 17/11/04(土)08:06:20 No.463463502
>最初見たとき全く強さがわからなかったなぁ 実際最初ワンコインだったしね
5 17/11/04(土)08:06:24 No.463463504
今のスタンに帰ってきたらやっぱり青緑デッキで大活躍するかな
6 17/11/04(土)08:07:09 No.463463547
改めて見ると顔キモいな…
7 17/11/04(土)08:07:22 No.463463563
今のスタンで4マナ4/4デメリット付が使われることはないんじゃねえかな
8 17/11/04(土)08:09:25 No.463463703
じゃあデメリット部分を搭載2にしよう
9 17/11/04(土)08:11:53 No.463463867
>じゃあデメリット部分を各対戦相手にしよう
10 17/11/04(土)08:17:58 No.463464302
マッドネス…お前は今どこで戦ってる
11 17/11/04(土)08:20:30 No.463464466
発掘持ち捨てて高速でライブラリー掘ろう
12 17/11/04(土)08:22:38 No.463464613
>マッドネス…お前は今どこで戦ってる この前再録されたでしょ!
13 17/11/04(土)08:23:31 No.463464664
実家にあるなスレ画
14 17/11/04(土)08:24:33 No.463464734
>フラッシュバック…お前は今どこで戦ってる
15 17/11/04(土)08:29:18 No.463465099
今出すなら本家じゃなくて溶鉄の尾を基準にした調整版じゃないと苦しいだろうな
16 17/11/04(土)08:29:30 No.463465113
スレッショルドにまた会いたい 昂揚とかいう面倒なのもあったしいいでしょ
17 17/11/04(土)08:29:31 No.463465114
2500円くらいしてた当時
18 17/11/04(土)08:32:54 No.463465382
フラッシュバックは全然現役だろ!?
19 17/11/04(土)08:34:47 No.463465513
フラッシュバックと 余波は 別よ
20 17/11/04(土)08:35:14 No.463465549
フラッシュバックは一応ストーム値3なんだよな…
21 17/11/04(土)08:35:47 No.463465586
>親和にまた会いたい
22 17/11/04(土)08:36:38 No.463465658
えっ!?マスティコアに親和を!?
23 17/11/04(土)08:37:23 No.463465715
マローからは失敗扱いされてるけど好きなメカニズムってあるよね…
24 17/11/04(土)08:37:28 No.463465723
モダンならダメかな 砲台ならバリスタおじさんのが使いやすそうだけど
25 17/11/04(土)08:37:41 No.463465742
親和は悪くないと思うんだけど なんでアーティファクトばっかりなんだよとか なんで寄りによって青に寄せたんだよとか
26 17/11/04(土)08:37:44 No.463465746
キッカー大好きだった
27 17/11/04(土)08:40:53 No.463466018
メカニズムで言うと信心が好き
28 17/11/04(土)08:42:14 No.463466113
これって壊れてる
29 17/11/04(土)08:43:10 No.463466203
今ってアーティファクト対策充実してるからあんまり活躍出来なさそうだよね 2マナ立たせてマスティコアを呼ぶ余裕なんてない
30 17/11/04(土)08:44:02 No.463466280
今でもスタンにあったら普通にそこそこ使われそう
31 17/11/04(土)08:46:41 No.463466523
こいつの口からミサイル発射して1点飛ばしてるんだと思ってた
32 17/11/04(土)08:54:15 No.463467110
今だと針とかで自動ディスアド装置になるからな…
33 17/11/04(土)08:56:28 No.463467303
当時はモノリスとかのび太が一緒にいたからこその活躍だと思う 今のスタン基準じゃ維持コストきつすぎてバリスタでいいやってなりそう
34 17/11/04(土)08:58:36 No.463467498
ミラ傷のやつくらいの火力効率ならまだギリギリ間に合うけど ストックできない2マナ1点じゃ今の生物相手には力不足なんだよな
35 17/11/04(土)09:01:19 No.463467765
こいつが強かったっていうより当時の他の生物が全体的にクソ弱かった
36 17/11/04(土)09:02:13 No.463467862
ミラ傷の奴は凄い暴落っぷりだったな
37 17/11/04(土)09:02:54 No.463467944
マスティコアとか魂売りとか今の目線だと完全に力不足感があって悲しい 変異種は変な使われ方するかもしれない
38 17/11/04(土)09:04:00 No.463468086
>こいつが強かったっていうより当時の他の生物が全体的にクソ弱かった スペルの方は今見ても何故刷ったってのがあるのにね…
39 17/11/04(土)09:07:47 No.463468547
リメイク版も結構強かったけど他はそれ以上に強いのいっぱいいたから…
40 17/11/04(土)09:12:17 No.463469081
魂売りは今だと変色のメリットがないけど出されるとやっぱきついんじゃないかな
41 17/11/04(土)09:15:47 No.463469546
リメイクは剃刀毛はたまに見たな 溶鉄の尾は見たことない
42 17/11/04(土)09:17:43 No.463469835
パスに弱いしcipも特に何もないし微妙じゃないかな
43 17/11/04(土)09:19:22 No.463470068
追放除去で
44 17/11/04(土)09:21:36 No.463470338
オシリスの天空龍ってこれ元にしてる?
45 17/11/04(土)09:21:49 No.463470379
剃刀毛は見た目もカッコよくて好きよ
46 17/11/04(土)09:24:06 No.463470665
スタンでアーティファクトは削剥でサクサクになるからな…
47 17/11/04(土)09:31:31 No.463471713
>スタンでアーティファクトは削剥でサクサクになるからな… 剃刀毛以外は(2)再生持ちだぞ
48 17/11/04(土)09:32:36 No.463471841
2マナ立てるのがしんどいし…
49 17/11/04(土)09:34:42 No.463472110
そんなカツカツなマナ基盤ならそもそもマスティコア使う意味が…